X



【酒・酒】吉田健一【酒・酒】

0001吾輩は名無しである
垢版 |
2014/09/10(水) 21:29:12.23
酒と文学をこよなく愛した吉田健一のスレがなくなって久しいので
立てました。文庫本で復刊が相継ぎ小さなブームの観を呈していますが、
吉田文学の魅力を語りましょう。TO THE HAPPY FEW
0422吾輩は名無しである
垢版 |
2024/06/09(日) 02:42:15.55ID:FlcW/TKD
1967-516
長谷川郁夫著の評伝「吉田健一」(新潮社 2014)によると、
吉田健一は新潮社とシェイクスピア全訳出版の話が決まっていたが、福田
恒存が吉田健一に断念してくれるよう懇願したらしい。

定期的に思い出しては、怒髪天を衝く勢いで怒りに震えてしまう。
2021年5月27日

かるめら
吉田健一は写真映りのいい作家として私のなかでは有名。
こんな良い笑顔をする人にはなかなか出会わない。
2024年5月18日

古屋美登里 Midori Furuya
吉田健一がサー・トマス・ブラウンのことを書いていたような気がして調
べてみましたら、エドガー・アラン・ポオ著吉田健一訳の「覚書(マルジ
ナリア)」(『ポオ全集3』東京創元社)で、ポオが文章について何人か
の作家を上げて書いていたのでした。
2024年5月19日

鷲谷花
吉田健一先生のいわゆる「悪文」、誰にでも役に立つ「例」「モデル」
「ケーススタディ」にすっかり落とし込まれるのを拒み、この相手と共有
する時間と体験が当人にとってのみもった意味をなるべく正確に記すべ
く、読みにくさは気にせずあれこれ言う言葉遣いは、そう無縁とも思われ
ない、と言ってみる
2024年5月28日
0423吾輩は名無しである
垢版 |
2024/06/14(金) 17:13:59.01ID:7HpNSahc
8月3日で、亡くなってから47年になるが、
ここのところ毎年1冊は著作が再出版されるというのは凄い。
しかし、忘れられた文士というわけでもないのに、
国語便覧のような高校の副読本には名前が無いのは悲しい。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況