X



教養とは何か [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0029吾輩は名無しである
垢版 |
2017/06/07(水) 05:42:28.00ID:T7c0xzKv
>>27
蟹の穴ふせぎとめずは高堤やがて悔ゆべき時なからめや

の心境か。
0030学術
垢版 |
2017/06/07(水) 09:54:39.04ID:aNtwpH8F
内地では国際関係を気にして。本国のことはどうでもいいだろ。
0031学術
垢版 |
2017/06/07(水) 09:56:58.68ID:aNtwpH8F
国際教養大学じゃないけど、そういうスパンもいいでしょ。

教養といえば、料理とか、生活とか 旅とかが、目指す本質自身かもねえ。
0032吾輩は名無しである
垢版 |
2017/06/08(木) 04:42:10.11ID:w6pmTFTq
>>27
地政学もなにかとおすすめ
0034吾輩は名無しである
垢版 |
2017/06/10(土) 00:49:34.80ID:OBO2inF+
テレビ、新聞、週刊誌ネタ抜きで2〜3時間ほど
悪口、自慢話、噂話抜きで談話できること
0036吾輩は名無しである
垢版 |
2017/07/09(日) 09:05:20.95ID:Cg+91YGT
>>14
何でそのおばあさんの息子さんが挨拶しないと2ちゃんねらーのお前に教養が無いの?

それは挨拶するのは小学校の鼻たれガキの道徳だし、俺たちみたいな2ちゃんねらーに挨拶する必要ないわ!
そのおばあさんの息子さんは正しいよ。そのおばあさんの息子さんは高学歴なんじゃないかな
0037吾輩は名無しである
垢版 |
2017/07/09(日) 09:06:34.88ID:Cg+91YGT
>>14
何でそのおばあさんの息子さんが2ちゃんねらーのお前に挨拶しないと教養が無いの?

それは挨拶するのは小学校の鼻たれガキの道徳だし、俺たちみたいな2ちゃんねらーに挨拶する必要ないわ!
そのおばあさんの息子さんは正しいわ!そのおばあさんの息子さんは高学歴なんじゃないかな
0041吾輩は名無しである
垢版 |
2017/07/29(土) 23:24:39.21ID:pLtulTXz
生きていく中で、自分の規範となる物を
0042吾輩は名無しである
垢版 |
2017/07/29(土) 23:28:01.91ID:pLtulTXz
>>41
申し訳ないやり直し
生きていく中で、自分の規範となるもの(モラルとか誇りとか)を作るもの。
0043吾輩は名無しである
垢版 |
2017/07/30(日) 02:56:41.53ID:v2MRzwnF
>>16
一般的には、この意見に帰結かな。至極、同意。
ただ、
若い人や、頭のいい人は、より新しい切り口で反論してもいいと思う。その余白もある。
……ないかなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況