X



トップページ将棋・チェス
1002コメント221KB

第82期順位戦 part53

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し名人 (ワンミングク MM1a-Vy/d)
垢版 |
2024/02/29(木) 22:55:10.83ID:QdF+1cTXM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A https://www.shogi.or.jp/match/junni/2023/82a/index.html
B1 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2023/82b1/index.html
B2 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2023/82b2/index.html
C1 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2023/82c1/index.html
C2 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2023/82c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

毎日新聞社将棋欄 https://mainichi.jp/shogi/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
名人戦棋譜速報Twitter http://twitter.com/meijinsen
毎日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/mainichi_shogi
朝日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/asahi_shogi
囲碁将棋TV-朝日新聞社 https://youtube.com/channel/UC-vtEQo3uKRegc2be9mqexw

※前スレ
第82期順位戦 part52
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1709208937/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0847名無し名人 (ワッチョイ 077b-fFrt)
垢版 |
2024/03/01(金) 00:09:01.30ID:Jrqnouom0
クラスが1つ下がるごとに給料(順位戦対局料)が7割減で
2つ下がると5割になるという話があると思う。
でもB1って通常12局戦うので、1局当たりにしたら
対してB2と変わらない感じ。
0848名無し名人 (ワッチョイ cb01-EVRh)
垢版 |
2024/03/01(金) 00:09:22.31ID:vaiEdgsB0
永瀬 「何で菅井は俺に勝つのに豊島に負けるんだろう?」
0849名無し名人 (ワッチョイ 8730-04EL)
垢版 |
2024/03/01(金) 00:09:32.83ID:reeJpGiI0
>>835
あん時の渡辺は最後の魔太郎だったわ
0850名無し名人 (ワッチョイ 8730-04EL)
垢版 |
2024/03/01(金) 00:11:06.08ID:reeJpGiI0
>>846
勇気が「A級チョロいわww」とか言い出してもヤダ
0851名無し名人 (ワッチョイ dfb6-uBfJ)
垢版 |
2024/03/01(金) 00:11:44.81ID:ncOQx2Nx0
直近の豊島の内容や成績を考えると
菅井や伊藤匠などより、完敗見どころなしの内容になるのでは
0853名無し名人 (ワッチョイ ff4f-7eT8)
垢版 |
2024/03/01(金) 00:12:28.95ID:s/ukfihD0
永瀬は来期は2位か
永瀬は挑決で負けたりとそんなのばっかりだな(王将戦は3位だけど)
なかなか藤井に挑戦できない
0856名無し名人 (ワッチョイ df8a-VF8a)
垢版 |
2024/03/01(金) 00:13:15.91ID:nggVxvHQ0
豊島はA級に6回参加して全て勝ち越し
0862名無し名人 (スップ Sd8a-hhsu)
垢版 |
2024/03/01(金) 00:14:07.01ID:6G64onQfd
菅井やイトタクみた後だと1勝でもあげた豊島はスゴいし2勝した広瀬は最強なんじゃって感じる
0863名無し名人 (ワッチョイ dffa-5fSj)
垢版 |
2024/03/01(金) 00:14:27.86ID:M4Mo+P9h0
>>841
過去のタイトル保持者やA級棋士でも竜王戦2組に落ちるのは普通
5組は知らんw
0864名無し名人 (ワッチョイ 635f-nqG4)
垢版 |
2024/03/01(金) 00:14:28.30ID:evY6P5m00
>>855
元気な豊島…?
0872名無し名人 (ワッチョイ 635f-nqG4)
垢版 |
2024/03/01(金) 00:16:42.46ID:evY6P5m00
>>868
0874名無し名人 (ワッチョイ 6f02-9+rc)
垢版 |
2024/03/01(金) 00:17:18.13ID:0/mIhuCu0
>>868
無慈悲
0876名無し名人 (ワッチョイ dfb6-uBfJ)
垢版 |
2024/03/01(金) 00:17:22.17ID:ncOQx2Nx0
豊島が王位戦で1勝したのなんて、2年前だろ
今なら無理
広瀬は予測出来ないから、何勝かするかもしれんが
0878名無し名人 (ワッチョイ 4a61-w3el)
垢版 |
2024/03/01(金) 00:18:07.43ID:g8mmjgbi0
>>861
レート上の七番勝負勝率1%だからいい勝負だな
0881名無し名人 (ワッチョイ df8a-VF8a)
垢版 |
2024/03/01(金) 00:19:21.01ID:nggVxvHQ0
>>879
山崎三浦深浦あたりを落としてギリ残ると予想
0891名無し名人 (ワッチョイ dfb6-uBfJ)
垢版 |
2024/03/01(金) 00:21:42.19ID:ncOQx2Nx0
そのフルセットなんて3年前だろ
その時とは力の差も違いすぎるじゃん
そもそも9連敗中
0892名無し名人 (ワッチョイ df2f-oOc/)
垢版 |
2024/03/01(金) 00:21:54.96ID:5YfMlCct0
連続挑戦の時のさいたろうは強いは強かったんだろうが
なんというか既に最強者っぽかった藤井の居ぬ間のA級に漂う半端な感じの象徴だったな
0896名無し名人 (ワッチョイ 4398-v/ds)
垢版 |
2024/03/01(金) 00:22:28.87ID:BzyTdaHJ0
藤井の4連勝以外考えられない
0897名無し名人 (ワッチョイ df8a-VF8a)
垢版 |
2024/03/01(金) 00:22:31.84ID:nggVxvHQ0
>>882
タイトル戦通算勝率.818だから4-1でも通算勝率が下がる
0902名無し名人 (ワッチョイ caac-ybs0)
垢版 |
2024/03/01(金) 00:23:41.04ID:Sa44z/EE0
太地残留報告きました
0903名無し名人 (ワッチョイ 434b-EVRh)
垢版 |
2024/03/01(金) 00:24:12.44ID:G2T7G4+30
長時間だと藤井の能力は100%発揮されてしまうから、人間が付け込む隙がどれくらいあるか。
自分しか知らないはずの研究勝負の筈が、最善手順で付いて来られて外されてからの力戦で絶望しかないし。
0906名無し名人 (ワッチョイ df8a-VF8a)
垢版 |
2024/03/01(金) 00:24:26.25ID:nggVxvHQ0
>>900
大地とかいう棋士は当然A級棋士なんだろうね
0907名無し名人 (ワッチョイ caac-ybs0)
垢版 |
2024/03/01(金) 00:24:39.48ID:Sa44z/EE0
そら言葉出んわな
0908名無し名人 (ワッチョイ ff4f-7eT8)
垢版 |
2024/03/01(金) 00:24:42.12ID:s/ukfihD0
あのときの叡王戦は最終戦で豊島が先手を取れていれば防衛できたかもしれん
でもそうであっても翌年再挑戦した藤井が3−1ぐらいで奪取してそうだ
0909名無し名人 (ワッチョイ 4a61-w3el)
垢版 |
2024/03/01(金) 00:24:43.40ID:g8mmjgbi0
藤井と豊島ってレートが308も差があるんだよな
実は藤井への挑戦者で歴代最弱で
出口が藤井に挑戦した時よりも差がある…
0912名無し名人 (ワッチョイ caac-ybs0)
垢版 |
2024/03/01(金) 00:25:22.95ID:Sa44z/EE0
はい皆さん拍手
0918名無し名人 (ワッチョイ b301-EVRh)
垢版 |
2024/03/01(金) 00:27:06.76ID:m5N13IH/0
豊島藤井の叡王戦はちょうど二人の力関係が逆転したころの、転機ともいえる激戦だった。
それまで届かなかったタイトルを取ったばかりのころは今ほど余力がなかったはずなので、そこから負けなかったのは凄いことだと思う。
0919名無し名人 (ワッチョイ df8a-VF8a)
垢版 |
2024/03/01(金) 00:27:23.96ID:nggVxvHQ0
叡王戦、間違って青嶋が挑戦したらどうなるんだろ
0922名無し名人 (ワッチョイ dfb6-uBfJ)
垢版 |
2024/03/01(金) 00:28:18.18ID:ncOQx2Nx0
豊島ガールズの暴れ方が、去年の王将スレのようになりそう
0924名無し名人 (ワッチョイ ff4f-7eT8)
垢版 |
2024/03/01(金) 00:28:26.08ID:s/ukfihD0
>>906
大地と太地で混同しそうだ
順位戦で佐藤秀・横山友とかに負けるのと竜王戦で佐藤紳・長谷部に負けるぐらいの違いなんだけど
0926名無し名人 (ワッチョイ df8a-VF8a)
垢版 |
2024/03/01(金) 00:29:20.22ID:nggVxvHQ0
>>921
今は藤井が別格で永瀬イトタクが2番手グループって感じだな
藤本がレート4位まではすぐ来そうな感じはある
0932名無し名人 (ワッチョイ ffdb-UJs/)
垢版 |
2024/03/01(金) 00:30:32.65ID:eV3Nxnt80
さいたろう
・詰将棋解答選手権連覇
・王座1期
・連続勝率1位
・連続8勝1敗で名人挑戦

かつてピカピカ輝いてたのにな
それが30歳でA級から陥落とは
0933名無し名人 (ワッチョイ 6f02-o3N8)
垢版 |
2024/03/01(金) 00:30:37.05ID:mKPFwPbI0
>>923
形勢通りの決着だったんですか
0934名無し名人 (ワッチョイ dfb6-uBfJ)
垢版 |
2024/03/01(金) 00:30:37.51ID:ncOQx2Nx0
叡王戦、伊藤は挑戦しない方が良い。精神的におかしくなりそうだから
青嶋なら、気楽にやるだろしぼろ負けでも落ち込まなさそうだから良いんじゃね?
0935名無し名人 (ワッチョイ 6f02-o3N8)
垢版 |
2024/03/01(金) 00:32:30.16ID:mKPFwPbI0
そっちのやりとりかー
0936名無し名人 (ワッチョイ 434b-EVRh)
垢版 |
2024/03/01(金) 00:32:40.67ID:G2T7G4+30
レートが1850ならタイトル持っていてもおかしくないし、1900以上なら複数持ってるのも当然の時代がほんの数年前…
0941名無し名人 (ワッチョイ df8a-VF8a)
垢版 |
2024/03/01(金) 00:35:01.37ID:nggVxvHQ0
今のミドサー、アラサー世代ってタイトル戦で渡辺に誰も勝てなかった世代だからな

年齢的に不利なはずの羽生世代はちょくちょく渡辺に勝ってるのに
0946名無し名人 (ワッチョイ 5a74-cCU7)
垢版 |
2024/03/01(金) 00:37:36.10ID:WuwEalZc0
その世代だと天彦はまだ強かった頃の羽生を倒して名人取ったから凄いな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況