X



藤井聡太 被害者の会 Part13

0419名無し名人
垢版 |
2024/04/20(土) 07:48:33.23ID:kA7jsRVE
山ちゃんが棋聖戦で藤井君にストレート勝ちするようなら
加害者の会会長に就任か
0420名無し名人
垢版 |
2024/04/20(土) 08:25:46.33ID:FVwxM91j
>>419
北朝鮮が米国と核戦争やって全勝みたいなこと言われても
0421名無し名人
垢版 |
2024/04/20(土) 08:51:08.35ID:EYm3r1Ru
藤井聡太被害者の会新規入会チャンス確率とかもチラ見してみたいね。まあめんどくさすぎるしやってみたところでそこまで盛り上がらなさそうな気もするけど
0422名無し名人
垢版 |
2024/04/20(土) 18:22:56.53ID:779rw/4T
◆被害者の会◆
(23−11)豊島将之
(20−4)渡辺明
(15−7)永瀬拓矢
(14−3)羽生善治
(13−4)菅井竜也
(11@1)伊藤匠 ←New!
(11−3)広瀬章人
(9−4)佐々木大地
(8−0)糸谷哲郎
(8−1)出口若武
(7−1)木村一基、佐藤天彦
(7−3)斎藤慎太郎
(6−0)竹内雄悟
(6−1)近藤誠也
(6−2)稲葉陽
(5−0)北浜健介
(5−1)都成竜馬、増田康宏
(5−2)千田翔太
(5−3)久保利明
(4−0)小林裕士、澤田真吾、大石直嗣、高見泰地、阿久津主税、八代弥、村田顕弘
(4−2)佐々木勇気
(3−0)平藤眞吾、豊川孝弘、阪口悟、宮本広志、畠山鎮、阿部隆、行方尚史、森内俊之、杉本昌隆、屋敷伸之、松尾歩、船江恒平、中村修、中川大輔、斎藤明日斗
(3−1)三浦弘行
(2−0)浦野真彦、星野良生、小林健二、中田功、梶浦宏孝、古森悠太、千葉幸生、村田智弘、中村亮介、佐藤慎一、牧野光則、金井恒太、西川和宏、青嶋未来、高橋道雄、阿部健治郎、谷川浩司、中村太地、石田直裕、郷田真隆、佐藤康光、杉本和陽
(2−1)今泉健司
(1−0)加藤一二三、西川慶二、有森浩三、所司和晴、瀬川晶司、藤倉勇樹、高野智史、脇謙二、矢倉規広、南芳一、阿部光瑠、池永天志、藤原直哉、森下卓、西尾明、木下浩一、青野照市、門倉啓太、富岡英作、畠山成幸、中田宏樹、東和男、伊奈祐介、堀口一史座、野秀行、真田圭一、橋本崇載、鈴木大介、塚田泰明、長沼洋、野月浩貴、窪田義行、横山泰明
※里見香奈、※横山大樹、※藤岡隼太
0423名無し名人
垢版 |
2024/04/20(土) 18:24:00.61ID:779rw/4T
>>422 つづき…

◆示談交渉中 (イーブン)◆
(1−1)三枚堂達也、上村亘、村山慈明、山崎隆之

◆加害者の会◆
(2−4)大橋貴洸
(1−3)深浦康市
(1−2)丸山忠久
(0−1)井出隼平、井上慶太

・・・藤井くんが年下棋士に初敗北!(つω;`)
0424名無し名人
垢版 |
2024/04/20(土) 18:24:50.40ID:7d4kxjs1
いよいよ伊藤匠の時代到来か
0426名無し名人
垢版 |
2024/04/20(土) 18:29:34.28ID:3Sc6ffAz
たっくん大金星やったな!
最優秀棋士賞まったなし!
0427名無し名人
垢版 |
2024/04/20(土) 18:56:35.13ID:pWiLtlej
いとうプロが、とうとうふじいプロからきせいせんをだっしゅしてしまったんか・・・(´・ω・`)
0428名無し名人
垢版 |
2024/04/20(土) 19:30:31.56ID:gqWuOmmL
ここは伊藤が勝って残念と思ってる人が多いな
0429名無し名人
垢版 |
2024/04/20(土) 19:36:45.24ID:Iy8nfHBZ
◆2024年度◆02勝01負(0.667)

01 ○ 先 2024年04月07日 伊藤匠    第09期 叡王戦五番勝負第1局
02 ○ 先 2024年04月10-11日 豊島将之  第82期 名人戦七番勝負第1局
03 ● 後 2024年04月20日 伊藤匠    第09期 叡王戦五番勝負第2局
04 _ 後 2024年04月23-24日 豊島将之  第82期 名人戦七番勝負第2局
05 _ 先 2024年05月02日 伊藤匠    第09期 叡王戦五番勝負第3局
_ _ 先 2024年05月08-09日 豊島将之  第82期 名人戦七番勝負第3局
_ _ 後 2024年05月18-19日 豊島将之  第82期 名人戦七番勝負第4局
_ _ 先 2024年05月26-27日 豊島将之  第82期 名人戦七番勝負第5局
_ _ 後 2024年05月31日 伊藤匠    第09期 叡王戦五番勝負第4局
_ _ 後 2024年06月11-12日 豊島将之  第82期 名人戦七番勝負第6局
_ _ _ 2024年06月20日 伊藤匠    第09期 叡王戦五番勝負第5局
_ _ _ 2024年06月25-26日 豊島将之  第82期 名人戦七番勝負第7局


2016年度 10勝00敗(1.0000)
2017年度 61勝12敗(0.8356)
2018年度 45勝08敗(0.8490)
2019年度 53勝12敗(0.8153)
2020年度 44勝08敗(0.8461)
2021年度 52勝12敗(0.8125)
2022年度 53勝11敗(0.8281)
2023年度 46勝08敗(0.8518)
2024年度 02勝01敗(0.6666)

通算成績 366勝72敗(0.8356)
0430名無し名人
垢版 |
2024/04/20(土) 20:01:25.89ID:QZNvgaq7
普通同級生を年下とは言わなくね?
0431名無し名人
垢版 |
2024/04/20(土) 20:11:46.93ID:xpUdz+qh
じゃあ自分より後に生まれた棋士に初黒星
0432名無し名人
垢版 |
2024/04/20(土) 20:37:01.98ID:RJd6uZCm
一般人の日常生活の話しなら同学年って括りは多いけど記録の話する場なら同学年内でも年上年下って言うのも普通じゃね
0434名無し名人
垢版 |
2024/04/20(土) 22:14:46.79ID:5tQIHbHv
まあ一応、年下棋士に初敗北でいいんじゃね
イトタクがデビューしたとき最年少棋士誕生って騒がれたんだし
0435名無し名人
垢版 |
2024/04/20(土) 22:32:29.01ID:QGdDpATc
>>432
そうなんだけど頭が固いから認められない
同学年は年下じゃないって何度この板で見たことか
0436名無し名人
垢版 |
2024/04/20(土) 23:20:44.49ID:osPaLtYs
各年度の初黒星

2017年度:20戦目/7月 2日● 後 佐々木勇気 第30期竜王戦 本戦 2回戦
 ⇒2016年度は10月四段昇段で10戦全勝
2018年度:10戦目/6月29日● 後 増田康宏 第31期竜王戦 本戦 2回戦
2019年度: 7戦目/ 5月23日● 後 豊島将之 第27期銀河戦 Eブロック 11回戦
⇒放映日7月23日
2020年度: 6戦目/6月10日 ● 先 大橋貴洸 第68期王座戦 二次予選 決勝
2021年度: 3戦目/5月6日 ● 後 深浦康市 第69期王座戦 本戦 1回戦
2022年度: 2戦目/5月6日 ● 後 大橋貴洸 第70期王座戦 本戦 1回戦
2023年度: 3戦目/4月23日 ● 後 菅井竜也 第8期叡王戦 タイトル戦 第2局
2024年度: 3戦目/4月20日 ● 後 伊藤匠 第9期叡王戦 タイトル戦 第2局
 ⇒この記録は名誉でしょう。
0438名無し名人
垢版 |
2024/04/21(日) 22:54:03.95ID:rjNxJaxe
4月21日に第74回NHK杯選手権一回戦第3局(Aブロック):古賀悠聖六段対古森悠太五段の対局があり、古森悠太五段が勝ちました。

4月14日現在:62.63% → 4月21日現在:62.86%

未対局の勝ち残り棋士:
 →Aブロック4名/58.54%:西山朋佳女流(18.81%)冨田誠也五段(20.48%)黒沢怜生六段(17.53%)長谷部浩平五段(1.72%)
 →Bブロック4名/4.32% :藤本渚五段(3.81%)小山怜央四段(0.27%)徳田拳士四段(0.17%)齊藤裕也四段(0.07%)

2024年4月21 日現在:一局以上の初手合いが実現する可能性:62.86%(Bブロック:58.54%+Aブロック:4.32)

2回戦 :藤井聡太竜王名人/登場確率:100%
  西山朋佳女流(@木村)/18.81%
3回戦 :藤井聡太竜王名人/登場確率:93.69%
  冨田誠也D(@黒沢、A澤田)/21.89%
  黒沢怜生E(@冨田、A澤田)/18.72%
   →合計:40.61%・・・実現可能性:38.08%
準々進出:藤井聡太竜王名人/登場確率:86.07%
  長谷部浩平D(@久保、A渡辺明、B豊島or(康光or西尾))/2.00%
   →実現可能性:1.72%
準決進出:藤井聡太竜王名人/登場確率:75.70%
  なし
決勝進出:藤井聡太竜王名人/登場確率:61.65%
 →合計:7.04%(勇気側0%+羽生側6.25%)・・・実現可能性:4.34%
 準々決勝で羽生善治九段/登場確率:45.12%
  藤本 渚D(@山崎、A稲葉、B谷川or(小山or大石)、C羽生ほか)/6.19%
  小山怜央C(A谷川、B稲葉or(藤本or山崎)、C羽生ほか)/0.45%
 3回戦で羽生善治九段/登場確率:64.89%
  徳田拳士C(@三浦、A太地、B羽生or(近藤or斎藤))/0.28%
 2回戦で羽生善治九段/登場確率:100% 
  齊藤裕也C(@近藤、A羽生、B中村or(徳田or三浦))/0.12%
0439名無し名人
垢版 |
2024/04/22(月) 12:00:45.24ID:FAyUBjUI
そういえば、歯列矯正しているよね。
感想戦や解説で話しづらそうにしているけど、対局に影響ないのかな?
0440名無し名人
垢版 |
2024/04/22(月) 12:45:29.25ID:As5ww3KW
矯正始めてからほとんど負け無しだったから誰も不安視しなくなってたんだがね
0441名無し名人
垢版 |
2024/04/22(月) 20:57:56.55ID:yba8qd/A
山ちゃん挑戦! 示談交渉中は脱出する模様
0442名無し名人
垢版 |
2024/04/22(月) 21:00:20.93ID:vCFURUUF
>>441
しっかりと奨励会時代にお世話になった恩返しをしないとね
0443名無し名人
垢版 |
2024/04/22(月) 21:05:50.03ID:CTN91hST
ナベがタイトル戦出場辞退(?)している、他のトップ棋士にもその傾向が見られるお陰で、
多くの棋士に藤井挑戦の機会が巡ってくる
0444名無し名人
垢版 |
2024/04/23(火) 10:17:53.27ID:cBNri9Ps
タイトル戦は変化に富むが新入会の壁が厳しい
0445名無し名人
垢版 |
2024/04/23(火) 13:02:44.47ID:2zlMBv6i
やまざきプロが、とうとうかがいしゃのかいにかにうしてしまうんか・・・(´・ω・`)
0446名無し名人
垢版 |
2024/04/23(火) 13:13:09.69ID:/0Tz/Yrl
>>424
ここからイトタク加害者の会のはじまり〜
 かつて見た光景
0447名無し名人
垢版 |
2024/04/24(水) 21:22:37.83ID:MBYgX3qN
◆被害者の会◆
(24−11)豊島将之 ←New!
(20−4)渡辺明
(15−7)永瀬拓矢
(14−3)羽生善治
(13−4)菅井竜也
(11@1)伊藤匠
(11−3)広瀬章人
(9−4)佐々木大地
(8−0)糸谷哲郎
(8−1)出口若武
(7−1)木村一基、佐藤天彦
(7−3)斎藤慎太郎
(6−0)竹内雄悟
(6−1)近藤誠也
(6−2)稲葉陽
(5−0)北浜健介
(5−1)都成竜馬、増田康宏
(5−2)千田翔太
(5−3)久保利明
(4−0)小林裕士、澤田真吾、大石直嗣、高見泰地、阿久津主税、八代弥、村田顕弘
(4−2)佐々木勇気
(3−0)平藤眞吾、豊川孝弘、阪口悟、宮本広志、畠山鎮、阿部隆、行方尚史、森内俊之、杉本昌隆、屋敷伸之、松尾歩、船江恒平、中村修、中川大輔、斎藤明日斗
(3−1)三浦弘行
(2−0)浦野真彦、星野良生、小林健二、中田功、梶浦宏孝、古森悠太、千葉幸生、村田智弘、中村亮介、佐藤慎一、牧野光則、金井恒太、西川和宏、青嶋未来、高橋道雄、阿部健治郎、谷川浩司、中村太地、石田直裕、郷田真隆、佐藤康光、杉本和陽
(2−1)今泉健司
(1−0)加藤一二三、西川慶二、有森浩三、所司和晴、瀬川晶司、藤倉勇樹、高野智史、脇謙二、矢倉規広、南芳一、阿部光瑠、池永天志、藤原直哉、森下卓、西尾明、木下浩一、青野照市、門倉啓太、富岡英作、畠山成幸、中田宏樹、東和男、伊奈祐介、堀口一史座、野秀行、真田圭一、橋本崇載、鈴木大介、塚田泰明、長沼洋、野月浩貴、窪田義行、横山泰明
※里見香奈、※横山大樹、※藤岡隼太
0448名無し名人
垢版 |
2024/04/24(水) 21:23:02.34ID:MBYgX3qN
>>447 つづき…

◆示談交渉中 (イーブン)◆
(1−1)三枚堂達也、上村亘、村山慈明、山崎隆之

◆加害者の会◆
(2−4)大橋貴洸
(1−3)深浦康市
(1−2)丸山忠久
(0−1)井出隼平、井上慶太

・・・今日の藤井くんは人間だった(;´・ω・`)
0449名無し名人
垢版 |
2024/04/24(水) 21:24:14.03ID:xFkCLaSQ
とうとう、とよぴプロがかったかと思ったのに・・・(´・ω・`)
0450名無し名人
垢版 |
2024/04/24(水) 22:59:57.36ID:f2a+0zWI
藤井聡太に二桁勝ち星をあげている豊島
これからの10年で二桁勝ち星が期待できる永瀬
これからの30年で勝ち星が先行する可能性のある
イトタク
0451名無し名人
垢版 |
2024/04/24(水) 23:10:22.15ID:qx07Mn3a
たとえ26-11になろうともあの藤井に2ケタ勝利という偉業を達成しているのはとよぴだけ
しかも2番手候補は遥か遠くで足音も聞こえず独走状態
キング豊島と呼んでもいいくらいの功績だよ
0452名無し名人
垢版 |
2024/04/25(木) 00:32:25.29ID:wFVgSx6G
>>450
いやー11−1から逆転するのはかなり厳しいと思うよ。
0453名無し名人
垢版 |
2024/04/25(木) 00:44:43.98ID:lmevfaPS
示談交渉が不成立になる日がくるとは…ただ棋聖トーナメントで勝ち上がってしまっただけなのに…
0454名無し名人
垢版 |
2024/04/25(木) 00:46:29.30ID:YS3/AbRP
加藤一二三vs中原誠も最初は1-21と大差だったが
最終的には41-67まで盛り返したので
追いつけないまでも今後ある時期数年はいい勝負になるかもしれない

実は加藤中原は最後が12-25とまた中原が勝っており
いいとこ取りだと途中8年は28-21と加藤が勝ち越していた
0455名無し名人
垢版 |
2024/04/26(金) 15:38:48.91ID:BuyODhi0
タイトル戦の同一カードは上位から、
羽生谷川(17-5)22回
羽生佐藤(17-4)21回
大山升田(15-5)20回
大山二上(18-2)
中原大山(16ー4)
中原米長(14-6)
このあたりから見ると、藤井は誰と20回のタイトル戦ができるのか。
今のところナベが5回だけど、まぁ無理。
豊島やイトタクはどうだろうか。永瀬はまだ2回だしこっちも無理だろう。

ちなみに羽生森内は8ー8
中原加藤は5ー4ときっ抗。大山加藤は7ー1だけど。
0456名無し名人
垢版 |
2024/04/26(金) 16:30:43.29ID:fZdoRp2h
>>455
中原大山以外は年の差が10以内かな
中原大山は24くらい離れているから、
ナベが大山くらい(67歳A級)長持ちすれば藤井と20回タイトル戦できるかもしれんね

つまり無理だということだけど
0458名無し名人
垢版 |
2024/04/27(土) 01:31:41.09ID:6hRO7N84
年の差10年以内でないと長い間ライバルというのは難しい

升田 1918
大山 1923
二上 1932
加藤 1940
米長 1943
中原 1947
谷川 1962
佐藤 1969
羽生 1970
渡辺 1984
豊島 1990
藤井 2002
0459名無し名人
垢版 |
2024/04/27(土) 02:01:09.61ID:FoN/XJxs
>>455
羽生ってけっこうタイトル戦で谷川に大きく勝ち越してるんだな
負けた印象が強いが
0460名無し名人
垢版 |
2024/04/27(土) 02:17:39.58ID:uasczKN7
>>459
最初の竜王戦と、羽生の最初の七冠チャレンジの王将戦と、谷川が永世名人の資格を獲得した名人戦の3つが印象深い
羽生が勝ったタイトル戦だと七冠達成のときでしょ、あとの勝ちは勝つべくして勝ったというか、これといって何も
0461名無し名人
垢版 |
2024/04/27(土) 13:52:27.11ID:U77trRdv
>>459
 印象ということで,人によって感じ方が違うのは仕方がないが,
 俺は,谷川が羽生に負けまくっていた印象がある。
 谷川は,「この男(羽生のこと)を四局も負かさないといけないのか。」と
 半ばあきらめに近いことを言っていた。
0462名無し名人
垢版 |
2024/04/27(土) 17:52:40.89ID:OFGTgObw
被害者とはいっても負けたら結果的にいい刺激を経て強くなる棋士はそこまで被害者っぽくないな
逆に対局後に悪い影響をあからさまに受けている棋士は負けた実績の数以上に被害者に見える
渡辺明は負けた数以上にそれが顕著
0463名無し名人
垢版 |
2024/04/27(土) 18:20:06.00ID:tNRiSu1e
まあナベは年齢的なものもあるとして
一番の被害者は豊島で間違いないだろうな
0464名無し名人
垢版 |
2024/04/27(土) 18:38:11.78ID:mlQpMAY1
最大の被害者はイトタクじゃないかな。
あれを倒さない限りタイトル取れないし
0465名無し名人
垢版 |
2024/04/27(土) 22:19:56.95ID:gfLTkHR7
あと5年10年しないとわからん。
藤井と伊藤の百番指しも60-40~85-15まで有り得るからわからん。
0466名無し名人
垢版 |
2024/04/27(土) 23:14:45.46ID:Om7I/qmT
意味ないという声がありそうやけど...
【公式戦で対局ないけど非公式戦では対局したことある会】
(1-1)黒田尭之
(1-0)先崎学・戸辺誠・石井健太郎・佐藤秀司・田中寅彦・※山根ことみ
      藤本渚・西田拓也・服部慎一郎・冨田誠也・上野裕寿

(但しVS・研究会・ABEMAトーナメントのチーム動画は除く。キリが無くなるから...)
ここで言う「非公式戦」は
ABEMAトーナメント予選本戦、サントリーオールスター東西戦、新銀河戦、記念対局、イベントという事で...
あと公式戦で対局した場合はリストから外れます

なお今回のABEMAトーナメントでこの会に新加入もしくは成績追加されそうなのは
・チーム佐藤-山本博志(予選が同じ組なので一番可能性高そう)
・チーム広瀬-杉本和陽
・チーム渡辺-岡部怜央
・チーム中村-渡辺和史
・チーム稲葉-藤本渚・上野裕寿
0467名無し名人
垢版 |
2024/04/28(日) 12:22:27.64ID:n2hdMdzu
被害者の会も入会ハードル上がっちゃったね
入会資格=タイトル挑戦みたいになってきてるね
0468名無し名人
垢版 |
2024/04/28(日) 12:33:20.82ID:Yezs50ck
NHK銀河だと運の要素あるが最近は新規入会の場になってない
タイトル挑戦以外だと新入会はせいぜい年1人だろう
0469名無し名人
垢版 |
2024/04/29(月) 18:12:10.06ID:Ra6/02Ur
>>468
朝日も若手ワンチャンあるぞ
0470名無し名人
垢版 |
2024/04/29(月) 18:25:10.62ID:0lVX4QRa
朝日杯は本戦まで勝ち上がるのが結構大変
NHK杯や銀河戦と比べて難易度は高いだろう

>>468
各棋戦ごとの被害者の会新規入会一覧を出したら面白いかも?(他力本願)
0471名無し名人
垢版 |
2024/04/29(月) 19:40:08.32ID:WBVPE+kj
以前は「藤井に負けるなら誰でもできる」みたいに言われたが
今や藤井に負けることも勲章だよ山ちゃん!
0472名無し名人
垢版 |
2024/04/29(月) 19:59:16.96ID:LWXOT/ZG
井上先生も逃げ切り楽になったよな
数年前のほうが何か当たってしまう可能性高かったもんな
0473名無し名人
垢版 |
2024/04/29(月) 20:07:45.31ID:LWXOT/ZG
>>454
ひふみん先生のほうが8つも年上で盛り返したのは凄いよな
今はAIで若い頃から序盤中盤強い棋士が増えたが
昔は序盤中盤を経験で大局観を磨いて対応してたことが多かったと思うから
若いうちは経験の差で勝てても、追いつかれたらもうその後は負け越していくのがほとんどで
加藤先生は最初から勝てなかったのに迫ったのは快挙
0474名無し名人
垢版 |
2024/04/30(火) 02:48:26.92ID:7stfH0aa
NHK杯は本戦50人いるから近くに配置されるのが大変だよね

ただ朝日の1~2次予選抜けて1/8クジ当てるほうが大変だとは思う
やっぱNHK杯か銀河のどっちかだろうな相対的に当たりやすいのは
0475名無し名人
垢版 |
2024/04/30(火) 16:04:34.02ID:6LM/4+VS
何年か前、NHK杯の解説に出演した石田 章本因坊が
『今度、井山さんと手合が付いた』と嬉しそうに語ってた。
0477名無し名人
垢版 |
2024/04/30(火) 20:33:32.67ID:4xF4C7/z
>>470
初対局の棋戦別人数だけ

15 竜王戦
21 名人戦・順位戦
3 王位戦
7 叡王戦
4 王座戦
7 棋王戦
11 王将戦
7 棋聖戦

9 朝日杯
8 銀河戦
8 NHK杯
1 将棋日本シリーズ

7 新人王戦
1 加古川青流戦
4 YAMADAチャレンジ杯
0478名無し名人
垢版 |
2024/04/30(火) 21:19:26.88ID:HAoMFBDT
>>477
朝日杯多いな

と思ったけど、デビュー年度の第11回朝日杯が大半かな?
藤岡アマ、大石、屋敷、松尾、佐藤天、羽生、広瀬の7人?
あとは第12回の行方とナベで、第13〜17回は0人か・・・

やはり朝日杯からの被害者の会入会ルートは厳しいなw
0479名無し名人
垢版 |
2024/04/30(火) 21:26:51.74ID:zELnsGOV
(チェスクロック)+秒読み60秒の棋戦のみ
持ち時間40分 23勝 2敗(0.920)朝日杯
持ち時間1時間 21勝 3敗(0.875)叡王戦,棋聖戦,青流戦
持ち時間3時間 4勝 2敗(0.667)叡王戦
持ち時間4時間 10勝 4敗(0.714)叡王戦★
持ち時間5時間 8勝 5敗(0.615)王座戦
持ち時間6時間 39勝 1敗(0.975)順位戦
0480名無し名人
垢版 |
2024/04/30(火) 21:35:00.80ID:isRKkPAa
>>476
石田本因坊を高見や高野秀に
井山を藤井聡に置き換えれば
なんとなく分かる様な…

ただ本因坊をハタチンに置き換えると
かなり気持ちが沈む感じになるけどな…
(実際ハタチンは初対局決まった後
対局日が近づくにつれテンション下がる意味で
かなりドキドキだった模様
かなり前にABEMA解説で栄ちゃん相手に話してた)
0481名無し名人
垢版 |
2024/04/30(火) 22:49:43.81ID:MSkyOgak
>>477
そりゃあ順位戦が一番多いわと思うが
名人戦だと新入会はまずないだろうな
王将戦もリーグ戦で新規と当たったんだろうか?
0482名無し名人
垢版 |
2024/04/30(火) 22:55:14.54ID:aVkeJB1o
>>481
10月デビューだと竜王戦王将戦棋王戦NHK杯あたりが
初対局になりやすからなんじゃぁ...
0483名無し名人
垢版 |
2024/04/30(火) 23:13:38.52ID:EB0q5hmD
最近、抽選とは思えない日程多いよね。
聡太x一二三から怪しいけど。
0484名無し名人
垢版 |
2024/05/01(水) 08:02:08.73ID:wIDJ5uIY
>>483
>>聡太x一二三から怪しいけど。
抽選とは言ってないでしょ
0485名無し名人
垢版 |
2024/05/01(水) 08:20:18.03ID:fm7QwDzf
西田がベスト4を2回なのに幸か不幸か朝日杯で当たってない。
0486名無し名人
垢版 |
2024/05/01(水) 10:19:47.89ID:+OF2/KnF
順位戦被害者の会
(2-0)広瀬章人,佐々木勇気
(1-0)屋敷伸之,久保利明,郷田真隆,高橋道雄,佐藤康光,佐藤天彦,三浦弘行,森下卓,青野照市,谷川浩司,中村修,豊島将之,木村一基,鈴木大介,阿久津主税,橋本崇載,斎藤慎太郎,糸谷哲郎,松尾歩,真田圭一,富岡英作,北浜健介,野月浩貴,脇謙二,横山泰明,窪田義行,小林裕士,千葉幸生,村山慈明,中村太地,中田功,豊川孝弘,堀口一史座,矢倉規広,金井恒太,三枚堂達也,西尾明,船江恒平,増田康宏,村田顕弘,髙野秀行,宮本広志,佐藤慎一,瀬川晶司,青嶋未来,都成竜馬,門倉啓太,髙見泰地,梶浦宏孝,星野良生,髙野智史
(1-1)稲葉陽,近藤誠也
(0-1)永瀬拓矢,菅井竜也,千田翔太

竜王戦被害者の会
(5-2)広瀬章人
(4-1)豊島将之
(4-0)伊藤匠
(2-0)永瀬拓矢,近藤誠也,八代弥
(1-0)髙見泰地,加藤一二三,久保利明,高橋道雄,阿久津主税,阿部隆,浦野真彦,山崎隆之,松尾歩,杉本昌隆,中田宏樹,畠山成幸,畠山鎮,所司和晴,菅井竜也,千田翔太,中田功,阿部光瑠,金井恒太,船江恒平,村田智弘,石田直裕,都成竜馬,星野良生
(1-1)増田康宏
(0-1)丸山忠久,佐々木勇気
0487名無し名人
垢版 |
2024/05/01(水) 10:20:13.41ID:+OF2/KnF
王将戦被害者の会
(6-3)羽生善治
(4-1)菅井竜也
(4-0)渡辺明
(2-1)広瀬章人
(2-0)糸谷哲郎
(1-0)久保利明,佐藤康光,佐藤天彦,三浦弘行,森内俊之,谷川浩司,南芳一,木村一基,稲葉陽,北浜健介,近藤誠也,小林裕士,杉本昌隆,千田翔太,中村太地,有森浩三,西川和宏,澤田真吾,石田直裕,池永天志
(0-1)井上慶太
(0-2)永瀬拓矢
(1-2)豊島将之

王位戦被害者の会
(8-2)豊島将之
(4-1)佐々木大地
(4-0)木村一基
(1-0)永瀬拓矢,羽生善治,小林健二,稲葉陽,菅井竜也,北浜健介,阿部健治郎,斎藤慎太郎,小林裕士,西川和宏,上村亘,竹内雄悟,出口若武
(0-1)山崎隆之,大橋貴洸

棋王戦被害者の会
(4-0)伊藤匠
(3-1)渡辺明
(2-1)佐藤天彦
(2-0)中村亮介,牧野光則
(1-0)羽生善治,久保利明,中川大輔,大石直嗣,平藤眞吾,豊川孝弘,村田顕弘,澤田真吾,古森悠太,今泉健司,斎藤明日斗,大橋貴洸
(1-1)豊島将之
(0-1)菅井竜也,斎藤慎太郎,
0488名無し名人
垢版 |
2024/05/01(水) 10:20:40.82ID:+OF2/KnF
棋聖戦被害者の会
(6-1)渡辺明
(4-1)永瀬拓矢
(3-1)佐々木大地
(2-0)竹内雄悟
(1-0)佐藤天彦,阿部隆,斎藤慎太郎,菅井竜也,東和男,北浜健介,西川慶二,大石直嗣,伊奈祐介,村田顕弘,澤田真吾,阪口悟,今泉健司,里見香奈
(0-1)久保利明,大橋貴洸

王座戦被害者の会
(3-1)永瀬拓矢
(1-1)深浦康市
(1-0)羽生善治,屋敷伸之,小林健二,豊島将之,阿部隆,糸谷哲郎,中川大輔,畠山鎮,平藤眞吾,豊川孝弘,村田顕弘,村田智弘
(0-1)斎藤慎太郎,佐々木大地
(0-2)大橋貴洸

叡王戦被害者の会
(3-2)豊島将之
(3-1)菅井竜也
(3-0)出口若武
(1-0)永瀬拓矢,丸山忠久,行方尚史,広瀬章人,杉本昌隆,長沼洋,小林裕士,千葉幸生,木下浩一,梶浦宏孝,佐々木大地,杉本和陽,都成竜馬
(1-1)斎藤慎太郎,伊藤匠
(0-1)深浦康市,村山慈明
0489名無し名人
垢版 |
2024/05/01(水) 11:05:51.62ID:KNiv6x2E
>>486
広瀬が何で順位戦被害者の会で2敗?
と思ったらプレーオフをやってたなw
0490名無し名人
垢版 |
2024/05/01(水) 11:10:33.29ID:KNiv6x2E
各棋戦別被害者の会一覧乙

>>487
棋王戦被害者の会で出口に1敗していなかったっけ?
0491名無し名人
垢版 |
2024/05/01(水) 21:25:07.32ID:+OF2/KnF
>>490
コピペミスって2人漏れてた

棋王戦被害者の会
(4-0)伊藤匠
(3-1)渡辺明
(2-1)佐藤天彦
(2-0)中村亮介,牧野光則
(1-0)羽生善治,久保利明,中川大輔,大石直嗣,平藤眞吾,豊川孝弘,村田顕弘,澤田真吾,古森悠太,今泉健司,斎藤明日斗,大橋貴洸
(1-1)豊島将之
(0-1)菅井竜也,斎藤慎太郎,都成竜馬,出口若武
0493名無し名人
垢版 |
2024/05/02(木) 13:40:49.54ID:Ru+l9Da3
いよいよこんばん、いとープロがえーおーせんをダッシュしてしまうんか・・・(´・ω・`)
0494名無し名人
垢版 |
2024/05/02(木) 18:47:12.51ID:wsXVSqNf
◆被害者の会◆
(24−11)豊島将之
(20−4)渡辺明
(15−7)永瀬拓矢
(14−3)羽生善治
(13−4)菅井竜也
(11@2)伊藤匠 ←New!
(11−3)広瀬章人
(9−4)佐々木大地
(8−0)糸谷哲郎
(8−1)出口若武
(7−1)木村一基、佐藤天彦
(7−3)斎藤慎太郎
(6−0)竹内雄悟
(6−1)近藤誠也
(6−2)稲葉陽
(5−0)北浜健介
(5−1)都成竜馬、増田康宏
(5−2)千田翔太
(5−3)久保利明
(4−0)小林裕士、澤田真吾、大石直嗣、高見泰地、阿久津主税、八代弥、村田顕弘
(4−2)佐々木勇気
(3−0)平藤眞吾、豊川孝弘、阪口悟、宮本広志、畠山鎮、阿部隆、行方尚史、森内俊之、杉本昌隆、屋敷伸之、松尾歩、船江恒平、中村修、中川大輔、斎藤明日斗
(3−1)三浦弘行
(2−0)浦野真彦、星野良生、小林健二、中田功、梶浦宏孝、古森悠太、千葉幸生、村田智弘、中村亮介、佐藤慎一、牧野光則、金井恒太、西川和宏、青嶋未来、高橋道雄、阿部健治郎、谷川浩司、中村太地、石田直裕、郷田真隆、佐藤康光、杉本和陽
(2−1)今泉健司
(1−0)加藤一二三、西川慶二、有森浩三、所司和晴、瀬川晶司、藤倉勇樹、高野智史、脇謙二、矢倉規広、南芳一、阿部光瑠、池永天志、藤原直哉、森下卓、西尾明、木下浩一、青野照市、門倉啓太、富岡英作、畠山成幸、中田宏樹、東和男、伊奈祐介、堀口一史座、野秀行、真田圭一、橋本崇載、鈴木大介、塚田泰明、長沼洋、野月浩貴、窪田義行、横山泰明
※里見香奈、※横山大樹、※藤岡隼太
0495名無し名人
垢版 |
2024/05/02(木) 18:49:24.96ID:wsXVSqNf
>>494 つづき…

◆示談交渉中 (イーブン)◆
(1−1)三枚堂達也、上村亘、村山慈明、山崎隆之

◆加害者の会◆
(2−4)大橋貴洸
(1−3)深浦康市
(1−2)丸山忠久
(0−1)井出隼平、井上慶太

・・・久しぶりの藤井曲線だったのに、中〜終盤の境界で読みがおかしくなっている?(TωT)
0496名無し名人
垢版 |
2024/05/02(木) 19:03:56.95ID:8fC9AlPt
名古屋東急ホテル成績

2021年8月22日 ○ 豊島将之 先 後 藤井聡太 ● 第6期叡王戦 タイトル戦 第4局
2022年5月15日 千 藤井聡太 後 先 出口若武 千 第7期叡王戦 タイトル戦 第2局
2022年5月15日 ○ 藤井聡太 先 後 出口若武 ● 第7期叡王戦 タイトル戦 第2局指直し
2023年4月23日 ○ 菅井竜也 先 後 藤井聡太 ● 第8期叡王戦 タイトル戦 第2局
2024年5月02日 ○ 伊藤匠  後 先 藤井聡太 ● 第9期叡王戦 タイトル戦 第3局
0497名無し名人
垢版 |
2024/05/02(木) 19:07:08.64ID:8fC9AlPt
1 藤井聡太竜王名人 2104 -16
2 伊藤匠七段 1920 15
3 永瀬拓矢九段 1906 -11
4 羽生善治九段 1853 9
5 菅井竜也八段 1831 -9
6 佐々木勇気八段 1831 8
7 佐々木大地七段 1828 10
8 豊島将之九段 1819 -14
9 広瀬章人九段 1813 10
10 斎藤慎太郎八段 1811 17
11 藤本渚五段 1805 27
12 佐藤天彦九段 1795 -2
13 服部慎一郎六段 1791 10
14 山崎隆之八段 1785 38
15 八代弥七段 1784 -22
16 渡辺明九段 1780 -26
17 近藤誠也七段 1774 0
18 千田翔太八段 1773 -7
19 髙見泰地七段 1773 3
20 斎藤明日斗五段 1770 -16
0498名無し名人
垢版 |
2024/05/02(木) 19:13:46.16ID:nIG9Eair
また伊藤匠が加害者の会に近付いたな?
0499名無し名人
垢版 |
2024/05/02(木) 19:16:35.77ID:Ru+l9Da3
いとうプロが、とうとうえいおう線をだっしゅしてしまったんか・・・(´・ω・`)
0500名無し名人
垢版 |
2024/05/02(木) 20:19:25.78ID:nEC0B5rK
かつて豊島九段に起きたことが自分の身に降りかかるとは思っていない聡太であった
0501名無し名人
垢版 |
2024/05/02(木) 20:32:44.11ID:ultLzmB7
対局者別連敗記録
6連敗 豊島将之
2017/08/24 第43期棋王戦
2019/05/23 第27回銀河戦
2019/07/23 第32期竜王戦
2019/10/07 第69期王将戦
2020/09/12 第41回JT杯
2020/10/05 第70期王将戦
4連敗 大橋貴洸
2017/11/29 第89期棋聖戦
2018/01/06 第59期王位戦
2020/06/10 第68期王座戦
2022/05/06 第70期王座戦
3連敗 永瀬拓矢
2021/11/24 第71期王将戦
2022/01/16 第15回朝日杯
2022/06/03 第93期棋聖戦

2連敗
菅井_竜也 2018/09/03 第44期棋王戦, 2017/08/04 第67期王将戦
斎藤慎太郎 2018/11/23 第04期叡王戦, 2018/07/06 第66期王座戦
久保_利明 2019/07/09 第27回銀河戦, 2019/07/08 第69回NHK杯
深浦_康市 2021/10/11 第71回NHK杯, 2021/05/06 第69期王座戦
豊島_将之 2022/06/29 第63期王位戦, 2021/11/21 第42回JT杯
永瀬_拓矢 2023/08/31 第71期王座戦, 2023/02/01 第81期順位戦
伊藤匠七段 2024/05/02 第09期叡王戦, 2024/04/20 第09期叡王戦
0503名無し名人
垢版 |
2024/05/03(金) 05:31:15.39ID:AQHNvBIZ
>>495
井上慶太「対藤井竜王名人無敗の男として、引退するつもりが、九段戦で当たってまうやん」
0504名無し名人
垢版 |
2024/05/03(金) 05:40:03.05ID:KnOSb0Fa
>>503 落ちてもベス4シードじゃなかったっけ
0505名無し名人
垢版 |
2024/05/03(金) 08:20:52.07ID:9hPC7g6H
(チェスクロック)+秒読み60秒の棋戦のみ
持ち時間40分 23勝 2敗(0.920)朝日杯
持ち時間1時間 21勝 3敗(0.875)叡王戦,棋聖戦,青流戦
持ち時間3時間 4勝 2敗(0.667)叡王戦
持ち時間4時間 10勝 5敗(0.667)叡王戦★
持ち時間5時間 8勝 5敗(0.615)王座戦
持ち時間6時間 39勝 1敗(0.975)順位戦
0506名無し名人
垢版 |
2024/05/03(金) 14:04:19.85ID:/qvw4txl
しょうもないガイジわいててくさ
巣にかえれ
0508名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 19:05:55.05ID:vKIQ1I50
◆被害者の会◆
(25−11)豊島将之 ←New!
(20−4)渡辺明
(15−7)永瀬拓矢
(14−3)羽生善治
(13−4)菅井竜也
(11@2)伊藤匠
(11−3)広瀬章人
(9−4)佐々木大地
(8−0)糸谷哲郎
(8−1)出口若武
(7−1)木村一基、佐藤天彦
(7−3)斎藤慎太郎
(6−0)竹内雄悟
(6−1)近藤誠也
(6−2)稲葉陽
(5−0)北浜健介
(5−1)都成竜馬、増田康宏
(5−2)千田翔太
(5−3)久保利明
(4−0)小林裕士、澤田真吾、大石直嗣、高見泰地、阿久津主税、八代弥、村田顕弘
(4−2)佐々木勇気
(3−0)平藤眞吾、豊川孝弘、阪口悟、宮本広志、畠山鎮、阿部隆、行方尚史、森内俊之、杉本昌隆、屋敷伸之、松尾歩、船江恒平、中村修、中川大輔、斎藤明日斗
(3−1)三浦弘行
(2−0)浦野真彦、星野良生、小林健二、中田功、梶浦宏孝、古森悠太、千葉幸生、村田智弘、中村亮介、佐藤慎一、牧野光則、金井恒太、西川和宏、青嶋未来、高橋道雄、阿部健治郎、谷川浩司、中村太地、石田直裕、郷田真隆、佐藤康光、杉本和陽
(2−1)今泉健司
(1−0)加藤一二三、西川慶二、有森浩三、所司和晴、瀬川晶司、藤倉勇樹、高野智史、脇謙二、矢倉規広、南芳一、阿部光瑠、池永天志、藤原直哉、森下卓、西尾明、木下浩一、青野照市、門倉啓太、富岡英作、畠山成幸、中田宏樹、東和男、伊奈祐介、堀口一史座、野秀行、真田圭一、橋本崇載、鈴木大介、塚田泰明、長沼洋、野月浩貴、窪田義行、横山泰明
※里見香奈、※横山大樹、※藤岡隼太
0509名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 19:07:59.02ID:vKIQ1I50
>>508 つづき…

◆示談交渉中 (イーブン)◆
(1−1)三枚堂達也、上村亘、村山慈明、山崎隆之

◆加害者の会◆
(2−4)大橋貴洸
(1−3)深浦康市
(1−2)丸山忠久
(0−1)井出隼平、井上慶太

・・・イトタクに負けた腹いせは全部とよぴにぶつけている?(;´・ω・`)
0511名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 19:21:27.95ID:d6UON3U1
豊島会長健在だな
0513名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 20:23:36.16ID:U6kpkFZJ
伊藤匠が会長を狙ってると言われたものだが
この1ヶ月で豊島体制盤石に
0514名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 20:26:57.74ID:jzYJ3Z61
それが今やタイトル奪取まであと1勝になってるんだからほんとわかんねえもんだな
0515名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 23:52:59.68ID:Xd1Ic9eI
今後いかなる事があろうとも豊島の功績は何ら薄れる事は無いだろう

あの藤井に6連勝という偉業
あの藤井にタイトル戦でフルセットという大業
あの藤井に2ケタ勝利という覇業

下民ども決して忘れるな
とよぴという巨星を
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況