X



トップページ将棋・チェス
1002コメント269KB

第9期叡王戦 Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワンミングク MMff-4y2Q)
垢版 |
2024/03/19(火) 16:47:52.19ID:XxD3oDbhM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第8期 叡王 藤井聡太(3期連続)

不二家公式サイト:http://www.fujiya-peko.co.jp/
不二家叡王戦公式サイト:https://www.fujiya-peko.co.jp/eiou/
中継サイト:http://live.shogi.or.jp/eiou/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/eiou/
棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/eiou/

※前スレ
第9期叡王戦 Part8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1710816445/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0599名無し名人 (ワッチョイ 7b66-QI0U)
垢版 |
2024/03/19(火) 18:27:35.38ID:17RMU99O0
>>594
ABEMAの解説おもろかったぞ
0600名無し名人 (ワッチョイ d901-A0KB)
垢版 |
2024/03/19(火) 18:27:52.21ID:R/X2j5aT0
>>574
高田も高校生棋士だし、実際若手の中ではかなり有望だよ
同年齢に藤井とイトタクがいるから比較されてしまうけど
この三人、星と花形と左門みたいにタイプが全然違って面白い
0602名無し名人 (ワッチョイ 73f0-0rOl)
垢版 |
2024/03/19(火) 18:28:57.11ID:mOixwOmk0
伊藤にはめちゃくちゃ弱い永瀬
0608名無し名人 (スププ Sd33-iAld)
垢版 |
2024/03/19(火) 18:29:43.95ID:Pp3n0qBMd
>>598,599
へえーそれは見たかった
しかし黒藤井とは危険なところをついてくるなw
0609名無し名人 (ワッチョイ 41ce-9gI3)
垢版 |
2024/03/19(火) 18:30:11.68ID:iL+aKa4w0
>>72
叡王戦は5番勝負だから三タテな
0610名無し名人 (ワッチョイ 73b5-A0KB)
垢版 |
2024/03/19(火) 18:30:44.23ID:x7A1aVGi0
藤井「毎度ありがとうございます」
0611名無し名人 (ワッチョイ 73f0-0rOl)
垢版 |
2024/03/19(火) 18:30:51.73ID:mOixwOmk0
伊藤に踏みつけられても健気に伊藤とVSをする永瀬
0613名無し名人 (ワッチョイ 8bcf-0rOl)
垢版 |
2024/03/19(火) 18:30:58.69ID:5HZv5iiY0
伊藤匠がタイトル戦で負けまくれば年間最多敗戦記録狙えそう?
0615名無し名人 (ワッチョイ 519b-p32g)
垢版 |
2024/03/19(火) 18:31:34.09ID:0aO6o4U80
叡王は藤井でいいよ、ペコちゃんの彼氏みたいなイメージがあるし

          ,. -‐v―- 、
                  ヽ
        /  //_/ノハL!L!i
 
0617名無し名人 (ワッチョイ 2b7c-RxOC)
垢版 |
2024/03/19(火) 18:32:11.36ID:BESC+jID0
竜王戦とか棋王戦で伊藤優勢の局面から負けました、っていうのがあれば期待できるんだが、
7回連続でそれがないからなあ
時間差の問題じゃないような気がする
今日の22角も藤井相手だとそのまま負けてただろうし
0623名無し名人 (アウアウウー Sa5d-Mr9h)
垢版 |
2024/03/19(火) 18:33:54.66ID:4qsXnf+9a
>>475
藤井がいるからかすむが凄いことだよね
羽生世代よりも年齢においての実績は上か?
ただタイトル獲得がないとな…もうちょっと早く四段になれていれば藤井以外からならタイトル奪えただろうに
0627名無し名人 (ワッチョイ 7b66-QI0U)
垢版 |
2024/03/19(火) 18:35:32.13ID:17RMU99O0
>>608
高田「今二桁勝ってる棋士が3人いるんですよ。其の内の一人は私」的な自慢もしてて笑えたよ。他の二人は藤井と藤井の兄弟子だったような。記憶違いならごめん。
0629名無し名人 (ワッチョイ 73f0-0rOl)
垢版 |
2024/03/19(火) 18:35:59.00ID:mOixwOmk0
伊藤は藤井が苦手、豊島も藤井が苦手
藤井はキノコが苦手
0630名無し名人 (ワッチョイ d901-A0KB)
垢版 |
2024/03/19(火) 18:36:15.93ID:pEBia/Tk0
>>621
藤井がいない世界線で伊藤がここまで将棋に打ち込んでたかは疑問だな
第2のまっすーになってたかも
0632名無し名人 (ワッチョイ 5148-0rHm)
垢版 |
2024/03/19(火) 18:36:36.72ID:mz9HJhci0
名人戦叡王戦ダブルでも開催地見ると藤井にとって乗り鉄要素が少ないな
もう両ストレートして紋別を祝勝会にして名寄本線湧猛線跡地+遠軽から石北線乗る位しか満足出来ないスケジュール…
0635名無し名人 (ワッチョイ 8bf2-0rOl)
垢版 |
2024/03/19(火) 18:38:48.60ID:iYFtsZxK0
今期の伊藤匠

vs藤井抜き
50勝9敗 勝率.847

ようやっとる
0636名無し名人 (スップ Sd33-EjL1)
垢版 |
2024/03/19(火) 18:38:51.75ID:rtxKlaq8d
藤井はキノコも克服しつつあるからなあ

子供の頃は泣くほど嫌いだったものでも
20歳超えたら食べれるようになるの何だろね
0637名無し名人 (ワッチョイ 81d8-iEq/)
垢版 |
2024/03/19(火) 18:39:21.68ID:Xc7gEsli0
>>471
別に棋士の身分のまま実質的に他の職業メインできるしいちいち転職とか言わんでもええやろ
船江とかそのうち会計士メインになるやろうけど棋士は引退せんやろうし
0640名無し名人 (ワッチョイ 73f0-0rOl)
垢版 |
2024/03/19(火) 18:40:06.91ID:mOixwOmk0
伊藤は永瀬に5-1というのが心の支え
やっぱりカモって大事
0641名無し名人 (ワッチョイ d901-A0KB)
垢版 |
2024/03/19(火) 18:40:17.54ID:pEBia/Tk0
>>636
マジレスすると味覚が子供の頃に比べて鈍感になるから
0642名無し名人 (ワッチョイ 4901-ecfh)
垢版 |
2024/03/19(火) 18:40:50.90ID:/zh02PAm0
>>519
もちろん終盤最強は藤井でしょう
でも藤井も人間なので終盤勝負になったらミスを有るし見えないときもあり、レーティング通りの勝敗になると思う
もちろん、伊藤匠も人間なので阪口に負けることはある
レーティング通りだよ

中盤で負けにしていたら、そのチャンスすら無いということ
0643名無し名人 (スププ Sd33-qEsL)
垢版 |
2024/03/19(火) 18:40:52.53ID:VGo1fsg3d
うんまあ対戦できないと連敗もできないからたいしたもんだと思う
0644名無し名人 (ワッチョイ 8bf2-eB1f)
垢版 |
2024/03/19(火) 18:40:59.07ID:T40XAA5v0
>>631
年上棋士に対しては慈悲があるというか、相手の研究わかった上でとびこんで受け止めたり緩めた手さすこともあるけど
同い年・年下に対しては研究ガチで外しにいくわ、辛い手ばかりさすわ、アイスエイジ
アベトーでの対藤本も厳しかった
豊島も、もう同い年枠かもしれないが・・・
0647名無し名人 (ワッチョイ d901-A0KB)
垢版 |
2024/03/19(火) 18:44:22.58ID:pEBia/Tk0
記憶間違えってイトタクも藤井相手にやってなかったっけ?
それとも俺の記憶間違えかな
0648名無し名人 (ワッチョイ 8bf2-eB1f)
垢版 |
2024/03/19(火) 18:44:48.95ID:T40XAA5v0
>>646
それ藤井じゃん・・・
0651名無し名人 (ワッチョイ 7b39-A0KB)
垢版 |
2024/03/19(火) 18:45:21.91ID:mBRp3e2V0
今日は暗記将棋の末路を見た思いがする
0652名無し名人 (ワッチョイ 81d8-iEq/)
垢版 |
2024/03/19(火) 18:45:28.14ID:Xc7gEsli0
なんだかんだタイトル挑戦したおかげで棋王戦と叡王戦は本戦トーナメント、竜王戦は1組からだから負けても無意味ではないな
24年度の棋聖、王位、王座挑戦はもうないけどこの調子で他棋戦も挑戦できるようになれば対局数の多さはいくらか緩和される
0661名無し名人 (ワッチョイ 8bf2-eB1f)
垢版 |
2024/03/19(火) 18:49:21.39ID:T40XAA5v0
>>647
どの棋士もあると思うけど、注目されてないからみんな知らないだけでしょ。そもそもいわないし
広瀬も研究の手を間違えてたのに指して気づいたとか、豊島も研究の先がわからなくなって、とかそういう話したし
自分で前指した記憶あったけど前何指したか忘れた、とかいってた人もいたなw これは解説かもしれんけど
0662名無し名人 (ワッチョイ 0bc7-4gH1)
垢版 |
2024/03/19(火) 18:49:26.79ID:6atowNyO0
康光は羽生に12連敗はしてたな
森内はそんなに負けてないけど

まあ2人とも最初から連敗ではなくちょくちょく勝ってたが
0664名無し名人 (ワッチョイ 2979-GUy8)
垢版 |
2024/03/19(火) 18:51:23.90ID:jmUfpbrA0
>>631
伊藤の中盤は藤井からするとまだ軽さがあるように見える
渡辺だと結果的には伊藤の次ぐらいにボコられてるけど終盤までもつれることが割とある
0667名無し名人 (ワッチョイ 8bf2-eB1f)
垢版 |
2024/03/19(火) 18:52:09.54ID:T40XAA5v0
>>659
ぽんきし!
0668名無し名人 (ワッチョイ 5910-0rOl)
垢版 |
2024/03/19(火) 18:52:20.95ID:GHbuRy+90
伊藤も突出した才能の持ち主なのは間違いないけど
如何せん藤井が更に突出してるのがな
ライバル対決とかゴールデンカードとか言うには対戦成績が余りにもあれだし
0669名無し名人 (ワッチョイ 73f0-0rOl)
垢版 |
2024/03/19(火) 18:52:48.68ID:mOixwOmk0
永瀬を叩いて藤井にやっつけられる伊藤
永瀬は藤井にも伊藤にもやっつけられる
0672名無し名人 (ワッチョイ 13df-zzdM)
垢版 |
2024/03/19(火) 18:54:04.92ID:KP4AvQ010
怪鳥「将棋星人に立ち向かうには僕のように棋風変えた方がいいよ
    上手くいけばダブルスコアぐらいにはなる」
0673名無し名人 (スププ Sd33-qEsL)
垢版 |
2024/03/19(火) 18:54:31.27ID:VGo1fsg3d
中原☓加藤みたいになれ
ちなみに加藤は対中原戦20連敗を記録
0676名無し名人 (オッペケ Sr85-A0KB)
垢版 |
2024/03/19(火) 18:55:46.00ID:Mv52/yoqr
>>607
伊藤が藤井より強い点は負けたあとへこまないメンタルくらいか
30連敗くらいしてもふっふっふと微笑みながら登場してくるようになると
藤井が不気味さに押されて取りこぼすかもしれ
0680名無し名人 (ワッチョイ a901-CSR6)
垢版 |
2024/03/19(火) 18:58:19.81ID:rhf6nw9l0
なんか棋譜や時間の使い方に違和感あったけど永瀬が研究手順間違えたのか
突き捨てとか端歩とか玉の位置とかややこしすぎて、居飛車で戦うなら人間的に最早しょうがない気もしてくる
0681名無し名人 (ワッチョイ 1390-oKKp)
垢版 |
2024/03/19(火) 18:58:42.64ID:YdNoaLaK0
表に出さないようにしてるだけで
負けたら死ぬほど悔しいに決まってる
プロ棋士は負けず嫌いな人間の集まりよ
0683名無し名人 (ワッチョイ 73f0-0rOl)
垢版 |
2024/03/19(火) 18:59:11.16ID:mOixwOmk0
永瀬は伊藤に負けた事より記憶違いの方がショックみたい
30過ぎて正確に覚えられないことがショックなんだろうな
0685名無し名人 (ワッチョイ 2bac-pS4Q)
垢版 |
2024/03/19(火) 19:02:53.43ID:CnrdPPWF0
>>682 6月の日程がこれで、これに棋聖戦が始まってくる
6/4,16くらいにぶっこまれるんじゃね、去年は6/5、23だったけど

第82期名人戦第六局 6月11・12日(火・水) 亀岳林万松寺 愛知県名古屋市
第08期叡王戦第五局 6月20日(木) 常磐ホテル 山梨県甲府市
第82期名人戦第七局 6月25・26日(火・水) 天童ホテル 山形県天童市
0688名無し名人 (ワッチョイ b15f-Jepy)
垢版 |
2024/03/19(火) 19:04:52.47ID:39ljUGtA0
伊藤は一勝どころか内容で競ることすらできてないからタイトル戦出場給ゼロでその分藤井に上乗せするかスポンサーが払う額少なくするのでいいよ
昼飯タダで食えて高級旅館泊まれるだけでも儲けすぎ
0689名無し名人 (ワッチョイ 73f0-0rOl)
垢版 |
2024/03/19(火) 19:05:19.33ID:mOixwOmk0
伊藤は永瀬倒して叡王タイトル挑戦
意外と永瀬って弱くねーと思ってそう
0690名無し名人 (ワッチョイ 41d8-BQFt)
垢版 |
2024/03/19(火) 19:09:05.45ID:AVDUiGnZ0
渚、イトタクがタイトル挑戦者である限り8冠は連続タイトル保持記録更新できて安泰だね
0692名無し名人 (ワッチョイ 73f0-0rOl)
垢版 |
2024/03/19(火) 19:10:27.48ID:mOixwOmk0
勇気はタイトル挑戦0回
伊藤はタイトル挑戦3回
藤井はタイトル21期獲得
0693名無し名人 (ワッチョイ 41d8-BQFt)
垢版 |
2024/03/19(火) 19:11:39.99ID:AVDUiGnZ0
>>683
暗記でやる人と、一手一手都度考えてやる人ではどこかでつまずく気がするなあ
0695名無し名人 (スププ Sd33-qEsL)
垢版 |
2024/03/19(火) 19:13:42.56ID:VGo1fsg3d
AIの指し手って受け攻めの脈絡がないから
覚えるの大変だろうなあ
0697名無し名人 (ワッチョイ 290c-ZAEI)
垢版 |
2024/03/19(火) 19:16:11.81ID:SCISUJc20
記憶間違っちゃったかぁ、やっぱ30超えると出てくるんだよな
とくに永瀬は枝葉の手順網羅しすぎだからかなり影響出やすい気がする
0698名無し名人 (スップ Sd73-falB)
垢版 |
2024/03/19(火) 19:16:38.51ID:lmT6jCHbd
>>468
93に打てたら龍に効かす意味ないやんちょっとは手を読めよw
93銀85馬84金同馬同銀同玉93角が一例で王手龍だぞ
何が龍に効かすだよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況