X



立花岳志やその取り巻きをヲチるスレ Part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001早速紹介しよう
垢版 |
2019/10/21(月) 14:05:09.45ID:dQ6EdYB9
立花やその取り巻きをヲチするスレです。
0599Trackback(774)
垢版 |
2019/11/18(月) 18:40:22.47ID:9Mt529Nc
>>598
あ、×六本木、◯麻布だ
0600Trackback(774)
垢版 |
2019/11/18(月) 20:35:03.93ID:FbvIXLOJ
noteも今後は難しいかもね。12月から返金制度ができるようです。つまらなかったら、
ユーザーに返金するシステムができるとか?
0601Trackback(774)
垢版 |
2019/11/19(火) 02:56:59.19ID:uFcKW08R
読者(ノートの有料会員)どのくらいいるんですかね
0602Trackback(774)
垢版 |
2019/11/19(火) 06:36:02.96ID:i+PBnGdW
根本裕幸って人も、立花とズブズブの関係だよな。
彼の客層は、心が病んでる女性層が多いから立花はそこをシェアするつもりなんだろう。
しかし、元立花信者だった人間もわりといるから引っ張ってくるのは難しいんじゃないかな?
0603Trackback(774)
垢版 |
2019/11/19(火) 08:04:54.58ID:dOHvRehG
今日のメルマガ。「メディアミックス」なんて言葉、ものすごく久しぶりに読んだわw

ここでいろいろ書くとたっちーへの無料コンサルになっちゃうから書かないけど、「メディアミックス楽しみにしてますねー(棒)」。

いずれにしろインプットが止まった人なのが、よくわかりました。
0604Trackback(774)
垢版 |
2019/11/19(火) 09:14:30.73ID:5blBS1cp
>でも明日また昼から飲みなんですよね(苦笑)。

昼から飲むのが自由だと思ってるんだね。
哀れ
0605Trackback(774)
垢版 |
2019/11/19(火) 14:09:56.94ID:wRT0hOg8
保子のブログを見ているが、
写真下手は親譲り
0606Trackback(774)
垢版 |
2019/11/19(火) 15:31:14.29ID:2ZNNQjz9
鳥居某が問題になったときに女性を口説くのに「客を回すから」という口説き文句
を暴露されてたけど、セミナージプシーみたいな客を
回しあうビジネスモデルも今の不景気で回ってないんだろう。
0607Trackback(774)
垢版 |
2019/11/19(火) 15:55:31.13ID:dM0wreiG
金沢のブリの画像、極道が切り落とした指に見えて引いた
0608Trackback(774)
垢版 |
2019/11/19(火) 17:08:27.28ID:f8slcQgn
>>603
昔はインプットしないのを公言してたよね

本も読まなくなり完全に止まってるだろう
0609Trackback(774)
垢版 |
2019/11/19(火) 18:14:09.70ID:WgFWkEd+
お、ついに新著か。さすがだな
0610Trackback(774)
垢版 |
2019/11/19(火) 19:11:23.84ID:bgmXmO6V
自称作家の割には文章力が低すぎる。
語彙力も低いし、悶絶などの誤用も多い。

恥ずかしくないのかな?
0611Trackback(774)
垢版 |
2019/11/19(火) 21:29:24.71ID:SUQ3dwDO
———————————
■ 2. 今日は何の日? ■
———————————
今日11月18日は、2001年11月18日にSuicaの運用がスタートした日だそうです。
Suicaの正式名称は「Super Urban Intelligent Card」だって知ってました?
僕は知らなかったです。スーパー・アーバン・インテリジェント・カード。
ほとんど意味をなさない言葉の羅列ですね(苦笑)。
しかし、18年前の今日に運用がスタートしたとき、Suicaの関係者の人は、いまのこの姿は想像できなかったでしょうね?
iPhoneにSuicaが組み込まれ、電車の乗り降りはもちろん、バスも、コンビニ決済も全部Suicaでできちゃう世の中。
首都圏のキャッシュレスの代表格になったわけですから、すごい進化ですね。
僕もほぼ毎日Suicaのお世話になっています。


↑今日のメルマガより
Suicaの企画書に目玉は「Suica電子マネー」と書いてあったでしょ
先見の明も分析力もリサーチ力もないのはキミだけだよ
0612Trackback(774)
垢版 |
2019/11/19(火) 22:29:50.55ID:CPwDPJ/t
>>611
ほんとバカだよなw
Suicaの裏側には20年弱前に現金から電子マネーへ、
駅の中に現金のいらないショッピングタウンを、
と画策した天才たちがいたんだよ。
じゃなきゃ、一瞬でどからどこまでを把握して
カネを引き落とすキチガイじみたシステムを
切符の代わりにするためだけに作るわけねーだろ。
ついでに切符切ってるだけで労働者ヅラした
面倒な左翼も断ち切って万々歳だよ。
0613Trackback(774)
垢版 |
2019/11/19(火) 22:50:37.09ID:IVPRZGYs
ITリテラシーも弱いけどフィンテックに至ってははなたれ小僧並に何にも知らなさそう。
0614Trackback(774)
垢版 |
2019/11/19(火) 23:14:23.35ID:QFi5aFDP
>>602
次の選挙で使う大量の女性候補はそっから引っ張ってくるのかなあ
0615Trackback(774)
垢版 |
2019/11/19(火) 23:36:22.76ID:jZSSKnrP
住まい鎌倉かよ、いいなあ。。
それと見た目若いのは羨ましい。
0616Trackback(774)
垢版 |
2019/11/20(水) 00:31:48.30ID:QPAsSc5i
>>613

勝間塾にいて、散々ドルコスト平均法での投資の話を聴いてるはずなのに、その手のものを全くやらずに今日に至ってる時点で金融リテラシーはお察しですね。
0617Trackback(774)
垢版 |
2019/11/20(水) 03:46:47.62ID:oTd8SdI3
>>612
なんで切符切りが
労働者ヅラの面倒な左翼なのか?
おまえはなんの仕事してんだか。
他人にバカ言う奴がバカの法則。
0618Trackback(774)
垢版 |
2019/11/20(水) 04:29:14.71ID:tG5bwDFM
フィンテックどころかドヤ顔で国労すら知らないお爺ちゃん

最近の話についていけないのねーって言おうとしたら若い頃の話まで知らんとかって認知症だろ
0619Trackback(774)
垢版 |
2019/11/20(水) 06:45:49.59ID:tlPSW0Sh
港区から鎌倉へ。ブランディング上手だよね、この人。
0620Trackback(774)
垢版 |
2019/11/20(水) 07:52:42.34ID:8FDhy0pq
港区から鎌倉へというだけならおしゃれだが離婚、会社から追放、1400万もの借金を背負い数十万の高級マンションから数万のアパートだから落ちぶれた感じが
半端ない。まあ本人はそれでも海にどぼんや夕陽のきれいなカフェ?などブランディングに必死だけど。
0621Trackback(774)
垢版 |
2019/11/20(水) 10:20:08.09ID:6zyPt8m/
https://www.ttcbn.net/days/note/117799
引き続き前倒しについていろいろ考え、そして行動をして、様々なことを思い出す日々。
いつから忘れてしまっていただろう?
月曜日の午後に金沢から鎌倉に戻ってきた。
北陸新幹線は先月の台風の被害のため暫定ダイヤで運転しており、午後の時間帯の「はくたか号」はすべて各駅停車になっている。
通常はくたか号は金沢から長野までが各駅停車で、長野から東京の間は高崎、大宮、上野しか止まらない。
しかし水没してしまった車両の不足分を補うため、いつもは長野〜東京間の「あさま号」に運用している車両を「かがやき」「はくたか」に転用しており、あさま号が減っている。
そのためはくたかが各駅停車になり、あさまが減っている分のお客さんを拾うという、なかなかハイレベルな運用をしている。


またハイレベルとか書いてるよ
0622Trackback(774)
垢版 |
2019/11/20(水) 10:21:17.39ID:6zyPt8m/
思い出す話から、いきなり新幹線のダイヤの話へ
0623Trackback(774)
垢版 |
2019/11/20(水) 11:43:21.61ID:JrosAqHM
\(^^)/良かった良かった、やっとフリクションペンは捨て終わったんだね、おめでとー\(^^)/

でも、新しいスーツ買うみたいだけど、お金大丈夫?(´・ω・`)
0624Trackback(774)
垢版 |
2019/11/20(水) 11:45:05.34ID:CXdnNnD2
>>621
引越し屋の宵積みも高等テクニックとか言ってたよね。
聞こえの良さとか自身が物事の本質を理解出来ないからイコール凄い、っていう思考停止感がハンパねぇわ。
0625Trackback(774)
垢版 |
2019/11/20(水) 11:59:10.97ID:6zyPt8m/
>>624
寿司屋も自分の舌が理解できる範囲を超えているから悶絶しかできないのかな?
分からないような店に行く自分カッケーとか思っていそうなお洒落なタチ公
0626Trackback(774)
垢版 |
2019/11/20(水) 12:01:51.19ID:0LTuqCQY
>>611
これはそもそもメルマガに書く内容か?

相当ネタがないんだな
0627Trackback(774)
垢版 |
2019/11/20(水) 12:15:05.22ID:tG5bwDFM
>>625
そもそも市場へ足を運ばず自ら魚をおろさない、魚の生態や市況も知らないから食材に関する言及は全く出来ずランチOLブロガー程度のうめぇうめぇでも高ぇ、しか書けない。

ラーメン系ブロガー見てたらわかるけど、食材だけじゃなくて流通とか出汁の抽出温度とか調理のオペレーションまで言及している人も多い。好きだからこそ現場に身を置いて探求する姿勢が出てるよね。

立花なんて行動はしねえ、考えるのもめんどくせぇ、ただ出されたもの口に入れてうめぇうめぇ言ってるだけの怠け者。
0628Trackback(774)
垢版 |
2019/11/20(水) 12:27:54.29ID:/Ia/KA/u
>>622
自分の気持ちのおもむくまま打って、そのままだしてるから、話が変わってることに気づかない。
まあ、本人からすると「息を吸って吐くような自然なアウトプット(ドヤッ)」なんでしょうねw
0629Trackback(774)
垢版 |
2019/11/20(水) 12:32:59.64ID:/Ia/KA/u
またもや定番の昼飲み。
「まあ、こんな日もある」って魔法の言葉だね。
はたから見てると「こんな日」だらけだけど。
0630Trackback(774)
垢版 |
2019/11/20(水) 12:39:08.08ID:YjXyK7jl
そういえば、以前一部のテレビ番組で、食事して「悶絶」と発言してたのがあったが、今じゃ全く聞かなくなったな。
やっぱりクレーム多数だったのかな?
普通に考えて、不適切な表現だし店側にかなり失礼だよな、、、
それでも使い続ける禿げは、何にも考えてないんだな(笑)
他にも華やかだの豊かだの、意味不明。
0631Trackback(774)
垢版 |
2019/11/20(水) 14:04:03.02ID:atI1rsq3
>というわけで、経営者仲間のお友達に相談して、フルオーダーのテイラーの方をご紹介いただきました。

お前、もう経営者じゃなくて、ただのプーターローだろうよ。見栄はんなよ禿げ。
0632Trackback(774)
垢版 |
2019/11/20(水) 14:21:46.70ID:bXrLbN+p
>まあそんな日もある。

さすが自由すぎるスラッシャー
0633Trackback(774)
垢版 |
2019/11/20(水) 14:22:41.95ID:3PnZoRil
経営者仲間(笑

ごっこだろ?
0634Trackback(774)
垢版 |
2019/11/20(水) 14:38:06.89ID:MBuq+MRF
>>622
ボケ始めてるんですかね。

いきなり違う話ししたりするから回りが混乱しますよね
0635Trackback(774)
垢版 |
2019/11/20(水) 16:39:25.97ID:LiLmFZKF
スーツ着たくないみたいなこと昔言ってたよね。
0636Trackback(774)
垢版 |
2019/11/20(水) 18:13:31.07ID:bXrLbN+p
クラファンで集めたお金で引越しして終わり?

新会社は?
0637Trackback(774)
垢版 |
2019/11/20(水) 18:57:27.35ID:AfIarWcp
経営者仲間 笑
お前はいつ経営者になったんだ?
0638Trackback(774)
垢版 |
2019/11/20(水) 20:39:48.47ID:8i4uc/hE
年収5000万円謳ってた時は稼ぎに見合った身なりをしていない事を指摘されてたけど、借金まみれの見せ金ビジネスだったって知った今は、逆にフルオーダースーツなんてバカ言うなって思うわ。

完済するまでユニクロのオーダーで我慢しろよ歯槽膿漏酒浸りのプータローが。
0639Trackback(774)
垢版 |
2019/11/20(水) 20:46:19.93ID:tlPSW0Sh
鎌倉かあ、憧れるわ
0640Trackback(774)
垢版 |
2019/11/20(水) 21:13:24.88ID:8i4uc/hE
黙殺かあ、憧れるわ
0641Trackback(774)
垢版 |
2019/11/20(水) 23:03:44.21ID:8Sf3/VAj
毎年何人かで連れだって熊手買いに行ってたのに今年は一人かい? 銀座のクラブのママも仲良しっぽくしてたけど、最近すっかり一緒に出なくなったな。色んな人がどんどん君から離れていってるよ。
0642Trackback(774)
垢版 |
2019/11/20(水) 23:06:05.11ID:AfIarWcp
5日ぶりの引き篭もりデーを満喫したり 夜におせんべい食べたら止まらなくなった一日 [自由すぎるスラッシャーの日常 2019.11.19版]

今日はたくさんお菓子を食べてしまいました、という内容。
小学生の日記みたいな記事でお金が稼げるなんてすごーい!
0643Trackback(774)
垢版 |
2019/11/20(水) 23:23:08.22ID:UJM1Xh+A
圧倒的なブランド力
0644Trackback(774)
垢版 |
2019/11/20(水) 23:35:48.23ID:tG5bwDFM
圧倒的なオーラル臭
0645Trackback(774)
垢版 |
2019/11/21(木) 01:15:03.87ID:+F14+lea
1400万の借金て内訳は社のランニングコストってことなのかな。
奥さんと折半して半分請け負ったのかな。謎だ
0646Trackback(774)
垢版 |
2019/11/21(木) 04:48:02.42ID:y4skfh93
まあ高級マンションに暮らし連日美食を
むさぼるのもイメージ戦略、仕事の一環だったのだからランニングコストと言えるか。
ただ繋げるの負債をどういう割合で請け負ったのかは知らないけど。
0647Trackback(774)
垢版 |
2019/11/21(木) 04:54:52.49ID:y4skfh93
確かにこの人、着る物や持ち物には金を
かけないね。
0648Trackback(774)
垢版 |
2019/11/21(木) 06:33:31.16ID:zVzJben+
>>647
見合わないMacBookや3台のMacやらにだけは無駄にお金かけてたけどね
0649Trackback(774)
垢版 |
2019/11/21(木) 10:57:40.39ID:pYyFxTsZ
同じ東京でも僕が生まれ育った山の手と下町では、全然文化や人々の気質が違うんですよね。
自分にはない下町気質、昔から憧れるんです。
だから僕は浅草が好きなんだな。


そう、僕は六本木、麻布で育ったからね
0651Trackback(774)
垢版 |
2019/11/21(木) 11:43:59.04ID:uN6ovhlH
>>649
はいダウト,書いたことを忘れちゃうのかな?矛盾だらけ
https://www.ttcbn.net/days/32325
僕は生まれてから幼稚園の途中まで、父の実家で家族みんなで暮らしていた。杉並区の浜田山だ。
0652Trackback(774)
垢版 |
2019/11/21(木) 16:14:15.29ID:uN6ovhlH
https://www.ttcbn.net/days/journal/117838
------------------
ツナゲルの熊手だ。
僕が会社を去るときにあやちゃんに譲ろうとしたのだが、いらないと言われ、僕が預かっていた。
-------------------
そして僕は熊手は今年は社務所で神社公式のものを購入。

-----------------
要らないと言われw
神社公式w

いつもながら色々と味わい深いな
0653Trackback(774)
垢版 |
2019/11/21(木) 17:36:22.08ID:COmWCcAm
かわいそ、一番要らないのは立花君w

奥さんは彼に鎌倉から出ていってほしいと思ってるだろうよ。
0654Trackback(774)
垢版 |
2019/11/21(木) 18:14:12.44ID:/+kc3Za2
たっちー、かわいそう。
0656Trackback(774)
垢版 |
2019/11/21(木) 18:45:53.54ID:COmWCcAm
浅草行ったなら、そのまま吉原までタクシー乗り付けて
「悶絶」って記事書かないと、読者増えないよ。
0657Trackback(774)
垢版 |
2019/11/21(木) 19:52:24.36ID:Zp4eVix4
熊手になんのご利益もないことを身をもって証明した男。
0658Trackback(774)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:32:19.91ID:uN6ovhlH
「僕は熊手は今年は」
知性が浮き出る文章

都落ちして借金をこしらえるなんて臆面もなく書くなんてオシャレ。憧れる。
0659Trackback(774)
垢版 |
2019/11/21(木) 23:28:22.82ID:E7VneYhI
夢の中であやちゃんの中で発射して悶絶できればいいね、タチ。
0660Trackback(774)
垢版 |
2019/11/22(金) 06:46:37.12ID:1KgueWFX
別れた後も、あやちゃん、あやちゃん言って、
鎌倉まで追っかけて住むなら、出会い系なんてやらなきゃ良かったのに。
本当頭悪いよね。
0661Trackback(774)
垢版 |
2019/11/22(金) 08:23:42.74ID:vWF9zHg7
1,400万借金あり、資産なしで結婚したいとかと憧れるね。自由すぎる。
0662Trackback(774)
垢版 |
2019/11/22(金) 08:25:51.14ID:gzFKrY4F
ツナゲルの熊手、あやちゃんがいらないって言ったくだり好き(笑) 金をかき集める熊手のはずなのに立花の散剤で失くなっていく一方なんだもんな。そりゃいらないわ(笑)
0663Trackback(774)
垢版 |
2019/11/22(金) 10:07:37.43ID:7p7+xkPt
3年でつぶれるのが起業の8割だが、この人は何年も続けててすごいな。
0664Trackback(774)
垢版 |
2019/11/22(金) 10:34:33.70ID:RC/jEkzn
30年以上続くのが結婚の8割だが、この人は2度も逃げられてすごいな。
0665Trackback(774)
垢版 |
2019/11/22(金) 10:39:41.32ID:7p7+xkPt
3分の1以上が5年以内に離婚するから、664は明らかに間違い。計算もできないのは恥ずかしいなw
0666Trackback(774)
垢版 |
2019/11/22(金) 10:52:25.77ID:RC/jEkzn
>>665
俺の会社の従業員の話してるのに何知ったような偉そうな講釈垂れてんだよ嘘吐きが

話は最後までちゃんと耳かっぽじって聞くんだぞ独居爺さんよ
0667Trackback(774)
垢版 |
2019/11/22(金) 10:56:35.35ID:1KgueWFX
今年買った熊手ショボw

金は使うほど入ってくるんだから、もっと高いの買いなよw
0668Trackback(774)
垢版 |
2019/11/22(金) 11:11:16.24ID:AOy+RPIW
タチ公のブログ開いたら
いきなりこの広告
https://imgur.com/rf1gyrc
0669Trackback(774)
垢版 |
2019/11/22(金) 11:11:44.26ID:7p7+xkPt
自分の会社の話www

そんな狭い世界の話をされてもww

もっと恥ずかしいww
0670Trackback(774)
垢版 |
2019/11/22(金) 11:22:46.28ID:RC/jEkzn
>>669
おめえも自分の周りの話しかしてねえだろ
青木圭子とか鳥居とか
0672Trackback(774)
垢版 |
2019/11/22(金) 11:28:58.76ID:aQ3z8xSZ
>>668
その広告はあなた向けだと思うから
0673Trackback(774)
垢版 |
2019/11/22(金) 12:52:55.47ID:AOy+RPIW
>>672
まだ禿げていないのだが・・・
0674Trackback(774)
垢版 |
2019/11/22(金) 12:54:28.19ID:AOy+RPIW
久しぶりに茶葉屋のブログを見てみた
http://azaherb.net/2019/10/02/post-7154/
昨日見た夢 「また騙された 」と言う私

ブロガーのパーティーの会場とか、むちゃトラウマになっている
0675Trackback(774)
垢版 |
2019/11/22(金) 13:05:53.49ID:NooQr0LX
勝間さんをまねて、メルマガ毎日配信はじめたけど、本音はやめたいんだろうな。
ネタがツイッターだ。
0676Trackback(774)
垢版 |
2019/11/22(金) 13:18:34.55ID:2iM7b0fd
ここ何日かの体重のスクショ、ずっと同じやつじゃない?
84kgぐらいになっちゃったのかな?
0677Trackback(774)
垢版 |
2019/11/22(金) 18:08:44.16ID:I4uhymmG
日記、コピペミス。
二日続けて浅草に行ったことになってるw

チェックしようよw

まあそんな日もある
で誤魔化さないでね。
0678Trackback(774)
垢版 |
2019/11/22(金) 19:07:14.33ID:hwP3wqn0
グルメの感想で「悶絶」という言葉を使う意味が分からない。
結果的に店を貶めていることが分からないのかな?

作家を名乗るなら、もう少し言葉の使い方を勉強したほうがいい。
0679Trackback(774)
垢版 |
2019/11/22(金) 19:22:50.11ID:wYjfnRby
ただでさえ誤字脱字が酷いのにコピペまでミスが目立ち出したところを見るに、朝から酒浸りなんじゃね?

こんだけ肝臓の代謝機能をアルコールでフル稼働させてたらサプリなんてほとんど代謝されずに糞尿になってるよ。
0680Trackback(774)
垢版 |
2019/11/22(金) 19:48:04.14ID:pVRw0SXE
朝から飲んでるって自由すぎるんじゃなく
ただのアル中じゃないか?

離婚、借金。飲まなきゃやってられない
んだろうな。
0681Trackback(774)
垢版 |
2019/11/22(金) 21:21:53.02ID:bRF68kMC
朝からアルコールで悶絶(笑)

コピペもまともにできないとか酷いね。
適当の極みですね。

クラファンのポエムとありがたい動画はどうなったんだろ(笑)
0682Trackback(774)
垢版 |
2019/11/22(金) 22:41:30.93ID:AOy+RPIW
https://www.ttcbn.net/gourmet/kanagawa_gourmet/74349
▲ 階段には上皇陛下と上皇后陛下のお写真が飾られている。
天皇・皇后両陛下としてのご訪問だったんだろう。
すごいね。
--------------------------
だろう、ではなく店の人に聞かないのか
取材活動は?
0683Trackback(774)
垢版 |
2019/11/22(金) 23:21:07.02ID:6aI3FGdA
取材という名のただの盗撮写真を並べただけ。

水着写真とかとられた人訴えちゃえばいいのに。
0684Trackback(774)
垢版 |
2019/11/23(土) 03:28:53.71ID:Fd1XJLdY
あれで取材だったら誰でも「記者」を名乗れる。

「歌手」名乗った時にも思ったけど、本職の人が見たら激怒しそうだよね。

本当に「ごっこ」が好きなお子さまw
0685Trackback(774)
垢版 |
2019/11/23(土) 07:59:59.41ID:sTPbRI3M
立花もそうだが、ここって定期的に自称社長が湧くよなw
昨日の自称社長もそうだが表現力のなさに驚く。書き手が書き手なら読み手も読み手
0686Trackback(774)
垢版 |
2019/11/23(土) 08:17:51.34ID:Ck4RAeZv
>>685
じゃあ君の表現力とやらを見せてくれないか?
禿げの記事をここにリライトしてくれよ。

証拠出さないのは禿げと同じだから。
0687Trackback(774)
垢版 |
2019/11/23(土) 09:26:43.48ID:6EcRA4uo
>スタバのロゴが二度も迫ってきたり

これ記事のタイトルに入れてるけど、自分では面白い表現と思ってるのかな。
0688Trackback(774)
垢版 |
2019/11/23(土) 10:47:18.30ID:pwh24PIb
寝不足は知的生産性の敵

だってさ(笑)知的2なにか生産してるのか?アホまる出しだと思うけど。

「作家やブロガーになりたい人の資質」とかよく言えるな。ブログ書いてればブロガーな乗れると思うけど、本当にひどいわ。

早くAdsensBANされないかな。
0689Trackback(774)
垢版 |
2019/11/23(土) 10:52:36.32ID:pwh24PIb
全然尖ってないしほんと最近のブログ記事は面白くないな。笑いを求めて毎回見てるけどうーん。つまらん。

ライフログ系はほんとつまらんな。
どこに行った何を食べた。ふーん。

ゴシップ書いてくれないかな。
借金の進捗とか収入とか。
0690Trackback(774)
垢版 |
2019/11/23(土) 11:32:40.05ID:Xbpz8jN0
>>688
知的生産をしていたら悩んで1日に8時間なんて眠れない
普通の社会人では仕事のことを考えて8時間寝たいなんて思わない
0691Trackback(774)
垢版 |
2019/11/23(土) 11:37:11.33ID:TxNm1K2l
クラファン支援者に贈られるロゴ入りペンとか、エッセイとか、一緒に食事する権利とかってどーなったんですかね?新会社楽しみにしてるんだけどなー 
0692Trackback(774)
垢版 |
2019/11/23(土) 11:50:33.10ID:Q/7vgbML
>>689
尖っていると言うより、普通から外れて落ちこぼれているだけなんだよね
人の道を説くけど、自分がその道から外れている
0693Trackback(774)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:21:15.02ID:TxNm1K2l
会社作るって言って金集めといて作らないって詐欺ではないの?人々は皆人助けで寄付した感じなの?仲良しの人達は誰も何も言わないの?
0694Trackback(774)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:33:34.33ID:ZEw6hieb
ロゴ入りグッズはまだしも一緒に食事する
権利って今見ても笑えるな。
まるでウォーレンバフェットとランチを
ともにする権利のようだ。
憧れ、これからのビジネスに役立つアドバイスをもらえるなど落札した人はいろいろ得るものがあるだろうけど立花と食事(しかも割り勘笑)して何が得られるんだろうか?


https://zuuonline.com/archives/69454
0695Trackback(774)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:33:43.07ID:HBPwAEdk
自分が買い物しているスーパー(本当にそこで買っているのかは不明)をいちいちアップする必要ってある? 「紀ノ国屋で買い物している上流な僕」のアピール。50歳にしてそんな意識で生きているなんて本当にお洒落。
0696Trackback(774)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:48:29.66ID:nos+7tTE
>>695
本当の金持ちはスーパーなんか行かないのをわかっていない勘違い偏屈おじいちゃん
0697Trackback(774)
垢版 |
2019/11/23(土) 13:29:45.18ID:X7FGZDCD
この人むちゃくちゃ偉そうだし、自分は有能みたいな記事書いてるけど、
K村のとき、一応No.2だったのは事実だけど、当時40過ぎて
年収400万位だよ。
(社員の平均年収は300万位。たまにボーナスも出ない年あるし、
優秀な人ほどどんどん辞めていって、40過ぎのおっさん社員はたっちーだけ)

仕事は毎日社長と一緒に昼飯食べること。
有能な人がそんなこと7年我慢して、耐えてないだろw
0698Trackback(774)
垢版 |
2019/11/23(土) 14:25:33.62ID:pwh24PIb
>>697
そんなに安かったのね。年収

20台前半でそのくらいだったけど
0699Trackback(774)
垢版 |
2019/11/23(土) 14:30:05.04ID:Ck4RAeZv
>>697
No.2ってことは取締役だったの?
執行役員だったの?
どのくらい株持ってたの?

役無し株無しだったら信用されてなかったって事だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況