X



トップページ将棋・チェス
1002コメント332KB
第82期 名人戦 Part12
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 (ワッチョイ b3e0-aQbW)
垢版 |
2024/04/12(金) 09:55:27.86ID:4vl7RX5R0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第81期名人 藤井聡太

【第82期名人戦 七番勝負】
藤井聡太 名人 − 挑戦者 豊島将之 九段
各日午前9時開始  持時間各9時間

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
毎日新聞社将棋欄 https://mainichi.jp/shogi/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
名人戦棋譜速報Twitter http://twitter.com/meijinsen
毎日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/mainichi_shogi
朝日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/asahi_shogi
囲碁将棋TV-朝日新聞社 https://y●utube.com/channel/UC-vtEQo3uKRegc2be9mqexw

※前スレ
第82期 名人戦 Part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1712838975
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0952名無し名人 (ワッチョイ b795-9wFU)
垢版 |
2024/04/14(日) 11:11:09.13ID:RpvmwrWM0
振り飛車の女流がハンディなしで予想外にもアッサリ勝ったら笑うが...  (振り飛車最強は二か月ほど前に4回程度丸焼きされてしまったが...)
0953名無し名人 (ワッチョイ 7732-ifOp)
垢版 |
2024/04/14(日) 11:25:13.00ID:3WL0awl60
>>946
藤井くんは振り飛車が死ぬほど苦手だから香落ちだと極端に弱くなりそう。
かと言って香落ちを居飛車で指せるものなのかな?
0954名無し名人 (スップ Sdbf-5h3E)
垢版 |
2024/04/14(日) 11:34:28.04ID:sXCP6N5ld
>>945
ねーわ
羽生はせいぜい30~40年に1人くらいの棋士だが、藤井は何百年に1人とかそう言うレベルの棋士
そんな易々と出てくるはずがない
0955名無し名人 (ワッチョイ d7ba-xqWD)
垢版 |
2024/04/14(日) 11:36:25.85ID:5VW8M5ez0
藤井が2つ3つタイトルを失ったほうが将棋人気が上がるって思ってる人
それ幻想だから
藤井が登場する前の将棋界もう忘れたんか
0956名無し名人 (ワッチョイ b74d-29lp)
垢版 |
2024/04/14(日) 11:41:03.85ID:BTxmixel0
意外と藤本渚とかにあっさり超えられたりしてw
0957名無し名人 (スップ Sdbf-5h3E)
垢版 |
2024/04/14(日) 11:44:22.83ID:sXCP6N5ld
>>956
キチガイ羽生オタさん
そんなことは100%無いから安心しろ
0958名無し名人 (アウアウウー Sa1b-1A5Z)
垢版 |
2024/04/14(日) 11:51:16.74ID:j05Env56a
>>953
苦手って言ってるのも全く練習してないだけで、本気で練習したらたとえ飛車振っても勝てると思うけどな
0961名無し名人 (ワッチョイ 9f51-FtXC)
垢版 |
2024/04/14(日) 12:06:43.59ID:Lxsy+7pt0
片香落ちは右と左で差があるため右香落なら藤井はたぶん永瀬伊藤にも勝てる
左ならこの二人以外なら勝てる
豊島とのレート差考えると両香落ちか角落ちでもなんとか
トップ棋士同士の駒落ち戦を色々やるといいんだろうがハンディ戦は好まれない
飛車落ちは下手定跡の出来がいいので藤井もアマトップに負ける
やはり飛車を切れないのがダメなんだろう
そうだ桂落ちなら藤井はかなり弱くなるはずだ
0962名無し名人 (ワッチョイ 77e8-PCFs)
垢版 |
2024/04/14(日) 12:14:13.17ID:M9R2FSyP0
永瀬は相変わらず外れてからが精度落ちるな
0963名無し名人 (アウアウウー Sa1b-1A5Z)
垢版 |
2024/04/14(日) 12:17:08.16ID:j05Env56a
香落って普通左かと思ってたけど右も一応あるのか
0964名無し名人 (ワッチョイ ffbc-MeeL)
垢版 |
2024/04/14(日) 12:50:42.30ID:FkjPh5Ze0
>>863
勘違いしてる事が一つある
羽生は「○○が事実ならば」という前置きを置いて「黒に近いグレーである」と【島に対してのメールに書いた】だけに過ぎん
ナベみたいに色々と言及したわけじゃない
0965名無し名人 (ワッチョイ b795-9wFU)
垢版 |
2024/04/14(日) 13:07:55.20ID:RpvmwrWM0
>>959 この前の名人戦@は 後手に誘導されたっぽいとはいえ 棋理にかなった振り飛車?
0966名無し名人 (オイコラミネオ MM6b-+qGW)
垢版 |
2024/04/14(日) 13:17:30.76ID:nnUZIhjlM
藤井が何年もタイトル独占する方が、棋界の縮小早まる
まずタイトル数減少が加速する
藤井がいつも持ってるなら八つも要らないでしょ?jk
0967名無し名人 (ワッチョイ ffff-29lp)
垢版 |
2024/04/14(日) 13:23:20.93ID:qFZEwXDc0
右香落ちが廃れた理由は諸説あるが、あまりハンデになってないからというのが一応の定説
とはいえ、それは昔の将棋観によるものだから、現代でソフト使って再検証したら違う結論が出る可能性はある
左香落ちは上手に半強制的に振り飛車を指させるけど、部分的には平手の振り飛車より優れた部分もあるし、
これはこれでハンデになってるかというと微妙な部分はある
0968名無し名人 (ワッチョイ 5701-29lp)
垢版 |
2024/04/14(日) 13:30:57.51ID:wIINqx8W0
ミネオは相変わらず馬鹿だな
藤井がタイトルホルダーだからスポンサーが付いてるんだよ
0969名無し名人 (ワッチョイ 9f85-/8Es)
垢版 |
2024/04/14(日) 13:32:36.00ID:ObzOLvOp0
>>964 言い訳
羽生に求められたのは棋界の第一人者としての見解
「三浦さんがそのようなことをするとは考えにくい、それとは別にカンニング問題には断固対応すべきで、今後は持ち物検査を導入する。その上で竜王戦を開催すればよいと考える。対戦相手を変えるの悪手」という主旨が必要
結局羽生も周りに流されて疑心暗鬼になっているから株を下げた
0970名無し名人 (ワッチョイ ff10-PZY8)
垢版 |
2024/04/14(日) 13:37:28.22ID:Yh9r6hso0
>>951
平手
女流が先手
女流が持ち時間1時間、王位は10分

まあこれでも毎年女流がけちょんけちょんだったのが今年は勝ったんだからすごいと思うよ
0971名無し名人 (ワッチョイ ff10-PZY8)
垢版 |
2024/04/14(日) 13:40:28.40ID:Yh9r6hso0
>>966
なんでそうなんの?
主催者がそれぞれ異なるのに

お前がなんか店やってて同じような店が8店あって
スターが持ち回りで来てくれる月だけ売り上げがいいとして
隣の店と同じことやってるからうちはやめるわ次からスター来なくていいよ店たたむからってなるの?
お前だけ丸損だけど?
0972名無し名人 (ワッチョイ 9f51-FtXC)
垢版 |
2024/04/14(日) 13:43:50.57ID:Lxsy+7pt0
今は28局タイトル戦やってて各ホテルや旅館も喜んでて
ローカル線や各地のお菓子とか地域振興になってるんだしやめる理由ないよ
0975名無し名人 (ワッチョイ 9f85-/8Es)
垢版 |
2024/04/14(日) 13:49:10.33ID:ObzOLvOp0
将棋とセットになってなんとか生き延びている囲碁界に比べて
将棋は藤井誕生で明るいはな
こういう娯楽で将来性があって明るい展望なんてどの業界にもない
サッカーですらメッシ・クリロナが終りに近づいて不安要素あるし
ゴルフもタイガーウッズ復活がニュースになる程度
タイソン以降のボクシングなんて一部の人しか興味ない

絶対的な王者がいるって幸せなんよ
0976名無し名人 (ワッチョイ 9fd0-8/cW)
垢版 |
2024/04/14(日) 13:52:03.40ID:/TjkZd/S0
聡太との対局は駒落ちじゃなくて、平手でいいかと。持ち時間で調整するのが分かりやすい
聡太の持ち時間10分でお相手60分のハンディキャップが妥当なセン 

上でも言われてるけど、こないだの王位・女流王位の記念対局で里見香奈が聡太から大金星あげたのが良い実例だと思うし
0977名無し名人 (スップ Sdbf-5h3E)
垢版 |
2024/04/14(日) 13:52:54.14ID:sXCP6N5ld
>>966
さすがは羽生オタ
意味不明すぎ
0981名無し名人 (ワッチョイ b78e-FtXC)
垢版 |
2024/04/14(日) 14:11:36.93ID:/wiDCgrA0
ハンディつけて勝っても勝った気にはならんわな
0983名無し名人 (ワッチョイ 9f85-/8Es)
垢版 |
2024/04/14(日) 14:12:53.53ID:ObzOLvOp0
ハンディ戦は誰も得しないからなくなったんだよ
0984名無し名人 (ワッチョイ 77b9-hJEz)
垢版 |
2024/04/14(日) 14:15:07.22ID:wgjs2mOI0
仮にタイトル戦でハンデつけても上手が勝ったら、下手(タイトル挑戦者ともあろう者)の立場がなさすぎるからな。
普通にハンデなしでやるべきだわな
0985名無し名人 (ワッチョイ 9fc4-rtJq)
垢版 |
2024/04/14(日) 14:15:44.02ID:DKAhmjvX0
>>976
そのハンデで藤井に勝って喜ぶ棋士がいたらそれこそプロの将棋の終焉だね…
0986名無し名人 (ガックシ 068f-9wFU)
垢版 |
2024/04/14(日) 14:16:42.02ID:hIzE10Cf6
>>980 実力者足踏み状態=匠やっとB2・太地いつまでC2  とりあえず 渚1期抜けC1 
0987名無し名人 (ワッチョイ 77b9-hJEz)
垢版 |
2024/04/14(日) 14:20:18.07ID:wgjs2mOI0
しかし藤井が50過ぎたときとか楽しみだよな。
羽生が50代前半の今、全盛期よりもレートを150くらい下げている。
つまり藤井がその年齢になったときに、同じくらいレートを下げているとしても2000近くあることになる。
そうなると藤井は50過ぎても絶対王者の可能性が高いってことだw
0988名無し名人 (ワッチョイ b727-TmBL)
垢版 |
2024/04/14(日) 14:23:16.23ID:NNcQDWED0
C1、2年いただけで足踏み?
あとC2なのは大地ね。
0991名無し名人 (ワッチョイ 9fa5-/8Es)
垢版 |
2024/04/14(日) 14:34:59.14ID:ObzOLvOp0
C1、2をニ期で駆け抜けしたら才能+豪運
一期足踏みして三期抜けでも天才の部類 もしくは不運
四期で抜けたらかなり順調 五期で有望って感じじゃないか
①参加年、順位を上げる②好順位から上がる で2年かかるのが順位戦のベースなので
0992名無し名人 (ワッチョイ 9f51-FtXC)
垢版 |
2024/04/14(日) 14:44:17.17ID:Lxsy+7pt0
豊島もまだ33歳で100くらい下げてるからな
永瀬も40歳には1800くらいまで落ちるかもしれん
0993名無し名人 (ワッチョイ b727-TmBL)
垢版 |
2024/04/14(日) 14:46:45.00ID:NNcQDWED0
羽生とか第一人者は、衰えが少し下の世代より遅いイメージ
でも、鍋と羽生は14歳も離れているからなあ
なぜこうなった?
0996名無し名人 (アウアウウー Sa1b-Vp6H)
垢版 |
2024/04/14(日) 14:51:37.62ID:tJSxaIkXa
>>987
まだ生まれていないかもしれない若い棋士次第だよ。
尚、AIネイティブ世代がどうこうはよく言われるが、藤井の圧倒的な終盤力を思えば、
AIは終盤力強化にはあんまり関係ないっぽい
0997名無し名人 (ワッチョイ 778a-WUN8)
垢版 |
2024/04/14(日) 14:53:19.50ID:YGnepU2n0
なべは同世代に強い棋士がいないのが関係あるかもね
羽生は「集団でマラソンを走っている感じ」と度々形容してるように
羽生世代、その後の世代で競り合ってるという感覚で
トップの自分一人が脱落するわけにはいかないという自負がありそう
0998名無し名人 (ワッチョイ 9f51-FtXC)
垢版 |
2024/04/14(日) 14:55:38.03ID:Lxsy+7pt0
伊藤、藤本、岩村、山下と名前は上がるが
藤井の牙城をどこまで崩せるかと言うと
タイトル的には二上、加藤、下手すると森下に
0999名無し名人 (ワッチョイ b727-TmBL)
垢版 |
2024/04/14(日) 15:00:18.66ID:NNcQDWED0
タイトル戦の連勝自体は大地止めそう
今回の地域対抗でも唯一の負けた相手
1000名無し名人 (ワッチョイ 9f51-FtXC)
垢版 |
2024/04/14(日) 15:01:19.50ID:Lxsy+7pt0
渡辺も20代はタイトルを羽生世代と争ってて
30代になって次世代と当たるようになって数年で藤井登場
2015-19辺りは間隙世代がタイトル取れた
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 5時間 5分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況