X



トップページ将棋・チェス
1002コメント235KB

第73期ALSOK杯王将戦 Part43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワンミングク MM5f-nwV4)
垢版 |
2024/02/07(水) 12:03:14.72ID:gOmhLVxVM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

第72期王将 藤井聡太(2期連続)

ALSOK王将戦特設サイト:https://www.alsok.co.jp/info/alsokhai-oushousen/
王将戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oushou/
将棋プレミアム:http://www.igoshogi.net/shogipremium/
スポニチ王将戦:https://twitter.com/sponichi_ohsho
毎日新聞・将棋:https://twitter.com/mainichi_shogi
囲碁将棋プレミアム:https://twitter.com/shogipremium

※前スレ
第73期ALSOK杯王将戦 Part42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1706927069/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0118名無し名人 (スッップ Sdbf-XDmc)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:04:15.03ID:DXDYD0G6d
>>75
知的障害者かな?

何でもかんでも研究扱いするなよ
ゴミ野郎
0122名無し名人 (ワッチョイ 9f3a-NYVt)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:05:08.65ID:M0u71rQP0
>>88
それ。歩打つまではパッと見えるが、その後の成算がとても見えない。
けど候補手順見てると納得する。ありえねぇ……

菅井飯喰えてんのかなぁ 読めば読むほど行き止まり、とか、一番クるやつじゃん
0123名無し名人 (スッップ Sdbf-XDmc)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:05:12.99ID:DXDYD0G6d
>>93
脳に欠陥がある羽生オタだけだよ
0124名無し名人 (ワッチョイ ff60-Cjaa)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:05:16.31ID:iRkbVTDY0
47銀は感覚では指せないか、菅井は感覚派だからこういう事されると調子狂いそう
0128名無し名人 (エムゾネ FFbf-FX2n)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:06:27.57ID:TfK/3tBGF
>>78
そういうのは棋王戦スレで好きなだけやってくれ
無理してこっち来なくていいから
0129名無し名人 (ワッチョイ bfa5-mz6i)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:07:08.88ID:rc8oWtc10
>>121
オーベルジュってフレンチじゃないのかよ…
0132名無し名人 (ワッチョイ ffae-g86e)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:08:33.81ID:61iBF0KI0
まぁ、お互いに研究範囲内と言うよりあえて研究しなくても常識範囲だろう。
新石田の棋書には今でもアマ向けに前提知識として亜種戦型が書かれてる訳で、プロでは今は廃れて指されなくなったとはいえ菅井はプロなりたての時に藤井も奨励会低級時代に散々指してるだろうから今更、研究するものでもない。

叡王第1局で角交換できる可能性があったけど実現しなかったのを2人とも、引っかかってたんでないの。
15年くらい前に散々、鈴木大介等が指しまくって殆ど変化が掘り尽くされて定跡になってる戦型だけどAI時代の前時代の遺物を思い起こして楽しいのもタイトル戦ならでは。
普通の対局で昔の戦型やっても話題にならんが
タイトル戦で懐かしいものやればオールドファンは喜ぶ。
アマだと大会ではともかく
ネット将棋では現在進行形で普通に指されてる戦型でもあるしね。
0133名無し名人 (ワッチョイ 1742-VoFb)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:08:47.91ID:DAOrc7Lw0
>>88
普通は先に銀取って質駒も残ってるし後手有利になりそうなものだけどね
菅井も4三歩は当然考慮してたと思うけど軽視してた感じなのかな
0137名無し名人 (ワッチョイ 1fbd-It8m)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:09:26.05ID:YomZTF8S0
>>103
駒の利きが足りないんだから指さないだろ
歩を打って謝りたいくらいの弱点でしょ
本来なら

しかし藤井が選んだ乱戦って珍しい気がするな
豊島はちょくちょくやってるけど
0143名無し名人 (ワッチョイ ff4f-h1+H)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:13:00.96ID:fJG2EDly0
伸びて不味いやつ
0144名無し名人 (ワッチョイ ffae-g86e)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:13:14.16ID:61iBF0KI0
>>110
4七銀はアマのが指すと思うぞ
4六歩打たれるのが嫌だからとなんとなくで
アマが指しやすい手だろう。
0145名無し名人 (ワッチョイ ff0f-CYVJ)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:13:41.94ID:RL1ZNT/A0
総料理長は出しゃばらないで将棋に集中できる消化に良いものとかインタビューで答えてたなあ
すごく対局リスペクトしてそうで好感持てる
0146名無し名人 (ワッチョイ f7c7-9oyE)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:13:57.30ID:kfhiUXlV0
>>121
チャーシューも乗っかって、中々豪勢な、ラ・餃・炒定食だな
サラリーマン的には親近感が湧く組み合わせだが量もたっぷりで
やはり大学の近くにある店なんだろうな
0147名無し名人 (ワッチョイ 1fb5-KLri)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:14:10.57ID:jx22LAcH0
タイトル戦の食事、おやつ代は協会持ちなんでしょ
0149名無し名人 (スッップ Sdbf-XDmc)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:15:42.10ID:+TrgYjvkd
相変わらず、八冠の柔軟さと緩手センサーは凄いよな

さっき▲38銀と手堅く指した流れからして▲47銀が成立すると言う発想が起きにくいのに、▲78玉と寄った瞬間は▲47銀が成立すると言うことを理解してた

結果的に菅井の△82玉は緩手となったが、反省してここで辛抱すれば自身の甘さを認めることになり悔しい
かと言って、読めば読むほど▲47銀を咎めようとする筋は負けルートだか指せない
もはや、菅井は昼食の味してないだろ
0153名無し名人 (スッップ Sdbf-XDmc)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:16:47.10ID:+TrgYjvkd
>>144
バカかな?
47銀をホイホイ指すアマがいるとすれば、何も考えてないアマ8級とかのレベルだわ
0155名無し名人 (ワッチョイ f7e3-higt)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:17:05.56ID:D60+2lrE0
部屋にニンニク臭が立ちこめ記録係悶絶
0157名無し名人 (ワッチョイ 7fc3-KLri)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:18:05.94ID:4f3U1H+I0
勝ったかぁ
0158名無し名人 (オッペケ Sr0b-VoFb)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:18:06.74ID:tNBGzF2fr
>>121
1,000円警察もにっこり
0159名無し名人 (ワッチョイ 7fc3-KLri)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:18:07.07ID:4f3U1H+I0
勝ったかぁ
0164名無し名人 (ワッチョイ ffae-g86e)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:19:54.55ID:61iBF0KI0
>>153
4六歩を先に指されて銀活用が難しくなる前に
上がっておくってアマとして自然な手でしょ。
プロは読み入れないと指せない手だろうが
0165名無し名人 (オッペケ Sr0b-VoFb)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:19:56.07ID:tNBGzF2fr
>>162
1,000円警察激怒
0171名無し名人 (ワッチョイ bfa5-mz6i)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:21:16.94ID:rc8oWtc10
こういう赤いチャーシューとか中が赤いトンカツは苦手だわ
一度分厚いロースカツ頼んだら本当に火が通ってないことがあった
0174名無し名人 (ワッチョイ 1f12-KLri)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:21:54.40ID:AB6A800d0
>>158
メニュー

テーブル席おまかせコース
10品前後 31,625円
カウンター席おまかせコース(ご宿泊者様優先)
14品前後 63,250円

茶請箱(アフタヌーンティー)
7,590円(税サ込)
0177名無し名人 (ワッチョイ 7f9a-mG5B)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:22:07.27ID:SXIJzwIg0
ここはもう一晩考えたい
0178名無し名人 (スッップ Sdbf-XDmc)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:22:12.13ID:+TrgYjvkd
>>164
さすがにアマをなめすぎ
アマでも5級もあれば、47銀は二枚替えでヤバそうだと3秒でわかるわ
0185名無し名人 (ワッチョイ 1742-VoFb)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:24:31.17ID:DAOrc7Lw0
こんなに食べたら午後眠くなりそう
若い人はすごいわね
0188名無し名人 (ワッチョイ 9f3a-NYVt)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:25:29.90ID:M0u71rQP0
>>176
ドンコって地方によって指す魚が違うよね 俺の地元じゃ池とか川の一番浅瀬に寄ってくるハゼの赤ちゃんみたいなやつだった
0191名無し名人 (ワッチョイ f733-tydm)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:26:10.86ID:2hm6H8wk0
>>184
ホテルによく本が置いてあるよな
0194名無し名人 (ワッチョイ 1fb5-KLri)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:27:29.46ID:jx22LAcH0
菅井「待ちわびたぞ!藤井聡太!」
0195名無し名人 (ワッチョイ ffae-g86e)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:28:11.10ID:61iBF0KI0
>>178
2枚替え2五角から4一龍引きってのが普通にアマ初段くらいの考えになると思うが。
そこでの形勢やそもそも4一に龍引くのが悪手の可能性が高かろうがアマなら普通にお互い意図通りの一局になると思うが。
0200名無し名人 (ワッチョイ 57ab-S8YM)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:30:52.48ID:vcrGU5Ge0
菅井さん
はよう投了したまえ
みっともないぞ
0201名無し名人 (ワッチョイ 57a5-9oyE)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:30:52.63ID:PDbW45m20
>>195
ソフトの候補手を見ているアマ初段?
自分の頭で考えるアマ初段なら4七歩をすぐに打つレベルだよ
0205名無し名人 (ワッチョイ 178e-g86e)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:31:36.48ID:gpZLwZQo0
5四歩だった
0207名無し名人 (ワッチョイ 57ab-S8YM)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:32:12.02ID:vcrGU5Ge0
まだ指すのか
0208名無し名人 (ワッチョイ 17fd-VzYx)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:32:30.97ID:B4tFlB3b0
どんことかじか違うよ
系統は一緒だけどかじかのほうが高級
田舎の郷土料理はどんこ汁今旬だから食べてみて
0209名無し名人 (ワッチョイ 7f7b-kEi1)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:32:54.40ID:62Y+IX3D0
何故記録がおじさんなん?
0211名無し名人 (ワッチョイ f774-Np9O)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:33:16.40ID:rD3vnidf0
もう後のない大一番にアマチュアみたいな作戦持ってきて
47銀見落として劣勢とか酷すぎるな
0213名無し名人 (ワッチョイ ff65-HxQs)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:34:10.17ID:oB2lTEo40
>>202
危機感もったところでどうしようもないからな
棋力の差は精神論じゃ埋まらん

豊島も渡辺もスイープ食らってるけど。木村もスイープ食らった当時はA級だったか
0216名無し名人 (エムゾネ FFbf-FX2n)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:34:32.64ID:TfK/3tBGF
>>121
確実に食い過ぎ
将棋程度の消費カロリーに対して摂取カロリーエグい
王将は菅井ら挑戦者達と違ってこれがたまの贅沢とかではなく、年間8タイトル分それも何十年も続くわけだから、運動なり何か手を打たないとあっという間におっさん体型になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況