ランス大聖堂にはきみのいう意味での人間や牛や鷹の像はべつにあるんだ。
岩波文庫『ゲルマントの方 T』がいま手元にないけれど、ラスキンの解釈そのものが
しゃれているね。さすがラスキンという感じ。

そんなことより「ラン」大聖堂って吉川は「ランス」って書いてるんじゃですか?