>>973
あくまで一つの場所の話だが、現地世話人やらイベント関係者、開催地(ホテル)担当者から聞いた話。

この5年で将棋イベント開催の難易度が大きく変わった、と。
特にこれまで永く開催してきた場所が持っていた阿吽の呼吸やら暗黙の了解が通用しなくなってるらしい
初日どころか会場入りや前夜祭から大勢の一般人が来るし、藤井に限らず様々な棋士のガチヲタが来る
羽生ブームの頃は特定棋士の追っかけが多かったが、今は観る将が多く注文も多様。
その上で、新しく名乗りを挙げる所がかなり増えてるから、伝統的な開催地とはいえ安泰ではないのだと。
大盤解説や関連イベも地方としては破格の集客力(かつ財布も分厚い)で競争率も高い
多少不人気や無名の若手が来ようと、一人でもある程度の有名棋士がいれば席は埋まる
女流棋戦ですら同様の状況だとよ

だから街おこし的な意味合いで新規開催なんぞ、よっぽど有力なコネか大義が無きゃ無理ゲーだと嘲笑われたわ