X



さっさとシェイクスピアを語ろう
0001king lear
垢版 |
2010/10/21(木) 19:59:39
まだスレ無かったのかよ
0507吾輩は名無しである
垢版 |
2014/06/10(火) 11:49:29.95
男の友情 I know not why I am so sad
http://shakespeare.hix05.com/comedies2/venice01.sad.html

アントニオはバサーニオに同性愛を抱いている、こう解釈すればアントニオの不自然な行為には自然な動機が伴っている、こういえるのではないか。

一方アントニオから心を寄せられたかたちのバサーニオは、アントニオの友情につけ込んで求愛の資金を手に入れるが、
アントニオに対して深い友情を抱いてはいても、同性愛は感じていない。アントニオの同性愛は片思いなのだ。だからこそアントニオは憂鬱な気分にならざるを得ない。

相手が女ならアントニオは男らしく求愛できるだろう。だが男が男に求愛したとしたら、いったいどんなことになるだろう。
それを思うと、アントニオは暗澹たる気分に陥らざるを得ないのだ。せめて相手の苦境を救うために、自分の命を差し出す、
こうすることで自分の愛のしるしを示したい。相手がそれをどう受け取るかはわからぬが、愛とは本来一方的な感情なのだ。
0509吾輩は名無しである
垢版 |
2014/06/20(金) 21:03:43.04
>>507
俺も学校でヴェニスの商人読んだけど、教授がしきりに「私はここにオカマちゃんみたいな愛情を見出しています」と言っていたな。
ただ、ユダヤの金貸しをこき下ろす戯曲にオカマちゃんを導入してどういう効果があるのか分からないけど。
「僕は君が好きだから、誠心誠意尽力しよう」みたいな台詞は深読みするべきなのかな…
「オセロー」ではイアーゴがキャッシオと(学生の雑魚寝みたいに)一緒のベッドで寝ていた、と言うし、
ホモセクシャルを吊り上げると女子が喜ぶから、みたいな勘繰りに思えるね。
0510吾輩は名無しである
垢版 |
2014/07/19(土) 01:09:05.39
>>503誰が言ってたんだよ?大体お前自分の目で日本の英語の教科書見たんか?
どの学年の教科書の話だ?

そりゃ、英文科の19世紀の英語の小説の授業のテキストは19世紀の英語だがや
0511吾輩は名無しである
垢版 |
2014/07/19(土) 01:10:11.85
amazonのハムレットの感想に
「作者が劇の関係者だけあって
小説というよりは劇の台本って感じだな」
って書いてるバカがいた。ワロタ
まだ消されてないと思うから、見てみてみ
0513吾輩は名無しである
垢版 |
2014/07/19(土) 16:32:09.84
>>512は、自力で面白いことを書き込めないので他人に言いがかりをつけてばかりの嫌われ者なんだよ
0515吾輩は名無しである
垢版 |
2014/08/13(水) 17:14:55.75
タイタス・アンドロニカス
0516吾輩は名無しである
垢版 |
2014/08/13(水) 22:28:12.77
venus and adonisって現代のショタコンお姉さまの妄想を凝縮した作品じゃない?
シェークスピア自身も「かなり」年上の奥さんと結婚した経験者らしいし、
「食われちまった美少年」てタイトルで出しても違和感ないと思う。
多分ビクトリア朝までは紳士のエロ本だったんだろうね。
0517吾輩は名無しである
垢版 |
2014/08/14(木) 23:47:01.97
いっちょまえにデジャヴュか????wwwwwwゴーストライター使いのシェイクスピアは過大評価でしょう。
0518吾輩は名無しである
垢版 |
2014/08/15(金) 12:07:31.73
2.協会

ある目的のために集まった会員が協力して組織し,維持していく団体。
0519吾輩は名無しである
垢版 |
2014/08/15(金) 22:32:38.11
Feste. No, sir, I live by the church.
(いいえ旦那、あっしは教会のおかげで生きておりやす)
Viola. Art thou a churchman?
(じゃあ寺男なのか)
Feste. No such matter, sir: I do live by the church; for I do live at my house, and my house doth stand by the church.
(んでなくって、教会のおかげ…つまりはあっしの家が教会の陰に建ってるから教会のおかげ、と)
(「十二夜」)
カトリック⇔国教会の間で揺れていた時期とはいえ、当時は教会が各都市の区役所や市役所に相当する存在でした。
0520まーじ(弧高の鬼才) ◆ykDJvODuLA
垢版 |
2014/08/25(月) 12:50:25.81
>>515
その作品こそゴーストライターが書いてるんじゃないか?
0521吾輩は名無しである
垢版 |
2014/08/25(月) 18:33:11.08
シェイクスピアのたくらみ岩波新書で出ているけど
面白いかな
0523吾輩は名無しである
垢版 |
2014/09/03(水) 19:30:17.51
シェイクスピア、欧州の漱石、芥川か、と思って読んでみたら
これ、ヨーロッパの太宰治じゃねえかwww
0524吾輩は名無しである
垢版 |
2014/09/03(水) 19:31:08.30
シェイクスピア、欧州の漱石、芥川か、と思って読んでみたら
これ、ヨーロッパの太宰治じゃねえかwww
0525吾輩は名無しである
垢版 |
2014/09/07(日) 17:06:09.71
>>501
大修館シェクスピア双書は左ページに原文、右ページに詳しい注が書いてあってわかりやすい。
これと原文にかなり忠実な松岡和子の翻訳を参照すればいい。
0526吾輩は名無しである
垢版 |
2014/10/03(金) 14:23:18.99
シェイクスピアは聖書、ギリシャ神話に並ぶ苦行(でも知識が必要だから読まなくてはならない)
0528吾輩は名無しである
垢版 |
2014/10/07(火) 14:43:54.11
芝居か最近ほんと読んでないな
0530吾輩は名無しである
垢版 |
2014/10/22(水) 07:25:24.40
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。
 
・ブラックロックシューター
 http://s-at-e.net/scurl/BRS.html
・ベヨネッタ
 http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
・風ノ旅ビト
 http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
 
http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html
 
・2012
 http://s-at-e.net/scurl/2012.html
・プロメテウス
 http://s-at-e.net/scurl/Prometheus.html
・アバター
 http://s-at-e.net/scurl/Avatar.html
0531吾輩は名無しである
垢版 |
2014/10/22(水) 07:36:57.72
>>530
 クレーマー対応って大変ですね
 しかし、こんなとこまで貼り付けるクレーマーって
0533吾輩は名無しである
垢版 |
2014/12/10(水) 09:02:08.96
『100分de名著 ハムレット』
Eテレ
講師河合祥一郎
第2回は今夜11時から。

第1回再放送を視た。
面白かったよ。
ハムレットの悩みの本質が簡潔の説明されていて、興味深かった。
0534吾輩は名無しである
垢版 |
2014/12/10(水) 12:16:56.18
100分あれば解説なんかじゃなく
ハムレットそのものもがほぼ見れるだろ
0535吾輩は名無しである
垢版 |
2014/12/10(水) 12:19:29.63
そりゃまあそうだけど
解説の方が短くなきゃいけない決まりもなかろう
0536吾輩は名無しである
垢版 |
2015/02/19(木) 22:05:40.10
ハムレットは上演すると4,5時間かかるって光文社古典新訳文庫の解説が
0537吾輩は名無しである
垢版 |
2015/02/19(木) 22:23:01.40
>>533
これは素晴らしかったよ
名訳を出した河合先生と名演した野村萬斎のコメントに
また伊集院が鋭いツッコミで
0538吾輩は名無しである
垢版 |
2015/02/20(金) 11:04:43.88
>>536
おまえ、文庫買っても本文読んでないわけね。
0541吾輩は名無しである
垢版 |
2015/03/04(水) 07:10:46.18
シェークスピアって、当時は数十通りのスペルがあったらしい。
ホントかね。
0543吾輩は名無しである
垢版 |
2015/03/04(水) 15:56:49.89
ふ〜ん
名前をどう考えていたのか、興味深いですね。
紹介ありがとう。
0545吾輩は名無しである
垢版 |
2015/03/05(木) 06:39:13.77
原文、って英語の文献だとどんなものを言うんだろ?
日本語だと原典購読なら誰かの草かなを陰影本なんかで読むと思うけれど…。
UVSとかつづりの違いなんかは直して読みやすくしてあるものを言うの?
まさか手書きじゃないんだよね。
0546吾輩は名無しである
垢版 |
2015/03/05(木) 12:49:06.15
オックスフォード版って書いてあるじゃねえか
英語の前に日本語が読めないんか?
0548吾輩は名無しである
垢版 |
2015/03/05(木) 17:37:13.48
>>547
誰もオックスフォードの出版物全般の話などしていないんだが
最近流行りのアスペってやつか?

あるいはオックスフォード版シェイクスピア全集と聞いて
活字本以外の何かを想起したんなら
お前は日本語が不自由な上に無知なんだな

「草かなが〜」「つづりの違いが〜」とスカしたことを言おうと背伸びして
印影本を陰影本などと無知丸出しに誤記している545と同一人物かどうか知らんが、
「パンの写真が不味そうだった」
「パンは焼いて食べれば美味しいけれど…」
「写真の話をしてるんだよ」
「パンは写真でしか存在しないのかい?」
こんな応答しかできない人間って
周囲の人々とどうやって付き合ってんの?
0549吾輩は名無しである
垢版 |
2015/03/05(木) 19:54:47.43
>>548
>印影本を陰影本

こんな誤変換どうでもいいけどなあ
0550吾輩は名無しである
垢版 |
2015/03/05(木) 23:39:00.44
ああ、フォローありがとうございます。

気にさわったんだね、ごめんね(笑

で、英語のお勉強の世界でも手書きの草稿を勉強するんだろうか?
やっているなら、文字の判別の話とかをききたいものだけど。
0551吾輩は名無しである
垢版 |
2015/03/06(金) 06:51:39.92
>>548
>547はシェイクスピアの手稿が存在して、それが発行されてないかと言ってるんだろ
それくらい読み取れないのか、馬鹿
0552吾輩は名無しである
垢版 |
2015/03/06(金) 11:01:07.47
>>551
オックスフォードの全集といった時点で
手稿の話でないのは分かるだろ
それくらい読み取れないのか、馬鹿

そもそもシェイクスピアの手稿など現存していないのも
知らんほどの無知が印影本がどうのと知ったかぶるなっつうの
0553吾輩は名無しである
垢版 |
2015/03/06(金) 13:30:09.40
http://en.wikipedia.org/wiki/Shakespeare's_handwriting

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%88%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%A2%E3%82%A2
サー・トマス・モア

やはりスクリプトは研究されているんだね。でもセクレタリ・ハンドだから
本人のサイン研究か。作家の直筆原稿はあんまりそろってなさそう。
それにしても、S氏は16世紀から17世紀の人でしょう?江戸時代初期頃ってわけだ。

日本人でスクリプトレベルの研究やっている人はいるのかな?

古事記の万葉仮名から200年くらいで源氏が11世紀のはじめには出ているから、
まあ、日本の文学がすごいのはわかるな。で、原典輪講とか言ったら、当然スクリプト
読むのが当たり前だし。学部レベルだしね。母語なら当然か。

まあ、だれかさんのおかげで勉強になりました(笑
0554吾輩は名無しである
垢版 |
2015/03/06(金) 14:11:12.41
>>553
シェイクスピアに限定しないわけですね
それだとよく知りませんが聖書とギリシャ古典の写本研究が圧倒的に西洋の方が凄いと思います
文献研究は、シナでもなされてて、日本も江戸時代に結構されたけど、
清の考証学者も西洋の文献研究に影響うけてるし、今も緻密さ該博さでは比較にならないと思います

ただシナには書の特殊な愛好があって、その審美的な方向ではシナ・日本の方が優れてるかもしれません
0555吾輩は名無しである
垢版 |
2015/03/06(金) 16:50:44.11
>>554
知りたかったのはS氏のスクリプトの研究状況でした。
日本の文学のスクリプト研究状況と比較したい意図でした。
文学と言う観点だと、原作者のスクリプトの価値は比較的大きそうに思います。
資料を保存すること、と言うのは文化の重要なポイントだと思います。
中国の資料も中国では消失したものが日本に保存されている、なんてことも
あるわけで、そのへんは日本はしっかりしているように思われます。
よく言われるのは万葉集4500首と朝鮮の郷歌数十首で、比較しようにもできない、
なんてことがあります。
聖書の研究がすごいのは想像に難くありませんが、本質は宗教的な内容
だからそれを誰が書いたか、スプリクティングしたかを、当然検討はするのでしょうが、
みんなの興味はあまりそこにはないのではないでしょうか。

ギリシャもの、のスクリプト研究はまったくわからないのですが、書物としての
スクリプトデータについてはS氏よりも多そうに思えますね。ギリシャ文化が特筆
される理由がわかる気がします。

私はスクリプト研究だけに話題を絞っているので、別にS氏の研究全体に難癖を
つけているわけではありませんから念のため(笑

直筆原稿がないのはセクレタリハンドのせい⇒S氏の研究は活字の印刷物中心で、
だけど、スクリプトを研究している人は存在する、と言うのがまとめかな。
0556吾輩は名無しである
垢版 |
2015/03/06(金) 18:39:13.55
こんな話題逸らしまでしないと
自我が保てないほど悔しかったのか

もう一度言っておくぞ
そもそもシェイクスピアの手稿など現存していないのも
知らんほどの無知がスクリプトがどうのと知ったかぶるなっつうの

そして自分が引っ張ってきたリンク先の記事をよく読むように
0557吾輩は名無しである
垢版 |
2015/03/06(金) 19:17:37.34
>>556
えーと、わざわざ引用しているトマス・モアのほうの記述を読んでごらん。
筆跡鑑定して実はS氏のものだ、ってのが見つかった、って書いてあるでしょう?
君の言う手稿だな。
まったくないわけじゃなさそうだよ。
研究者の間で結論が出て居ないようだけれどね。
0558吾輩は名無しである
垢版 |
2015/03/06(金) 20:43:38.33
>>557
> 筆跡鑑定して実はS氏のものだ、ってのが見つかった、って書いてあるでしょう?

書いてねえよ馬鹿
お前こそちゃんと読んでこい
研究者の中にはそう主張してるやつもいるってだけの話で
証明不可能なんだから今後定説になることもねえよ
本当に何も知らんのだな

で?
これの印影本がオックスフォードプレスから出てんのか?
0559吾輩は名無しである
垢版 |
2015/03/07(土) 01:30:57.93
>>558
こんどは日本語の読み取りか…。

私は

まったくないわけじゃなさそうだよ。
研究者の間で結論が出て居ないようだけれどね。

と書いているだろう?(笑
0561吾輩は名無しである
垢版 |
2015/03/07(土) 21:43:42.37
>>559
「わけじゃなさそう」「出て居ないよう」と
弱気な言い草でいよいよ逃げに入ってきつつも

> 筆跡鑑定して実はS氏のものだ、ってのが見つかった、って書いてあるでしょう?

とおまえはその前に言い切ったの、自分で分かってる?
論点ずらしも失敗、ごくろうさん

で?
これの印影本がオックスフォードプレスから出てんのか?
0562吾輩は名無しである
垢版 |
2015/03/07(土) 22:19:10.97
>>561
>> 筆跡鑑定して実はS氏のものだ、ってのが見つかった、って書いてあるでしょう?

これ別人だと思うんだけどな

まあ、どうでもいい揚げ足取りに終始してるのは見苦しい
0565吾輩は名無しである
垢版 |
2015/03/08(日) 17:14:38.06
まあ、どう言い繕ってみても
シェイクスピアのスレで印影本だのスクリプトだのを
持ち出したのは見当外れだったわな
0566吾輩は名無しである
垢版 |
2015/03/09(月) 00:43:19.93
あれあれ、せっかく下手に出てあげたのに(笑

馬鹿にちゃちゃいれられて、話がそれてしまったが、
英語の世界で印影本にあたるのはファクシミリ、ってのがあるらしいな。
日本人の手書きの論文のファクシミリ、なんてのがが出版されているらしい。

まったく、いつまで恥の上塗りを続けりゃすむんだろう。
>565 は無知決定。お前が学問板にいるのが見当外れだよ(笑
0567吾輩は名無しである
垢版 |
2015/03/09(月) 11:17:11.18
だ〜か〜ら〜
シェイクスピアの手稿のファクシミリなんて無いの
恥の上塗りを続けてる見当外れの無知はお前さんよ
頑張って物知りぶってみせたかったのに残念だったね

まだ論点ずらしの余地を探して
ついには日本人の手書きの論文のファクシミリなんてものを
持ち出してきたようだが、そんなに遠くまで逃げられちゃ
負け犬の遠吠えも聞こえにくくって困るのよね
0568吾輩は名無しである
垢版 |
2015/03/09(月) 15:12:37.67
>>567
まあ、市川三喜、と言っても無知な >567 にはわからんだろうがな(笑

おのれの無知もわきまえず、汚らわしい言葉を吐き続ける愚か者め。消え去れ!
0569吾輩は名無しである
垢版 |
2015/03/09(月) 15:48:31.44
>>568
「僕が聞きかじった薄っぺらな知識の的外れぶりを
指摘されると困るので消えてください」ってか?
学術的なことだねえ

どうにかして江戸の敵を京で討てないものかと
必死こいて市川三喜なんかを持ち出すことこそが
567で俺が言ったことをお前自身が肯定してしまうという
自爆にすぎないのがまだ分からないかね?

ギリシャの古典が〜シナの研究が〜日本人の論文が〜
ってお前の遁走ぶりは世界を駆け巡るな
オックスフォードは遠くなりにけり、だ
0571吾輩は名無しである
垢版 |
2015/03/09(月) 20:10:01.19
おう、ずいぶん言葉少なになったなあ
いよいよ論点ずらしのネタも尽きたか
もうちょい食い下がってくるものと思っていたが
案外と弾数が少なかったようで
0572吾輩は名無しである
垢版 |
2015/03/10(火) 02:31:45.89
まだ遊んでほしいのか?(笑

でも、知りたいことは自分で調べたし、このスレには知識もないのにそれの認められない
哀れなやつが住んでいることはわかった。

無知を認めないってのは無知の中でも最低ランクだと思うぞ。
0573吾輩は名無しである
垢版 |
2015/03/10(火) 04:42:02.54
>>572
> 無知を認めないってのは無知の中でも最低ランクだと思うぞ。

おう、よしよし
それを自分で調べて分かったか
最低ランクの自覚を持てておめでとう
ろくに知りもしないでスクリプトだの何だのと
聞きかじり読みかじりの上っ面な断片的知識を
口の端にくわえて振り回した成果としては上々だのう
1つレスするたびに反論の余地をはぎ取られた挙げ句
精一杯の強がりで「(笑」しか書けなくなる前に
それができるようになったら晴れて半人前に昇格だ
一人前への道は遠いが、せいぜいネットで調べて
頑張りたまえよ
0574吾輩は名無しである
垢版 |
2015/04/01(水) 07:51:36.82
この手の荒らしってのは似たようなもので、先ずは賢くみせようとする
ただし573のいうように断片的な知識の上に屁理屈にすら仕立てられないオツムなので
結局は笑をつけて相手をバカにするか、ここではしてないが
明らかにバカな事を書いてわざとやってます感を出そうとするかなんだよな
0576吾輩は名無しである
垢版 |
2015/04/01(水) 09:05:34.18
完璧に論破されてしまっているので、きまりが悪いからおとなしくしていたんだろ?(笑
0578吾輩は名無しである
垢版 |
2015/04/07(火) 12:33:37.18
昔読んだ何かの全集では解説が「一般にはこの作品はこう評価されてるが俺にいわせればそりゃ違う」
と中二病っぽかったのが笑えた
0579吾輩は名無しである
垢版 |
2015/04/10(金) 13:00:40.10
よき友よ願わくはやめよ
此処に埋もれし屍を掘り出すことを。
此の石に觸れぬ者に幸あれ
わが骨を動かす者に禍あれ。
0580吾輩は名無しである
垢版 |
2015/04/22(水) 01:45:10.52
坂田靖子って漫画家が「眞夏の夜の夢」を題材にした作品を書いていた。
ちょっとコミカルタッチで、ああこれならオリジナルも面白いかも⇒翻訳なり原典なりを読んでがっかり、かもと思った。

でも、興味を持つきっかけにはなりそうです。
0581吾輩は名無しである
垢版 |
2015/05/25(月) 18:39:05.73
英語で沙翁を読みたいと思います、日本語の注釈が親切な本はなにですか?
0582吾輩は名無しである
垢版 |
2015/05/28(木) 15:28:37.28
>>580
自分の場合、シェイクスピアとの出会いは
「ガラスの仮面」でマヤがパックをやったことだったが、
今「真夏の夜の夢」は特に好きな作品というわけではない。きっかけってそういうものだよね
それにしても、ある時期の白泉社が果たした文化的功績は大きいな
0583吾輩は名無しである
垢版 |
2015/05/28(木) 18:02:10.25
「ザ・シェークスピア」第三書館4000円

坪内訳と原文が全一冊になってる。
右のページには原文は左に、左のページには原文は右に、って感じの体裁で1000ページちょっと。
サイズはセミB5で、文字が小さいけど、まとまってるメリットはでかい。

かな遣いはゐゑは使わない旧かなで、漢字も新字体。オリジナルよりは、最近の教育を受けた我々には読みやすい。
0584吾輩は名無しである
垢版 |
2015/06/06(土) 02:12:57.29
Twitterのさえぼう(saebou)のせいでシェイクスピアのイメージが悪くなる。
0585吾輩は名無しである
垢版 |
2015/06/06(土) 12:37:54.31
坪内訳で日本のシェークスピア訳はほぼ固まってしまったと言われているからね…
0587吾輩は名無しである
垢版 |
2015/06/07(日) 17:01:13.66
北村紗衣ってシェイクスピア研究の本業はどうなの。
腕のある研究者なの?
0588吾輩は名無しである
垢版 |
2015/06/07(日) 22:18:17.15
傑作揃いのマクベスの映画化、どれがお好きかな?
1オーソン・ウェルズ版
2黒澤明版
3ロマン・ポランスキー版
0593吾輩は名無しである
垢版 |
2015/08/22(土) 13:50:24.11
14 名前:吾輩は名無しである [sage] :2014/12/09(火) 13:57:20.39
いまだにシェークスピアとか名称を使ってるのは日本くらいだろ

イングランドではもう使ってない
日本で言うと聖徳太子扱い

いま日本の教科書には聖徳太子の記述はない
時代は変わるんだよアホども
0596吾輩は名無しである
垢版 |
2015/08/23(日) 13:04:32.71
>>593
確かにイギリスでは存在してたシェークスピアが書いたと思ってる人は居ないね
イギリスのネットで少し調べても分かる事実

あれだけ王室の細部を知ってるのは王室関係者以外いない
王室のタブーを書いていて処刑されてない

シェークスピアに影響され同じような戯曲を書いた作家はほぼ全員処刑されてる

以上は事実だが
だとしても普通のひとには関係者ないだろ
作品を楽しめばいい
0597吾輩は名無しである
垢版 |
2015/08/23(日) 13:06:09.86
現在イギリスではオックスフォード伯爵説が有力だが
まだ確定されていない
現在も研究が続行されている
0598吾輩は名無しである
垢版 |
2015/08/23(日) 13:20:52.14
>>596
いないね、ってどうやって調べたんだ?(笑

事実じゃなくて妄想。恥ずかしいやつだな。
0600吾輩は名無しである
垢版 |
2015/08/23(日) 19:49:09.80
あんな「義経=チンギスハン説」と同レベルのジョークを
真に受けているやつがこんなに大勢いるとはな……
いや、一人で連投してるのか?
0602吾輩は名無しである
垢版 |
2015/09/25(金) 10:19:40.46
雨の日はシェイクスピアだお
0603吾輩は名無しである
垢版 |
2015/09/30(水) 19:56:49.73
トライアスロン連合、死亡事故相次ぎ対策を緊急要請
今夏の国内大会で6人が心不全などで死亡した。そりゃあ、全然不思議じゃないだろ。東京オリンピック競技になってなかったか?これ
https://twitter.com/onodekita/status/648876770255474688


       食べて絶命 〜 非常事態!  水俣病を超える大規模汚染と大量死!


【速報】 川島なお美さん(享年54)が生前に食べていたものがヤバイ・・
「原発の影響で、安全にもかかわらず売れなくなってしまった地元の野菜たち。トマトはジューシーで甘くてめちゃ美味しいです」
https://twitter.com/shan tiphula/status/647353706829230080
【川島なお美の食べて応援が恐怖すぎる】
自宅でも進んで食べて応援
1年後・軽くぶつけただけで肋骨骨折
2年後・眼球から出血は半年に一度
3年後・胆管に腫瘍、血液検査は異状無し
4年後・逝去 夫は片目失明、愛犬もがん
https://twitter.com/2ch_NPP_info/status/648256313571479552
被災地を歌って勇気付けていたオペラ歌手の中島啓子さんは呼吸不全、被災地に花を植える活動をしていた園芸家の柳生真吾さんは咽頭癌。
善意の人たちが犠牲になっていく。安全プロパガンダした政府の罪は重い。
https://twitter.com/mechako/status/646360084570750976
医師は最近全世代で癌罹患が多い。でも言うなと言われていると言ってましたよ。
https://twitter.com/Emilio406/status/642694215554625536
ほっしゃんが暴露!最近ガン保険のCMがなくなった理由は「原発事故後のガンの発症率が上がり売り止め」この発言以降、テレビで見なくなった
https://twitter.com/tokai amada/status/647158622368075776
「原発映画を絶対やる。東電や国が隠していることをバラす」 と言っていた若松監督、交通事故で死亡
https://twitter.com/neko_aii/status/643415078054727684
→白血病と診断された患者の約60%以上が急性白血病で、統計をとりはじめた1978年以来、このような比率は例が無いという。福島県が最も多く
https://twitter.com/dadajiji/status/639051958452535296
0604吾輩は名無しである
垢版 |
2015/09/30(水) 19:57:38.28
ホーキング博士と同じALS(筋萎縮性側索硬化症)難病患者が埼玉のある自治体で今年12人という異常事態 希な難病の激増!
千葉県内では、311事故後、多発性硬化症が7倍になった
https://twitter.com/tokai amada/status/648980126458220544
除染袋回収の作業員5人 疲労で動けず、自衛隊など救助  疲労じゃないだろう、被曝障害だろうよ もの凄い汚染だ
https://twitter.com/tokai amada/status/644712112007155714
カイトのブログ 死んだように眠る人々 (写真多数)
http://s.ameblo.jp/kaito000777/entry-12031605335.html

日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
ahjzfl-1/04zpzf/n0gkne
免疫システムが弱体化し、慢性疲労、癌、エイズなどの多くの病気を引き起こします。人類全体がこの汚染の脅威の下にあります。
magazines/ahjzfl-1/c6gix5/omw5ne

Q 日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしていると考えられています。これは本当ですか。
A はい。遅かれ早かれ、原子力エネルギーはあらゆるところで放棄されるでしょう。
magazines/rwhnd8/fkmww5/u9sq64
Q 福島県民やその付近のすべての住民(たとえば30km圏内の住民)は永久に避難すべきでしょうか。
A 永久にではありません。発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
magazines/rwhnd8/t1vhdg/hwe6t0

マイトレーヤは、世界中の核分裂による原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます。
人間が生きるための呼吸そのものが脅かされている−−彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
33116k/yitdsf/u198z0
マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。
彼は質問に答えて、世界中で何十基もの原子力発電所を建設する計画は破棄されなければならないと非常に明確に言われるでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/vk7zly
0605吾輩は名無しである
垢版 |
2015/10/04(日) 22:57:17.83
小田島さんの訳はどうですか?
細かく見ればいろいろあるけど基本的にはおkな感じですか?
それとも他の訳者で読んだほうがいいですか?
ハムレット読んだんですが、読みやすくて良かった一方で注がなくてちょっと不安になりました
0606吾輩は名無しである
垢版 |
2015/10/19(月) 18:48:25.54
てs
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況