X



阿部和重は人気者だね。Part15
0577563
垢版 |
2016/01/18(月) 14:46:26.38
>>575
そんなに必死になるくらいなら、後書きをもう一度読み返してみればいいのに。
0578吾輩は名無しである
垢版 |
2016/01/18(月) 14:47:55.34
>>576
もしや>>536か?
>>542でくさしちゃったけど、出てこなくて正解だよw

同じ時間に3人も書き込んでるの気持ち悪いから退散するわ
アホの後始末は任せたぞw
0581吾輩は名無しである
垢版 |
2016/01/25(月) 09:51:37.53
Il proiezionista Copertina flessibile
di Abe Kazushige (Autore), G. Coci (Traduttore)

Copertina flessibile: 220 pagine
Editore: Calabuig (15 ottobre 2015)
Lingua: Italiano
ISBN-13: 978-8899066079

Sin semillas (フランス語) ペーパーバック
Kazushige Abe (著)

出版社: Picquier (2013/3/1)
言語: フランス語
ISBN-13: 978-2809703900

Projection privée Poche
de Kazushige Abe (Auteur), Jacques Lévy (Traduction)

Editeur : 10 (6 octobre 2005)
Collection : Domaine étranger
Langue : Français
ISBN-13: 978-2264040466
0586吾輩は名無しである
垢版 |
2016/01/25(月) 16:01:30.11
>>585
フランス語の自動生成キャプションで見たけど全然わかんなかった。プロットの複雑さについて語っているのかな。
0588吾輩は名無しである
垢版 |
2016/02/01(月) 11:57:42.12
あなたは40代ロサンゼルス府警新聞作りですか?ドーハの悲劇「中国衝撃イヤフォン」「中国悪夢イヤフォン」ですか?

それともいくつですか?huluさん?

それともいくつですか?huluさん?

それともいくつですか?huluさん?
0589吾輩は名無しである
垢版 |
2016/02/03(水) 21:44:04.57
矢部
そろそろJ文学なんて言葉が出だしたときだったかなあ。
田丸
そうです。阿部和重の『インディヴィジュアル・プロジェクション』を新潮社が出して、PーBC渋谷店では売れていたんですね。
矢部
『インディヴィジュアル・プロジェクション』は、ずいぶん売れたよね。
田丸
PーBC渋谷店だけで、1000部、1500部売ったなんて話を聞いて、なんとか頑張ってそれを抜こうじゃないか!なんて意気込んでいたんです。
矢部
前回のバカ本の流れから、この辺で方向が変わってきたのかな。そもそも『インディヴィジュアル・プロジェクション』をなぜ売ろうと思ったかというと、
その前の『ABC戦争』(講談社)や『アメリカの夜』(講談社)が結構売れていたのね。
でね、3作目の『インディヴィジュアル・プロジェクション』を新潮社の営業マンが案内しに来たら、装丁が常盤響だったんだよね。
田丸
女の子が立っている。
矢部
そうそう。それが渋谷には合うんじゃないかって営業マンが言うんでね、ならって、この間話した「椅子」で展開したら売れちゃったんだよね。
なんか売れると長いお店だったから、ロングセラーになって、結果としてとんでもない部数売ったんだよね。
田丸
今日はあの頃の渋谷店のベスト10を持ってきたんです。このベスト10が毎週月曜日の朝に矢部さんからFAXで届くんですね。それがもう嬉しくて。
矢部
そうだっけねえ。ベストに入っているからこっちも嬉しくて送っていたんだよね。しっかしどうしてこんなボロボロになるまで持っているのよ?(笑)
田丸
そりゃあ、持っていますよ。これは僕の宝物ですよ。『ラジオ デイズ』なんてずーっと上位に入っているし。
矢部
98年ね。
田丸
この辺の時代って、うちの「文藝」もそうですが、「すばる」「群像」「文學界」「新潮」各誌で、若い作家が出始めの頃で、藤沢周や阿部和重であり、
赤坂真理であり、もちろん町田康もいるし、角田光代もいて、そういう元気のある作家が出てきた最初の息吹だったんですよね。
やがてその人たちが、直木賞や芥川賞を獲っていくわけです。
矢部
そうそうたるメンバーがあの頃、出てきたんだね。
http://www.webdoku.jp/rensaido/yabe/parco/2008/04/08/112932.html
0590吾輩は名無しである
垢版 |
2016/02/07(日) 19:44:55.98
阿部和重の90年代日本映画ベストテン

@『EUREKA』(ユリイカ)青山真治監督(2000)
@『路地へ 中上健次の残したフィルム』青山真治監督(2000)
A『大いなる幻影』黒沢清監督(1999)
B『3-4x10月』(さんたいよんえっくすじゅうがつ)北野武監督(1990)
C『死んでもいい』石井隆監督(1992)
D『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に』庵野秀明総監督(1997)
E『お引越し』相米慎二監督(1993)
Fやってみろ(1988〜1990)
G『A』森達也監督(1998)
H『Kamikaze Taxi』原田眞人監督(1995)
I『PiCNiC』岩井俊二監督(1996)

(SIGHT VOL.5 AUTUMN 2000)
0592吾輩は名無しである
垢版 |
2016/02/08(月) 00:38:33.54
「エヴァンゲリオン」は本当に好きなのかね?義務としてあげているのかな?
0593吾輩は名無しである
垢版 |
2016/02/10(水) 00:30:24.12
ツイッターでつぶやいてた『岸辺の旅』で黒沢清という人の映画を初めて観たってのは
何なんだろうな
0595吾輩は名無しである
垢版 |
2016/02/10(水) 10:03:08.71
というか阿部が黒沢清見たことないわけないから、何かのジョークとか韜晦でしょう
0597吾輩は名無しである
垢版 |
2016/02/10(水) 10:33:17.78
そうだよね。そんなわけないよな(笑)そんな事じゃシネフィルを名乗れないよ。
0598吾輩は名無しである
垢版 |
2016/02/10(水) 17:45:20.90
阿部和重
WOWOW製作の黒沢清監督作ドラマ『贖罪』の第一回を視聴。あまりにも素晴らしい演出に驚愕。
光と色彩と陰影の組み立てが恐ろしいほどに見事すぎる。人物や小道具の配置等々、とにかく画面設計が絶妙。必見。
2012年1月8日

黒沢清『Seventh Code : セブンスコード』はちょっといろいろヤバすぎた。
あれはまだ、人類には早いのではないか。ジガ・ ヴェルトフ集団の映画かと思いました。
2014年1月15日
0602吾輩は名無しである
垢版 |
2016/02/11(木) 10:25:32.69
>あれはまだ、人類には早いのではないか。

こういうハスミ的煽りは食傷
0604吾輩は名無しである
垢版 |
2016/02/11(木) 21:52:38.21
みなみ
来月売り(3/5)のダ・ヴィンチ4月号のA.B.C-Z特集がすごい
表紙だし、タイトルが歌詞から取っているし、阿部和重さんが「小説A.B.C-Z」を書き下ろしてくださってるし夢みたいでほっぺたつねってる!
http://pbs.twimg.com/media/CaWImDbUEAAqLdm.jpg
2016年2月3日

A.B.C-Z(エー.ビー.シー-ズィー)は、日本の5人組男性アイドルグループ。
所属事務所はジャニーズ事務所。レコードレーベルはポニーキャニオン。
0605吾輩は名無しである
垢版 |
2016/02/12(金) 16:04:08.05
1958 佐々部清(横浜7期)

1960 梅澤淳稔(アニメーション監督・アニメーションプロデューサー)、芝田浩樹(アニメーション監督)、三池崇史(横浜5期)
1963 いっこく堂、ケラリーノ・サンドロヴィッチ
1964 内村光良(横浜9期)、出川哲朗(横浜9期)
1965 南原清隆(横浜9期)
1966 谷口悟朗(映画学校1期)
1968 阿部和重、榎本俊二(漫画家)

1972 岸川真
1974 李相日(映画学校11期)
1975 バカリズム
1977 松江哲明(映画学校11期)

1982 狩野英孝、佐野亨
0607吾輩は名無しである
垢版 |
2016/02/24(水) 10:58:00.13
阿部 本当に理想的な展開を言えば、もうちょっとずんぐりむっくりとした体形で、イケメンじゃない風貌から始めるのがよかったんじゃないかと思う。
がんばって段々こぎれいなイケメンになっていかないと、成長ぶりが見えにくくなってしまう。
「服に親しみを持ってもらう」という作者の狙いとしては今のままでも全然いいんだけれど、
漫画として、作品として、より良くするにはどうするかを考えると、そういう手もあったんじゃないかなと思えてしまって。

――ずんぐりむっくりの主人公のほうが、読者の共感をより呼ぶと思うのですが……そう描かないのは絵的に美しくないからなのでしょうか。

阿部 たぶん作者が描いていて気持ちがいいキャラ、というのを優先したんじゃないかなと僕は思います。
あと、妹の設定にも、漫画でファッションを扱うことの難しさがあって。
この妹はファッションが「趣味」だというくらい、ファッションに精通している設定ですよね。
それって実は結構危険で。ここで語られることは、ファッションの1つの定石として間違いではないと思うのですが、
ファッションの答えは1つではないっていうのも現実じゃないですか。
ファッションにはいろんなジャンルがあって幅が広い。
趣味だっていうくらい自信のある妹を出しちゃうと、ハードルがぐっと上がってしまうと思うんです。
「妹、そんなにおしゃれかな?」って読者に思わせちゃったら……。
実際、妹はコンサバ系の、ネットで「量産型」と揶揄されてしまうようなタイプに見える。
http://www.moae.jp/comic/mangakissa/76

エヌグチ
批評は拝聴するものの、意図とズレた指摘には、う〜ん…

縞野やえ@単行本2巻3/10発売
まず「とても普通で平均体型の、服に困った兄」から話が始まった事の意味ってあんまりうまく伝わらないんだな〜
でも既に掲げてある第一目標を大事にこれからも頑張ります!

エヌグチ
そう。「オシャレである」ということと「いい男(女)である」というのは別物なんですよ。
だからこそ、より多くの読者に共感してもあえるように、祐介を標準体型にしたわけです。

「服着る」には、物語としての面白さとは、また違った意味も持たせているので、その結果としてのあのバランスなんですよね。
2016年2月17日
0608吾輩は名無しである
垢版 |
2016/02/29(月) 10:09:59.63
ミロ
2010年創刊THE SMAP MAGAZINE
阿部和重さんのSMAPスペシャルエッセイ。
確かに2010年に書かれたものなのに、まるで今の私達に向けて書かれたかのよう。今こそ皆に読んでもらいたい、愛に溢れたエッセイ。
#SMAP
http://pbs.twimg.com/media/CcR_vgNUcAAwzFL.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CcR_vgRUkAA7byM.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CcR_vjOUcAYnoZM.jpg
2016年2月27日
0609吾輩は名無しである
垢版 |
2016/02/29(月) 14:55:56.74
こいつは怠け者
0612吾輩は名無しである
垢版 |
2016/03/01(火) 15:26:00.22
阿部:いや、そんなことないですよ。以前、東浩紀と池田雄一と僕の3人で柄谷さんの家に押しかけたことがあって……。

市川:当時、20代半ばの3人が(笑)。

阿部:そういうクリスマスの夜があったんですよ。95年くらいですか。
なんかクリスマスの夜に男3人って、いかにも現代日本文学の物悲しさを感じます(笑)。

市川:しかも先輩批評家の家に(笑)。

阿部:男3人が集まって「これからどうしようか?」「じゃあ柄谷さんの家に行ってみよう」ということになって、たしか東浩紀が電話したんです。
そうしたら「じゃあ来ていいよ」って柄谷さんが言ってくれて、けっこうちゃんと僕らをもてなしてくださった。
で、部屋に案内されたら、映画のビデオがずらっと並んでいたんですよ。
「なんだ、映画、けっこう好きなんじゃないですか」って言ったら、「僕ね『ダイハード』とか好きなんだよ」って。
http://earlybirdbooks.seesaa.net/article/396011564.html
0613吾輩は名無しである
垢版 |
2016/03/02(水) 13:41:27.22
09-03, 2004 映画覚書
http://d.hatena.ne.jp/Projectitoh/20040903
 「構造」を語ること、それ自体ではなくそれの周囲との関係性によってむき出しになる構造によって一遍の批評を構築すること。
そうした語り方こそ『ロスト・イン・アメリカ』で安井豊が指摘した『キャメロンの時代』のシネマの在り方ではなかったのかしら。
それともそのような視線は映画には適用されても批評には適用されないとでも思っているのかしら。
「A.Iは捨て子の物語だ」そうしたマニフェストがなんだかうまく機能していないように見える語りのいかがわしさ。それはいったい何だろう。

 それは「映画を語る」という行為自体に「恥」を感じているかどうか、の表れなんじゃないかしら。
蓮實重彦はあきらかにその「恥」を有している。実は中原昌也も有しているかも知れない。しかしたぶん、阿部和重にはその「恥」はない。
ただ、「恥」を引き受けた上で語るための戦略、というものがあると思うのだ。
けれど、阿部和重には、そしてたぶん「ロスト・イン・アメリカ」の出席者の大半は(たぶん黒沢清と塩田明彦を除いて)、
その恥を感じる才能と、それを自覚した上でとる戦略、のふたつが欠けているんじゃないかしら、と思う。
0614吾輩は名無しである
垢版 |
2016/03/10(木) 13:08:14.60
阿部和重+伊坂幸太郎 - キャプテンサンダーボルト
http://www.amazon.co.jp/dp/4163901949/

"1945年の3月10日に、B29による大空襲があった。325機の攻撃により、現在の東京23区の3分の1が焦土と化した。おおよそ10万人が死亡、もしくは行方不明となった。一夜にして、だ。"
0615吾輩は名無しである
垢版 |
2016/03/16(水) 15:22:06.33
01『ニッポニアニッポン』
03『シンセミア』
05『グランド・フィナーレ』
06『プラスティック・ソウル』
06『ミステリアス・セッティング』

EUREKA(2000年) - 監督・脚本・編集・音楽
月の砂漠(2001年) - 監督・脚本・編集
レイクサイド マーダーケース(2004年) - 監督・脚本
エリ・エリ・レマ・サバクタニ(2005年) - 監督・脚本
こおろぎ(2006年) - 監督
AA(2006年) - 監督
サッド ヴァケイション(2007年) - 監督・脚本・原作

弱冠35歳にして今回ですでに7作目となる青山真治監督。
http://www.watch.impress.co.jp/movie/old/contents/preview/eureka/eureka.htm
0618吾輩は名無しである
垢版 |
2016/03/17(木) 05:28:32.74
この人日本の上映前にヘイトフルエイトの感想書いてるけどどこで見たんだろ
0621吾輩は名無しである
垢版 |
2016/03/19(土) 20:05:30.72
Helpless(1996年) - 監督・脚本・音楽
チンピラ(1996年) - 監督
WiLd LIFe(1997年) - 監督・脚本
冷たい血(1997年) - 監督・脚本・製作・編集・音楽
シェイディー・グローヴ(1999年) - 監督・脚本・音楽
EM エンバーミング(1999年) - 監督・脚本

『アメリカの夜』1994年、講談社
『ABC戦争』1995年、講談社
『インディヴィジュアル・プロジェクション』1997年、新潮社
『公爵夫人邸の午後のパーティー』1997年、講談社
『無情の世界』1999年、講談社
0622吾輩は名無しである
垢版 |
2016/03/22(火) 23:21:34.43
日本大百科全書(ニッポニカ)の解説
阿部和重(1968― )

小説家。山形県東根(ひがしね)市生まれ。高校中退後、日本映画学校映像科映画演出コースに進学。
自主映画づくりのかたわら、20歳ごろから小説に取り組み、1994年(平成6)「アメリカの夜」
(応募時のタイトルは「生ける屍の夜」)で『群像』新人文学賞を受賞。
選考委員は柄谷行人、田久保英夫、後藤明生、三木卓(欠席)、李恢成。
当時の選評としては、ドストエフスキーの『地下生活者の手記』と比したうえで
「大変力量のある人が出てきたことを喜ぶ」と絶賛した柄谷行人をはじめとしておおむね好評であった。
同作で第111回芥川賞の候補になる。1995年「ABC戦争」を『群像』に発表。「アメリカの夜」「ABC戦争」ともに蓮實重彦により高い評価を受ける。
0623吾輩は名無しである
垢版 |
2016/03/22(火) 23:22:44.87
 1997年『新潮』に渋谷を舞台とした「インディヴィジュアル・プロジェクション」を発表。
同年刊行され、グラフィックデザイナー常磐響(1966― )による装丁とともに文芸ジャーナリズムの話題をさらう。
著者の意図を離れて、「シブヤ系文学」「J文学」などの造語まで生む作品となった。
ちなみに、「J文学」という造語をつくりだした『文芸別冊 90年代J文学マップ』(1998)のなかの阿部へのインタビューでは、
当然のことながら「J文学」ということばにはまったく言及されていない。
同作をめぐっては批評家東浩紀(1971― )、高橋源一郎、文芸評論家渡部直己(1952― )らとの対談がなされた。
徹底的に人為的に構築された「作品世界」と、人工的な市街地である「渋谷」とを重ねあわせるその手法とともに、
私小説的な伝統から切断されたまったく新しいタイプの書き手として評価される。
 1999年『無情の世界』(表題作のほかに「トライアングルズ」「鏖(みなごろし)」を収録)にて野間文芸新人賞を受賞。
選考委員は秋山駿(1930―2013)、柄谷行人、黒井千次、高橋英夫(1930― )、富岡多恵子、三浦雅士(1946― )。
「トライアングルズ」は第118回芥川賞候補となった。同年10月より『アサヒグラフ』にて「シンセミア」の連載を開始。
「ニッポニアニッポン」は『新潮』2001年7月号に発表され、第125回芥川賞候補となる。
このほかの著書に『公爵夫人邸の午後のパーティー』(1997、表題作の他に「ヴェロニカ・ハートの幻影」を収録)、
映画監督の青山真治(1964― )、黒沢清(1955― )、塩田明彦(1961― )、映画評論家安井豊(1960― )らとの共著『ロスト・イン・アメリカ』(2000)、
エッセイ集『アブストラクトなゆーわく』(2000)、『ニッポニアニッポン』(2001)、『シンセミア』(2003。伊藤整文学賞、毎日出版文化賞)などがある。
2005年『グランド・フィナーレ』で第132回芥川賞を受賞した。[池田雄一]
0625吾輩は名無しである
垢版 |
2016/03/30(水) 01:01:19.15
『クエーサーと13番目の柱』の話をここを見てる人としたい。どんな小説だっけ?
0626吾輩は名無しである
垢版 |
2016/04/02(土) 21:03:49.62
2010-04-10 「『ピストルズ』刊行記念 阿部和重×市川真人」
http://d.hatena.ne.jp/likeaswimmingangel/20100410

 青山のABC本店に行って「『ピストルズ』刊行記念 阿部和重×市川真人」のトークライブを観てきた。
今日の夕方五時になんとか「ピストルズ」を読了した。
「シンセミア」「ピストルズ」とこの何年か後に出る作品の三つで「神町三部作」が完結するとのことだった。


映画『共喰い』BD/DVD発売に寄せて
http://intro.ne.jp/contents/2014/02/28_1501.html

2000年の『EUREKA ユリイカ』で第53回カンヌ国際映画祭にて国際批評家連盟賞とエキュメニック賞をダブル受賞。
この作品はデビュー作の『Helpless』に続いて再び北九州市が舞台となっており、
07年の『サッド ヴァケイション』と合わせて「北九州サーガ3部作」と呼ばれている。
0628吾輩は名無しである
垢版 |
2016/04/04(月) 00:10:35.17
Deluxe Edition文庫化キボンヌ
0629P ◆ZLBBb2oY8k
垢版 |
2016/04/04(月) 00:13:16.04
それ読んでないんだよ。阿部和重ファンが聞いて呆れるよな。
0632吾輩は名無しである
垢版 |
2016/04/05(火) 20:21:48.41
ブックオフでグランドフィナーレ手に入れた
0633P ◆ZLBBb2oY8k
垢版 |
2016/04/05(火) 20:23:31.92
グラフィナの「新宿ヨドバシカメラ」は石原慎太郎批判の小説
0634吾輩は名無しである
垢版 |
2016/04/05(火) 20:25:55.48
少し読んだけど悪くはないね
0635P ◆ZLBBb2oY8k
垢版 |
2016/04/05(火) 20:27:28.27
僕は「アメリカの夜」を信仰している。
0636吾輩は名無しである
垢版 |
2016/04/08(金) 16:22:03.76
書店にもブックオフにも本がないよ
アマゾンにしかないみたいだね
0637吾輩は名無しである
垢版 |
2016/04/08(金) 16:28:44.12
田舎の書店でも文庫はたくさん列んでたよ
0638吾輩は名無しである
垢版 |
2016/04/08(金) 16:33:36.41
うちのほうはないんだ
他の書店に行って見るか
0639集ストテク犯被害者必見!
垢版 |
2016/04/22(金) 18:54:30.13
[拡散希望!]
参考になりそうなURL送っておきます
電磁波による拷問と性犯罪
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E
公共問題市民調査委員会
http://masaru-kunimoto.com/
この方たちは集団訴訟の会を立ち上げてマスコミに記事にしてもらう事を目的に集団訴訟を被害者でしようという試みを持っている方達です
訴訟は50人集めてしようという事なのですが50人で訴訟をすると記事に書けるそうです
記事には原発問題を取り上げてテク犯被害を受ける様になった大沼安史さんらが取り上げて下さるそうです
大沼安史さんがテク犯に遭っているという記事
http://ameblo.jp/hilooooooooooooo/entry-11526674165.html
大沼安史の個人新聞
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/4/index.html
この方たちは電話相談等も受け付けている様で電話番号を載せている方達は電話かけ放題の契約をしていますのでこちらから電話して本人にかけ直してくれと頼むとかけ直してくれます
音声送信被害等を受けている「電磁波による拷問と性犯罪」の記事の水上さんは年金暮らしなので時間には余裕があるそうで被害内容の話等を聞いてくださると思います
もう一人の電磁波犯罪には遭っていない国本さんという方は電磁波犯罪をしっかり理解されている方で年金暮らしの方なので長電話も大丈夫です
大沼さんはこちらのページからメールを受け付けておられる様です
http://onuma.cocolog-nifty.com/about.html
電話をかけたい場合は人によってはメールで電話番号を訊くと教えてくれると思います
この文章を見られた方は全文コピーをしてできるだけ多くの知り合いの被害者の方等にメールを送るなり被害者ブログに書き込むなりしていただければ大変有難いです
もし大勢の方に送る事が出来なければまだこの文章に触れていない知り合いの被害者に少しでも全文コピーで送っていただけるとその方が次の何人かの方に繋いで頂ける場合があり結果として大勢の方に見て頂く事が出来るはずです
ご協力よろしくお願い致します 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0640吾輩は名無しである
垢版 |
2016/04/24(日) 15:01:26.73
来月の文庫楽しみだ。しかし解説は誰が書くんだろう?
0644吾輩は名無しである
垢版 |
2016/05/01(日) 12:04:36.08
ヨーロッパ映画賞 作品賞
『殺人に関する短いフィルム』クシシュトフ・キェシロフスキ(1941年6月27日 - 1996年3月13日)
『霧の中の風景』テオ・アンゲロプロス(1935年4月27日 - 2012年1月24日)

『宣告』ジャンニ・アメリオ(1945年1月20日 - )
『リフ・ラフ』ケン・ローチ(1936年6月17日 - )
『小さな旅人』ジャンニ・アメリオ
『ウルガ』ニキータ・ミハルコフ(1945年10月21日 - )
『Lamerica』ジャンニ・アメリオ
『大地と自由』ケン・ローチ
『奇跡の海』ラース・フォン・トリアー(1956年4月30日 - )
『フル・モンティ』ピーター・カッタネオ(1964年 - )
『ライフ・イズ・ビューティフル』ロベルト・ベニーニ(1952年10月27日 - )
『オール・アバウト・マイ・マザー』ペドロ・アルモドバル(1951年9月24日 - )

『ダンサー・イン・ザ・ダーク』ラース・フォン・トリアー
『アメリ』ジャン・ピエール・ジュネ(1953年9月3日 - )
『トーク・トゥ・ハー』ペドロ・アルモドバル
『グッバイ、レーニン!』ヴォルフガング・ベッカー(1954年 - )
『愛より強く』ファティ・アキン(1973年8月25日 - )
『隠された記憶』ミヒャエル・ハネケ(1942年3月23日 - )
『善き人のためのソナタ』フロリアン・ヘンケル・フォン・ドナースマルク(1973年5月2日 - )
『4ヶ月、3週と2日』クリスチャン・ムンギウ(1968年4月27日 - )
『ゴモラ』マッテオ・ガローネ(1968年10月15日 - )
『白いリボン』ミヒャエル・ハネケ

『ゴーストライター』ロマン・ポランスキー(1933年8月18日 - )
『メランコリア』ラース・フォン・トリアー
『愛、アムール』ミヒャエル・ハネケ
『グレート・ビューティー/追憶のローマ』パオロ・ソレンティーノ(1970年5月31日 - )
『イーダ』パヴェウ・パヴリコフスキ(born 15 September 1957)
『グランドフィナーレ』パオロ・ソレンティーノ
0645吾輩は名無しである
垢版 |
2016/05/02(月) 22:36:15.14
877 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/07/26(火) 08:34:25.69 ID:SoKUvaqs
 今朝ツイッターで見かけたものを自分用にもφ(`д´) ...

 映画好きのわたしが映画を楽しむためにブックマークしている70のサイトを紹介するよ
 映画感想 * FRAGILE
 http://fragile.mdma.boo.jp/?eid=1065382
0646吾輩は名無しである
垢版 |
2016/05/06(金) 21:55:45.45
文庫、もうすぐ発売だ。やー、とても楽しみだなあ。聞いた話によるとハルヒが元ネタの短編も収録
されているというし。

しかし『課長 島雅彦』はいつになったら本に入るんやろうか・・あれはソーゼツに過激だと
聞くし。だからお蔵入りしたのかもしれぬ
0647吾輩は名無しである
垢版 |
2016/05/06(金) 21:58:12.60
>>646
それな。
0650吾輩は名無しである
垢版 |
2016/05/07(土) 01:17:45.58
国会図書館か、いいね。考えてもみればレア本レア雑誌が山と揃っている所。
コピーもそれなりに出来るし。ひいきの作家の未収録を蒐集するには最適スポットだにゃ。

しかし島雅彦ってたなしんのデビュー作と同じ号に載ってるのか。時代を感じる。
0651P ◆.uKag/vUmY
垢版 |
2016/05/07(土) 01:33:43.05
当時は浅田彰が選考委員で、その選評も読みました。国会図書館はいいですよ。穴場は駐車場。無料なのに、なぜか空いているんです。早起きして都内近郊から車で国会図書館に赴いて一日エンジョイするのもアリだと思います!
0652吾輩は名無しである
垢版 |
2016/05/07(土) 02:08:32.90
トンクス 今度の休みに行ってみます!
0653吾輩は名無しである
垢版 |
2016/05/07(土) 06:18:04.03
ここも関係者が必死で上げてるね
世間では全くの無名なのに
0654吾輩は名無しである
垢版 |
2016/05/07(土) 07:01:59.76
ここの板の人はそれなりに知ってるだろう。
0655吾輩は名無しである
垢版 |
2016/05/07(土) 12:20:45.79
でも最後の大物なんてキャッチフレーズしながら、文学ファンでも知らないのがいるだろうね今は
糞ノベ小説読者なんかは全く知らないと思うよww
0656吾輩は名無しである
垢版 |
2016/05/07(土) 12:22:14.48
名前は知ってるけど読んだことない。
0658吾輩は名無しである
垢版 |
2016/05/07(土) 23:43:25.65
短編集はないの?
0659吾輩は名無しである
垢版 |
2016/05/08(日) 00:49:03.72
「その場しのぎのスワヒリ語」
「チャック・ノリスからの薄い手紙」
「普段はピンポンダッシュなんかしない」
0660吾輩は名無しである
垢版 |
2016/05/08(日) 02:31:45.38
0663吾輩は名無しである
垢版 |
2016/05/09(月) 09:16:25.38
阿部さんて一回離婚しているんですね。
0664吾輩は名無しである
垢版 |
2016/05/11(水) 19:08:56.66
海外での翻訳・出版にお薦めの図書20冊"Worth Sharing" 「Vol.1 日本の青春」
https://www.jpf.go.jp/j/project/culture/publication/supportlist_publish/worth_sharing/vol_1.html
尾崎真理子(読売新聞編集委員)
張競(明治大学教授)
沼野充義(東京大学教授)
野崎歓(東京大学教授)

<推薦著作>
インディヴィジュアル・プロジェクション 【PDF:1,046KB】阿部 和重
ひとり日和 【PDF:1,041KB】青山 七恵
桐島、部活やめるってよ【PDF:1,060KB】朝井 リョウ
青春デンデケデケデケ 【PDF:1,069KB】芦原 すなお
すばらしい新世界 【PDF:1,023KB】池澤 夏樹
ぎぶそん 【PDF:1,059KB】伊藤 たかみ
ツリーハウス 【PDF:1,089KB】角田 光代
ヘヴン 【PDF:1,038KB】川上 未映子
由煕 ナビ・タリョン 【PDF:1,032KB】李 良枝
風が強く吹いている 【PDF:1,064KB】三浦 しをん
何もかも憂鬱な夜に 【PDF:1,065KB】中村 文則
マークスの山 【PDF:1,051KB】高村 薫
学問【PDF:1,045KB】山田 詠美
どんぐり姉妹【PDF:1,061KB】よしもと ばなな
「かわいい」論 【PDF:1,053KB】四方田 犬彦
絶望の国の幸福な若者たち【PDF:1,050KB】古市 憲寿
下流社会 【PDF:1,036KB】三浦 展
草食系男子の恋愛学 【PDF:1,050KB】森岡 正博
「婚活」現象の社会学 ―日本の配偶者選択のいま 【PDF:1,062KB】山田 昌弘 編著
学歴格差の経済学 【PDF:1,031KB】橘木 俊詔 松浦 司
0665吾輩は名無しである
垢版 |
2016/05/11(水) 22:27:23.48
『I's Alright, Ma (I'm Only Bleeding)』が今度出た文庫に入ってないのはどうも納得いかんな。
近未来社会に暮らす十代の主人公が、ある目的から
現代のシリアにタイムスリップし、
民衆を苦しめるアサド大統領を暗殺せんとするSF風味の傑作短編。
オチが凄いんだわ。どんでん返し。書くとネタバレになるけど。
ちなみに本作と同じ号に載ってる町田康の『雨女』もかなりの傑作だった。懐かしいな、二年も前の
ことになる・・・( ´∀`)
0666吾輩は名無しである
垢版 |
2016/05/12(木) 09:34:05.12
666
0668吾輩は名無しである
垢版 |
2016/05/14(土) 22:42:53.64
新刊記念あげ
0670吾輩は名無しである
垢版 |
2016/05/17(火) 19:31:35.57
どこが?
0671吾輩は名無しである
垢版 |
2016/05/18(水) 19:34:58.27
どこがって?
0672吾輩は名無しである
垢版 |
2016/05/20(金) 19:20:28.41
キャプテン元太
川上未映子が阿部和重(だんな)のこと「阿部ちゃん」って呼んでるのほほーうという感じだし、
高価なブランドもの買おうとする妻にしどろもどろな説得試みる阿部さんとても可愛いね
2016年5月11日

吉沢緑時
狙いを精確に文章化されるのって…こっぱずかしくも嬉しいものなんですね。
担当K澤氏と「阿部和重さんはエスパーなんじゃないか?」と驚いた次第です。
モーニング編集部さん…阿部和重さん…おかげさまで元気が出ました!ありがとうございました…!
2016年5月14日
0673吾輩は名無しである
垢版 |
2016/05/22(日) 20:10:10.50
論集 蓮實重彦

編者工藤庸子

文学から映画まで、27名の論者による蓮實重彦論およびエッセイ。
蓮實重彦「姦婦と佩剣」(『新潮』2014年8月号)と、編者・工藤庸子と蓮實重彦の往復書簡(『UP』)を収録。

◆A5判 上製 624頁(予定)
◆本体価格 未定
http://www.hatorishoten.co.jp/119_140.html
阿部和重(作家)『Sign ‘O’ the Times――『伯爵夫人』を読む』
0675吾輩は名無しである
垢版 |
2016/05/22(日) 21:22:37.92
鈍繁
個人的なつながりがあるようには思えない人も多数混じっていて、とても新鮮な人選。
とよた真帆さんは重臣君と小学校からのお友達なので、蓮實氏とお近づきになったのはこの中で一番古いのではないか。
624頁(予定)とは読み応えありそう。
2016年5月21日
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況