寺山修司はテキストとイメージと現実の対応関係を非常にラジカルに考えていたと思う。
テキストからイメージを経て、行動へと誘う方法を考え、実践した。
小津や黒沢なんか、比べようがないくらい偉大で、世界が唯一注目すべき映画監督が寺山だろ。
今さら、小津や黒沢なんか見てもしょうがない,倉庫にしまいっ放しで十分。
日本には寺山だけで十分。