X



トップページ将棋・チェス
1002コメント301KB

第50期棋王戦 コナミグループ杯 Part1

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 (ワンミングク MMff-4y2Q)
垢版 |
2024/03/17(日) 19:56:18.80ID:7MP+tyT8M
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねてください。

第49期棋王 藤井聡太

棋王戦中継サイト  :http://live.shogi.or.jp/kiou/
棋王戦中継ブログ :http://kifulog.shogi.or.jp/kiou/
共同通信社将棋欄 :http://www.kyodo.co.jp/igo-shogi/
棋王戦. 棋戦情報. :http://www.shogi.or.jp/match/kiou/

※前スレ
第49期棋王戦 コナミグループ杯 Part33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1710668225/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0965名無し名人 (ワッチョイ d901-A0KB)
垢版 |
2024/03/20(水) 13:51:43.94ID:cfi2dX8L0
公式戦でなくても、公開研究会みたいなのでもいいな。
0968名無し名人 (スップ Sd73-KCSv)
垢版 |
2024/03/20(水) 14:03:16.54ID:bGvjrm6Ad
>>967
そうだね
マジレスすると去年の棋王戦第五局東郷神社は代替イベント無し
今年の王将戦第七局は練馬だけど代替イベント有り
0969名無し名人 (ワッチョイ 1335-inft)
垢版 |
2024/03/20(水) 14:04:11.66ID:mKuhrc++0
>あるタイトル戦の主催者によりますと、開催を待ち望んでいた地元やスポンサーの要望が強く、対局に代わるイベントを提案することがあるといいます。昔はほとんどなかったそうですが、藤井七冠が活躍するようになって、イベントが多くなったということです。
0970名無し名人 (ワッチョイ 2b2d-BhU0)
垢版 |
2024/03/20(水) 15:08:27.24ID:Oa9XG1jZ0
あの御方にはなんの責任もないんだが、近頃タイトル戦といえば「すぐシリーズ終わるし盛り上がりにも欠くもの」になりつつあるな
0971名無し名人 (ワッチョイ d901-A0KB)
垢版 |
2024/03/20(水) 15:11:56.44ID:xpY/pTt60
それでも藤井以前よりは遥かに大きくメディアで取り上げられてるけどな
0972名無し名人 (ワッチョイ 1351-kUxJ)
垢版 |
2024/03/20(水) 15:24:07.52ID:1q6E8/+T0
一般人は中身を見ないで結果だけしか見ないしなー

棋王戦は持将棋に始まり特に3,4局は藤井の研究が面白かったがな
対伊藤は絶対に許さん!という気持ちが乗っていた
0973名無し名人 (スプッッ Sd33-s61u)
垢版 |
2024/03/20(水) 15:25:49.89ID:jWTaopn7d
>>970
記事になってたけど、藤井絡みのタイトル戦は自治体などの誘致合戦が凄いらしい
特に第4局(七番勝負)もしくは第3局(五番勝負)までの誘致が熾烈を極めてるとか
あと、恒例の大盤解説会の需要も何十倍にもなってるようだ
0974名無し名人 (スップ Sd73-KCSv)
垢版 |
2024/03/20(水) 15:48:22.21ID:bGvjrm6Ad
大盤解説は、午前中でまだ始まって無い時の写真をこのスレに載せて「ガラガラで将棋ブーム終わった」とか嘘を書く奴が居たな
実際は完売
イトタク父が、現地の大盤解説外れまくりで嘆くくらいには売れてるのに
0975名無し名人 (ワッチョイ 9909-FuGx)
垢版 |
2024/03/20(水) 15:53:53.19ID:rKujyp+s0
>>974
普通人装って嘘写真を挙げておいて
後のレスで藤井先生の化けの皮が剥がれたとか書いてる
大盤まで参加するアンチの執念深さよ
そんなのより伊藤父を当選させて欲しいね
0976名無し名人 (ワッチョイ 99e2-R09a)
垢版 |
2024/03/20(水) 15:59:12.87ID:3jtJPevZ0
大盤解説って正直解説する棋士の人気のほうが大事じゃないか
そこであんま人気ない棋士だと倍率はだいぶ下がりそう
0981名無し名人 (ワッチョイ 5356-sGzr)
垢版 |
2024/03/20(水) 16:24:46.44ID:gLumvIxq0
>>973
あくまで一つの場所の話だが、現地世話人やらイベント関係者、開催地(ホテル)担当者から聞いた話。

この5年で将棋イベント開催の難易度が大きく変わった、と。
特にこれまで永く開催してきた場所が持っていた阿吽の呼吸やら暗黙の了解が通用しなくなってるらしい
初日どころか会場入りや前夜祭から大勢の一般人が来るし、藤井に限らず様々な棋士のガチヲタが来る
羽生ブームの頃は特定棋士の追っかけが多かったが、今は観る将が多く注文も多様。
その上で、新しく名乗りを挙げる所がかなり増えてるから、伝統的な開催地とはいえ安泰ではないのだと。
大盤解説や関連イベも地方としては破格の集客力(かつ財布も分厚い)で競争率も高い
多少不人気や無名の若手が来ようと、一人でもある程度の有名棋士がいれば席は埋まる
女流棋戦ですら同様の状況だとよ

だから街おこし的な意味合いで新規開催なんぞ、よっぽど有力なコネか大義が無きゃ無理ゲーだと嘲笑われたわ
0982名無し名人 (ワッチョイ 2b2d-BhU0)
垢版 |
2024/03/20(水) 16:49:50.88ID:Oa9XG1jZ0
だいたい棋王戦がちゃんと埋まってるのがすごいな
第5戦はほとんど東京将棋会館だったし第4戦が関西将棋会館なのも珍しくなかったのに
0984名無し名人 (ワッチョイ b15f-ujjy)
垢版 |
2024/03/20(水) 17:30:58.32ID:yokiNaLf0
>>977
伊藤母のは大盤解説じゃなくて観光兼ねたようなのじゃなかったか
0985名無し名人 (ワッチョイ b15f-ujjy)
垢版 |
2024/03/20(水) 17:33:53.38ID:yokiNaLf0
>>984
観光兼ねて見に行ったみたいな
0987名無し名人 (ワッチョイ b15f-ujjy)
垢版 |
2024/03/20(水) 17:56:24.74ID:yokiNaLf0
>>981
記事でも出てたが藤井がタイトル戦に出るようになってタイトル戦の誘致合戦が熾烈になって来ていると。
長年、掛川が王将戦の第1局だったがそれももう安泰でもないと記事で見た。12年連続王将戦第1局は掛川だったが、今年から掛川は第6局になってしまった
0991名無し名人 (ワッチョイ 1360-mjnA)
垢版 |
2024/03/20(水) 19:44:12.72ID:BLOl9kEK0
勝率記録は中原が1位だからもてはやされているようなところがあって
もし太地が1位だったならばそんなに注目されてないだろう
0992名無し名人 (ワッチョイ b300-FZGv)
垢版 |
2024/03/20(水) 19:50:51.58ID:nLgnFnKz0
勝率一位より藤井2年目の対局数の方が異常
73局もやってるのに8割なんだぜ?
若手が目指すのは中原より藤井2年目の成績を超える事やと思うわ
0994名無し名人 (ワッチョイ 1351-kUxJ)
垢版 |
2024/03/20(水) 19:53:51.66ID:1q6E8/+T0
中原の頃は棋戦が今より少ないから負け数が増えないのもある
順位戦は勝たないといけないし中原は棋聖戦挑戦までやってるから凄いのだが
0996名無し名人 (ワッチョイ 536f-ejnC)
垢版 |
2024/03/20(水) 21:57:38.18ID:TczPzAp10
>>991
それはそうだな
連勝記録は神谷だったから藤井の台頭まで埋もれていた
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 2時間 16分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況