X



最も影響を受けた小説の一節を挙げよう [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001吾輩は名無しである
垢版 |
2016/02/21(日) 11:24:18.88
鳥は卵の中からぬけ出ようと戦う。卵は世界だ。生まれようと欲するものは、一つの世界を破壊しなければならない。

ヘルマン・ヘッセ『デミアン』
0002吾輩は名無しである
垢版 |
2016/02/21(日) 12:22:09.56
>>1
私もこの一節、大好き。
これも有名どころで。
「道の曲がり角に何があるかわからないけど、最高のものが
待っていると信じるわ」(赤毛のアン)
0003吾輩は名無しである
垢版 |
2016/02/21(日) 21:29:10.23
「金がないのは首がないのと同じたい」

新堂冬樹 (タイトルは忘れた)
0006吾輩は名無しである
垢版 |
2016/02/28(日) 22:32:43.05
智に働けば角が立つ。情に棹させば流される。意地を通せば窮屈だ。兎角に人の世は住みにくい。 
 住みにくさが高じると、安い所へ引き越したくなる。どこへ越しても住みにくいと悟つた時、詩が生れて、畫が出來る。
0008吾輩は名無しである
垢版 |
2016/03/03(木) 22:50:35.38
明日のことは明日考えるわ
スカーレットオハラ
0009吾輩は名無しである
垢版 |
2016/03/03(木) 23:05:03.18
she loves you yeah yeah yeah
0012吾輩は名無しである
垢版 |
2016/03/07(月) 20:15:50.12
幸せは、最期には不幸を齎す
0013吾輩は名無しである
垢版 |
2016/04/28(木) 12:31:22.12
Many talik philosophers and live like fools.
0014吾輩は名無しである
垢版 |
2016/04/28(木) 12:35:20.88
Study to be quiet.  (アイザック・ウオルトン『釣魚大全』:穏やかであることを学べ:開高健訳)
0015学術 ディジタル アーカイヴ@院教授
垢版 |
2016/04/28(木) 20:54:52.63
「もう完璧な瞬間がないの」 嘔吐 サルトル
0019吾輩は名無しである
垢版 |
2016/05/01(日) 02:09:40.56
わかったら食べなはれ
ひもじい、寒い、もう死にたい
不幸はこの順番で来ますのや  じゃりん子チエ
0020吾輩は名無しである
垢版 |
2016/05/01(日) 23:10:37.56
いつの世にか弱きものの利を得た時代があろう
0021吾輩は名無しである
垢版 |
2016/05/01(日) 23:25:33.27
そうでしょうとも。 コニー・ウィリス「航路」より、ジョアンナの口癖。
0022吾輩は名無しである
垢版 |
2016/05/05(木) 11:08:58.93
人生に必要なものは、少しばかりのお金(かね)とイマジネーション。
0023吾輩は名無しである
垢版 |
2016/05/05(木) 11:13:36.63
作家に必要なのはイマジネーションではないね
センスだよ
表現の審美眼
イマジネーションばかりしてるからなんでも奇抜なもの書けばいいと思ってる作家が多い
0024吾輩は名無しである
垢版 |
2016/05/05(木) 14:05:47.70
少しばかりのお金も間違っている。
少しでは生活保護もらわないと生活できない。

多額のお金が正しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況