X



トップページ将棋・チェス
1002コメント313KB

第83期順位戦 part1

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0822名無し名人 (ワッチョイ f6a7-VIB3)
垢版 |
2024/05/24(金) 08:21:32.31ID:XhYoOTl90
>>820
たしかに

>>821
そう、なので「デビュー時にどうだったか?」というのは時代の関係で質問が成り立っていないと考える
ようするにデビュー前の情報がないからデビュー後の成績でしか判断できない
00年代の2ちゃんでも若手評価はかなり適当だった
0823名無し名人 (ワッチョイ 170a-Uyvj)
垢版 |
2024/05/24(金) 08:41:23.29ID:5jKmPtzn0
昔から若手の評価は若い=偉いで変わってないし
80年代でも90年代でも今でもその評価方法でだいたい合ってるぞ
0824名無し名人 (ワッチョイ f6a7-VIB3)
垢版 |
2024/05/24(金) 08:44:59.34ID:XhYoOTl90
>>823
若い=偉いになったのって羽生以後だぞ?
それまでは若造だったわけで
谷川がなんで「預かります」と言ったのかという話
0826名無し名人 (ワッチョイ 5f31-lB5S)
垢版 |
2024/05/24(金) 14:42:35.78ID:b6sMySfM0
禁煙になってから、昭和型ベテランが勝てなくなった。
0829名無し名人 (ワッチョイ 9a51-LSaA)
垢版 |
2024/05/24(金) 17:15:19.15ID:B1+11Mqk0
研究会といえば島が初代竜王になったのは良かったと思う
結局は一番活躍したのは中学生棋士の羽生
0831名無し名人 (ワッチョイ aa5e-VxLb)
垢版 |
2024/05/24(金) 18:15:31.19ID:JTUdC8w30
55年組最強は南先生やと思うで
一時期は棋界最強で羽生も目標にしてたぐらいやし
0832名無し名人 (ワッチョイ aa5e-VxLb)
垢版 |
2024/05/24(金) 18:22:35.60ID:JTUdC8w30
昭和の終わりから平成初頭は中原南谷川のビック3が覇権争いをしていた
0834名無し名人 (ワッチョイ 176d-lB5S)
垢版 |
2024/05/24(金) 18:39:18.03ID:4l9UV6IC0
デビューからできるだけ近い時期の評価なら高橋だろ

>五段以下でのタイトル獲得は史上初で一躍注目された。
>以後の低段位若手棋士のタイトル奪取の動きの先鞭をつけたものである。
0835名無し名人 (ワッチョイ 5b94-IFz/)
垢版 |
2024/05/24(金) 20:42:14.61ID:KQpnNdAL0
里見西山にカモにされてるロートルは辞めた方がいいな
0839名無し名人 (ワッチョイ 3e7c-qU1l)
垢版 |
2024/05/25(土) 19:17:28.31ID:HW/FZ13J0
レート1500以下なのにB2やC1に無駄にしがみついてても仕方ない
棋士全体の順位からすれば170人中115位ぐらいがレート1500の価値
0844名無し名人 (ワッチョイ 49e8-GD45)
垢版 |
2024/05/27(月) 22:14:45.49ID:GXja5FX50
四天王、アガレンジャーは自滅ばかり。

上位直接対決で勝てば昇級という対局がひとつも無い。
0848名無し名人 (ワッチョイ a1e9-sYTo)
垢版 |
2024/05/28(火) 12:24:46.67ID:EDyA933j0
普通の編入組はアマ時代と同じく早指し棋戦で勝ち星稼ぐのに
プロ入り後のアゲアゲは早指しがダメで長時間の竜王戦ばかり勝った影響だな
0850名無し名人 (ワッチョイ b902-HZQR)
垢版 |
2024/05/28(火) 12:38:21.60ID:zNpw9BbW0
第83期順位戦【A級】  持ち時間各6時間 10時開始  挑戦1名 降級2名
順   棋 士      勝敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回1/28 最終2/27
01 豊島 将之 九段(34) 0-0 _勇気 先渡辺 _天彦 先菅井 _永瀬 _稲葉 先増田 先太地 _千田
02 永瀬 拓矢 九段(31) 0-0 先天彦 _菅井 先稲葉 _勇気 先豊島 _太地 _渡辺 先千田 _増田
03 渡辺 明  九段(40) 0-0 先太地 _豊島 _増田 先稲葉 先勇気 _千田 先永瀬 _天彦 先菅井
04 菅井 竜也 八段(32) 0-0 _増田 先永瀬 _千田 _豊島 先太地 _天彦 先稲葉 先勇気 _渡辺
05 稲葉 陽  八段(35) 0-0 _千田 先勇気 _永瀬 _渡辺 先天彦 先豊島 _菅井 先増田 _太地
06 佐藤 天彦 九段(36) 0-0 _永瀬 先千田 先豊島 _増田 _稲葉 先菅井 _太地 先渡辺 _勇気
07 佐々木勇気 八段(29) 0-0 先豊島 _稲葉 先太地 先永瀬 _渡辺 _増田 先千田 _菅井 先天彦
08 中村 太地 八段(35) 0-0 _渡辺 先増田 _勇気 先千田 _菅井 先永瀬 先天彦 _豊島 先稲葉
09 千田 翔太 八段(29) 0-0 先稲葉 _天彦 先菅井 _太地 先増田 先渡辺 _勇気 _永瀬 先豊島
10 増田 康宏 八段(26) 0-0 先菅井 _太地 先渡辺 先天彦 _千田 先勇気 _豊島 _稲葉 先永瀬
0851名無し名人 (ワッチョイ d96d-GD45)
垢版 |
2024/05/28(火) 13:02:58.49ID:K+GG3Amx0
A級は先後が規則正しく交互にってできないもんなの?
できるんなら最終局のみ振り駒案も有りかもと思ったんだけど
できないんなら3連続同一手番の可能性が出てくるから無し
0852名無し名人 (ワッチョイ 9342-NjML)
垢版 |
2024/05/28(火) 13:11:15.79ID:1IVNarKE0
羽生ファンとしては羽生に戻って欲しいが良くて真ん中くらいだろうし、広瀬とさいたろーが出戻りかなあ。
0853名無し名人 (ワッチョイ 4910-Ux7Q)
垢版 |
2024/05/28(火) 13:11:27.62ID:62GGf+jT0
フリクラ抜け4年7ヶ月かかったイトシンが当然五段になってたか思ったら
五段まで6年7ヶ月かかってるのか
0855名無し名人 (ワッチョイ 515a-QSks)
垢版 |
2024/05/28(火) 13:20:47.53ID:qmJh30hh0
今の羽生でも中村や千田よりは自力あると思うんだけどな
夜戦問題さえ解決すれば出戻りある
0857名無し名人 (ベーイモ MM6b-oYaH)
垢版 |
2024/05/28(火) 13:33:41.85ID:QF87OcaxM
強い相手には勝つが弱い相手には負けるのが今の羽生
順位戦で上がるのは難しい
0858名無し名人 (ベーイモ MM6b-oYaH)
垢版 |
2024/05/28(火) 13:35:21.11ID:QF87OcaxM
千田も名人はもとよりタイトル挑戦できるのもあと数年だろうし頑張れ
木村おじさんは若い頃から何度も挑戦失敗して掴んだ王位一期
0859名無し名人 (ワッチョイ 096c-GD45)
垢版 |
2024/05/28(火) 13:36:37.05ID:7HlusYMM0
増田以外30代とか高齢化してるなー
0861名無し名人 (ワッチョイ d96d-GD45)
垢版 |
2024/05/28(火) 13:52:49.65ID:K+GG3Amx0
A級年代別人数 (20-30-40-50-60)代
第43〜52期 22 31 26 13 *9
第53〜62期 22 47 11 16 *4
第63〜72期 *6 57 32 *5 *0
第73〜82期 15 42 38 *6 *0
0864名無し名人 (ワッチョイ d34b-+dKq)
垢版 |
2024/05/28(火) 14:00:01.30ID:Uo4MMK6y0
>>851
>A級は先後が規則正しく交互にってできないもんなの?

1回戦が先手番の5名が全員2回戦では後手番、3回戦では全員先手番・・・ となると
1回戦が先手番の棋士同士が対戦できなくなるから「規則正しく交互に」は成立しない。
0865名無し名人 (アウアウアー Sa6b-Joww)
垢版 |
2024/05/28(火) 14:23:31.39ID:lBAx3R1Aa
>>854
両方中村じゃねーか
0868名無し名人 (ワッチョイ d9c2-cTBP)
垢版 |
2024/05/28(火) 15:20:40.23ID:nTccqkAl0
羽生は形勢判断が90%ぐらいいかないと難しいとする人だから
弱い相手で早くからリードしても難しいと考えてリードを広げられない
強い相手のほうがほんとに難しいことが多いから形勢判断が間違いにくい
0872名無し名人 (ワッチョイ 4921-GD45)
垢版 |
2024/05/29(水) 04:46:32.54ID:AvXWAXIt0
■83期順位戦 対局場所の集計■
東京   356
関西   232
名古屋 100 (澤田8、杉本昌8、齊藤裕6、宮嶋7)・・・名古屋ホーム棋士 
===
豊島 (関西5、名古屋3、浮月楼1)・・・東京遠征なし

※聡太が名人失陥なら、(名古屋5、関西2、東京1、浮月楼1)だった。昨年は八冠記者会見で名古屋を1回使用

秋に東西ともに新会館で対局予定とのこと。(朝日新聞記者のお漏らし発言)
0874名無し名人 (ワッチョイ db01-UXtQ)
垢版 |
2024/05/29(水) 08:26:00.28ID:4TEM+ZId0
名古屋は、いつまで順位戦限定なんだろうか?
ミッドランドの持ち主に、毎日新聞が名を連ねてるのが、
何かしら関係してるのであれば、少なくとも王将戦は出来そうだけど。
0876名無し名人 (ワッチョイ 4921-GD45)
垢版 |
2024/05/29(水) 08:49:00.11ID:AvXWAXIt0
名古屋は記録係の数の問題がありそう。

明日香が出張しているしね。
ttps://i.imgur.com/V27r6E8.jpg
0879名無し名人 (ワッチョイ abec-cTBP)
垢版 |
2024/05/29(水) 10:14:39.92ID:apaZo6IR0
羽生は18時~21時だぞやばいのは
というか休憩すると集中力が切れてやらかしがち
昼休み明けも精度低いからな、夕休み明けと比べて致命傷になりにくいだけで

Maxが上だとしても内容が安定しないから13戦を安定して勝つのがそもそも厳しい
予め先後決まってるから作戦でリードする余裕ない状況もかなり不利
0881名無し名人 (ワッチョイ d973-i9sQ)
垢版 |
2024/05/29(水) 20:15:39.76ID:V9sevNsn0
>>873
名古屋以外はホームというのは
他のクラスでもよくよく探せばあるかもしれんし
実は過去にもあったみたいやね
(B2で見つけたことはある)

今期もよ~く探せばあるかもね
0883名無し名人 (ワッチョイ b902-HZQR)
垢版 |
2024/05/29(水) 23:27:05.92ID:IA3I0CTr0
第83期名人戦・順位戦【A級】 持ち時間各6時間 10時開始 名人挑戦=成績最上位1名(複数の場合プレーオフ) 降級下位2名
順    棋  士       勝敗 1回戦  2回戦  3回戦  4回戦  5回戦  6回戦  7回戦 8回1/28 最終2/27
01 豊島 将之 九段(34) 0-0  勇気ナ ▲渡辺オ  天彦オ ▲菅井オ   永瀬ナ  稲葉オ ▲増田ナ ▲太地オ  千田シ
02 永瀬 拓矢 九段(31) 0-0 ▲天彦    菅井オ ▲稲葉オ   勇気  ▲豊島ナ  太地    渡辺  ▲千田   増田シ
03 渡辺 明  九段(40) 0-0 ▲太地    豊島オ   増田  ▲稲葉ナ ▲勇気   千田   ▲永瀬   天彦  ▲菅井シ
04 菅井 竜也 八段(32) 0-0  増田オ ▲永瀬オ  千田オ   豊島オ ▲太地ナ  天彦ナ ▲稲葉オ ▲勇気オ  渡辺シ
05 稲葉 陽  八段(35) 0-0  千田ナ ▲勇気オ  永瀬オ   渡辺オ ▲天彦オ ▲豊島オ  菅井オ ▲増田   太地シ
06 佐藤 天彦 九段(36) 0-0  永瀬   ▲千田  ▲豊島オ   増田    稲葉オ ▲菅井ナ  太地  ▲渡辺    勇気シ
07 佐々木勇気八段(29) 0-0 ▲豊島ナ  稲葉オ ▲太地   ▲永瀬   渡辺    増田  ▲千田   菅井オ ▲天彦シ
08 中村 太地 八段(35) 0-0  渡辺   ▲増田   勇気   ▲千田   菅井ナ  ▲永瀬  ▲天彦   豊島オ ▲稲葉シ
09 千田 翔太 八段(30) 0-0 ▲稲葉ナ   天彦  ▲菅井オ   太地  ▲増田   ▲渡辺   勇気   永瀬  ▲豊島シ
10 増田 康宏 八段(26) 0-0 ▲菅井オ   太地  ▲渡辺   ▲天彦   千田   ▲勇気   豊島ナ  稲葉  ▲永瀬シ
※対局場:オ=大阪 ナ=名古屋 シ=静岡・浮月楼 それ以外は東京
0885名無し名人 (ワッチョイ 49ba-GD45)
垢版 |
2024/05/30(木) 00:12:32.34ID:VslcmX5c0
>>872
83期順位戦 ”東京遠征が無い"関西所属棋士

A級
豊島  関西5、名古屋3、浮月楼1 
菅井  関西6、名古屋2、浮月楼1

C2
小林  関西7、名古屋3
宮嶋  名古屋7、関西3


ソース)6月開幕!順位戦、組み合わせ発表【第83期将棋名人戦・順位戦】
ttps://www.youtube.com/watch?v=CD7VeARYIgc
0886名無し名人 (ワッチョイ d97d-CyIU)
垢版 |
2024/05/30(木) 01:35:17.99ID:tql6DXxw0
>>882
夕休明け云々の解析はわからんけど、レーティングで見ると早指し・順位戦竜王戦以外の棋戦ではレート3位、順位戦竜王戦ではレート20位だから、実力の割に順位戦では明らかに苦戦してるよな。
0887名無し名人 (ワッチョイ 09d6-Joww)
垢版 |
2024/05/30(木) 06:10:32.86ID:RaxZdQLm0
>>878
60過ぎたら20時以降か?
0889名無し名人 (スップ Sdb3-Ku7J)
垢版 |
2024/05/30(木) 08:17:57.79ID:iRpbB5ccd
いつも思うんだけど、A級ってホーム対アウェイのホーム側で沢山戦える大阪勢がだいぶ得だよな
まあ将棋でホームアウェイにどれだけ意味があるのかという話だが…
0892名無し名人 (ワッチョイ d34b-+dKq)
垢版 |
2024/05/30(木) 16:19:03.68ID:3U4DQPXq0
順位戦の遠征回数ってできるだけ均等になるように調整されてるんじゃないのか?

ずーっと前 関西が谷川17だけだった時 谷川17は最終局東京一斉で遠征 他は関西(遠征1)
谷川17以外の棋士は 対谷川17だけ関西遠征(遠征1)
最終局で対谷川17の棋士だけ遠征なしだったぞ
0893名無し名人 (スップ Sdb3-Ku7J)
垢版 |
2024/05/30(木) 16:33:19.82ID:iRpbB5ccd
>>892
遠征回数は公平になっているけど、「ホーム対アウェイ」の数は違う

その場合、谷川は9戦の内、ホーム対アウェイのホーム側で8戦、アウェイ側で1戦。
谷川と最終戦で当たる棋士は9戦中ホーム同士が8戦、ホーム対アウェイのホーム側が1戦。
その他の棋士は9戦中ホーム同士が8戦、ホーム対アウェイのアウェイ側が1戦。

ホームアウェイでホーム側が有利とするなら、谷川はかなり得ということになるだろう
今は関西棋士も多いし名古屋や浮月楼もあるからもう少しややこしいけど
0903名無し名人 (ワッチョイ d901-Ff33)
垢版 |
2024/06/01(土) 18:01:14.94ID:mljOMK4J0
去年が6/9(金)だから多分総会だと思う

6/1 立会人
東京 川上猛七段
関西 福崎文吾九段 

歌舞伎座(マイナビ女子オープン) の立会人、中継ブログ見ても分からなかった(´・ω・`)
0907名無し名人 (ブーイモ MM7d-Cib1)
垢版 |
2024/06/01(土) 20:47:19.72ID:pgiLP04OM
>>901
6月は通常総会でしょ。
新会員挨拶と昨年度決算報告が毎年恒例で、あとは役員改選とか制度変更とかあれば併せて審議を行う。
0909名無し名人 (ワッチョイ 2901-2hLf)
垢版 |
2024/06/03(月) 18:00:41.11ID:7IK9FflY0
6/3 立会人
東京 佐藤義則九段
関西 東和男八段

>>903
マイナビ女子オープンに立会人は不明だけど6/1-2の朝日アマ将棋名人戦の立会人は加藤一二三九段
0914名無し名人 (スフッ Sdea-GQRL)
垢版 |
2024/06/04(火) 08:28:48.16ID:mhuaINX6d
ナベの順位戦初戦は6/21

渡辺明@watanabe_1984
体重はジョギングだけでコントロールしていたのですが、ケガにより今までの運動量が消費できないので、やや太め残りです😔

タイトル戦までに新しいやり方を構築しないと、食べたいだけ食べられなくなる🍰🍒🍚🍴😨

次の対局は21日(金)の順位戦となりました。
0916名無し名人 (ワッチョイ a933-x4pO)
垢版 |
2024/06/04(火) 08:52:20.43ID:ZJws4fY90
>>915
連盟サイトも「藤井か豊島」のままだな
それ以上に右肩のところが「2023〜2024年」になってるw
去年のをコピペして名前とかを書き換えて使ってるんだろうな
0923名無し名人 (ワッチョイ 2901-2hLf)
垢版 |
2024/06/04(火) 22:43:37.23ID:GqJMO7iX0
レギュラー立会人
東京 佐藤義則九段・川上猛七段・金沢孝史六段

関西 福崎文吾九段・東和男八段・村田智弘七段・山本真也六段
0927名無し名人 (ワッチョイ 6dda-Nly0)
垢版 |
2024/06/05(水) 11:35:42.73ID:pfPYvLqm0
順位戦の開幕局A級じゃないんか
珍しい気がする
0930名無し名人 (ワッチョイ 4abd-logM)
垢版 |
2024/06/05(水) 14:31:27.37ID:MopJhzDk0
なんでこんな中途半端に直すのかw
置換機能すら使えないのか
0934名無し名人 (ワッチョイ 251c-EqIU)
垢版 |
2024/06/05(水) 16:08:56.32ID:lMyiqM+t0
>>927
いつもA級だったんだっけ?
ここ最近B2とかC1とかから始まってた気がした
12か13あたりにはA級のどれか一局くらい入るんじゃない?
0935名無し名人 (ワッチョイ d6a1-IZy1)
垢版 |
2024/06/05(水) 18:00:02.72ID:ZYGcEKfe0
連盟はサイト運営の外注先を変えるべき。
0942名無し名人 (ワッチョイ 4d2d-L6jh)
垢版 |
2024/06/06(木) 00:43:43.77ID:+JcDuW4W0
A級
01 永瀬拓矢
02 佐々木勇気
03 増田康宏
04 佐藤天彦
05 稲葉 陽
06 中村太地
07 千田翔太
08 菅井竜也
09 斎藤慎太郎
10 羽生善治
0943名無し名人 (ワッチョイ e501-vSdu)
垢版 |
2024/06/06(木) 08:09:34.72ID:YjZu58lq0
A級だけは、ラスト2戦以外は、固定日程じゃないのはなぜ?
タイトル戦やらに出る棋士が多く、事前に決めても後で調整が必要になる。
って可能性が高いと考えられてる?
0945名無し名人 (スププ Sdea-GQRL)
垢版 |
2024/06/06(木) 15:36:49.29ID:ZaFVz6nOd
名人戦棋譜速報より
A級1回戦日程
6月14日
▲02 永瀬拓矢(0勝0敗)-△06 佐藤天彦(0勝0敗)
6月18日
▲10 増田康宏(0勝0敗)-△04 菅井竜也(0勝0敗) 関西将棋会館
6月19日
▲07 佐々木勇気(0勝0敗)-△01 豊島将之(0勝0敗) 名古屋対局場
▲09 千田翔太(0勝0敗)-△05 稲葉 陽(0勝0敗) 名古屋対局場
6月21日
▲03 渡辺 明(0勝0敗)-△08 中村太地(0勝0敗)
0946名無し名人 (ワッチョイ 2962-2hLf)
垢版 |
2024/06/06(木) 18:01:05.52ID:hivI8D+/0
6/6 立会人
東京 佐藤義則九段
関西 山本真也六段
木更津(棋聖戦第一局) 深浦康市九段

>>945
ありが㌧。やっと名人戦棋譜速報が83期になった(´・ω・`)
0949名無し名人 (ワッチョイ 21a6-rG1Z)
垢版 |
2024/06/06(木) 21:04:15.60ID:5SuWz7oN0
>>947
名人挑戦失敗→翌年降級は過去に2人いる
0950名無し名人 (ワッチョイ ad85-hMM5)
垢版 |
2024/06/07(金) 08:30:51.25ID:F5Lmzi5S0
今のところ幸せボケの千田の降級が濃厚だから1枠争いだろう、やっぱ太地かな

ちなみに千田は今年度勝ったのはアベケンと片上だけで勝率286
順位戦に全振りしてくるだろうが将棋の内容も悪く相当高率で落ちると思う
0952名無し名人 (スッップ Sdea-km5W)
垢版 |
2024/06/07(金) 10:02:04.00ID:yd1mevfHd
最近の内容で見たら
豊島稲葉太地千田増田はやばいよ
太地はまだマシかも
ただ期間が長いから今の調子のままとは限らないからな
0953名無し名人 (ワッチョイ cddf-p//1)
垢版 |
2024/06/07(金) 12:31:24.93ID:Wp7SCTax0
[情報LIVE]第83期 順位戦 A級 1回戦 佐藤天彦九段 対 永瀬拓矢九段
6月14日(金) 09:50 ~ 6月15日(土) 04:00
abema.tv/channels/shogi/slots/Eo9Pw98ER2sb3d
0955名無し名人 (ワッチョイ 155a-R1RL)
垢版 |
2024/06/07(金) 14:16:56.28ID:ZHfZbx5Z0
豊島不調長すぎんか
0957名無し名人 (ワッチョイ dd65-FU3Q)
垢版 |
2024/06/07(金) 14:48:30.10ID:rzB3hL+w0
不調も長く続けばそれが実力
0958名無し名人 (ワッチョイ 6aa1-lysD)
垢版 |
2024/06/07(金) 14:51:35.12ID:W+BCuOug0
ここまでレーティングが急降下したのは豊島の棋士人生で初だからな
根本的に深刻な事が起きてるのは間違いないだろう
0959名無し名人 (スフッ Sdea-GQRL)
垢版 |
2024/06/07(金) 15:31:20.93ID:zEkUBGC3d
去年勝ってた頃から
「豊島は今年33だから不調期に陥る」
みたいなスレ立ってた記憶があるんですが
0962名無し名人 (ワッチョイ 2d1b-M/1B)
垢版 |
2024/06/07(金) 18:22:47.00ID:98P5K3tu0
NEW豊島こと藤本と入れ替わるように不調になった
0965名無し名人 (アウアウウー Sa11-x2e2)
垢版 |
2024/06/07(金) 20:04:32.29ID:GI88mtV7a
反則の助言についての内容がノーマスク天彦の件で公開された時から変わってる

十一. 助言の利用、他の将棋盤上での分析する行為
0967名無し名人 (ワッチョイ 29c9-+k9U)
垢版 |
2024/06/07(金) 20:10:58.03ID:XVjsvdr50
高槻市議会議員さんのXによると

『新しい関西将棋会館の開館記念式典が11月17日に開催されることが決定したとの報告がありました。』

将棋の日に開館記念式典か
しかも日曜日
0968名無し名人 (アウアウウー Sa11-x2e2)
垢版 |
2024/06/07(金) 20:12:40.57ID:GI88mtV7a
【助言を求める言動】から【助言の利用】が反則に変わったので

相手が指す前にトルイチの手や王手した時に
「その駒取った方が良いですよ」や
「玉逃げた方が良いですよ」っと助言をすることで
相手を不利にしたり反則で負かす事ができる
0972名無し名人 (アウアウウー Sa11-x2e2)
垢版 |
2024/06/07(金) 20:23:44.97ID:GI88mtV7a
他の将棋盤上での分析する行為も反則だから
一斉対局とかで対局中に他所の盤覗いてる奴もジャッジキル出来るはず
0973名無し名人 (ワッチョイ dd82-WQ8n)
垢版 |
2024/06/07(金) 20:28:30.99ID:Ac8p/vb70
ジャッジキルには立会人呼ばなきゃならんから
反則を回避出来ない状況にした事を立会人に申し出なきゃならなくなって立会人裁定で助言側の販促負けになると思われる
0974名無し名人 (オッペケ Sred-GQRL)
垢版 |
2024/06/07(金) 20:28:55.88ID:7pu5TkPpr
http://kishibetsu.com/kisenR/meijin83R_4.html
来週開幕なので
某レーティングサイトよりC1→B2昇級確率(10%以上)

斎藤明日斗:57.7%
藤本 渚:33.8%
三枚堂達也:32.3%
都成竜馬:22.2%
黒田尭之:19.8%
飯島栄治:18.3%
出口若武:17.1%
高田明浩:14.6%
冨田誠也:13.3%
古森悠太:11.8%
西尾 明:11.6%
宮田敦史:10.2%
0976名無し名人 (アウアウウー Sa11-x2e2)
垢版 |
2024/06/07(金) 20:37:14.09ID:GI88mtV7a
>>973
助言をすること自体は反則じゃないし
立会人が出来ることは下記の7点なので
一方的な助言をすることに対してまずは注意や警告しか出来ないはず


一. 対局環境の改善措置
二. 対局時計の一時的な停止
三. 対局時計の再開
四. 対局者の持時間の増減
五. 対局者への注意及び警告
六. 対局者への反則負けの宣告
七. その他対局の進行上必要とされる措置
0978名無し名人 (ワッチョイ 4a10-vSdu)
垢版 |
2024/06/07(金) 20:42:14.95ID:WUQ6uei/0
>>964
終局後の反則発覚は、原則は反則した側の負け。
棋戦により投了優先とすることも出来る。

って、以前からそうだっけ?
原則は投了優先だったような。
0979名無し名人 (アウアウウー Sa11-x2e2)
垢版 |
2024/06/07(金) 20:45:37.50ID:GI88mtV7a
>>978
第4項は初出だと思うけど他は以前から変わってない

第4項
主催者は第3項に関わらず、棋戦および大会のルールとして別に投了優先の規定を設けることができる。
0980名無し名人 (オッペケ Sred-GQRL)
垢版 |
2024/06/07(金) 20:45:38.27ID:7pu5TkPpr
C2→C1昇級確率(10%以上)

八代 弥:44.5%
池永天志:40.3%
梶浦宏孝:37.1%
佐々木大地:37.0%
杉本和陽:20.7%
高野智史:14.7%
本田 奎:14.1%
村中秀史:12.2%
狩山幹生:12.2%
井田明宏:11.9%

大地がトップじゃ無くなったので昇級する可能性...?
0981名無し名人 (ワッチョイ dd82-WQ8n)
垢版 |
2024/06/07(金) 20:47:28.82ID:Ac8p/vb70
>>976
それが助言であれば反則ではないけど
当該状況は相手側の指し手を一方的に制限する行為だから助言ではなくなるでしょ
まぁ無効になって言われた手を指して続行なんだろうけどね

>>978
投了優先だったのがタブレット記録やらで棋譜優先になってたからそれに合わせた形だね
0982名無し名人 (アウアウウー Sa11-x2e2)
垢版 |
2024/06/07(金) 21:02:32.75ID:GI88mtV7a
>>981
将棋をやってれは礼儀や思いやりが身に付くんだから
ホントに親切心で助言してる場合がある
緩いアマチュア大会で「角効いてますよ」とか教えてくれたり

プロでも2手差しだか先後間違いで指摘したケースがあるだろ?

それらは助言で相手はその助言を受け入れてるんだから上記のケースは新規定では反則になるはず


親切心で助言してるか反則誘いで助言してるかは判断が付かないから文面通りやるんであれば反則だろ
0983名無し名人 (ワッチョイ fe16-EqIU)
垢版 |
2024/06/07(金) 21:09:33.43ID:oRcRSi6R0
>>980
なんで大地トップじゃないんだろ
前期4敗もして順位下げたのが響いてるのか
でもそしたら今度こそいけるよね!…いけるよね?
0986名無し名人 (ワッチョイ 4a88-8jyV)
垢版 |
2024/06/07(金) 21:53:04.84ID:5VzZjU2V0
A級の今期ここまでの勝率
豊島 0.200
永瀬 0.667
渡辺 0.500
菅井 0.333
稲葉 0.000
佐藤 0.714
佐々木 1.000
中村 0.000
千田 0.286
増田 0.500
0991名無し名人 (JP 0H8d-x2e2)
垢版 |
2024/06/08(土) 01:03:24.33ID:jGHhAF/wH
>>989
>>990
新規定では下記のケースの場合
助言した山本が懲戒や対局場から追い出されるの?

瀬川
順位戦山本戦終盤に事件がありました。二手指しの反則をしそうになったのです。形勢は勝勢。相手の手番で席を立ち、勝ちは間違いないだろう、と思いながら席に戻った途端、何を思ったか、僕は駒を持って盤上に手がいきました。その瞬間山本くんから「え!?こちらの手番ですよ」の声が。
0993名無し名人 (ワッチョイ d577-96cU)
垢版 |
2024/06/08(土) 01:40:09.72ID:PVxSacCy0
>>991
助言の利用だから助言した山本じゃなくて助言を利用して二歩を回避した瀬川が反則とられるんじゃない?
まあそうならクソ規定だな
0994名無し名人 (JP 0H8d-x2e2)
垢版 |
2024/06/08(土) 01:48:39.64ID:jGHhAF/wH
>>993
実際の運用でそうなることはないけど
文面通り受け取ると>>968みたいに助言された側がすごく不利になるクソ規定
0995名無し名人 (ワッチョイ d67c-gD/M)
垢版 |
2024/06/08(土) 01:58:27.04ID:bjL8vKrr0
いままでが対局者に甘すぎただけ
もし罠に嵌めるような行為があればそれは個別にしっかり審議して対応するだけのこと
0996名無し名人 (JP 0H39-L6jh)
垢版 |
2024/06/08(土) 02:00:10.96ID:V35j0vkyH
スポーツなんかでもルールをどう解釈するか難しい部分は審判向けガイドライン作って対応したりするわけで何の問題もない
0997名無し名人 (JP 0H8d-x2e2)
垢版 |
2024/06/08(土) 02:03:15.65ID:jGHhAF/wH
将棋連盟的には将棋によって礼節やら相手を思いやる気持ちが身につくそうなので
わざと罠に嵌めようとする人はいません

実際に親切心で2手差しを指摘してあげたり
王手や角の利きを教えて相手が助言を受け入れて、
それを第三者によって反則の指摘がなされた場合どうするのよって事
0998名無し名人 (JP 0H39-L6jh)
垢版 |
2024/06/08(土) 02:10:53.21ID:V35j0vkyH
柔軟に運用できるようにあらゆる可能性に対して規則を細かく定めることは通常無い
ある程度の運用上の事例集なんかはあるだろうが微妙なのはその都度判断だろ
0999名無し名人 (JP 0H8d-x2e2)
垢版 |
2024/06/08(土) 02:15:49.00ID:jGHhAF/wH
>>996
>>998
連盟はノーマスク事件やら三浦冤罪やらでも
実運用のガイドラインがあったおかげや
柔軟に対応してする事によって何も問題なかったよな
1000名無し名人 (ワッチョイ 6d01-GQRL)
垢版 |
2024/06/08(土) 02:17:08.56ID:KBU1CtiL0
1000だょ〜
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 78日 8時間 11分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況