>>395-399
いつも乙です。

敢えて逆ることを書くけど、藤井の勝着は68手目△8六歩ではないだろうか?
このシリーズ、常に藤井は伊藤の研究範囲内にいた。仮に最善△7四角でもそれは同じ。

そこで、研究範囲には絶対にない△8六歩で伊藤の研究を外して、お互いの自力に持ち込んだ。
自力での中盤力・終盤力に持ち込んで純粋な棋力勝負に持ち込んだのではないかと。

やっぱり、人間の指す将棋はこうでなくては。暗記の研究発表会ではない。