X



第35期 女流王位戦 Part2
0001名無し名人
垢版 |
2024/03/13(水) 06:51:31.13ID:7ctOgDFJ
第35期 女流王位戦 Part2

第34期 女流王位 福間香奈(連続5期・通算9期)

連盟棋戦情報:https://www.shogi.or.jp/match/jo_oui/

中継サイト:http://live.shogi.or.jp/joryu-oui/
中継ブログ:https://kifulog.shogi.or.jp/joryuoui/

予選トーナメント:https://www.shogi.or.jp/match/jo_oui/35/yosen.html
挑戦者決定リーグ:https://www.shogi.or.jp/match/jo_oui/35/honsen.html

前スレ 第35期 女流王位戦
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1707472875/
0412名無し名人
垢版 |
2024/05/20(月) 09:57:36.52ID:qMbyQvOF
>>410 沙恵クラスというより渡部香川みたいに豪運を活かしてタイトル取れたら上等って感じだろ
そこらより上に行きたいなら受験とか学業とか言ってる場合じゃない
0413名無し名人
垢版 |
2024/05/20(月) 10:44:10.15ID:uZhbMiD1
今後たとえ2強が加齢で衰えても
今の若手強豪が2強相手に勝率5割行ってる世界線なんて
全然想像も付かないからな
0414名無し名人
垢版 |
2024/05/20(月) 20:49:46.16ID:AIb68kzY
2強もいうほど年寄りじゃないから、落ちてくるの待っなてたらまだ相当時間かかるだろうし
羽生世代のしぶとさ考えると、残酷だが一回り下ぐらいまでの範疇だと
ほとんどチャンスが巡ってこない可能性だってある
0415名無し名人
垢版 |
2024/05/20(月) 22:10:07.25ID:+fkbeTtH
上田から西山くらいのごく狭い範囲に強烈なのが集まり過ぎてるんだよ
そのちょい下くらいの世代は本当に大変
山猫のタイトル戦初勝利より公式戦初勝利が先に来ちゃったのなんて厳しさの象徴だと思う
0416名無し名人
垢版 |
2024/05/20(月) 22:51:45.49ID:qMbyQvOF
>>414 その世代は一時的にトップに迫る事があっても
清水中井より矢内世代が先に落ちていったのと同じような事になると思う。
桃沙恵もおそらく越せないかと
0417名無し名人
垢版 |
2024/05/22(水) 19:20:30.23ID:vBB9l2Af
明日はカトモモ頑張れかな
最近タイトル戦が女流王将ストレート→倉敷藤花ストレート→女流王座3-1→女流名人1-3→マイナビストレート
だから女流王位はまずは姫路目指して欲しい
0418! 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:07:37.70ID:EYJaZmi+
現局面で居飛車を持つ気がしない・・。
0420名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 09:32:53.87ID:4U8QJtvF
後手は転回した角をうまく使えるのか?
0421名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 09:40:21.57ID:EYJaZmi+
解説通り、福間にスキがあったんじゃない?
0422名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 09:54:33.90ID:IYW4Woxt
今日はさすがにカトモモに頑張ってほしいね
持ち時間4時間あるのに、すげー進んでる
0423名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 09:58:27.13ID:H/3o2y6H
なんかまたゆくゆくカトモモが罠にハメられそうな展開に見えてしまう
0424名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 10:08:14.47ID:E9q17Lab
怒涛の寄りが 出るかも・・
0425名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 10:09:45.90ID:E9q17Lab
角引くとか・・  

突進して行ってほしいわ。
0426名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 10:13:39.26ID:uR/rDO2O
山根世代に関してはまだ大きな不確定要素があるからなんとも言えない
0427名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 10:22:52.34ID:E9q17Lab
山根は もう伸びないでしょ・・
0428名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 10:30:36.36ID:H/3o2y6H
>>427
いつものウザい誘導だから>>426には突っ込むなよ
0430名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 11:13:52.83ID:H/3o2y6H
カトモモ時間が...
使わずに終わるより100倍マシだが大丈夫かな
0431名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 11:37:40.01ID:b19H+1Nj
福間は西山相手にはあまりやらなくなったゴキ中をカトモモ相手には結構やるんだな
相性みたいなものがあるのかね
0434名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 12:01:45.52ID:MwSUE0Hk
カトモモ昼飯まで90分の大長考
0435名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 12:02:06.03ID:H/3o2y6H
>>431
ちょっと何言ってるのかわからんべ
0436名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 12:32:05.54ID:KPPRoCwf
角切って歩成るか、成ってから角切るか、どちらも同じ図になって後手よしに思うが
もう一手指して94歩取り込まれたタイミングで角切りたいとか?
0437名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 12:46:19.57ID:EYJaZmi+
棋士が入室するとき、同時に入室してきたなんてことあるのかな。
よくはちあわせにならないよな。
0438名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 13:07:33.94ID:hNENMG7a
(´・ω・`)これは△9五歩に3パターンあるんかな
①▲9二歩△同香▲9五香△6六角▲9二香成△8八歩成 はいもうわけ分からん
②▲9五同香△8四角
③▲7五歩

と思ったら先に△8八歩成を入れてきた
ということは①を意識しつつだけど
0439名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 13:14:08.44ID:8cyPSvHt
>>437
入り口はひとつだから、格上の人間が先に入室だろ

対局前を除き
0440名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 13:14:30.70ID:N66vsHXr
同角にまさか66銀角で取って87銀打ちなんて
両取りアマがやりそうな手やらないよな
0441名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 13:16:39.22ID:KPPRoCwf
>>440
それでぜんぜん後手悪くないと思うけどな
なんか先手から返し技あるか?
0442名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 13:17:58.43ID:hNENMG7a
(´・ω・`)▲同角はやりづらいけど▲同金なんかな
ま▲同角△9五歩▲8七歩に△8四角路線か
先手が▲9五同香路線で行けますよならやるけどちょい深く読まないと指せないな
▲1五歩とか入る入らない問題との兼ね合いと
そしたら△8六歩垂らしに▲8五歩も読まないと それは△同桂でいっか
0443名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 13:24:19.35ID:hNENMG7a
(´・ω・`)後手はやるなら△3五歩がそこそこの急所形なんだけど
先手が▲2五桂と跳ばせる形が貧弱だから一気に寄せは見えてくる
持ち駒次第だが▲3六同銀△2四桂の形想定だがそれも展開次第というタイミングの難しい手
ここも読んどかないといけないのが面倒くさいが歩が足りなそうなのでこれは先手は大丈夫と見るべきか
0444名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 13:26:02.30ID:6cYIo/1W
女流棋戦で最長記録の長考からいかに真剣に勝ちたい気持ちが伝わるな
0445名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 13:31:54.67ID:KPPRoCwf
79角打の形を福間は耐えてる(やれる)と見てるんだ ほんまかいな?
0446名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 13:34:02.93ID:hNENMG7a
(´・ω・`)現状は▲8八同角には△6六角▲同歩△6七銀を読まないといけないが▲7二角で先手良さそうか
△6五桂筋もちょっとやりすぎだしな▲同桂△同銀▲同銀△8六桂▲7九金 歩が足りない
あ▲8八同金だー あもうわけの分からん進行に突入
0447名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 13:39:55.10ID:b19H+1Nj
7八龍以外は評価値的には先手に傾くみたい
龍を引くのも香車を取りに行くのもよろしくないようで
0448名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 13:43:22.21ID:hNENMG7a
(´・ω・`)△7八竜▲6九銀△6七竜▲1五歩までは進むと思われるが
んー△同歩もあるけど△9五歩と冷静凹まされを選ぶかどうしようかな
あるいは△7八竜に手抜きして▲1五歩の△6九金なら▲同飛△同竜▲5九金と打っちゃってだけど
▲1五歩の時に△9五歩と冷静進行もある
0449名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 13:49:59.61ID:seYM2T2z
なんでもいいけど時間の差がつきすぎてもうダメやろ
0450名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 13:50:30.41ID:hNENMG7a
(´・ω・`)先手は▲6五歩っぽくやるしかなさそうだけど
何か怪しげに▲5四歩△同歩▲5三歩とかこっちに手をつけとかないと寄せで足りなそうだけど
先手は大駒が苦しい
0451名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 13:57:53.78ID:EYJaZmi+
>>439
おかしいなあ。
先日、藤井聡太はあとから入室したと思うんだが。
0452名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 14:01:16.73ID:hNENMG7a
(´・ω・`)ふぇぇここで急所△3五歩
そらあ後手は先手よりは広いけども1筋は焼け野原にするつもりなんかな
うーんこれは先手にもチャンスがきたのかは分からないが
取り込むか▲6五歩から▲3五角かは難しいが▲3五同角はさすがにやりにくいから▲3五同歩かな
もっとやりにくいけど
0453名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 14:11:14.30ID:hNENMG7a
(´・ω・`)△3六同銀に△3五歩と叩くとは思うんだけど▲同銀でも分からないな
▲2七銀もあるが▲3五同角△7七竜だけは先手やらなそう
0454名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 14:18:54.94ID:hNENMG7a
(´・ω・`)む叩いたぞ
▲3五同銀に△1三香では▲3三歩が痛そうだ
先に▲2五桂跳ねるんかな
△1九香成▲同飛は後手は選ばなそうだがやるんかな
あ▲2七銀路線か で進んで△1六歩ふむふむ悩ましい
0455名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 14:32:43.85ID:hNENMG7a
(´・ω・`)▲3三歩叩き希望に固執する必要はなくここは▲1八香か歩で受けておいて
えーと△1三桂なら▲3五角と出て△2四金なら取っちゃって
だので▲2二銀路線はやらない方向で考えるとして
すると後手は△3六金の可能性なのでえーとこれはどうすればいいんだ
0456名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 14:41:45.06ID:hNENMG7a
(´・ω・`)んーむ▲1八香△3六金▲1六香・・変か
△1三桂▲3五角に△4二玉▲1三角成△3六金路線
その場合は▲1八歩になるんかな
0457名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 14:47:04.10ID:KPPRoCwf
後手▽69金打を安易に指さないのはなんでなのかが分からない
0458名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 14:49:33.90ID:hNENMG7a
(´・ω・`)△7五歩?まさかの高等戦術なのか?
▲3三歩来るけどやらせるつもりなんかや
えーと△同桂なんかな
それは叩いて▲6五歩から▲4六桂の△3六桂の寄せ合いは 分からん
0459名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 14:56:01.31ID:hNENMG7a
(´・ω・`)忙しいから△6九金▲同飛△同竜▲5九金△7八竜で飛車手に入れてもパッとしないし
できれば動いてない飛車のスキをつきたいしあるんだろうけど選びたくない
ここは▲1六香なんかなあ
0460名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 15:12:36.16ID:bndE0ED6
何故34歩打たせたんだろうな
桂で取る形じゃないだろ
0461名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 15:14:22.80ID:hNENMG7a
(´・ω・`)これはどういうことなんだ?
△3四同金に▲6五歩は△5五銀でもう効かないから▲5四飛と走るのか?
△5三歩▲6四飛△同歩▲5三銀は切れそうだけど
むむ?
0463名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 15:22:46.91ID:6cYIo/1W
福間に形勢が傾いてる。
今日はカトモモに勝ってほしいんだが
0464名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 15:23:24.09ID:hNENMG7a
(´・ω・`)▲5四歩を入れた意図がちょっと分からないが
▲3五角と出るつもりなんか?
▲4五銀△同桂▲同桂△同金▲3四桂△3三銀打▲5四飛はやりすぎか
そもそもそれは▲4五銀△同歩▲5四飛△4三銀打でもいっか
▲6五歩には△5五じゃなく△5三銀か で▲5五歩じゃ変か
▲6五桂なんかな それは一手遅れるんだがいいのかな
0465名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 15:23:56.46ID:bndE0ED6
第二局を逃した時点で終わり
あれは相当勝てる将棋だったからな
0466名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 15:28:50.83ID:hpPsuhz+
今日もよく指してると思うけど、どうしても中盤の対応力で差がついてしまうな
0467名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 15:30:12.48ID:hNENMG7a
(´・ω・`)ふむぅ
おそらく先手は△3六桂には▲同銀△同歩▲2二成香予定だと思われ
4·5筋で味付けさえできれば的な
しかし現状はちょっと無さそうだけど
とすると▲4六角路線・・なのか?
0468名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 15:34:50.19ID:H/3o2y6H
モリノブとカイホー師弟の出番が風前の灯
0469名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 15:35:18.41ID:hNENMG7a
(´・ω・`)え?これ評価値先手良いの?
まいいや これは▲5三銀ではなく▲6二銀なのか?
あ▲5七角 ふーんなるほどなあ
△7五歩咎められちゃったね ふひ
0472名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 15:38:15.01ID:KPPRoCwf
▲57角は焦るだろうな
ここへ来て時間がないのが祟るのだ
0473名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 15:42:39.67ID:IYW4Woxt
75歩はぬるかったなあ
中盤から終盤にかけてのやりとりでいつも福間が有利になってる気がする
0474名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 15:43:02.56ID:H/3o2y6H
いやでも長考した甲斐そのものはあった気が...
0475名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 15:44:39.94ID:hNENMG7a
(´・ω・`)ここは△6五桂と跳ねるしかないか
▲同桂△同銀▲7五角△6四金はいろいろ駄目そうか
そもそもだったら▲6五歩に△同桂の一手だったか
つまり▲5四歩入れても▲6五歩が成立していたということなんだな ふーん
まあここは△5二金辺りで▲7五角に△4一玉として
▲5三銀は△4三金打で耐えるとして▲2二成香だとどうしようか考えようか
▲5五飛筋があるのでそれも警戒
0476名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 15:50:33.37ID:hpPsuhz+
>>474 3分で指した33同桂とノータイムの55同歩の罪だしね
0477名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 15:51:11.09ID:hNENMG7a
(´・ω・`)△5二金▲7五角△4一玉▲5三銀△4三金打▲3一角成△5一玉
んーむ▲9七角もあるし駄目そうか
△8四金しかないな
0478名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 15:57:03.56ID:H/3o2y6H
>>476
そう
時間かけてたところの後は確かに福間やりにくそうな形に進んだ
その後伏魔殿になったけど
0479名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 15:57:56.38ID:seYM2T2z
中終盤の力の違いが大きすぎるな
なんでこんなに差がついてしまったんだ
0480名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 15:59:13.85ID:hpPsuhz+
開き直ってバンザイ突撃か
0482名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 16:01:04.84ID:ESOecQRt
福間の角の動きがカッコいい
0483名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 16:02:19.94ID:hNENMG7a
(´・ω・`)ふむふむ正否は分からんが逆転を狙っている
▲4五同銀△同銀▲2二成香△同玉▲4二角成ならば
△1七銀▲2七玉△2八金▲1六玉△1五歩▲同玉の 駄目か
えーと あ▲5八歩!冷た
あそうですか
0485名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 16:05:51.36ID:H/3o2y6H
最強の手段で無慈悲に終わらせるのかと思いきや今度は激辛流...
0486名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 16:06:36.79ID:HZzGIXc/
カトモモは戦う姿勢を保っているのは立派だがもう勝敗はほぼ決まってるな
後手逆転の希望を託す筋はわかりやすすぎて先手がはまるはずがない
0488名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 16:07:56.75ID:hpPsuhz+
硫黄島で奮戦してる感じ
0489名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 16:10:05.94ID:XCHfTF1l
遊びそうだった2枚角がスナイパーの様に活躍してる。。
0490名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 16:10:58.96ID:EYJaZmi+
福間さばきの芸術を見せたな。
0491名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 16:12:29.51ID:XqsKUiDW
あんな苦労して入手した桂馬を歩の前に捨てるとは…
0492名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 16:12:37.34ID:bndE0ED6
結局時間関係なかったね
0493名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 16:12:41.42ID:4U8QJtvF
  彡⌒ミ
  (´・ω・)  終局が近い
 .ノ^ yヽ、
 ヽ,,ノ==l ノ+──
  /  l |
0497名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 16:16:58.26ID:hNENMG7a
(´・ω・`)まあ△7五歩は置いといて▲6五歩△同桂を見たかったね
0499名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 16:19:10.90ID:AVRd0ynt
鮮やか
0500名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 16:19:36.62ID:HZzGIXc/
カトモモがどうこうと言うより素直に福間の強さを讃えたい
際立っていた
そして今後女流のタイトル戦の大盤解説会は昼食休憩明けからやった方がいい
0501名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 16:20:53.71ID:ESOecQRt
福間強すぎるな
カトモモのメンタルが心配だ
また暴食しなければいいが…
0502名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 16:21:03.23ID:SDWZJIF5
弱過ぎる
もう福間とのタイトル戦には出てこないで欲しいな
0503名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 16:21:20.43ID:bndE0ED6
30回って弱くはなってるはずなんだがな
対プロは全然だし
0505名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 16:21:51.13ID:H/3o2y6H
今日はちょっと勝ち方がカッコ良過ぎたなあ
やられた方はたまったもんじゃないけど
伏魔殿的なドロドロ感よりスパッという感じ
0507名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 16:22:52.97ID:SDWZJIF5
福間ってそんなに強いかな?
この前のフリクラ村田戦は完敗だったけどな
0508名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 16:24:51.79ID:hpPsuhz+
階層構造がはっきりしてるんよね。
B級ぐらいの女流はカトモモに中終盤騙されるし
0509名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 16:25:53.85ID:AVRd0ynt
歩切れの相手に散々歩を渡してこちょこちょやった割には成果出てなくね?角二枚ともバカになってるし
と10級のおれは思ってました
0510名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 16:28:23.73ID:H/3o2y6H
7九角打の時点だと本当に大丈夫?と思ったけど最後角が...
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況