>>851続き

ピックアップ
(推定選択率)

45手目☗6五歩 -152→-195 互角 最善☗2四歩
(☗7五歩50.8% ☗2四歩22.9% ☗6五歩13.2%)
中村八段が用意していた研究手 羽生九段の全く知らない手だった

46手目☖同歩 -195→-1 互角 最善☖同桂
(☖同歩73.0% ☖同桂26.4% ☖8六歩0.4%)
先手に桂馬を渡すと☗3四桂からの攻めがうるさく☖同桂は指しにくかった

50手目☖8六歩 -54→20 互角 最善☖5二玉
(☖同歩44.6% ☖5二玉26.7%...☖8六歩4.0%)
この手で中村八段の研究から外れた

51手目☗同角 20→-586 後手有利 最善☗同歩
(☗同歩54.9% ☗同角42.4% ☗2三歩成1.6%)
悪手? 敗着 7三への角の効きを無くしたのが致命的

53手目☗3三歩 -505→-806 後手優勢 最善☗同飛
(☗同飛66.2% ☗5三桂成18.9%...☗3三歩0%)
失着に気づいたか考慮時間を5分使ったがもう遅い ひねった手で傷を広げる

57手目☗3七金 -822→-1623 後手勝勢 最善☗5三桂不成
(☗5三桂成31.0% ☗同香29.7%...☗3七金0%)
5三への攻めに成算が持てなくなり方針転換したがダメ