X



第83期順位戦 part1
0001名無し名人 (ワンミングク MMff-4y2Q)
垢版 |
2024/03/21(木) 18:05:30.55ID:4+CjltHpM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A https://www.shogi.or.jp/match/junni/2023/82a/index.html
B1 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2023/82b1/index.html
B2 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2023/82b2/index.html
C1 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2023/82c1/index.html
C2 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2023/82c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

毎日新聞社将棋欄 https://mainichi.jp/shogi/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
名人戦棋譜速報Twitter http://twitter.com/meijinsen
毎日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/mainichi_shogi
朝日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/asahi_shogi
囲碁将棋TV-朝日新聞社 https://y●utube.com/channel/UC-vtEQo3uKRegc2be9mqexw

※前スレ
第82期順位戦 part61
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1710252798/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0538名無し名人 (ワッチョイ f592-G+4P)
垢版 |
2024/05/12(日) 23:03:31.96ID:adJUC14o0
>>497-506
新四段戦もそうやけど
八代はギタシン長谷部、カジーは高野秀牧野イトシン
大地は森下みっちー平藤、本田は牧野島タブ岡ハゲシン
そのあたりに取りこぼさなければ何とかなる...?
0539名無し名人 (ワッチョイ 4986-4yJX)
垢版 |
2024/05/12(日) 23:07:44.25ID:fwMmJ2JT0
稲葉って三浦と比べても全然実績ないよな
なんでA級に残れてるか分からない
0540名無し名人 (ワッチョイ 971b-txKt)
垢版 |
2024/05/12(日) 23:22:31.56ID:Xg7Hbgxv0
昔、糸谷より早指しだったらしいけど長考派にシフトした
糸谷はNHK杯2年連続決勝にでてチヤホヤされてたけど
順位戦で結果残してる稲葉を見てスタイルを変えた
0541名無し名人 (ワッチョイ 9b83-kmxB)
垢版 |
2024/05/12(日) 23:24:11.43ID:EQbua5qL0
実績は強さと巡り合わせと時の運
強さがソコソコでも巡り合わせが良く運にも恵まれると多少の実績は残る
多少を超える大いなる実績は強さが必要鴨だが
0542名無し名人 (ワッチョイ 553e-Hnix)
垢版 |
2024/05/12(日) 23:50:03.16ID:b2UxyPhG0
大地の時は、終盤に相手が最善連発するんだよなあ。

豊川、ハゲシンとか・・・
0543名無し名人 (ワッチョイ e3ad-8Ntt)
垢版 |
2024/05/13(月) 01:01:14.04ID:0DRVu+HM0
>>514
改めて見ても負ける道理が無い相手ばっかりだな
大地の場合は相手が弱ければ弱いほど勝率悪い気がする
レートで言えば1700前後の相手にはめっぽう強い印象
0545名無し名人 (ワッチョイ 971b-txKt)
垢版 |
2024/05/13(月) 02:12:04.86ID:EU0K5j/i0
C2よりB1の方が昇級可能性が高そうな棋士
それが大地
0546名無し名人 (スプッッ Sd2f-z+pd)
垢版 |
2024/05/13(月) 02:23:48.88ID:TPOSbO3vd
>>545
わかるw
0549名無し名人 (ワッチョイ 9be2-nr3a)
垢版 |
2024/05/13(月) 03:33:41.38ID:nP6wjxWX0
藤本はC1全勝しそう
0551名無し名人 (ワッチョイ 9be2-nr3a)
垢版 |
2024/05/13(月) 04:03:48.19ID:nP6wjxWX0
伊藤は弱い棋士には徹底的に強い
大地との決定的な違い
0556名無し名人 (ワッチョイ 4137-Hnix)
垢版 |
2024/05/13(月) 06:27:21.00ID:6mpQz4wR0
C2 はさすがに今年こそ四天王の中から一人や二人C1に上がりそうだけど
他では 池永、谷合、狩山、井田、杉本和 あたりが対戦相手に恵まれてそう
特に谷合は去年の後半あたりから突然勝率が上がったので
何か勝つためのメソッドを手に入れたのかもしれない
0562名無し名人 (ワッチョイ 553e-Hnix)
垢版 |
2024/05/13(月) 08:38:12.12ID:RUKGe7+Z0
三十路C2は、見捨てよう。
0563名無し名人 (ワッチョイ 9be2-nr3a)
垢版 |
2024/05/13(月) 08:47:27.67ID:nP6wjxWX0
B2にレートNo2の伊藤がいる
もう藤井とのレート差100の後半まで来ている
0568名無し名人 ころころ (ワッチョイ 49e2-5OgC)
垢版 |
2024/05/13(月) 09:27:16.71ID:nyxAnNEH0
>>565
古賀がやったやん

その前だと中村修と南
0569名無し名人 (ワッチョイ 49e2-5OgC)
垢版 |
2024/05/13(月) 09:28:06.97ID:nyxAnNEH0
>>565
古賀がやったやん

その前だと中村修と南、あとは福崎、突撃、ひふみんとか
0573名無し名人 (ワッチョイ 556e-jg6a)
垢版 |
2024/05/13(月) 10:13:17.90ID:V4Mn8oXn0
伊藤や服部からの目線で見てしまうけど二人の組み合わせ見ると逆に谷川、丸山、深浦、村山が伊藤と服部両方と対局あるのが可哀想
0574名無し名人 (ワッチョイ 3f51-lgp4)
垢版 |
2024/05/13(月) 10:15:42.07ID:glPEzNum0
深浦は期待の若手をまた殺してやろうと闘志満々
0575名無し名人 ころころ (ワッチョイ 499e-5OgC)
垢版 |
2024/05/13(月) 10:19:29.56ID:nyxAnNEH0
>>572
このメンツを見るに、C2 C1を1期抜けしてもA級になれるとは限らないという…
0577名無し名人 (ワッチョイ 553e-Hnix)
垢版 |
2024/05/13(月) 10:31:55.35ID:RUKGe7+Z0
A級まで1期抜けストレートは2人※
加藤一二三、中原誠 

※加藤一二三は1954年当時の順位戦の開始が9月で、8月四段昇段直後から対局とタイミングが良く最年少五段の記録保持(15歳3か月)

藤井聡太
五段昇段15歳6か月(歴代2位) 10月四段昇段なので、順位戦参加は佐々木大地と同期。
0578名無し名人 (ワッチョイ 9be2-nr3a)
垢版 |
2024/05/13(月) 10:35:27.33ID:nP6wjxWX0
A級まで行ったら勇気のように余裕でブイブイできる
若手は目指せ勇気だな
0579名無し名人 (ワッチョイ 3f51-lgp4)
垢版 |
2024/05/13(月) 10:38:57.64ID:glPEzNum0
A級までストレートで1期抜けしてA級在位2期で名人になる突撃もいれば
在位3期で陥落してA級最年少陥落の不滅の記録を打ち立てる大棋士もいる
0580名無し名人 (スプッッ Sd2f-z+pd)
垢版 |
2024/05/13(月) 10:57:26.26ID:kmeCOzhId
>>579
加藤の18歳A級は不滅の記録かもしれんが、21歳B1陥落も地味に不滅かもしれんな
0581名無し名人 (エムゾネ FF2f-gkyO)
垢版 |
2024/05/13(月) 11:09:47.05ID:zMShGEW9F
イデオンが「今週から入院」言っとるけど
まあサンマ打つぞーとか書いてるから大したことはないんだろう
0583名無し名人 (ワッチョイ 971b-txKt)
垢版 |
2024/05/13(月) 11:49:09.63ID:EU0K5j/i0
チクナイン飲んどけばよくね?
0585名無し名人 (ワッチョイ 4955-5OgC)
垢版 |
2024/05/13(月) 12:26:50.83ID:nyxAnNEH0
>>584
それなら大地もフリクラは1期抜け
0587名無し名人 (ワッチョイ 971b-txKt)
垢版 |
2024/05/13(月) 12:46:15.70ID:EU0K5j/i0
山下君、竜王戦勝ったらフリクラ選択するのかな?
0588名無し名人 (アウアウクー MM23-5OgC)
垢版 |
2024/05/13(月) 13:08:58.57ID:0ymNnuGEM
>>586
1年未満で脱フリクラできるとは限らん
0589名無し名人 (ワッチョイ 5b67-6GnL)
垢版 |
2024/05/13(月) 13:19:32.57ID:1LHXSKY/0
凄八再々昇級できそう?
西尾阪口佐藤和飯塚金井村田顕窪田野月千葉先崎
0594名無し名人 (ワッチョイ 0b45-e7L/)
垢版 |
2024/05/13(月) 14:23:54.85ID:y3bKOJc10
>>589
全勝もワンチャンある組み合わせだな
0598名無し名人 (ワッチョイ 7720-Hnix)
垢版 |
2024/05/13(月) 14:49:00.82ID:BCwyWw600
キツクなってきたんじゃなくて今季はたまたまきついだけ
来期はみんないなくなるから戻る
藤井勇気が一緒に上がった時と同じ
0599名無し名人 (ワッチョイ b9db-oeV+)
垢版 |
2024/05/13(月) 14:54:46.37ID:V1RtuMmc0
山川前半5戦の相手とC2通算勝率
池永.667 岡部.700 高野智.588 八代.625 梶浦.667
ちなみに来期竜王戦では八代池永2組、梶浦高野3組、八代梶浦は次勝てば昇級
当の山川は三段リーグ13期中勝ち越し4回
抜けてさえしまえば天国かと思いきやとんでもない地獄が待ってた
0602名無し名人 (ワッチョイ 979f-Hnix)
垢版 |
2024/05/13(月) 17:44:17.35ID:/oO3D5wW0
>第83期順位戦A級〜C級2組全組の組合せ&日程発表!藤井聡太名人への挑戦者は?

豊島九段が豊島名人になってる可能性もあるのに失礼すぎるやろ
0603名無し名人 (ワッチョイ f546-G+4P)
垢版 |
2024/05/13(月) 17:48:36.29ID:soTPZhTy0
>>600
もはや風物詩www

なお昇級確率に上から
大地45.2%てんてん38.4%八代44.1%
間が空いてカズヲ15.9%本田18.7%カジー29.4%

降級点確率が大地0.0%ってなってるけど
もし2勝以下ならさすがに降級点よな...
0606名無し名人 (ワッチョイ 3f51-lgp4)
垢版 |
2024/05/13(月) 18:04:09.10ID:glPEzNum0
レーティングによる数字上の確率だから
結局毎年度アガレンジャーなんだから佐々木八代の昇格はない
池永が最有力か今年ダメならアガレンジャー追加戦士になるか
0608名無し名人 (ワッチョイ 41e6-Hnix)
垢版 |
2024/05/13(月) 18:06:33.78ID:6mpQz4wR0
>>599
5人の中で唯一勝率6割切っている高野智は
四天王に弱くて勝率が悪いだけで
四天王を除くと7割近く勝っている
(四天王がいつまでもC2に残っているせいで被害を受け続けている)
四天王以外にも 伊藤匠、服部、斎藤明、池永など上位に順当に負ける代わりに
下位にはほとんど負けない
山川の実力をはかるちょうど良い相手とも言える
0609名無し名人 (ワッチョイ f546-G+4P)
垢版 |
2024/05/13(月) 18:10:26.17ID:soTPZhTy0
>>606
すでに四天王の補充要員扱いだったので
アガレンジャーの一員ではあるかと...

まあレート1700以上ある
大地八代本田カジータラちゃんてんてんカズヲは
アガレンジャーのくくりでおkかと...
(その後は井田石田黒沢やけどカズヲからレート40は空いてるんよな...)
0610名無し名人 (ワッチョイ 33f1-hTP2)
垢版 |
2024/05/13(月) 18:20:38.57ID:A0kd5ojy0
>>600
別に誰が悪いわけじゃないけど順位戦昇級予想とレーティングってかなり相性悪いよなあ
1位の期待勝数が約8って
トップ昇級8-2で決着するわけないもん
0612名無し名人 (ワッチョイ 55d4-Hnix)
垢版 |
2024/05/13(月) 19:01:49.71ID:RUKGe7+Z0
C2は、9-1以上必須だろうな。前期も9-1が3名(55名中)だし。

新四段が未知数だし、四天王はやらかすよ。
0614名無し名人 (ワッチョイ 4978-lgp4)
垢版 |
2024/05/13(月) 19:14:41.80ID:NEVB+unY0
コンピュータ抽選だというけど、本当かな?
上野なんかは昇級してほしいという、
連盟の意図を感じる。
0618名無し名人 (オッペケ Sr6f-lgp4)
垢版 |
2024/05/13(月) 19:44:36.36ID:SOaElTTfr
因みに大地が今期当たる面子との対戦成績

対森下 0-1(6年前の王将戦予選が唯一)
対徳田 初対局
対石川 2-1
対岡部 1-0(去年の王位リーグ)
対高道 2-0
対遠山 3-0(順位戦で当たるの3回目)
対本田 6-5(約2年ぶりの対局)
対西川 2-0(過去2局も順位戦)
対平藤 2-0
対山本 4-1
http://kishibetsu.com/konkiR/1306.html
0624名無し名人 (ワッチョイ 9bf5-nr3a)
垢版 |
2024/05/13(月) 20:49:23.83ID:nP6wjxWX0
C2からC1に昇格するには昔は全勝しか道がなかった
0628名無し名人 (ワッチョイ 55d4-Hnix)
垢版 |
2024/05/13(月) 23:06:17.00ID:RUKGe7+Z0
【C2JT】
C2でJT杯出場!佐々木大地  (過去には見泰地<第3期叡王>)

〜〜〜〜
見泰地(C2 8期抜け、24歳10か月で七段:叡王)
C2 C2 C2 C2 C2 C2 C2 C2 C1 B2 B2 B2 B1(30歳)
0629名無し名人 (ワッチョイ dbc8-aesm)
垢版 |
2024/05/13(月) 23:37:07.12ID:/oO3D5wW0
みんながんばれ
0630名無し名人 (ワッチョイ 2b01-8FIX)
垢版 |
2024/05/14(火) 00:10:40.88ID:iCdOnPHV0
高見はB1まで到達して元タイトルホルダーとしてなんとか面目を保ったのでよし
割とすぐB2に戻りそうだけど…
0633名無し名人 (ワッチョイ 5b10-Hnix)
垢版 |
2024/05/14(火) 01:42:37.28ID:tupwWYXD0
>>624
しれっと大嘘をつくなよ
C2→C1昇級ラインが全勝だったのは第70期の全勝3人の時しかない
むしろ昔のほうが全12戦だったんだから9-3昇級とか10-2昇級がザラ
0634名無し名人 (スプッッ Sd2f-z+pd)
垢版 |
2024/05/14(火) 01:58:31.28ID:H6DQLATFd
>>624
嘘こくなw

>>633
ただ、少し前までの方が新鋭が昇級しにくかったことは確か
以前は謎の「2年縛り」ルールがあり、新昇級者は当たりがキツくなる傾向があったからね
0635名無し名人 (スプッッ Sd2f-z+pd)
垢版 |
2024/05/14(火) 01:59:06.69ID:H6DQLATFd
>>634
「新昇級者」ではなく、「新入り」だな
0636名無し名人 (ワッチョイ 55d4-Hnix)
垢版 |
2024/05/14(火) 02:28:08.55ID:UhGhOLgH0
【83期順位戦 名古屋対局】
クラス  合計  最多対局者
A     7    (豊島 3 か 聡太 5)
B1    13   (澤田 8)
B2    19   (杉本昌 8)
C1    21   C1をホームとする棋士なしで、1か2
C2    40   (宮嶋7、齊藤裕6、他は1か2)
======
合計 100

※YouTubeの画質が悪くて関西と名古屋の区別がつきにくいものがあったが、多分100。
年度の途中で、東西の新会館に切り替わるとのこと。
0637名無し名人 (ワッチョイ 55d4-Hnix)
垢版 |
2024/05/14(火) 02:48:01.68ID:UhGhOLgH0
>>635
【83期順位戦】
関西所属で東京遠征が無い棋士
A  豊島(名古屋3、関西5、浮月楼1)・・・99.95%の確率

C2 宮嶋(名古屋7、関西3)・・・遠征疲れが無く1期抜けのチャンス。
   小林裕(名古屋3、関西7)

なお、東京所属者が関西遠征の無い棋士もいる。
偏った日程になることもあるね。
0638名無し名人 (オッペケ Sr69-lgp4)
垢版 |
2024/05/14(火) 05:51:30.33ID:uC2TCvqMr
>>637
タラちゃんが関西遠征が無い代わりに?
当たりがめっちゃ厳しい時があったような(大地除く四天王+レオ+アストに当たった)

後菅井も東京遠征が無い
稲葉もラス前だけ
レスを投稿する