X



アントン・チェーホフ
0159吾輩は名無しである
垢版 |
2012/08/26(日) 10:23:48.30
来月の100分デ名著 かもめだよ。
0163吾輩は名無しである
垢版 |
2012/08/29(水) 20:15:51.87
岩波文庫の可愛い女読み始めましたが、訳が読みづらい。
0164吾輩は名無しである
垢版 |
2012/08/29(水) 22:19:46.12
神西清で読みにくいって…時代なのかな
名作は古びなくとも名訳は古びるとは誰の言葉だったか。
0166吾輩は名無しである
垢版 |
2012/08/30(木) 16:18:09.47
沼野といえばハーヴァード大学出た秀才か
あのひとのナボコフの翻訳とか評判はどう?
0168吾輩は名無しである
垢版 |
2012/09/02(日) 11:06:33.88
オレも鼻眼鏡かけたいな
チェーホフみたいな紳士になりたい非正規30代だけど
0169吾輩は名無しである
垢版 |
2012/09/03(月) 00:50:03.58
フィンチは流石に売ってないだろう。
丸めがねなら西荻窪の眼鏡屋に色々あるぞ
0170吾輩は名無しである
垢版 |
2012/09/03(月) 02:38:50.99
チェーホフってこれが代表作だ!って小説が他の作家と違って決まってないよね
俺は『決闘』が今まで読んだ中では一番傑作だと思ったね
0171吾輩は名無しである
垢版 |
2012/09/03(月) 02:49:10.75
もっと生きていたらと思うと惜しいよね
オレは4大戯曲がセットで代表作って感じだな
0172吾輩は名無しである
垢版 |
2012/09/03(月) 23:21:53.10
チェーホフはひたすら、全集で短編を読み、戯曲を読み、
手帳を読み、手紙を読み、…
また、全集で短編を読み、戯曲を読み…
エンドレスですな
0173吾輩は名無しである
垢版 |
2012/09/05(水) 01:19:38.11
9/8から俳優座で小田島訳のかもめが上演されますね。
観に行く方いますか?
0179吾輩は名無しである
垢版 |
2012/11/04(日) 11:02:33.10
短編小説から読みたいんだけど、なにがオススメ?
訳が難しくなく、平易なことばで書かれたものがいいんだけど・・・
0181吾輩は名無しである
垢版 |
2012/11/27(火) 18:40:37.42
カメレオンっていう題の本があったけど訳者が微妙だな
チェーホフって誰の訳で読めばいいの?いい本あったら教えて
0182吾輩は名無しである
垢版 |
2012/11/27(火) 18:42:03.98
チェーホフ全集〈1〉にカメレオン収録されてるよ
今の子供たちは国語でカメレオンって作品読んでるみたいだね
http://homepage1.nifty.com/ta/sfc/chekcov.htm
0183吾輩は名無しである
垢版 |
2012/11/29(木) 02:21:44.16
カメレオンって犬が上司の飼い犬かどうかで、態度コロコロ変える話だっけ
あれは珍しく笑えた

初期はマジで笑いどころが分からんのが多いからな
マヨネーズとか「???」だった
0186蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs
垢版 |
2012/12/15(土) 22:51:17.47
平均的な人間の社会適応(発達)段階でいうなら>>112が正しい
ただし当然、その国の文化や社会的環境に依るところが大きい
そして、貧しい人ほどその国の文化・社会水準を反映する

チエホフは面白そうだ
文庫が希望だけど、この場合新潮の背表紙はあり得ない色なので、
全集を捜してみようかな
0187蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs
垢版 |
2012/12/18(火) 15:23:03.76
「退屈な話・六号病室」が気に入ったので、
岩波の短編をいくつか購入することにした
「可愛い女・犬を連れた奥さん」が全く好みでは無かったから敬遠してたけど
0188蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs
垢版 |
2012/12/20(木) 23:09:26.05
どうもチエホフは恋愛や不倫ネタを全面に出しすぎる傾向がある
着想はかなり深淵で悲痛なものなのに、甘ったるい作風になる
0189蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs
垢版 |
2012/12/21(金) 14:07:18.24
『箱に入った男』『すぐり』みたいな見聞形式で一冊分書けば良かったのに
0190蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs
垢版 |
2012/12/23(日) 15:56:08.10
「谷間」とか「ねむい」とか・・・この辺りは凄いんだよね
0191吾輩は名無しである
垢版 |
2013/01/06(日) 04:30:50.38
恋愛ものでも中二階のある家は好きだな。
画家と女の子の思いが全く噛み合ってないのが、なんとも哀しい。
0192吾輩は名無しである
垢版 |
2013/04/02(火) 11:03:51.65
桜の園とかわいい女読んだらチェーホフにハマりそうになっている
もう少し読んでみよう
0193吾輩は名無しである
垢版 |
2013/04/16(火) 22:07:49.59
あげ。
0194吾輩は名無しである
垢版 |
2013/04/17(水) 02:09:41.84
この人あれだけ辛い幼少期を送ったのによく心がねじ曲がらなかったな
作中じゃ批判はするが、内輪の会話で誰かの悪口がでると彼だけは庇ったらしいな
0196吾輩は名無しである
垢版 |
2013/04/18(木) 17:28:37.17
>>194
結構ねじ曲がってないかな?
この人の小説ほどものの見方に偏りのない作品はあまりない気がする。
悪意もないけど、代わりに善意もない。
ここまで人間離れしてると少し不気味だわ。
宇宙人に観察されているような気分になるときがある。
0197吾輩は名無しである
垢版 |
2013/04/19(金) 00:04:57.55
でも、どこか人間をまだ信じているようなところもあるように思うんだよね


さくらんぼ畑は急に出てきたね
何で今?とは確かに思った
0198吾輩は名無しである
垢版 |
2013/04/19(金) 01:14:58.29
>>197
人間を信じているし、優しい人なのは確かだとは思う。
ただ現実的すぎる上に頭もよかったせいで、孤独だったんじゃないかなとも思うんだよね。
神西清のチェーホフ序説を見る限り恋愛含め人間の活動全般で随分冷めた人だったっぽいし。

さくらんぼ畑の方がまあ確かに今の日本語には合っているのかね。
ただ、浮世離れした没落しかけの貴族が「桜の園」とか呼んでいる方が、
借金まみれの現実が見えていない感じがして、滑稽さも増す気がするけど。
0200吾輩は名無しである
垢版 |
2013/06/29(土) 22:30:07.45
どんな疑問だろうと快刀乱麻だ…

教科書読んだことのない人間はこんな言い回しせん気がする(笑
0201吾輩は名無しである
垢版 |
2013/06/29(土) 23:01:48.54
つまるところ好事家。深く突っ込んでえぐり出す、が無い。
革命前ロシアの体制内ヒューマニズムなんてこんなセンチな少女趣味だけなんだろうが。
こんなのが日本で流行ったってのがアホらしいってだけ。
0202吾輩は名無しである
垢版 |
2013/06/29(土) 23:53:37.91
もっと大仰に書いてくれないとだよな〜
0204道策
垢版 |
2013/10/23(水) 00:30:15.41
あげ
0205吾輩は名無しである
垢版 |
2014/01/21(火) 20:54:33.71
チエホフとしては、本業はあくまで医者であり、書く方は資金稼ぎというスタンスを崩していない

人あしらいは巧く好かれたようだが性格はかなり捻れている
0206吾輩は名無しである
垢版 |
2014/01/25(土) 20:17:04.35
医術は正妻
文学は情夫
なんにもない俺は童貞
0208吾輩は名無しである
垢版 |
2014/03/21(金) 22:00:40.40
このスレだけは落とさねえ
0209吾輩は名無しである
垢版 |
2014/04/01(火) 00:14:19.76
チェーホフ いいよね
明日から新年度、また全集を読み返そう
そんでもって頑張って働くぞー
0210ヘノモチン
垢版 |
2014/04/24(木) 20:30:19.51
チェーホフの短編をいくつか読んだんです。
この人の作品、凝っていて、かなり面白いですね。
特に『牡蠣』が面白かったです。
話の筋は、志賀直哉の『小僧の神様』に似た重い内容なのですが、飢えた子供
が、『牡蠣』という文字に妄想を膨らませて、「牡蠣をください!」と通行人
にうったえます。すると通行人が「ほう、ぼうずは小さいのに牡蠣が好きなの
か?」と、子供にとってはおいしくない高価な牡蠣をたらふく食べさせられるという話です。
それが、子供の妄想の視点から描かれているのて、より滑稽で、ユーモアあふ
れる、ふくよかな作品に仕上がっています。
漫画家の花輪和一や鈴木翁二が、子供の妄想世界を描くのがうまいので、チェ
ーホフの作品を、彼らが劇画化して描いてくれたらうれしいですね。
0211吾輩は名無しである
垢版 |
2014/05/14(水) 15:12:40.69
俺は新潮世界文学の23巻「チェーホフ」で大概の作品を済ませている。
翻訳も池田健太郎、神西清、原卓也で問題ない。
21の短編と4大戯曲に2つの一幕戯曲が収録されている。
重い本なので、持ち運びにはふさわしくないが、
チェーホフこそ書斎で読むのが似つかわしい作家だと思う。
0213吾輩は名無しである
垢版 |
2014/05/17(土) 00:33:58.46
>>210
ユーモラスで、ふくよか……?

あれ栄養失調で餓死しかけてる少年が
夢中でほどこしを叫ぶ話で
読んでて泣きそうになったけど俺
0214吾輩は名無しである
垢版 |
2014/06/21(土) 18:14:19.92
少年の男3人 ウサギでサッカー 蹴り殺す
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401587387/
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 10:49:47.37 ID:tgp+RL9Li● ?2BP(11000)
東京都江東区の小学校で飼育されていた
ウサギをけり殺したとして、
警視庁は15日、同区内の
無職少年3人(いずれも18歳)
を動物愛護法違反などの疑いで逮捕した、と発表した。
少年らはウサギをボール代わりにサッカーをしており、
「面白半分でやっていてエスカレートした」
などと供述。
発覚を免れるため、ウサギの死体を重しと
一緒に袋に入れて運河に捨てていたという。
調べでは、少年3人は昨年5月8日早朝、同区立辰巳小学校に侵入。
小屋で飼われていたウサギ1匹を持ち出し、
約1キロ離れた公園でけるなどして殺した疑い。
公園内のすり鉢状になったローラースケート場で、
はい上がってくるウサギを交代でけったという。
3人のうち2人は同小学校の卒業生。
ウサギは児童らが「ゆきのすけ」
と名付けて可愛がっており、
行方がわからなくなってからは
児童らがポスターを作るなどして捜していた。
http://m.blogs.yahoo.co.jp/sannposusunnde_nihosagaru/25770824.html
0217吾輩は名無しである
垢版 |
2014/09/03(水) 23:06:28.40
中公全集でまだ手を付けてなかった書簡読み始めた
やっとサハリンに出かけたあたり
兄弟妹宛の手紙は、他人の描写が容赦なくて笑える
0218吾輩は名無しである
垢版 |
2014/09/10(水) 23:38:17.23
『新潮世界文学23 チェーホフ』
「小役人の死」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
「かき」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
「ふさぎの虫」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
「たわむれ」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
「ねむい」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
「ともしび」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
「かけ」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
「退屈な話」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
「グーセフ」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
「決闘」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
「六号室」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
「大学生」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
「奥さん」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
「中二階のある家」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
「箱にはいった男」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
「すぐり」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
「イオーヌィチ」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
「可愛い女」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
「谷間」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
「犬を連れた奥さん」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
「いいなずけ」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
戯曲
「かもめ」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
「ワーニャ伯父さん」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
「三人姉妹」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
「桜の園」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
一幕戯曲
「熊」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
「プロポーズ」 アントン・チェーホフ(Anton Chekhov)
0219吾輩は名無しである
垢版 |
2014/09/12(金) 08:47:45.69
サハリン紀行の意味って何だろう?
0221吾輩は名無しである
垢版 |
2014/09/12(金) 13:56:09.74
いや、チェーホフintentions、あるいは purposesね。
0222吾輩は名無しである
垢版 |
2014/09/17(水) 13:48:50.93
222
0225吾輩は名無しである
垢版 |
2014/10/27(月) 22:58:23.78
喀血で寝込んでいるのに見舞いに来たトルストイが
長時間話していってへとへとになったという話は
何かで読んだな

トルストイも民衆のために!と熱く活動していた人だけど
チェーホフのどこかちょっとドライな感じのかかわり方とは
方向が違うようにも思える

嫌いだったのかどうか…は知らないや
0227吾輩は名無しである
垢版 |
2014/11/10(月) 01:39:39.63
チェーホフはリアリスト、トルストイは夢想家だからね。
トロワイヤの『ロシア文豪列伝』にあるトルストイの乞食旅行の話とか笑えるよ。
佐藤清郎がチェーホフに流れる農奴の血について書いてるけど、チェーホフはずっとコンプレックス持ってたんじゃないかな。
0228吾輩は名無しである
垢版 |
2014/11/13(木) 11:56:40.56
ゴーリキーとの関係も同じだな
変革に情熱煮えたぎらすゴーリキーに
極端なことはするな、人間なんかに期待はかけないほうがいいと懐疑的で冷めていた
0229吾輩は名無しである
垢版 |
2014/11/15(土) 14:46:53.00
へー。ゴーリキーとの関係は詳しく知らないんだよね。
何か良い文献ありますか?
0230吾輩は名無しである
垢版 |
2014/11/15(土) 17:14:50.63
228ではないうえ、ゴーリキーとの関係についての資料とは言えないんだが、神西の「チェーホフ序説」はわりと的確に
チェーホフの性格をとらえていると思う。おそらく当時の海外の研究とかも参考にして書かれただろうという気がする。

Finkeって人の"Seeing Chekhov"という本を読んでみても、チェーホフは自己の内面をさらすことにかなり抵抗
がある人だったようだし、トルストイやゴーリキーのように強い思想を押し付けんばかりにむき出しにすることには
多少閉口しているような感じ。
0231229
垢版 |
2014/11/16(日) 02:33:07.55
神西は読んでないな。ありがとう。

「押し付けなかった」っていう点は、佐藤清郎に言わせるとやっぱり「農奴の血」って事になるんだろうな。
0232吾輩は名無しである
垢版 |
2014/11/16(日) 07:57:30.22
>>224
自分そうかも。チェーホフは好きだけど、トルストイはそんなに。特別嫌いではないけどね。
0233229
垢版 |
2014/11/17(月) 12:03:22.30
『復活』読んで一部感動はしたんだけど、それ以上読もうと言う気にはならなかったな。
0237吾輩は名無しである
垢版 |
2015/01/02(金) 16:25:08.08
チェーホフ人気ねえなあ。。。
0238吾輩は名無しである
垢版 |
2015/01/04(日) 08:05:29.74
徹底して観察者なんだよねえ、この人。
それも頭も目も抜群によく利く観察者。

トルストイみたいな、とりあえず考える前に動くっていうタイプじゃない。
なんとなくだけど、チェーホフはトルストイに共感はしてなくても、
あこがれてはいたんじゃないかなって思うわ。
0239吾輩は名無しである
垢版 |
2015/01/04(日) 21:36:15.72
俺もトルストイは強すぎるというか大きすぎる
悪くいうなら偽善くさい
でもチェーホフならついていけるような気になる
0240吾輩は名無しである
垢版 |
2015/01/04(日) 22:00:24.08
>>238
俺もそう思う。
0241吾輩は名無しである
垢版 |
2015/01/19(月) 16:54:11.27
今、俳優座でやってる桜の園観に行った人いる?
チケット取ろうとしたら、完売で取れなかったので
0243吾輩は名無しである
垢版 |
2015/04/14(火) 11:39:03.56
お金ができたら、一度は観に行きたいな。
0244吾輩は名無しである
垢版 |
2015/05/02(土) 09:21:31.81
知恵豊富はなんで樺太へ行ったんだろう。
0246吾輩は名無しである
垢版 |
2015/05/09(土) 23:36:34.78
ちくま文庫の全集、再版希望!
持ってるの大分汚れた。。。
0248吾輩は名無しである
垢版 |
2015/05/13(水) 03:18:20.79
いまこそチェホフ!
0249吾輩は名無しである
垢版 |
2015/05/14(木) 09:42:25.33
戯曲とか苦手やわ。
0250吾輩は名無しである
垢版 |
2015/05/14(木) 12:29:27.08
>>249
そうか、ぼくも戯曲は苦手
だから戯曲はパスして短編作品を楽しもう
0251吾輩は名無しである
垢版 |
2015/05/14(木) 12:33:27.72
ユモレスカとかあのへんの笑える短編集がいいよ。
0252吾輩は名無しである
垢版 |
2015/05/14(木) 12:56:34.14
>>251
掌編もいいんだろうけど、ぼくは読む端から忘れてしまうな
いつかチェホフ好きとチェホフ・カフェみたいなサロンを運営して
好きな作品について語り合いたいものだ
0253吾輩は名無しである
垢版 |
2015/05/17(日) 21:33:56.57
某エロゲをプレイして『桜の園』に興味を持って読んでみた。
学生時代にはゴーリキー『どん底』が大好きだったから、チェーホフも多分合うだろうと思っていた。
チェーホフはゴーリキーよりも戯曲の数が多いから良いね。
0254吾輩は名無しである
垢版 |
2015/05/18(月) 06:39:17.52
エロゲオタたがその某がなんだかさっぱり分からんぞ

チェリーの園に美しいお姉様方がやって来て、片っ端からさくらんぼ摘んでく内容か?
0255吾輩は名無しである
垢版 |
2015/05/18(月) 21:25:49.45
>>254
吊り乙2ですよ。メジャー作品。

主人公がなぜか自分の住居に「桜の園」って名前を付けている。
ライターが主人公の内面を表現するために付けたんだと思っっていた。

読んだことの無い人にはチェーホフっておしゃれなイメージだろうけど、
ライターの皮肉なのかなとか想像している。
0257吾輩は名無しである
垢版 |
2015/05/19(火) 19:05:57.64
>>256
エロゲのライターだって脚本家の一種で演劇畑の人。
読み手がどう思うかは知らないけど、実はチェーホフが好きとかあるかもしれない。
0258吾輩は名無しである
垢版 |
2015/05/19(火) 20:22:57.58
昔は俺もまともだったのに…。いつからこんなことを…。いくら金のためとはいいながら…。ああ、失われた日々をかへせ!
0259吾輩は名無しである
垢版 |
2015/05/19(火) 22:45:42.72
皆さんの好きな作品はなんですか。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況