X



トップページ将棋・チェス
1002コメント301KB

第50期棋王戦 コナミグループ杯 Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワンミングク MMff-4y2Q)
垢版 |
2024/03/17(日) 19:56:18.80ID:7MP+tyT8M
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねてください。

第49期棋王 藤井聡太

棋王戦中継サイト  :http://live.shogi.or.jp/kiou/
棋王戦中継ブログ :http://kifulog.shogi.or.jp/kiou/
共同通信社将棋欄 :http://www.kyodo.co.jp/igo-shogi/
棋王戦. 棋戦情報. :http://www.shogi.or.jp/match/kiou/

※前スレ
第49期棋王戦 コナミグループ杯 Part33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1710668225/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0656名無し名人 (ワッチョイ 73d3-0rOl)
垢版 |
2024/03/18(月) 16:46:19.67ID:8BWg6jPJ0
村田システムが常識になる予感
0658名無し名人 (ワッチョイ 1351-kUxJ)
垢版 |
2024/03/18(月) 16:48:00.12ID:AQRHec0T0
棋王戦第4局のようにどちらも特に大きな失着はないまま
中盤でいつの間にか大差がつくという将棋が増えるのかもしれない
藤井曲線こそ将棋の自然な流れ?
0659名無し名人 (ワッチョイ b15f-ujjy)
垢版 |
2024/03/18(月) 16:48:06.89ID:XFjbCJcM0
>>655
AI以前は暇で本も書けたってナベが言ってた。AI後の今は、忙しすぎて本書くとか無理、AI以前は土日はオフで良かったがAI後は土日もない。今とAI以前は全然違う
0660名無し名人 (ワッチョイ 5366-0rOl)
垢版 |
2024/03/18(月) 16:49:42.12ID:gLe3ugVi0
後手番の克服が課題と言ってたが、まさか豊島流村田システムで課題をあっさりクリアするとは青天の霹靂だわ
0661名無し名人 (ワッチョイ b381-A0KB)
垢版 |
2024/03/18(月) 16:49:57.21ID:FNv+5f6C0
それなのに藤井君に高校に行けって言ってた奴は
強くなくなって欲しくないって言ってたが正解だなw
高校に行け、コロナで自粛で学校休みになって棋聖取ったしな
0662名無し名人 (ワッチョイ fb38-A0KB)
垢版 |
2024/03/18(月) 16:52:31.98ID:04FPmKA70
王将戦のリーグ戦で広瀬に負けて挑戦逃したけど結果的に良かったかもな
いきなり2日制ナベ相手だとどうなったか分からんし
おじさん→豊島と慣らしていけたから今の活躍がある
0663名無し名人 (ワッチョイ 73d3-0rOl)
垢版 |
2024/03/18(月) 16:55:57.47ID:8BWg6jPJ0
豊島流村田システムのいいところは
90手先の研究、暗記しなくてもいいところ
0664名無し名人 (ワッチョイ b381-A0KB)
垢版 |
2024/03/18(月) 16:58:43.16ID:FNv+5f6C0
屋敷は競艇にハマったからって自分で言ってたし
藤井君はパチンコとか競馬とかやんないしな
有名なんで遊びにも行けないだろうし
0665名無し名人 (ワッチョイ 5366-0rOl)
垢版 |
2024/03/18(月) 16:58:50.01ID:gLe3ugVi0
先週の将棋フォーカスのおかげだな、村田システムの採用は
藤井君も見てる可能性は高い
0666名無し名人 (ワッチョイ 73d3-0rOl)
垢版 |
2024/03/18(月) 17:24:39.43ID:8BWg6jPJ0
名人戦の本命は新村田システム
伊藤は練習台にされた感じ
怒れよ伊藤
0667名無し名人 (ワッチョイ 1351-kUxJ)
垢版 |
2024/03/18(月) 17:28:16.99ID:AQRHec0T0
今の時代で豊島流村田システムの解析がどの程度進むかな
1ヶ月あればそれなりに対応策が出るようにも思うが

豊島流村田システムを藤井が使えば豊島に勝ち
豊島流村田システムを豊島が使えば藤井に負けるんだろ
0670名無し名人 (ワッチョイ 73d3-0rOl)
垢版 |
2024/03/18(月) 17:35:24.05ID:8BWg6jPJ0
直近タイトル戦3連続ストレート勝ち
0672名無し名人 (ワッチョイ 7be0-FuGx)
垢版 |
2024/03/18(月) 17:39:29.88ID:SrklseoR0
豊島流村田システム藤井式、研究するにしても暗記量が膨大では? 藤井は読みの暴力で角換わりと二択出来るの強過ぎる。
0673名無し名人 (スフッ Sd33-2Mpy)
垢版 |
2024/03/18(月) 17:50:46.09ID:2XtEmsSZd
>>661
藤井自身が自分に懐疑的だったんじゃないかな
とりあえず高校には行って(受験しなくていいし)、在学中にタイトル取れれば棋士専業
挑戦止まりなら卒業はして進学はしない
挑決まで辿り着なかったら大学進学、みたいなプランだったんじゃないかな
0674名無し名人 (ワッチョイ 73d3-0rOl)
垢版 |
2024/03/18(月) 17:51:02.43ID:8BWg6jPJ0
永瀬は勝負が研究外れた先にあるのがわかってない
今までは永瀬の研究に義理で付き合ってきた藤井
もう新村田システムでバイバイ永瀬って感じだろう
0675名無し名人 (ワッチョイ 41c4-XfiO)
垢版 |
2024/03/18(月) 17:57:54.55ID:qey6494m0
羽生は結婚してなければ常時8割キープ出来たのか
藤井の8割も結婚までとか怖すぎる
0676名無し名人 (ワッチョイ d901-A0KB)
垢版 |
2024/03/18(月) 18:03:37.31ID:WThSQPdF0
羽生が結婚するまで8割をキープしてたと思ってるの?
0677名無し名人 (ワッチョイ fb38-A0KB)
垢版 |
2024/03/18(月) 18:06:11.52ID:04FPmKA70
羽生は結婚する前から谷川に竜王獲られて無冠になっていたり
康光に竜王剥がされたりしていたからな
同年齢時の藤井と比べるまでもない
0678名無し名人 (ワッチョイ a9d4-fPOr)
垢版 |
2024/03/18(月) 18:07:04.86ID:6TLVztA20
>いままで散々と角換わり拒否は無理筋、棋理に反ししている、力戦は逃げと言ってきた藤井ファン

いつそんなことを誰が言ってたの?
ストローマン論法ってやつ?
0679名無し名人 (ワッチョイ 73d3-0rOl)
垢版 |
2024/03/18(月) 18:09:38.69ID:8BWg6jPJ0
流行語大賞は村田システムでいいじゃん
0680名無し名人 (ワッチョイ 1351-kUxJ)
垢版 |
2024/03/18(月) 18:16:17.27ID:AQRHec0T0
高校3年の時の藤井はコロナ1年目でほとんど学校に行ってなかったそうだから
1月中退にはいろんな事情があったのだろう
0681名無し名人 (ワッチョイ 73d3-0rOl)
垢版 |
2024/03/18(月) 18:17:32.90ID:8BWg6jPJ0
羽生って21歳でタイトル3期ってショック
もっとタイトル獲っているのかと思ってた
0685名無し名人 (ワッチョイ d901-A0KB)
垢版 |
2024/03/18(月) 18:25:46.73ID:WThSQPdF0
>>680
事情っていうか出席日数が足りなくて卒業出来ない事がはっきりしたから受験時期で碌に授業がない学校に行っても仕方ないと思ったんじゃね
0686名無し名人 (ワッチョイ 53d5-FDlJ)
垢版 |
2024/03/18(月) 18:26:27.53ID:mGbL7L2V0
>>680
瀬戸市から東西の将棋会館まで通い
どの棋士より多く対局してその上で高校通ってたんやろ
想像を絶する大変さが今の藤井聡太を強くしてる気がする
0689名無し名人 (ワッチョイ 53d5-FDlJ)
垢版 |
2024/03/18(月) 18:33:40.05ID:mGbL7L2V0
>>688
コロナで学校が休みになったくらいで確変入ったように強くなったから無茶苦茶ハンデやったと思う
0690名無し名人 (ワッチョイ 7b8e-IfCu)
垢版 |
2024/03/18(月) 18:35:49.62ID:ocG9f/Av0
>>643
全員卓球のユニフォームで出ると思うんだが
0691名無し名人 (ワッチョイ 73d3-0rOl)
垢版 |
2024/03/18(月) 18:36:04.31ID:8BWg6jPJ0
村田新システムは名人戦で大きく羽ばたく
村田はシステムで王座戦本選藤井を99%まで追い込んだ
0692名無し名人 (ワッチョイ d901-9gI3)
垢版 |
2024/03/18(月) 18:39:19.29ID:wAjiNJVl0
>>682
大山は?
0693名無し名人 (ワッチョイ 1351-kUxJ)
垢版 |
2024/03/18(月) 18:39:30.13ID:AQRHec0T0
村田システムはやや無理があるような気がしないでもないんだが
AIだと歩損でも互角なんだよなあ
棋王戦第3局で45桂ハネの時37角打たれても後手が良くはならないようだし
現代将棋はよくわからない
0694名無し名人 (ワッチョイ 73d3-0rOl)
垢版 |
2024/03/18(月) 18:50:25.16ID:8BWg6jPJ0
村田は超有名人がシステム採用してくれて本当に良かったな
村田は号泣しているかも
0695名無し名人 (ワッチョイ 4933-9gI3)
垢版 |
2024/03/18(月) 19:01:12.26ID:3DPrTEwy0
>>643
営業系のサラリーマンだがスーツ嫌い、日本の気候に合ってないと思う。
夏に現場に出向く時は作業着にTシャツに頭にタオル巻いて作業員に指示出してる。
一番落ちつく時間である。
0696名無し名人 (スププ Sd33-iAld)
垢版 |
2024/03/18(月) 19:04:55.56ID:GzjbFjuEd
そらスーツでも着物でもジャージでもってなったらジャージ一択ですわ
スーツ着ると髪セットしたり時計やらネクタイやらいちいちマンドクセ
0697名無し名人 (ワッチョイ 7bf5-A0KB)
垢版 |
2024/03/18(月) 19:16:40.41ID:YgpA1L/p0
>>694
ツイートも1時半にしてたしほんと興奮物やろうな
0698名無し名人 (ワッチョイ 73d3-0rOl)
垢版 |
2024/03/18(月) 19:31:40.96ID:8BWg6jPJ0
タイトル戦でシステム採用だから価値がある
0699名無し名人 (ワッチョイ 51f0-CLBZ)
垢版 |
2024/03/18(月) 19:32:12.36ID:Lw9svwk00
>>379
今は2日目のおやつまでは持たせてやろうとか、そのへんが忖度の限界
0700名無し名人 (ワッチョイ 6942-0g+K)
垢版 |
2024/03/18(月) 19:44:15.89ID:eRBgQoXm0
21歳でタイトル通算3期は凄いというか凄すぎるんだよ中原と羽生しかいないんだから
藤井はもう別の惑星の人だね
0702名無し名人 (ワッチョイ d901-A0KB)
垢版 |
2024/03/18(月) 19:54:28.00ID:WThSQPdF0
たまたまこのタイミングで試してみたくなっただけかも知れないけどな
0704名無し名人 (ワッチョイ 0bb8-5j/o)
垢版 |
2024/03/18(月) 20:01:21.13ID:z2Eit81v0
>>3
渡辺は棋聖(2回)・王将・棋王・名人と藤井に5タテされたのが痛すぎる。
羽生も大山も越えるタイトル戦最高獲得(防衛)率だったのに
0705名無し名人 (ワッチョイ d901-mjnA)
垢版 |
2024/03/18(月) 20:02:15.80ID:3x8uclTz0
NHK杯で勝率記録の更新がなくなったので気楽
ある程度付き合いのある村田の升田賞後押し
研究将棋を受けるばかりなのはもう止めたというライバル棋士達への牽制
それによりタイトル挑戦棋士の研究の特定分野での濃密さが落ちることも期待
イトタクも得意戦法で退治するばかりでは可哀想、力戦でちょっとは鍛えてやるか

みたいな?
0707名無し名人 (ワッチョイ 138e-7lhN)
垢版 |
2024/03/18(月) 20:18:37.70ID:26K/7Gzx0
羽生は強かった。羽生に一時期強かった深浦がいて その時に「もし将棋星人が攻めてきたら」
深浦は嫌だろ?やっぱり地球代表は羽生がいいだろ?って話だった
羽生は人類で最強だった

藤井が将棋星人って言われる理由である 実際人外に属する強さなのも草
0711名無し名人 (ワッチョイ 73d3-0rOl)
垢版 |
2024/03/18(月) 20:27:50.85ID:8BWg6jPJ0
21歳でタイトル3期って凄いのかなー
21歳でタイトル21期の方が断然すごいと思うけど
0712名無し名人 (ワッチョイ 5135-inft)
垢版 |
2024/03/18(月) 20:28:08.47ID:AhIRh2AJ0
大平武洋 @oohira0511
自分くらいの棋力だと棋王と挑戦者の実力はほぼ同じに見えてしまいますが、今局も気が付いたら差が付いている感じです。やはり終盤力というのは偉大という至って普通の結論になるのか。

伊藤に疑問手ないもんな
大介も第4局の前日に内容は紙一重と言ってたし
本当に最高峰のところで戦ってるということなのか
0714名無し名人 (ワッチョイ 5135-inft)
垢版 |
2024/03/18(月) 20:33:54.25ID:AhIRh2AJ0
棋風が似てるということは伊藤の棋力が上がれば
逆に伊藤にとっても藤井は戦いやすい相手になる可能性もあるって事だよな
強い人と指すのが一番の近道だから伊藤が挑戦続けるとすごい鍛練になるわけで
ただ木村に言わせると年中タイトル戦に出てて
その時の一番強い挑戦者と戦ってる藤井が一番強くなってしまうんだけどw
0715名無し名人 (ワッチョイ 512f-cIRe)
垢版 |
2024/03/18(月) 20:35:50.38ID:xwrK9ZeY0
>>257
一二三の記録で1番難易度高いとされてるのは最年少A級再昇級21歳(A級の年少昇級記録として見ても5位くらいのはず)
0716名無し名人 (ワッチョイ 13c4-7lhN)
垢版 |
2024/03/18(月) 20:38:24.74ID:zFH9rWqz0
>>707
将棋星人との最終決戦、遂に腰をあげた羽生が満場の大歓声に迎えられて試合場に登場、
ゆっくりと歩を進めて将棋星人側の席に座り、人類を絶望の淵に叩き落とす、
というネタがあったな
0717名無し名人 (ワッチョイ 73d3-0rOl)
垢版 |
2024/03/18(月) 20:38:32.24ID:8BWg6jPJ0
戦いというのは勝ったものが強い
それで負けたものを卑下せずリスペクトする
難しい将棋でした、というのはそういう意味が込められている
0718名無し名人 (ワッチョイ 41c4-XfiO)
垢版 |
2024/03/18(月) 20:41:26.35ID:qey6494m0
>>714
藤井と似ている棋風は他にいないよ
常に1手差で勝つ作りなんて他にやってるやついない
戦型選択とかが似ているに過ぎない
0719名無し名人 (ワッチョイ 2933-WV9c)
垢版 |
2024/03/18(月) 20:44:08.43ID:E02cjRPQ0
>>637
藤井君強すぎてもしや今が全盛期なのではと思う時もあるんだけどこういうの聞くとまだまだこれからだなって思う
今まで口にした課題はことごとく実現してきたから
0721名無し名人 (ワッチョイ d901-A0KB)
垢版 |
2024/03/18(月) 20:46:33.14ID:WThSQPdF0
>>712
背の低い人から見たら170cmも180cmも同じに見えるようなものか
大介…
0725名無し名人 (ワッチョイ 73d3-0rOl)
垢版 |
2024/03/18(月) 20:50:05.70ID:8BWg6jPJ0
1手差で勝つのが藤井のこだわり
計算されて1手差勝ちなのに相手からは惜しかったってなるからな
0726名無し名人 (ワッチョイ 1351-kUxJ)
垢版 |
2024/03/18(月) 20:53:29.52ID:AQRHec0T0
棋王戦の将棋だと最後は「実戦必至の掛け方」になってたな
第3局の51銀とか、第4局の89金は王手だが詰めよではない
どちらも詰将棋的な手での投了図
0730名無し名人 (ワッチョイ 81da-tCPN)
垢版 |
2024/03/18(月) 20:56:00.16ID:31j3OcbY0
藤井式豊島流村田システム
ええもんみれたわ
まだ金脈はありそう
0731名無し名人 (ワッチョイ 138e-7lhN)
垢版 |
2024/03/18(月) 20:56:13.06ID:26K/7Gzx0
>>716 面白いw
0732名無し名人 (ワッチョイ d901-A0KB)
垢版 |
2024/03/18(月) 20:57:18.59ID:WThSQPdF0
>>722
まだ21歳の若手だからしゃーない
強くなるのはこれからだよ
0733名無し名人 (スププ Sd33-qEsL)
垢版 |
2024/03/18(月) 20:59:04.52ID:lvXjxPh3d
「後手番ってこうやればいいのに…」ってのを
黙って教育されたのは辛いことだ
0734名無し名人 (ワッチョイ 1351-kUxJ)
垢版 |
2024/03/18(月) 21:00:40.94ID:AQRHec0T0
藤井伊藤はAIソータとAIタクミの戦いという感じで間違いは少なく
ハイレベルなのも確かだがソフトの質の差が出るからいつも勝てない

後手早指しで研究ぶつけた永瀬や勇気の方が勝つチャンスは確かにあるが
研究勝負だと番勝負ではなかなか勝てない
伊藤は今は負け続けてもAIソータに全力でまっすぐぶつかる方が長い目ではいい
0735名無し名人 (ワッチョイ 1351-kUxJ)
垢版 |
2024/03/18(月) 21:01:57.23ID:AQRHec0T0
「豊島さん、後手で村田システムは見せましたよ?
名人戦までまだ時間ありますから勉強してきてくださいね」
0737名無し名人 (ワッチョイ a9d4-fPOr)
垢版 |
2024/03/18(月) 21:09:28.20ID:6TLVztA20
>>683
あの騒ぎは八冠を快く思ってない輩がなんとか貶めようと一生懸命やってたのに過ぎなかったな
0740名無し名人 (ワッチョイ 1351-kUxJ)
垢版 |
2024/03/18(月) 21:13:34.30ID:AQRHec0T0
豊島流村田システムも角換わりに対する後手番の有力手段として今は大騒ぎだけど
来月の名人戦ですーーんとするかもしれん
システムが強いのではなく使う人が強いという話なら普及はしないだろう
0742名無し名人 (ワッチョイ 1351-kUxJ)
垢版 |
2024/03/18(月) 21:21:29.34ID:AQRHec0T0
>>738
2024 永世棋聖、永世王位
2025 永世叡王、永世竜王
2026 永世棋王
2027 永世名人、永世王座
と今後数年は永世位で話題が続くな

永世王将は2030と時間かかるが永世王将は大山が名乗った称号でもあり
大山の縁の深い毎日新聞も通算10期を変更することはないだろう
0744名無し名人 (アウアウウー Sa5d-4gH1)
垢版 |
2024/03/18(月) 21:38:51.33ID:XUa2lKUEa
>大平武洋 @oohira0511
>自分くらいの棋力だと棋王と挑戦者の実力はほぼ同じに見えてしまいますが、

でも天彦と広瀬はこのままじゃ勝てないよってはっきり言ってたよね
0746名無し名人 (ワッチョイ 13f3-A0KB)
垢版 |
2024/03/18(月) 21:44:26.08ID:W2RiAlU00
藤井が初タイトル取ってからもう5年もたつのか
0747名無し名人 (ワッチョイ 81da-tCPN)
垢版 |
2024/03/18(月) 21:47:03.05ID:31j3OcbY0
アマと広瀬ですら
後手持ちの自信なしと言うてたような
後手村田システムは万人が使える代物とちゃうのかも
0751名無し名人 (ワッチョイ a9d5-ejnC)
垢版 |
2024/03/18(月) 22:06:31.55ID:nxoJ39ai0
>>742
名誉王座だな
0752名無し名人 (ワッチョイ b15f-ujjy)
垢版 |
2024/03/18(月) 22:09:30.41ID:XFjbCJcM0
>>749
無理気味と分かっていてもやってしまう。それを成立させるには構想力、棋力、収束…全てが求められる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況