X



トップページ将棋・チェス
1002コメント235KB

第73期ALSOK杯王将戦 Part43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワンミングク MM5f-nwV4)
垢版 |
2024/02/07(水) 12:03:14.72ID:gOmhLVxVM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

第72期王将 藤井聡太(2期連続)

ALSOK王将戦特設サイト:https://www.alsok.co.jp/info/alsokhai-oushousen/
王将戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oushou/
将棋プレミアム:http://www.igoshogi.net/shogipremium/
スポニチ王将戦:https://twitter.com/sponichi_ohsho
毎日新聞・将棋:https://twitter.com/mainichi_shogi
囲碁将棋プレミアム:https://twitter.com/shogipremium

※前スレ
第73期ALSOK杯王将戦 Part42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1706927069/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0058名無し名人 (ワッチョイ 9fbb-9oyE)
垢版 |
2024/02/07(水) 12:42:38.51ID:MdsRQkN10
過去最速で一本取られてないか菅井
この時点で想定外だと分が悪いどころじゃないが
0059名無し名人 (ワッチョイ 1f08-dRex)
垢版 |
2024/02/07(水) 12:42:57.86ID:TjR/Gowq0
☖8二玉が不味かったのかとLí-YO800で検討してみたが
☖8二玉に替えて☖3二銀でも☗4七銀で先手寄り互角
やっぱりこの銀は取れない
0060名無し名人 (ワッチョイ f758-S4jk)
垢版 |
2024/02/07(水) 12:43:00.63ID:bUKc3apt0
ワイの第一感は47銀やったで
ちなみに馬の効きは忘れてた
0061名無し名人 (ワッチョイ 377c-2EsL)
垢版 |
2024/02/07(水) 12:43:06.58ID:1HEpk+K90
パッと見先手のほうが駒がたくさん動いてて後手は動いてない上に33金が悪形
後手の手損&歩損で馬が真ん中で頑張ってるくらいしかイイとこないのに
銀で押し返されたらマジで何も無くなるのでは
0062名無し名人 (ワッチョイ f77d-W2u0)
垢版 |
2024/02/07(水) 12:44:05.05ID:locRertp0
>>49
豊島「メンタルを壊されちゃ敵わないんで名人挑戦は譲ろうかな」
永瀬「じゃあ私が挑戦しますね」
0063名無し名人 (ワッチョイ 9721-ceLy)
垢版 |
2024/02/07(水) 12:44:21.31ID:ZX+S0Mjl0
47馬に43歩を見つけれる人は相当強いな
2枚変えされたら逆転してた
0065名無し名人 (ワッチョイ 57ab-S8YM)
垢版 |
2024/02/07(水) 12:45:20.41ID:vcrGU5Ge0
これって対抗型の持久戦なんですか?
0067名無し名人 (オッペケ Sr0b-RDJk)
垢版 |
2024/02/07(水) 12:46:07.90ID:rstEHPWGr
>>64
人の褌で(ry
0068名無し名人 (ワッチョイ 377c-KLri)
垢版 |
2024/02/07(水) 12:46:32.46ID:T6VQfzCG0
47馬には43歩なのかな
0072名無し名人 (ワッチョイ f77d-W2u0)
垢版 |
2024/02/07(水) 12:48:34.37ID:locRertp0
>>63
菅井は当然見えてるんだろうけど打開もできるかどうか考えてるうちに脳みそ焼き切れたりして
0073名無し名人 (ワッチョイ f758-S4jk)
垢版 |
2024/02/07(水) 12:48:50.11ID:bUKc3apt0
これ、プロ的にはもう終わってる将棋なんやろな
0076名無し名人 (ワッチョイ f754-Sypo)
垢版 |
2024/02/07(水) 12:49:49.20ID:Hky0BOtQ0
菅井さんそろそろ食べ終わった?
0077名無し名人 (ワッチョイ ffe1-Is6d)
垢版 |
2024/02/07(水) 12:49:57.22ID:pyO0zxzG0
82玉じゃなくて32銀とか94歩ではこの手はないし時間使っていきなりこれは
やっぱり相当調子落ちてるな
こういう形は振り飛車が経験では勝ってるはずなのにこんな早くから細かいポイント取られちゃうと
0078名無し名人 (ワッチョイ 9fad-X+we)
垢版 |
2024/02/07(水) 12:49:59.37ID:/amjifaS0
藤井は意地でも先手角換わりで勝とうとしてるな
そして菅井の方は菅井の方で持将棋という逃げ道も用意してある

棋王戦の二の舞いになりそう
0080名無し名人 (ワッチョイ 9721-ceLy)
垢版 |
2024/02/07(水) 12:50:30.73ID:ZX+S0Mjl0
>>75
とっくに研究外れてる
これは読みで指してる
0082名無し名人 (ワッチョイ 178e-g86e)
垢版 |
2024/02/07(水) 12:51:31.02ID:gpZLwZQo0
>>78
ん?どこが角換わりなんだ?しかも今の局面じゃ持将棋打診しようもないだろ何言ってんだ
0084名無し名人 (ワッチョイ 17ad-Dko3)
垢版 |
2024/02/07(水) 12:51:58.12ID:n0E8pd2G0
4七銀はプロでもウッカリする手なんだろうね。
「2枚替えでダメ」という思い込みがあるから。思い込みのバイアスがかかるとプロでも手が見えなくなる。
0087名無し名人 (ワッチョイ 575e-fiG1)
垢版 |
2024/02/07(水) 12:52:41.53ID:0lfr5WSg0
対抗形はそうそう持将棋にならんよ
女流の持将棋が極端に少ないのはそれがでかい
0088名無し名人 (スップ Sd3f-sEp+)
垢版 |
2024/02/07(水) 12:52:47.28ID:dGKuuaEFd
>>63
43歩は2枚替えされたくなかったら
こう打つところなのでまだ見えなくもないが
▲43馬△58馬に▲21馬がとても見えない
△58馬に▲同金して結局2枚替えだわ
0091名無し名人 (オッペケ Sr0b-RDJk)
垢版 |
2024/02/07(水) 12:53:28.46ID:rstEHPWGr
>>78
叩きたいだけにしてももうちょっと丁寧に書けよ
0092名無し名人 (ワッチョイ 9721-ceLy)
垢版 |
2024/02/07(水) 12:54:00.73ID:ZX+S0Mjl0
これがあるからAIは46歩が出てたんだな
まさか2枚変え出来ないとは人間は思わない
0095名無し名人 (ワッチョイ 9f6f-Y4Qg)
垢版 |
2024/02/07(水) 12:55:24.50ID:XAKN8N5k0
82玉と入城してなければ47銀の余地がなかったと考えると菅井は後悔してそう
0100名無し名人 (ワッチョイ 9fe5-X6Zo)
垢版 |
2024/02/07(水) 12:56:28.13ID:IABDgRgU0
>>95
82玉じゃなくても47銀は成立してるんじゃない?
0102名無し名人 (ワッチョイ 9fbb-9oyE)
垢版 |
2024/02/07(水) 12:57:08.99ID:MdsRQkN10
>>78
ニワカすぎんか流石に
0103名無し名人 (ワッチョイ ffae-g86e)
垢版 |
2024/02/07(水) 12:57:46.45ID:61iBF0KI0
アマは第一感が4七銀の人は多いんでないの。
単純に必ず来る4六歩をされると窮屈になるから
アマのが簡単に指すだろう。
逆に先の構想に関わるからプロは読み入れないと指せない手なんだろうな。
0105名無し名人 (ワッチョイ 1731-KO/1)
垢版 |
2024/02/07(水) 12:58:29.91ID:ei4+aMf20
>>62
永瀬も壊れ気味やからなぁ
せめて、夏以降にしたいやろ
広瀬なんかも直後より暫くしてから
きたみたいに見えたし
0106名無し名人 (ワッチョイ bf88-aDmD)
垢版 |
2024/02/07(水) 12:58:49.92ID:Hod7IZot0
>>93
ただの成功者への妬みだからね。野球は打ったら三塁に走る大谷翔平アンチ、ボクシングは蹴れば誰でも勝てる井上尚弥アンチ。
0107名無し名人 (ワッチョイ 9f6f-Y4Qg)
垢版 |
2024/02/07(水) 12:58:55.20ID:XAKN8N5k0
>>100
棋譜コメで戸辺が82玉に変えて32銀なら47銀と上られても飛車切りからの2枚替えで先手42飛車と打たれても43歩で戦えてたとのこと
0109名無し名人 (ワッチョイ bfa5-mz6i)
垢版 |
2024/02/07(水) 12:59:47.83ID:rc8oWtc10
どうせ4タテなら今日負けてもええんやで菅井ちゃん
0110名無し名人 (ワッチョイ 9721-ceLy)
垢版 |
2024/02/07(水) 12:59:59.98ID:ZX+S0Mjl0
この局面で47銀は99%のアマ指させないし、もし指されても47同馬と行って藤井君に負けるんだろうな
0116名無し名人 (ワッチョイ 9721-ceLy)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:03:05.00ID:ZX+S0Mjl0
>>113
勇気は29連勝で連勝止めた実績がある
タイトル戦の連続防衛を止めるためには最適な棋士かも
0118名無し名人 (スッップ Sdbf-XDmc)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:04:15.03ID:DXDYD0G6d
>>75
知的障害者かな?

何でもかんでも研究扱いするなよ
ゴミ野郎
0122名無し名人 (ワッチョイ 9f3a-NYVt)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:05:08.65ID:M0u71rQP0
>>88
それ。歩打つまではパッと見えるが、その後の成算がとても見えない。
けど候補手順見てると納得する。ありえねぇ……

菅井飯喰えてんのかなぁ 読めば読むほど行き止まり、とか、一番クるやつじゃん
0123名無し名人 (スッップ Sdbf-XDmc)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:05:12.99ID:DXDYD0G6d
>>93
脳に欠陥がある羽生オタだけだよ
0124名無し名人 (ワッチョイ ff60-Cjaa)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:05:16.31ID:iRkbVTDY0
47銀は感覚では指せないか、菅井は感覚派だからこういう事されると調子狂いそう
0128名無し名人 (エムゾネ FFbf-FX2n)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:06:27.57ID:TfK/3tBGF
>>78
そういうのは棋王戦スレで好きなだけやってくれ
無理してこっち来なくていいから
0129名無し名人 (ワッチョイ bfa5-mz6i)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:07:08.88ID:rc8oWtc10
>>121
オーベルジュってフレンチじゃないのかよ…
0132名無し名人 (ワッチョイ ffae-g86e)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:08:33.81ID:61iBF0KI0
まぁ、お互いに研究範囲内と言うよりあえて研究しなくても常識範囲だろう。
新石田の棋書には今でもアマ向けに前提知識として亜種戦型が書かれてる訳で、プロでは今は廃れて指されなくなったとはいえ菅井はプロなりたての時に藤井も奨励会低級時代に散々指してるだろうから今更、研究するものでもない。

叡王第1局で角交換できる可能性があったけど実現しなかったのを2人とも、引っかかってたんでないの。
15年くらい前に散々、鈴木大介等が指しまくって殆ど変化が掘り尽くされて定跡になってる戦型だけどAI時代の前時代の遺物を思い起こして楽しいのもタイトル戦ならでは。
普通の対局で昔の戦型やっても話題にならんが
タイトル戦で懐かしいものやればオールドファンは喜ぶ。
アマだと大会ではともかく
ネット将棋では現在進行形で普通に指されてる戦型でもあるしね。
0133名無し名人 (ワッチョイ 1742-VoFb)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:08:47.91ID:DAOrc7Lw0
>>88
普通は先に銀取って質駒も残ってるし後手有利になりそうなものだけどね
菅井も4三歩は当然考慮してたと思うけど軽視してた感じなのかな
0137名無し名人 (ワッチョイ 1fbd-It8m)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:09:26.05ID:YomZTF8S0
>>103
駒の利きが足りないんだから指さないだろ
歩を打って謝りたいくらいの弱点でしょ
本来なら

しかし藤井が選んだ乱戦って珍しい気がするな
豊島はちょくちょくやってるけど
0143名無し名人 (ワッチョイ ff4f-h1+H)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:13:00.96ID:fJG2EDly0
伸びて不味いやつ
0144名無し名人 (ワッチョイ ffae-g86e)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:13:14.16ID:61iBF0KI0
>>110
4七銀はアマのが指すと思うぞ
4六歩打たれるのが嫌だからとなんとなくで
アマが指しやすい手だろう。
0145名無し名人 (ワッチョイ ff0f-CYVJ)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:13:41.94ID:RL1ZNT/A0
総料理長は出しゃばらないで将棋に集中できる消化に良いものとかインタビューで答えてたなあ
すごく対局リスペクトしてそうで好感持てる
0146名無し名人 (ワッチョイ f7c7-9oyE)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:13:57.30ID:kfhiUXlV0
>>121
チャーシューも乗っかって、中々豪勢な、ラ・餃・炒定食だな
サラリーマン的には親近感が湧く組み合わせだが量もたっぷりで
やはり大学の近くにある店なんだろうな
0147名無し名人 (ワッチョイ 1fb5-KLri)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:14:10.57ID:jx22LAcH0
タイトル戦の食事、おやつ代は協会持ちなんでしょ
0149名無し名人 (スッップ Sdbf-XDmc)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:15:42.10ID:+TrgYjvkd
相変わらず、八冠の柔軟さと緩手センサーは凄いよな

さっき▲38銀と手堅く指した流れからして▲47銀が成立すると言う発想が起きにくいのに、▲78玉と寄った瞬間は▲47銀が成立すると言うことを理解してた

結果的に菅井の△82玉は緩手となったが、反省してここで辛抱すれば自身の甘さを認めることになり悔しい
かと言って、読めば読むほど▲47銀を咎めようとする筋は負けルートだか指せない
もはや、菅井は昼食の味してないだろ
0153名無し名人 (スッップ Sdbf-XDmc)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:16:47.10ID:+TrgYjvkd
>>144
バカかな?
47銀をホイホイ指すアマがいるとすれば、何も考えてないアマ8級とかのレベルだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況