X



トップページ将棋・チェス
1002コメント332KB
C級順位戦の昇級枠をもっと増やすべきだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2024/04/08(月) 16:03:11.87ID:bOsbfKCR
提案
C級1組→B級2組 4枠
C級2組→C級1組 5枠にする
B級2組は降級点の付く割合を25%→30%
C級1組は降級点の付く割合を22.5%→35%
C級2組のみ降級点の付く割合を22.5%のままにする

順位戦の平均レートはおおよそこのようになっている(サイトや計測時期により多少異なる)
名人 2169
A級 1840
B1 1726
B2 1628
C1 1577
C2 1551
FC  1359

レート差による勝率は
レート+100 64% レート+150 70%レート+200 76%
レート+250 81% レート+300 85%レート+350 88%
(小数点以下四捨五入)
上記勝率を基に計算した、レート差別の9勝1敗出来る確率は
レート+100 7.7% レート+150 14.9% レート+200 26.7%
レート+250 40.6% レート+300 54.4% レート+350 66%

C級2組を例に出す
C級2組では9勝1敗が昇級ボーダーになることが多く8勝2敗ではなかなか昇級出来ないのが現状である
現状C級2組にレート1800以上の棋士は3人いる。(佐々木大地7段、八代弥七段、本田奎六段)レート1800といえばおおよそ棋士の上位20人に入るレートであり、実際彼らは他棋戦で毎回上位に顔を出している
彼らは順位戦でC級2組に留まり続けているが
レート1800で9勝1敗の成績を出せる確率は4割程度しかなくレート1800以上でC級2組に留まる棋士が出るのが現行制度では"当たり前"である

彼らは本当に"実力がないから上がれない"で片付けて良いのだろうか?
"実力があってもなかなか上がれない"制度になっていないだろうか?

C級1組以下は参加人数が多く、クラス間によるレート差も小さいのに昇降級の人数がB級2組と同じで良いのだろうか?
レート差の観点から、C級2組を脱出出来ない一流棋士が現れるのは当たり前だと感じたので投稿させていただいた。
参考サイト
http://kenyu1234.php.xdomain.jp/rate.php#
https://shogidata.info/list/rateranking.html
0002名無し名人
垢版 |
2024/04/08(月) 16:04:47.63ID:pheFZwk2
もうA級に価値なんかないんだから順位戦なんかどうでもいい
0003名無し名人
垢版 |
2024/04/08(月) 16:05:06.20ID:4F9MTHnL
サッカーとかみたいに
昇格決定戦枠を作れば盛り上がるかもしれん
2枠くらいで昇降格を争う
0004名無し名人
垢版 |
2024/04/08(月) 16:14:41.43ID:d/QB4qYz
9-1で上がれないのなら悲運だと言えるけど、7-3以下なら悲運でもなんでもない
0005名無し名人
垢版 |
2024/04/08(月) 16:30:59.03ID:zwQTN6QZ
八代大地本田
誰一人として9勝した事無いのな
2023年度C2は9勝した3人だけが昇級
制度に問題は無さそうで良かった
0006名無し名人
垢版 |
2024/04/08(月) 16:38:20.31ID:DfouHrmp
藤井さんだって今の制度だったらストレートだったのに
2年縛りも無くなったのに、これ以上甘くするの?
0007名無し名人
垢版 |
2024/04/08(月) 16:39:10.67ID:iHsBMJrM
毎年4人四段になるから昇級枠は3でいい
来期53人とか一向に減る気配ないのが残念だが
0008名無し名人
垢版 |
2024/04/08(月) 16:39:48.18ID:Za4LNCxO
他棋戦でどれだけ活躍したかは関係ない
結局2期続けて勝ち込めばちゃんと上がれる仕組み
それが出来ないなら仕方ない
0009名無し名人
垢版 |
2024/04/08(月) 16:41:54.14ID:wkE19PuO
年間通して維持する必要がある棋戦だからね
1敗ぐらいならまだ頑張れるのに実力が無いから折れちゃうんだろうな
「順位戦の実力が無い」棋士は他の棋戦で頑張るしかないね
0010名無し名人
垢版 |
2024/04/08(月) 16:45:59.45ID:WfoK47aS
順位戦の昇降級枠は数年毎に見直すことになってる
次回の見直しで変更になるかもね
0011名無し名人
垢版 |
2024/04/08(月) 16:48:38.93ID:WerKB3Kb
それやるとC1の降級点増えてどんどん順位戦が年寄りにきつくなるけどそこまでやるかね
しばらくはこのままだと思うがな
0012名無し名人
垢版 |
2024/04/08(月) 17:02:31.53ID:ZxSM7Hj1
順位戦を単に一棋戦として見れば、仕組みにそこまで問題はない

問題は順位戦のクラスが進退や他棋戦シードにも絡むこと

「引退は総合成績下位者、順位戦による他棋戦シードは廃止」が最もバランスが取れていると思う

「順位戦では激弱でC2でも降級点を取るが他棋戦ではタイトルを獲得するスター棋士」が現れない限り実現しないだろうが
0013名無し名人
垢版 |
2024/04/08(月) 17:13:11.58ID:yGQXCe5D
枠を増やす?
まるでW杯で中国を出場させたい的な?
0014名無し名人
垢版 |
2024/04/08(月) 17:15:19.82ID:d/cbSkEx
B級もC級も要らない藤井聡太以外誰も要らない状態やん
0015名無し名人
垢版 |
2024/04/08(月) 17:17:29.38ID:QSoh6k5+
三段リーグもそうだけど強い奴はフツウに上がるからな
C2ごときでヒーヒー言ってる連中を温情でC1に上げても意味ないだろ
C1でヒーヒー言うだけじゃねえかw
0016名無し名人
垢版 |
2024/04/08(月) 17:33:21.43ID:0uzyC2Al
なんで枠こんなに少ないんだろうね?
0017名無し名人
垢版 |
2024/04/08(月) 17:39:08.00ID:0uzyC2Al
>>15
むしろ温情で降級枠少なくしてあげてるようにしか見えない
収入の急激な低下が起きないようにするため、
実力は降級相当だけど降級から過保護に守ってあげている感じがする
0018名無し名人
垢版 |
2024/04/08(月) 17:52:48.28ID:ERSLGtLF
高齢棋士の保護に決まっとる
0019名無し名人
垢版 |
2024/04/08(月) 17:56:34.23ID:bzSW7oE1
実際B1やB2は枠増えたかだいぶ面子が変わってきてるしな
今の降級点の割合だと今期は大介杉本てんてーも逝くだろう
0020名無し名人
垢版 |
2024/04/08(月) 18:00:02.87ID:kejWZ7vM
監督やコーチやティーチングプロが当たり前の世界になれば
トーナメントではそこまで高齢棋士を守る必要なくなって
新陳代謝を上げられるんだけどな
0021名無し名人
垢版 |
2024/04/08(月) 18:00:11.72ID:IhyqBdcz
降級「点」がいらない
下位は即落ちでいい
0022名無し名人
垢版 |
2024/04/08(月) 18:24:26.39ID:vGXj4uWw
降級点でいいが
消去条件を連続勝ち越しにするとか
降級点人数を増やすべき
B2…8人、C1 …10人、C2…15人とか
0023名無し名人
垢版 |
2024/04/08(月) 18:29:46.40ID:kejWZ7vM
>>21
当たりの運不運があるから一発降級はちょっとな
0025名無し名人
垢版 |
2024/04/08(月) 19:08:44.57ID:kejWZ7vM
スイスドロー(終盤は昇級候補同士・降級候補同士を当てる)とかレートを公式化して均等になるように対戦相手決定とか、当たりの運不運を軽減したうえで一発降級ってのも手
0026名無し名人
垢版 |
2024/04/08(月) 20:10:10.73ID:wcUoqRcy
枠絞る意味は分からんな
十枠くらいにしたほうがモチベーションあがるやろ
0027名無し名人
垢版 |
2024/04/08(月) 20:13:43.11ID:d/QB4qYz
上に上がるにはどこかにボトルネックが付き物なんだよ
今はC2と三段リーグが該当してる
0028名無し名人
垢版 |
2024/04/08(月) 20:20:40.24ID:d/QB4qYz
>>26
降級点の付与人数が固定ではなく割合になってるのだから、昇級者も割合にするというやり方はいいのかもしれない

17人につき1人とか。
0029名無し名人
垢版 |
2024/04/08(月) 21:50:38.97ID:MBL0Cv5z
C3を導入して、新四段はC2スタート
B2→C1は一発降格(入れ換え枠4)
C1→C2も一発降格(入れ換え枠5)
C2→C3を降級点2で降格、
C3→フリクラも降級点2
こういうのはダメなのか?
0030名無し名人
垢版 |
2024/04/08(月) 21:51:57.72ID:5m0BIDrb
>>28
それは俺も考えたことある。ただ、それだとB2が大渋滞することになる
やはり一発昇級と降級点の組み合わせだと、上がる数は絞らないと上のクラスで渋滞するから

もしこれやるなら、例えば下位数%は一発降級にしないと。あるいは全敗必落にするか
0031名無し名人
垢版 |
2024/04/08(月) 22:10:26.61ID:wx8qfce/
・過去10期、各クラス1期抜け
B1
佐藤天 稲葉 藤井聡 中村太 増田康
B2
斎藤慎 永瀬 千田 近藤誠 藤井聡 佐々木勇 大橋 石井
C1
澤田 高見 大橋 渡辺和 服部 古賀
C2
青嶋 近藤誠 藤井聡 伊藤匠 古賀 藤本

10年の内6年で1期抜け発生してるし言う程厳しいか?
0032名無し名人
垢版 |
2024/04/08(月) 22:19:38.27ID:wIKkMkVn
>>29
(C3→C2)昇級枠は何名にするつもり?
0033名無し名人
垢版 |
2024/04/08(月) 22:33:29.52ID:wIKkMkVn
>>1
(B2・C1)の人数が増えることになるけど許容範囲なのか?
C1⇔B2 (4/3)>(30/25)
C2⇔C1 (5/3)>(35/22.5)
0034名無し名人
垢版 |
2024/04/08(月) 22:45:30.43ID:wIKkMkVn
>>1
どうせなら過去の昇級者がC2平均レートよりどれだけ上だったかも提示してみてよ
皆が皆、C2で勝率9割出せるほどのレートだったわけじゃあるまいし
0035名無し名人
垢版 |
2024/04/08(月) 22:57:31.03ID:lYE7IMpZ
将棋は野球とかサッカーみたいなスポーツじゃないからね
0036名無し名人
垢版 |
2024/04/08(月) 23:25:38.00ID:yxOzZ3zM
※C級2組の降級点についてはフリークラス制度とともに将来の課題とする
※上記、昇級・降級・降級点の変更は第79期(2020年6月開幕)から導入とする
※上記変更の導入後は5年おきに昇級・降級・降級点の見直しを行うこととする


とあるので、来年始まる84期順位戦からは変更される
0037名無し名人
垢版 |
2024/04/08(月) 23:37:29.03ID:wIKkMkVn
「見直しを行う」は別に「変更の確約」という意味ではないんだがな
0038名無し名人
垢版 |
2024/04/08(月) 23:54:28.28ID:2R6KjitI
C1下位2名は降級点関係なく一発C2くらいはやってもいい
0040名無し名人
垢版 |
2024/04/09(火) 00:11:07.01ID:cSZbeSzX
8-2に上がる価値がないのなら、1-9とか2-8にもう一年やらせる意味もないと思う。

下位5%は一発降級でいいんじゃないか。
0041名無し名人
垢版 |
2024/04/09(火) 02:57:00.04ID:pNxUHf1s
順位戦は持ち時間が6時間と他の棋戦よりも長い。
大地八代本田は6時間の将棋はさほど強くないということだろう。
特に大地は心臓の病気もあるから、持ち時間がありすぎるときついんだろうな。
0042名無し名人
垢版 |
2024/04/09(火) 03:35:12.50ID:gWd8+62C
佐々木大地7段の順位戦成績
第76期 C級2組 47位 10 8 2 0.800
第77期 C級2組 06位 10 8 2 0.800
第78期 C級2組 05位 10 8 2 0.800
第79期 C級2組 03位 10 7 3 0.700
第80期 C級2組 07位 10 7 3 0.700
第81期 C級2組 11位 10 8 2 0.800
第82期 C級2組 03位 10 6 4 0.600
70戦 52勝 18敗 勝率74%
全棋戦の勝率は70.2%
ここの住民曰く1回も9勝してない人は上がる価値がないらしいからね!
上がってる棋士はよっぽど良い成績なんだろうね!!!
0043名無し名人
垢版 |
2024/04/09(火) 03:42:10.09ID:pNxUHf1s
降級点が複数になると降級するんだから、
昇級も同様に、昇級点を複数積むと昇級できるようにすればいいかもな。
0044名無し名人
垢版 |
2024/04/09(火) 03:45:23.13ID:gWd8+62C
名人挑戦まで最短8年は長すぎる
0046名無し名人
垢版 |
2024/04/09(火) 07:03:10.81ID:+mJrgJZW
>>39
直近31期の(B2・C1)の(実質)降級点消去率が(17.4、21.7)%なのを踏まえると
(B2・C1)=(32.3、36.5)人
ただし、消去率増加も考慮するとこんなもんでは済まない可能性もある
0047名無し名人
垢版 |
2024/04/09(火) 07:27:47.38ID:cSZbeSzX
>>31
在籍している人数で割るべきなんじゃないかな

B1は13人しかいないがC2は50人以上いる
1期抜けの人数が4倍くらいはいてもいいんじゃないか
0048名無し名人
垢版 |
2024/04/09(火) 07:52:01.07ID:jqoUNSRK
藤井が頭ハネされたのを切っ掛けに改革が進んだ
なにかの切っ掛けがないと大きくは動かしづらい
0050名無し名人
垢版 |
2024/04/09(火) 08:08:34.77ID:BoEOeMYj
>>49
花村元司は編入試験を経て五段でプロ入りして、現代で言うところのC級1組デビューだったんだよな
0051名無し名人
垢版 |
2024/04/09(火) 08:38:54.08ID:Va3MzaWo
あの藤井でもってことで改革が進んだ
今不当に上がれていないなんていう若手は皆無
改革は不要
0052名無し名人
垢版 |
2024/04/09(火) 08:45:08.18ID:DIGz5oHF
改革反対してるやつはなんなの?
昇級も降級も人数比例でいい
0053名無し名人
垢版 |
2024/04/09(火) 08:45:16.96ID:ph79TXuU
弱いやつ上げてもすぐ落ちるんだから今のままで良い
逆に昇級枠を減らしてもいいくらいだ
0055名無し名人
垢版 |
2024/04/09(火) 09:00:40.71ID:DIGz5oHF
ああわざと反対してる荒らしか
0056名無し名人
垢版 |
2024/04/09(火) 09:38:49.39ID:9sSrAKWO
C2に関しては9勝すら挙げた事無い棋士の為に配慮する必要は無いな
0057名無し名人
垢版 |
2024/04/09(火) 09:51:42.98ID:BJq6fasa
C2程度で無双できない棋士は上がらなくていいよ
0058名無し名人
垢版 |
2024/04/09(火) 10:29:31.45ID:+mJrgJZW
>>1
>投稿させていただいた。

慇懃無礼だな
投稿するのに誰かの許可なんかいらないんだから勝手に投稿しろよ
0059名無し名人
垢版 |
2024/04/09(火) 15:19:19.67ID:uYVeYD0Q
現在C1以上の棋士はC2から昇級するときどうだったのか?
今とは違う緩い条件で上がれたのか?
0060名無し名人
垢版 |
2024/04/09(火) 15:21:24.74ID:OukF1d/t
昇級枠が増える=降級点も増えるだから一方的に若手を優遇するわけではない
0061名無し名人
垢版 |
2024/04/09(火) 16:37:55.04ID:a5njQjIA
8-2で上がれる時にユルい相手に取りこぼし7-3とかやからす佐々木はアレだろアレ
0062名無し名人
垢版 |
2024/04/09(火) 16:46:38.34ID:f1UO/uJD
降級点というしょぼくれ棋士の救済システムって廃止した方が良くね
0063名無し名人
垢版 |
2024/04/09(火) 16:49:42.58ID:vtfQoZ0+
>>62
C2だけは許したってあげて

ただよ、B2C1はいらんに同意
0064名無し名人
垢版 |
2024/04/09(火) 16:54:41.35ID:rE2/R3K7
大地は続けざまにタイトル挑戦した年度に順位戦は過去最低の6勝4敗
ついに昇級ラインにかすりもしなくなった
0065名無し名人
垢版 |
2024/04/09(火) 16:57:55.63ID:xNNBHIdu
降級点だからぬるいとはならんよ
C級1組が降級点6じゃなくて降級3ならだいたい一緒やん
降級6にしろって言ってるなら別だけど
0066名無し名人
垢版 |
2024/04/09(火) 17:24:11.95ID:zbrJcLNR
降級点はまだいいが、それが帳消しに出来るのはおかしい。
本来なら降級している分際でそれが完全に無くなる。
どう考えても変だ。
0067名無し名人
垢版 |
2024/04/09(火) 17:39:18.90ID:xNNBHIdu
いや本来なら降級してるとは限らんだろ
仮に降級点6で下から5番目の成績で降級点取ったとして
降級3なら降級してない
0068名無し名人
垢版 |
2024/04/09(火) 17:41:22.80ID:+mJrgJZW
>>65
それは詭弁
C1は第36期17人から第77期39人まで増えてしまったのは事実
降級3×(77-36)=123人も落ちてなくて67人(平均1.63人)しか落ちてない

12*31*321213*322333112112*434113222241311
0069名無し名人
垢版 |
2024/04/09(火) 17:43:56.34ID:xNNBHIdu
総当たりじゃないから降級点っていう理屈だよ
当たりが悪くて降級点を取ることはあるけど勝ち越したり2回連続指し分けなら
そのクラスの実力は十分あるから帳消しってこと
じゃあなんで昇級は昇級点じゃなく一発で上がれるんだっていうのはあるが
0070名無し名人
垢版 |
2024/04/09(火) 17:46:35.26ID:xNNBHIdu
>>68
だから昔に比べて降級点の割合が増えたじゃん
個人的にはもっと増やしてC級もB2と同じく4人で1人にすればいいと思うけど
0071名無し名人
垢版 |
2024/04/09(火) 17:50:18.89ID:PJQF/i+/
0勝とか1勝なら一発降級でも良くね
0072名無し名人
垢版 |
2024/04/09(火) 18:31:30.74ID:oksCjqOE
>>41
病気は理由にならないだろ
現に養護学校に通うレベルの病弱者である村山聖がC2を1期抜けしたという実例があるしな
0073名無し名人
垢版 |
2024/04/09(火) 19:09:09.97ID:oHuTZt6Z
昇級惜しくも次点なら昇級点をあげよう
で、2年連続次点or昇級点3点で昇級・・・
まあそんなん対象になるやつまずおらんから意味ないか
0074名無し名人
垢版 |
2024/04/09(火) 19:15:17.77ID:yK7ssJ92
>>35
物の見事毎年3段リーグ抜けてくる数から考えれば3枠で充分だわな
同期内ですら秀でられないようなやつはいらん
0075名無し名人
垢版 |
2024/04/09(火) 19:17:49.51ID:DKU8q6cK
過去にB1以上の実力あったけど
上がれなかった人は皆無
落ち着くところに落ち着くのが順位戦
それでもC2の枠は4にすべきだな
0076名無し名人
垢版 |
2024/04/09(火) 19:30:54.79ID:+mJrgJZW
直近20年の新四段は90人(年平均4.5人)
新四段4.5人のうち4人がC1に昇級(昇級率88.8%)
こうなると単なる順番待ちになってしまって選抜感がなくなるのが気に入らない
0077名無し名人
垢版 |
2024/04/09(火) 19:38:02.71ID:wnpleO04
>>75
若手を除いてタイトル戦経験者でB1未経験って真田と金井だけだからな
実力があればいつかは上までいく
ただ今後は大地と本田もそのリストに入りそう
出口は大丈夫かな?
0078名無し名人
垢版 |
2024/04/09(火) 21:33:07.40ID:cSZbeSzX
C1からC2に落ちて再度昇級したことはあるんだろうか。
A級とB1は何度もあったしそれが当たり前だと思うんだけど、そういうのは考慮しないんかな。
0079名無し名人
垢版 |
2024/04/09(火) 22:11:57.11ID:OukF1d/t
最終的にA級に上がるとはいえ
18歳6ヶ月でタイトルを取りながら14年間C級1組にいてその間100勝40敗の勝率71.4%をマークするみたいなのはやっぱり制度が悪いと思うんだよな
佐々木大地7段も同じようなことになりかけてると思うが
0080名無し名人
垢版 |
2024/04/09(火) 22:21:11.19ID:PDtqIjfe
まあポンコツ四天王は置いといて有望な若手を少しでも早く上のクラスに上げるという意味では昇給枠を増やすのも悪くないかもしれない
0081名無し名人
垢版 |
2024/04/09(火) 22:30:21.18ID:f3H4yyMu
A級に生涯無縁な有象無象を無理矢理上げても意味ない
そしてA級に上がれるようなやつは現行制度でも昇級していく
0082名無し名人
垢版 |
2024/04/09(火) 22:35:12.36ID:+mJrgJZW
>>78
順位戦が5クラス制になってから約70年だけど
その間に(C2→C1)再昇級はたった1人だけ
しかも第(12〜13)期の人数が少なかった大昔の出来事

降級点制のせいでC1から落ちるときは
C2でもほとんど通用しないぐらいの棋力になってからしか落ちない
直近40期の(C1→C2)降級者の翌年度のC2順位戦勝率は(0.300〜0.310)とかだったはず
0083名無し名人
垢版 |
2024/04/09(火) 22:38:07.94ID:PDtqIjfe
増やすのはc級だけなんだからa級は関係ないだろ
0084名無し名人
垢版 |
2024/04/09(火) 22:39:06.60ID:cSZbeSzX
A級まで行った棋士もほとんどがC級で足踏みしている。本来C級なんて下のクラスで素通りしてもおかしくないはずなのに、B2あたりが一番昇級しやすくなっているのがおかしいよ。
上に行くほど昇給しにくくなるのが普通だと思う。
0085名無し名人
垢版 |
2024/04/09(火) 22:40:29.63ID:kDt0pcjA
有望な若手の発掘を第一に考えるなら、直接的に低年齢を優遇するという荒技もある
プロ入り年齢によってはC1とかB2編入を認めるとか

それやると囲碁界の英才枠みたいにならないかは気がかりではあるが
0086名無し名人
垢版 |
2024/04/09(火) 22:42:04.50ID:7b2dP7As
大分風通し良くなったよな
0087名無し名人
垢版 |
2024/04/09(火) 22:44:17.92ID:OukF1d/t
確かに上に行くほど昇級しづらくなるのが普通だよなやっぱり今より昇級と降級点を増やした方が良いと思うわ
0088名無し名人
垢版 |
2024/04/09(火) 22:50:39.54ID:/FanlngU
タイトル挑戦したらB2に飛び級でいいよ
タイトル取ったらB1ね
0089名無し名人
垢版 |
2024/04/09(火) 22:52:18.31ID:cSZbeSzX
ただ降級しやすくなると、将棋界を引っ張ってきたタイトル経験者の先生方があっという間にC級まで落ちることもありうるわけで、それは残念な気もする。
0090名無し名人
垢版 |
2024/04/09(火) 23:09:13.36ID:rCGsJHxi
>>75
頭悪い奴ほど大した根拠もなく、容易に断言する傾向にある
0091名無し名人
垢版 |
2024/04/09(火) 23:12:09.89ID:xNNBHIdu
達人戦もできたしシニアクラス作るのがいいと思うんだけど
B2以下の50歳以上はシニアに移行すれば人数が減るし
ベテランもその方が勝てるから楽しいんじゃないか
ただしB1以上なら何歳でも順位戦続けられる
0092名無し名人
垢版 |
2024/04/09(火) 23:55:32.46ID:xBFGY+kn
>>85
普通に新人を最初からB2やC1にぶち込むのは悪くないかもね
弱いのは降級するから問題ないし、C2のおじさんが変な若手にボロ負けすることも無くなる
0093名無し名人
垢版 |
2024/04/10(水) 00:21:40.35ID:fgL5rhLR
歴代名人が順位戦で1番足踏みするクラスがC級2組なの明らかに違和感しかないわ
逆にB2はみんな楽々突破してるからな
0094名無し名人
垢版 |
2024/04/10(水) 00:47:09.73ID:StdJukQe
渡辺も確かC2に6年いたんだっけ?
0095名無し名人
垢版 |
2024/04/10(水) 00:51:08.71ID:Or8PG5Ud
女流のように最下層だけ降級点制にするのが正解
これを基に他の制度を整えるほうがスッキリする
継ぎ接ぎ弥縫策の複雑な仕組みは終わりにしよう
0096名無し名人
垢版 |
2024/04/10(水) 01:44:26.70ID:497Vy+bu
C級2組の昇級枠は上位5人まで
ただし2敗以上しても昇級できるのは上位3人までってことにすればいい
0097名無し名人
垢版 |
2024/04/10(水) 03:45:31.46ID:StdJukQe
3段リーグと同じく、次点2回でも昇級(昇段)できるようにすればいい。
0098名無し名人
垢版 |
2024/04/10(水) 03:52:51.90ID:O9JA/G/a
A 10人
B1 13人
B2 28人
C1 31人
C2 55人

順位戦はよくピラミッドに例えられるけど、B2が多すぎて歪になってるなあ
1つ上のクラスの倍以上ってさあ
0099名無し名人
垢版 |
2024/04/10(水) 05:13:36.78ID:r79b3UuA
1.5倍にしていくと
A…10人
B1…15人
B2…22.5人
C1…33.75人
C2…50.625人
バランスが良くなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況