X



トップページ将棋・チェス
1002コメント223KB

第17期 マイナビ女子オープン Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2024/03/10(日) 14:26:03.91ID:hwxz+ggQ
第16期 女王 西山朋佳(連続6期)

連盟棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/mynavi/

公式サイト:http://book.mynavi.jp/shogi/mynavi-open/
中継ブログ:http://book.mynavi.jp/shogi/mynavi-open/blog/

棋譜中継:http://book.mynavi.jp/shogi/mynavi-open/thisseason/
勝利者インタビュー:http://www.youtube.com/user/jsa01live/

チャレンジマッチ:http://www.shogi.or.jp/match/mynavi/17/cha.html
予 備 予 選 :http://www.shogi.or.jp/match/mynavi/17/yobiyosen.html
予選トーナメント:http://www.shogi.or.jp/match/mynavi/17/yosen.html
本戦トーナメント:http://www.shogi.or.jp/match/mynavi/17/honsen.html

前前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1685264017/
前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1703748996/
0698名無し名人
垢版 |
2024/04/19(金) 09:47:15.53ID:YKkLsz15
女流のほうが芸能人呼んで金かかってるのはなぜだ
0699名無し名人
垢版 |
2024/04/19(金) 10:17:05.70ID:xftFTV2y
金かかってる証拠有るの?
0700名無し名人
垢版 |
2024/04/19(金) 10:21:06.07ID:UYa0RYsb
SKEの子は愛知でタイトル戦あったら呼べるのかな
0701名無し名人
垢版 |
2024/04/19(金) 10:23:16.95ID:sOHmKaMY
棋戦ごとに結構色が出るよな
マイナビは派手なイメージがある
0702名無し名人
垢版 |
2024/04/19(金) 10:50:19.65ID:cYBEiewU
かりんちゃんは戸部の弟子だからセットになる事が多いのかな
0703名無し名人
垢版 |
2024/04/19(金) 12:57:29.01ID:lf0Hs54P
おそらく観光協会側が金出して呼んでるんだろうから他の棋戦と比較してもしょうがない
0704名無し名人
垢版 |
2024/04/19(金) 13:25:58.15ID:CBb1wTgR
>>697
藤沢市が金を出すから
きめるのは藤沢市だから
0705名無し名人
垢版 |
2024/04/19(金) 14:43:21.24ID:EjRPjVfP
>>98ワカメ酒のシメのつけ麺?
0706名無し名人
垢版 |
2024/04/19(金) 16:18:16.52ID:dQuCUJ5J
>>698
女流のイベント出演料見たら結構高額だぞ
芸能人の方が安そう
0707名無し名人
垢版 |
2024/04/19(金) 17:03:41.32ID:sU/FPRJJ
女流もタイトル戦は結構注目されているからな
0708名無し名人
垢版 |
2024/04/19(金) 17:11:08.83ID:mnKxwKL6
つるのは藤沢市在住で観光大使
むしろ藤沢市がつるので盛り上げるためのイベント
0709名無し名人
垢版 |
2024/04/19(金) 19:05:28.87ID:rMwvqs9l
西山、大島との3ショットサービスがあれば、5万出してもいいんだが。

現時点では悩む。
0710名無し名人
垢版 |
2024/04/19(金) 22:22:20.43ID:m/n9b8Li
西山、大島のサービスショットがあれば、に空目(*´Д`*)
0711名無し名人
垢版 |
2024/04/20(土) 18:32:29.86ID:bjUgDpgM
藤井すら年下についに負けたぞ
西山は改めて異常だな
0712名無し名人
垢版 |
2024/04/20(土) 20:09:12.23ID:R8NJ18bF
>>711
前から思ってたがその記録大した意味ないだろ
西山上げのためだけの数字
何も藤井まで持ち出さないでも
0713名無し名人
垢版 |
2024/04/20(土) 20:14:06.34ID:D/FagBBN
年下に35連勝って流石に他に例ないよね?
0714名無し名人
垢版 |
2024/04/20(土) 20:22:35.28ID:jzNh2GGp
まぁ格下に全くと言っていいほど負けないってのはできそうで難しいことだからな
0715名無し名人
垢版 |
2024/04/20(土) 20:25:05.56ID:f8Xv2Ndt
渡辺明は番勝負で藤井登場までは年下蹴散らしていた
年齢差は18
西山より18下は2013年生まれあたりの子に初めて年下番勝負敗北かもしれんね
0716名無し名人
垢版 |
2024/04/20(土) 20:25:37.47ID:H8B5aZJ5
女流四強以外の女流に34連勝 これも異常
大島は両方を同時にブレイクできるチャンス
0717名無し名人
垢版 |
2024/04/20(土) 20:27:50.88ID:f8Xv2Ndt
沙恵が弱体化している今、4強入れ替えになる可能性も秘めている
相居飛車が強く、長考派であることから、竜王戦あたりの出場も期待したい。
0718名無し名人
垢版 |
2024/04/20(土) 20:28:52.67ID:iJP9xsL4
>>714
格下には負けてる
ただそれが軒並み年上なだけで
年下に負けてないって括りにすればそりゃ元奨励会有段者で一番年下の西山が圧倒的に有利
年下かつ格下にまるで負けてないって言えば語弊がないと思う
0719名無し名人
垢版 |
2024/04/20(土) 20:32:38.57ID:iCCdw27M
谷合「(西山の)将棋を見てて思うのは、格下相手に全く負けないっていうのがすごいなって。普通強くても何局かは取りこぼすんですよ。全く取りこぼさないのって何でなんでしょう」

博志「やっぱり気迫じゃない? あと三段の時から終盤力がずば抜けてましたよね」
0720名無し名人
垢版 |
2024/04/21(日) 05:48:15.32ID:DfCTliMV
止めようとして止められる若手が育ってない
藤井聡太だって皆が必死になってもあれだけ勝つんだからな
西山に勝とうと思ってないうちはまず勝てないよ
大島は日和って時間配分ミスった感じ
0721名無し名人
垢版 |
2024/04/21(日) 06:14:23.87ID:zxKs4og5
>>717
伊藤は弱体化してんの?
昨年前半調子悪かった分、今年は奮起して若手を片っ端から追い払っていく気がするけど
0722名無し名人
垢版 |
2024/04/21(日) 07:17:23.44ID:yrXtStHs
最近も西山に一発入れたし、「西山に時々勝つ者」と定義するなら大関の座は変わってない。山根でも全敗だからこの違いは明確
大島がここに取って代わるというより加われるかは今年が正念場
0723名無し名人
垢版 |
2024/04/21(日) 07:22:11.42ID:WM0qYTV9
西山に勝ち越し 福間
西山と互角 カトモモ、室谷
西山にたまに勝つ 沙恵
こんな感じ?
中七海は勝ち越し〜互角が期待できる
0724名無し名人
垢版 |
2024/04/21(日) 07:50:13.46ID:3nO2IcWc
見に行く人はくれぐれも上履きを忘れないように
たぶん、靴を入れる下駄箱とかないだろうから、
レジ袋みたいなのも必要だよ。
0725名無し名人
垢版 |
2024/04/21(日) 07:54:50.18ID:pIBdiGpy
ムーミンは、序盤は広すぎて考える気ないわだから
後手の三手目に角換えてくるのとか、筋違い角位は、福間以外は手なりで指しても圧倒するんだろうけど
0726名無し名人
垢版 |
2024/04/21(日) 08:44:02.05ID:IMGitDFu
なんでタイトル戦やってるのに配信されないんだろ?
つべチャンネルもあって、それなりに配信実績もあるのに
0727名無し名人
垢版 |
2024/04/21(日) 09:08:34.92ID:4Nijvm6Z
室谷が互角なんだから女流上位は西山を倒す方法があるはずなんだよな
0728名無し名人
垢版 |
2024/04/21(日) 10:48:30.92ID:5ekKShwi
むろやんはたまに4強に一発入れる
0729名無し名人
垢版 |
2024/04/21(日) 12:05:22.64ID:zxKs4og5
さらに室谷は山根と中村真にもすこぶる強い
だからもしA級だったとしても結構頑張れたんだと思う
0730名無し名人
垢版 |
2024/04/21(日) 12:13:45.92ID:WM0qYTV9
女流版深浦佐々木大地
0731名無し名人
垢版 |
2024/04/21(日) 12:33:12.65ID:yrXtStHs
福間 東横綱 前半戦で1つ2つ負けるが横綱大関戦では強い
西山 西横綱 10日目まで全勝がデフォだが、横綱大関戦でちょくちょく負ける
加藤 東大関 8-7のような場所もあるが好調時は優勝戦線に食い込む
伊藤 西大関 安定して10-11勝する。但し先場所は不調で8-7だった
山根 関脇  期待されながら横綱大関に活躍を阻まれている
上田 関脇  元大関の実力者
鈴木環 小結 じわじわ番付を上げてきた苦労人
大島 小結  勢いに乗って優勝決定戦に進出した若手
室谷 平幕  優勝決定戦に出たこともある実力者だが最近は前頭中位まで番付が下がった
0732名無し名人
垢版 |
2024/04/21(日) 14:07:01.32ID:OpxgYVnv
西前頭八枚目 中井

元大関
ベテラン健在
幕内をキープしている
0733名無し名人
垢版 |
2024/04/21(日) 14:07:18.89ID:OpxgYVnv
カロリーナ 碧山
0734名無し名人
垢版 |
2024/04/21(日) 14:21:29.31ID:DZydyrGx
西山は、別に格下に全勝しようとしてたわけでなく、意識せずに普通に対局して結果的に全勝になってただけでは?
前期の順位戦最終局も、渡部相手に居飛車をさしていたので、勝つ目的でなく試しで指してたと思われ
0735名無し名人
垢版 |
2024/04/21(日) 14:29:38.66ID:hnYQC3nh
幼馴染みであるだけに、室谷んは女王の弱みでも握ってるとしか思えない笑
0736名無し名人
垢版 |
2024/04/21(日) 16:17:35.14ID:Zkv28GFn
>>731
この番付表をみるかぎり、若手はまだまだぜんぜんあかんな
0737名無し名人
垢版 |
2024/04/21(日) 16:52:56.59ID:XMnL66uQ
それは実績重視でやや保守的に映る
現在進行中の清麗戦上位や女流名人リーグの方が実態に近いと思うけどな
若手は相当勢いあるよ
山根上田カンナの辺りに新顔が何人も入ってきた感覚がある
0738名無し名人
垢版 |
2024/04/21(日) 17:26:17.70ID:rC+ym+Gv
女流棋界の課題だった、勢力図がピラミッドから遠くて第二グループもトップグループと同じ位しかいない(薄い)というのが遂に解消され始めた気がする
0739名無し名人
垢版 |
2024/04/22(月) 03:44:30.70ID:ux4IxtU+
>>731
山根は横綱大関に阻まれてるというより、上田環那渡部と先輩勢にやられ過ぎなんだよな
下の後輩達にはすこぶる強いのに勿体ない
0740名無し名人
垢版 |
2024/05/02(木) 14:06:32.05ID:vEZoOWCD
上段パワクラが怖くてアグレッシブになれないw
0741名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 17:21:35.10ID:aXhELxYu
こんだけチャンスボール何度もフイにしてるんじゃ勝てなそうだわ
0742名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 17:22:52.36ID:aXhELxYu
やっぱり
検討より遥かに弱いのが先手だから仕方ないね
0743名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 17:24:29.99ID:aXhELxYu
笑っちゃうぐらい酷いな58同香は
これは完全にぽかだろ金浮くのうっかりした
0745名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 18:36:27.40ID:jPjLfsVG
日本将棋連盟【Japan Shogi Association】
第17期マイナビ女子オープン五番勝負第3局大盤解説会 in 遊行寺
2024/5/12 12:45配信予定
https://youtu.be/I_e5ib5Cx2E
0746名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 18:38:04.78ID:jPjLfsVG
>>745
解説:阿久津主税八段、戸辺誠七段
ゲスト出演:ふじさわ観光親善大使・つるの剛士さん、将棋親善大使・伊藤かりんさん
0748名無し名人
垢版 |
2024/05/11(土) 18:57:13.73ID:BsX5b04i
去年の台風で大破したあのイチョウの木の前で記念撮影?
0751名無し名人
垢版 |
2024/05/12(日) 10:53:55.73ID:t4E4Vd+F
西山の穴熊
0754名無し名人
垢版 |
2024/05/12(日) 11:03:16.32ID:eNuJrqxI
時間使って動かないんじゃダメそうだな
終盤でまた時間に追われるだろうし
0756名無し名人
垢版 |
2024/05/12(日) 11:29:04.11ID:ZacPtoI1
あの西山さん相手に序盤不利になるってどういうことだ?
0757名無し名人
垢版 |
2024/05/12(日) 11:30:41.50ID:J4XLLwNq
昔と違って今の西山は序盤普通だよ
序盤めちゃくちゃだったから、タイトル取るのが22歳までかかったわけで
0758名無し名人
垢版 |
2024/05/12(日) 11:33:23.28ID:FYute3li
こってり長い将棋になりそうで解説会向きやね
すぐ終わると微妙やもんな
0759名無し名人
垢版 |
2024/05/12(日) 12:11:22.84ID:mPuRbBAV
時間が尽きたら一気に終わるパターンにはまりませぬよう
0762名無し名人
垢版 |
2024/05/12(日) 13:16:15.45ID:JoxYTIbf
今日勝つと対年下38連勝
0764名無し名人
垢版 |
2024/05/12(日) 13:29:10.95ID:trDL+3c7
季節の煮物(写真は 小 です)
大)\7,020  小)\4,320

これにびびった
0765名無し名人
垢版 |
2024/05/12(日) 13:29:12.69ID:MTMc4sjs
後手の金銀が分断されてる分指しにくいか
0766名無し名人
垢版 |
2024/05/12(日) 13:33:38.30ID:trDL+3c7
これじゃあ後手なにやってんだか分からない
0768名無し名人
垢版 |
2024/05/12(日) 13:37:58.32ID:MoLntIAr
西山は今絶頂期に入ってる説あり
0769名無し名人
垢版 |
2024/05/12(日) 13:38:44.23ID:eNuJrqxI
穴熊初体験で相手穴熊は固い
形勢悪くて時間もない
ほぼ詰んでる
0770名無し名人
垢版 |
2024/05/12(日) 13:40:36.85ID:ba4NdNfu
YouTube対局室の映像もあるやん
いいね
0773名無し名人
垢版 |
2024/05/12(日) 13:52:21.94ID:F5ubi8+W
大島は棋書の中の無抵抗な後手番みたいな将棋だな
もともとじっくりとした棋風ではあるがこの無気力ともまた違う辛気臭さはどうにもならない
西山は面倒だろうけど派手に決めてほしい 女王らしく
0774名無し名人
垢版 |
2024/05/12(日) 13:55:59.96ID:+W0zpCGl
まあ山根も福間に番勝負でストレート食らって2年後ちゃんと初勝利したから(ついでにれおすにも勝った)
大島もこれを糧に世代エースになるだろう
0775名無し名人
垢版 |
2024/05/12(日) 13:59:25.35ID:rUdBya6d
今のところ西山熊ががぶり寄っている感じ
0776名無し名人
垢版 |
2024/05/12(日) 13:59:37.19ID:MTMc4sjs
グイっと44角で後手支え切れないか
穴熊は金>角
0777名無し名人
垢版 |
2024/05/12(日) 14:00:53.35ID:trDL+3c7
▽52銀引で耐えられるか
0778名無し名人
垢版 |
2024/05/12(日) 14:01:05.14ID:eNuJrqxI
番勝負のために銀冠穴熊を研究してたんだろうが
石田流+穴熊は想定外だろうしそれでも穴熊に組んだのが敗因かな
0780名無し名人
垢版 |
2024/05/12(日) 14:03:26.93ID:lDynh9/p
西山さんは絶好調だと女流で勝てるのほぼ居ないからなぁ
渡り合えるのは福間か、カトモモが一発入れられるかどうか位で
他だと手合い違いにも程って位の差がある
0781名無し名人
垢版 |
2024/05/12(日) 14:10:45.09ID:l1Bwzb8v
まあ西山最善しか指してないからしょうがない
相手が弱いと最善も選びやすい
0782名無し名人
垢版 |
2024/05/12(日) 14:15:06.79ID:P9U8yZFk
別に絶好調って程じゃないだろ西山
大島の方が勢いなくなった
0783名無し名人
垢版 |
2024/05/12(日) 14:18:30.99ID:hoBZKrX+
大駒両方捨てる筋に行くか
0784名無し名人
垢版 |
2024/05/12(日) 14:20:19.82ID:trDL+3c7
▽52銀だと▲35歩で持たない どうすんだこれ?
時間もない
0785名無し名人
垢版 |
2024/05/12(日) 14:21:21.31ID:ba4NdNfu
棋風と違うことしたらあかんな
負けたくないという気持ちが強すぎたか
0786名無し名人
垢版 |
2024/05/12(日) 14:23:00.61ID:GEvwi2hd
なんか 体格が大人と子供って感じだ。 将棋の内容も今日は大人と子供
なんさ勝負にもなりそうにない。 
0787名無し名人
垢版 |
2024/05/12(日) 14:24:49.46ID:8jfgKvLz
大島は持久戦も指せれば相手も的を絞りづらくなるが
まだまだ戦法の理解が全然足りないようだ
0788名無し名人
垢版 |
2024/05/12(日) 14:29:02.82ID:GEvwi2hd
なんか 大盤解説の中継をYutubeでやっていたが、なんだかわからんがつるのが表彰されいていたs。
解説は中断して、海の王子だか女王だかとつるのが並んで写真撮ってい居た。
まあ、今日の将棋の内容だと 指した方が良くみえるゆきずまる終盤戦にはなりそうにないから
これでもいいけど、大盤解説はおまけで、藤沢のお祭りが主って感じだな。
0789名無し名人
垢版 |
2024/05/12(日) 14:29:34.49ID:trDL+3c7
棋風というか付け焼刃じゃムチャだろ
0790名無し名人
垢版 |
2024/05/12(日) 14:29:42.23ID:MTMc4sjs
強い時の大島

有利を築く
→寄せの構図を描く
→勝ち切る

急戦の方が向いてると思う
0792名無し名人
垢版 |
2024/05/12(日) 14:34:47.03ID:MTMc4sjs
71手目の棋譜コメ通りに進むか?
0794名無し名人
垢版 |
2024/05/12(日) 14:46:17.19ID:trDL+3c7
53に金べたっと打ってと金増産目指すのはどう?筋悪い?
0796 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 14:50:08.42ID:8mi6vbPE
ここ最近では清水市代や山根のタイトル挑戦よりも一方的なストレート負け
まさに手合い違いという言葉がしっくりくる
0797名無し名人
垢版 |
2024/05/12(日) 14:50:32.22ID:trDL+3c7
▲42に歩打てる形にしたほうが速そうに思ったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況