X



トップページ将棋・チェス
1002コメント208KB

NHK杯トーナメント Part808

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワントンキン MM7f-nwV4)
垢版 |
2024/02/04(日) 11:34:12.73ID:kawbuf1tM
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

公式サイト:http://www4.nhk.or.jp/shogi/
トーナメント日程:http://www.nhk.or.jp/goshogi/shogi/index.html
棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/nhk/

棋譜data
http://www.nhk.or.jp/goshogi/kifu/score/2019/20200202.nsp.dat.txt
http://www.nhk.or.jp/goshogi/kifu/score/年度/放映年月日.nsp.dat.txt

棋譜data→ki2変換:http://shogi.zukeran.org/tools/nhk2ki2.html

前スレ
NHK杯トーナメント Part807
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1706409772/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0152名無し名人 (ワッチョイ 9f0d-dRex)
垢版 |
2024/02/04(日) 14:43:40.16ID:uWUiTrkZ0
第78回NHK杯テレビ将棋トーナメント準々決勝第1局
☗藤井聡太NHK杯選手権者vs☖伊藤匠七段

Lí-YO800深さ30(1手最大50億ノード)での逆順棋譜解析結果

93手 角換わり腰掛け銀 先手勝ち

初手から
☗83%(39/47) 悪手0 疑問手0
☖57%(26/46) 悪手2 疑問手1

41手目以降
☗93%(25/27) 悪手0 疑問手0
☖50%(13/26) 悪手2 疑問手1

各ラスト20手
☗90%(18/20) 悪手0 疑問手0
☖45%(9/20) 悪手2 疑問手1

32〜62手目
☗87%(13/15) 悪手0 疑問手0
☖75%(12/16) 悪手0 疑問手0

63〜93手目
☗92%(15/16) 悪手0 疑問手0
☖27%(4/15) 悪手2 疑問手1

藤井NHK杯の完勝

評価値グラフ
https://i.imgur.com/F6Fb171.jpg
0153名無し名人 (ワッチョイ 9f0d-dRex)
垢版 |
2024/02/04(日) 14:44:21.07ID:uWUiTrkZ0
>>152続き

ピックアップ
(推定選択率)

33手目☗5六銀 90→35 互角 最善☗2九飛
(☗5六銀61.2% ☗2九飛28.4% ☗6六歩8.0%)
藤井NHK杯の中盤で最善判定されなかった2手のうち1手目 駒組みの自然な手で最善と評価値に差はない

57手目☗同銀 77→80 互角 最善☗2四歩
(☖同銀100% ☗2四歩0%)
藤井NHK杯の中盤で最善判定されなかった2手のうち1手目 手順前後で最善と評価値に差はない

71手目☗6七歩 153→1 互角 最善☗6四歩
(☗3四飛38.1%...☗6七歩12.6%...☗6四歩2.4%)
藤井NHK杯の終盤で最善判定されなかった唯一の手
☖6六桂を消して伊藤匠七段に攻めを委ねる手
藤井NHK杯の手で最も評価値は落としたが後手からの攻めは難しい
最善の読み筋は☖2三歩☗3四飛☖6四銀と歩を渡して銀を引く手で指しにくかったか
次の悪手を誘った実質的な勝着

72手目☖4五桂 1→617 先手有利 最善☖2三歩
(☖4五桂38.5% ☖6四桂37.0% ☖2三歩6.1%)
悪手?判定 敗着 ☗3四飛〜☗7四飛の切り返しを軽視したか 伊藤匠七段は攻め続けなくてはいけなくなったが有効な攻めはなかった
0155名無し名人 (ワッチョイ 9f4f-MO48)
垢版 |
2024/02/04(日) 15:12:13.81ID:b2sEH2A30
>>150
NHKの人から、約30分とたっぷり時間がありますので感想戦は初手からお願いします、というようなことを伝えられていたのをそのまま言ってしまったのでは
0160名無し名人 (ワッチョイ 5794-Amo+)
垢版 |
2024/02/04(日) 23:56:44.31ID:BPb8pOnr0
藤井いなかったら匠は3冠は取ってたな
0161名無し名人 (ワッチョイ ffda-HxQs)
垢版 |
2024/02/05(月) 08:03:31.63ID:jZAe09Zz0
イトタクは八冠を倒すために懸命に努力してここまで来たんでしょ
その八冠がそもそも居なかったら、ここまでは強くなってないでしょ、タイトルはいくつか取るだろうけど
0162名無し名人 (ワッチョイ 57ac-Amo+)
垢版 |
2024/02/05(月) 08:27:52.90ID:cF0rec5w0
は?
0163名無し名人 (ワッチョイ bf27-jSnV)
垢版 |
2024/02/05(月) 08:52:04.43ID:hs6nd5Fw0
伊藤匠デビューの5年後くらいに藤井が出てきてたら面白かったな
おそらく伊藤も天才登場と騒がれてたと思う
0165名無し名人 (ワッチョイ bf27-jSnV)
垢版 |
2024/02/05(月) 10:33:45.70ID:hs6nd5Fw0
でも自分で書いてて思ったがイトタクや勇気や藤井でさえ『過去の似非天才』に
変えてしまうようなやつが今後出てくる可能性もまだあるんだよなぁ
0166名無し名人 (ワッチョイ f7da-jSnV)
垢版 |
2024/02/05(月) 10:47:36.60ID:9LP1cYGR0
神に愛される人といらないと言われた人
むごいわ
0167名無し名人 (ワッチョイ 9f15-6sO7)
垢版 |
2024/02/05(月) 10:52:24.35ID:EpEayasr0
過去からの研鑽の積み重ねと新しい技術の取り入れで今があり未来があるんだから
それぞれの時代に天才と謳われた人はインチキしてない限り天才という評価のままだと思うよ
0168名無し名人 (ワッチョイ d7b8-Amo+)
垢版 |
2024/02/05(月) 10:59:51.71ID:qjOs4mhC0
将棋にインチキなんてないやろw
0171名無し名人 (ワッチョイ ff60-Cjaa)
垢版 |
2024/02/05(月) 15:36:35.43ID:s2KByehi0
>>143
橋本環奈に似ている
0174名無し名人 (ワッチョイ 5794-Amo+)
垢版 |
2024/02/05(月) 21:41:33.38ID:GgMF9aYI0
女性は女流制度に甘えてないで棋士目指す奴おらんのかwぬるいわあ
0176名無し名人 (ワッチョイ 5794-Amo+)
垢版 |
2024/02/05(月) 22:09:22.82ID:GgMF9aYI0
藤井羽生戦来るなこれ
激アツやわ
0177名無し名人 (ワッチョイ f7db-1z6J)
垢版 |
2024/02/05(月) 22:14:56.34ID:kfdWH9C50
これだけ上位陣が藤井に心折られると勇気にも挑戦のチャンスがw
で局後に「この手はどうでしたか?」と藤井に質問できていいじゃないか
0180名無し名人 (ワッチョイ bffb-jSnV)
垢版 |
2024/02/06(火) 06:23:59.66ID:Qegul4WQ0
角換わり後手番は持将棋の定跡できあがりつつあって
先手は回避策必要になってきた
でもNHK杯でそんな将棋は見たくないもんだ
0181名無し名人 (ワッチョイ bfce-Fgf5)
垢版 |
2024/02/06(火) 09:53:40.81ID:hcT8gA6Z0
持将棋回避からの先手番は振り飛車という流れ
ククク…これからは振り飛車の時代よ
0183名無し名人 (ワッチョイ 97a1-2AsD)
垢版 |
2024/02/06(火) 15:16:10.11ID:lJus8rlk0
伊藤匠は藤井君との対局は毎回持将棋狙いをしたら
将棋がクソゲーと言う事がバレてしまうな?(笑)
0184名無し名人 (ワッチョイ f7a6-7OSJ)
垢版 |
2024/02/06(火) 16:04:17.64ID:a5pDfDQt0
見終わった

>>142
竜王戦で印象的だった、後手イトタクにチャンスが訪れたときに86歩を入れずにすぐ銀打ちだっけ
藤井以外ならそう悪くはないんだろうけど藤井相手だと敗着級という手をやっぱり指すよね
まあ相手が強いからしかたないんだけど
0187名無し名人 (ワッチョイ 5794-Amo+)
垢版 |
2024/02/06(火) 18:51:28.77ID:TBgZ0IjM0
前夜祭、藤井めちゃ眠そうw
体力お化けもさすがに限界か
0188名無し名人 (ワッチョイ f720-7Df4)
垢版 |
2024/02/09(金) 00:18:26.02ID:qZUHfXRs0
羽生は次に中村太地に勝てば藤井と当たるんだろ?
0190名無し名人 (ワッチョイ bf83-Amo+)
垢版 |
2024/02/09(金) 08:26:42.74ID:KxXuqEpj0
ここは間を取って佐藤天彦
0194名無し名人 (ワンミングク MM7f-/cdh)
垢版 |
2024/02/09(金) 12:59:05.32ID:puRvgHb3M
太地は羽生から王座奪ってるからな
普通に勝ってもおかしくない
むしろ今なら太地>羽生まであり得る
まぁ、藤井聡>>>>>>>>>>太地>羽生だから
どっちが勝ち上がっても、って感じはあるが・・・

解説?もうずっと勇気で良いんじゃね?w
藤井NHK杯専属解説者的な
視聴者は勉強になる、勇気も勉強になるでwin-win
0197名無し名人 (ワッチョイ bf6c-jSnV)
垢版 |
2024/02/09(金) 23:33:00.64ID:sh/ibHkN0
持将棋は一日に二敗するのを避けるための窮余の一策だったか
0199名無し名人 (ワッチョイ 9f4f-MO48)
垢版 |
2024/02/10(土) 15:17:12.01ID:qfLCrjXd0
明日の増田-八代戦の結果で来期の成績優秀者枠の人数が決定する。
増田が勝てば4枠、八代が勝てば3枠になる。(数え間違いがなければ)
0200名無し名人 (ワッチョイ ffd6-ihVm)
垢版 |
2024/02/10(土) 17:54:12.28ID:s2IPp8520
藤井は滅多に連敗しないからNHK杯優勝しそうな気がする
0201名無し名人 (ワッチョイ 5794-Amo+)
垢版 |
2024/02/10(土) 18:39:44.99ID:it6kzCso0
そんなん誰にもわからんやんw
0202名無し名人 (ワッチョイ f7d2-7OSJ)
垢版 |
2024/02/10(土) 19:35:26.63ID:Ww1UT9iC0
そもそもNHK杯の日程が分からん
藤井後手番なら10回中2回くらいは誰が相手でも勝つチャンスはある
藤井先手なら多分優勝
というデータ通りの結果になると思う
0203名無し名人 (ワッチョイ 9f51-bAvr)
垢版 |
2024/02/10(土) 21:42:20.57ID:MgNJZ0qx0
藤井聡太の日程は2/24, 3/3, 3/17 と棋王戦だけになったから
NHK杯は組みやすくなって逆にいつかわからん
対戦相手の都合もあるしな 特に羽生
0204名無し名人 (ワッチョイ 3755-Mf2d)
垢版 |
2024/02/10(土) 22:49:55.18ID:LL3abzF10
羽生九段?
十段じゃねえの
まあ大橋柳雪十三段には遠く及ばん

ゴッホより普通にラッセンが好き♪

フェルマーより普通に柳雪が好き♪
0205名無し名人 (ワッチョイ 12ad-BRew)
垢版 |
2024/02/11(日) 10:10:41.69ID:JqVABHmD0
ネタバレあるとつまらないから決勝戦終わるまでここ来ないことにしますわ
0206名無し名人 (ワントンキン MMdb-6x9c)
垢版 |
2024/02/11(日) 10:30:20.11ID:WR8JxwMTM
ぴろり~
0210名無し名人 (ワッチョイ 62e3-v1de)
垢版 |
2024/02/11(日) 10:32:58.28ID:k3rQXo/B0
大地の髪型が垢抜けている
0217名無し名人 (ワッチョイ 62e3-v1de)
垢版 |
2024/02/11(日) 10:35:18.08ID:k3rQXo/B0
記録係でそれなりの年齢の人見ると心苦しくなる

おそらく年齢制限近いんだろうなって…
0225名無し名人 (ワッチョイ e3f5-bX8I)
垢版 |
2024/02/11(日) 10:39:37.44ID:HdHIZs8Z0
花粉飛んでるね
0228◆PiyoPiyoO. (ワッチョイ cbda-080C)
垢版 |
2024/02/11(日) 10:41:51.71ID:Jkrig8Fn0
和田あき奇麗になった
0235名無し名人 (ワッチョイ 62e3-v1de)
垢版 |
2024/02/11(日) 10:55:48.45ID:k3rQXo/B0
こんなに用意されたような筋があるんだな


罠があり過ぎて怖えわ
0236名無し名人 (ワッチョイ c27d-5kwM)
垢版 |
2024/02/11(日) 10:56:09.95ID:78nWuCp+0
すぐ両取りかかっちゃうコワ〜
0238名無し名人 (ワッチョイ ef94-OA+y)
垢版 |
2024/02/11(日) 11:00:50.27ID:EWOAfLen0
今日はまた全員地味やなーw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況