X



【草の花】★福永武彦★【死の島】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003吾輩は名無しである
垢版 |
2012/08/26(日) 12:59:30.87
死ぬ前にカトリック教徒になりましたが、生前の著作からその傾向はあったんですか?
0005吾輩は名無しである
垢版 |
2012/08/27(月) 09:51:09.24
それとフランス文学者だから若い時からカトリックとキリスト教一般に親しみますよね。
0006吾輩は名無しである
垢版 |
2012/08/28(火) 04:28:09.85
『風土』関東大震災と第二次世界大戦―二つの9月1日にはさまれた16年間の
愛の行方を描く最初の長編小説。失われた愛のやり直しは可能か、がテーマだ。
0008吾輩は名無しである
垢版 |
2012/09/11(火) 09:42:15.49
最近ではもう読まれていないかね?
『草の花』は都知事の愛読書だね。
0010吾輩は名無しである
垢版 |
2012/09/16(日) 11:07:41.48
>>9
あれを読んでいるとは珍しい。
0012吾輩は名無しである
垢版 |
2012/09/16(日) 17:56:39.48
まったくなんの本当らしさもない、お作りものの、悲しい悲しいだけをご都合主義にしたおセンチ文学。
ま、阿呆の文学青年好みではある。(笑)
0013吾輩は名無しである
垢版 |
2012/09/16(日) 22:52:22.33
『失われたときを求めて』を、「実は全部読んでない」と告白したのはこの人?
0014吾輩は名無しである
垢版 |
2012/09/17(月) 00:19:03.07
12
日本に西洋的な小説を作ろうとして悪戦苦闘したが難しかったことは確か
マチネポエティクも西洋の詩を日本語でやってみようって運動だった
でもまあ及第点はあるでしょ、下手な作家だとは思わない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況