【書を捨てよ】 寺山修司 【町へ出よう】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001吾輩は名無しである
垢版 |
2010/11/11(木) 23:12:01
私の墓は、私のことばであれば、充分

寺山修司のスレ
0330吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/07(木) 07:53:05.92ID:9bDvGdSL
芸スポ速報+見てたら寺山スレ立ってますな
03311
垢版 |
2021/01/07(木) 07:54:44.37ID:9bDvGdSL
>>330
芸スポ速報+じゃなくてニュース速報+ですた
0332吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/07(木) 11:45:57.42ID:fXNfjrJt
寺山の天井桟敷や映画は土方の暗黒舞踏の影響が大き過ぎるような。
寺山の詩の世界の明るさや軽さとの隔たりが大きいような。
0335吾輩は名無しである
垢版 |
2021/12/19(日) 23:13:18.60ID:NN4etIwz
>>144
方舟いいよね、マルケスのパクりだけど
寺山、パクり多いけどいいです
パクってもなんか味があるんだよね
0336吾輩は名無しである
垢版 |
2021/12/27(月) 19:58:11.17ID:K/Pxf6rG
In the sex scene between Sir Stephen's and Nathalie's characters, Arielle Dombasle was actually penetrated by Klaus Kinski. Shûji Terayama chose not to show the act explicitly, asking Kinski to cover his penis as he brought it towards Dombasle's bottom. But some frames clearly show the glans of Kinski's penis (maybe with a condom on) entering Dombasle.

寺山修司の上海異人館という映画で
海辺のポーリーヌに出た
アリエル・ドンバールとクラウス・キンスキーの本番が
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況