【犬と鴉】田中慎弥15【もらっといてやる】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001吾輩は名無しである
垢版 |
2016/11/23(水) 09:46:07.86ID:SLXAW/jA
引き続き、下関から東京へ進出した鬼才たなしん先生について語ろう!

前スレ

【実験】田中慎弥14【もらっといてやる】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/book/1449618512/l50
0327吾輩は名無しである
垢版 |
2017/03/21(火) 00:38:28.98ID:iRo+t1D/
才能は本物よ当ー然
0328吾輩は名無しである
垢版 |
2017/03/21(火) 09:10:09.05ID:VkJsHrH2
夜蜘蛛だと?風呂で糞もらす小噺だろう
あんなもののどこが凄いのか、馬鹿か
0329吾輩は名無しである
垢版 |
2017/03/21(火) 10:18:06.12ID:2hwJ/1Ib
>>328
全体的な物語の構成力もすごいし
登場人物も生き生きしてる
神様のいない日本シリーズもすごかったけどね
0330吾輩は名無しである
垢版 |
2017/03/21(火) 10:43:49.61ID:MjVOf+A9
おいおい、ステマは止めろよwはっきり言って、こいつ評論家から総スルーされてるからw村田とか上田とか滝口とかに、追い越さてれるwもうダメポ
0331吾輩は名無しである
垢版 |
2017/03/21(火) 12:09:28.54ID:o+JzELXG
コンビニ人間の筆力というならわかるんだが
そんなに凄くないよしんやは
0333吾輩は名無しである
垢版 |
2017/03/21(火) 12:41:06.32ID:qs68oTW7
何が薄っぺらい話やん
たわけが
0334吾輩は名無しである
垢版 |
2017/03/21(火) 17:07:57.85ID:JEOwww67
村田沙耶香読んだことない
読んだ方がいいのかな
0335吾輩は名無しである
垢版 |
2017/03/21(火) 17:33:58.19ID:aGg1DZIt
読んだ方がいい
0336吾輩は名無しである
垢版 |
2017/03/21(火) 19:10:43.54ID:NBukGTpp
しんや馬鹿とかダメポとか言ってる奴はなんでこのスレ覗いてんだw
0337吾輩は名無しである
垢版 |
2017/03/22(水) 13:35:21.42ID:GI4XYM2O
■日本ペンクラブ、共謀罪反対声明
http://i.imgur.com/FGCUdtT.png

日本ペンクラブ、秘密保護法で反対表明
http://i.imgur.com/KPkKWVD.png
日本ペンクラブ、SEALDsに対する「殺害予告」に抗議声明
http://i.imgur.com/zt2zGql.png
日本ペンクラブ、慰安婦捏造報道の朝日新聞元記者を擁護
http://i.imgur.com/1wNioqb.png
日本ペンクラブ声明「日の丸と君が代を強制することに反対する 」
http://www.japanpen.or.jp/statement/1998-1999/post_90.html
日本ペンクラブ声明「自衛隊の監視活動に対して強く抗議する」
http://www.japanpen.or.jp/statement/2006-2007/post_38.html
日本ペンクラブ声明「公安調査庁の日本ペンクラブ等に対する調査・監視への抗議と要求」
http://www.japanpen.or.jp/statement/2000-2001/post_78.html
0338吾輩は名無しである
垢版 |
2017/03/22(水) 16:11:46.16ID:36Av1cbT
公安はペンクラブまで監視してんのか
ディストピアだな日本
0339学術 ディジタル rare shinscake adanei
垢版 |
2017/03/22(水) 16:52:01.10ID:p8M5w9+K
公共職業安定所?
0340吾輩は名無しである
垢版 |
2017/03/22(水) 17:21:37.27ID:18u6zTua
しんやしんや
0341吾輩は名無しである
垢版 |
2017/03/22(水) 17:22:36.48ID:18u6zTua
食えてるのかな
三度の飯は食ってるのかな
0342学術
垢版 |
2017/03/22(水) 19:58:08.06ID:p8M5w9+K
君が好きかどうかだな。
0343吾輩は名無しである
垢版 |
2017/03/23(木) 10:20:23.55ID:lP7NCrMQ
しんやしんや
0344吾輩は名無しである
垢版 |
2017/03/23(木) 11:36:21.81ID:Vm7P69mA
なにかひとつ当てたいとこだよね
0345吾輩は名無しである
垢版 |
2017/03/23(木) 11:51:49.77ID:9SVGAKiz
まあ、もう完全に馬脚を表わしてるからなあ・・・今度は、あの森友で安倍を攻めるしかねえかw
0348吾輩は名無しである
垢版 |
2017/03/23(木) 15:04:18.36ID:00FCo6g8
お母さんに仕送りとかしてるのかな
0349吾輩は名無しである
垢版 |
2017/03/23(木) 19:25:45.13ID:J2omBngA
しんやしんや
0351吾輩は名無しである
垢版 |
2017/03/24(金) 07:39:04.21ID:pitvm4ho
あまり仕事来ないのかな
0352吾輩は名無しである
垢版 |
2017/03/24(金) 15:00:08.63ID:FRd63gKJ
今石原が風前の灯だから都政が混乱せぬよう都民のためにももらっといてやる言った田中が期せずして預言者だったかのようになってしまったな…
0355吾輩は名無しである
垢版 |
2017/03/25(土) 10:35:36.78ID:/5rX4IgR
この人、どう見ても文学青年気質(完全文系)に思えるのに
工業高校に進学したのはどうしてだろう
0357吾輩は名無しである
垢版 |
2017/03/25(土) 11:26:13.07ID:7YEnHG1M
コンビニ人間か共食いかとなればコンビニ人間のほうが格上だね
0358学術
垢版 |
2017/03/25(土) 11:30:55.43ID:GrLH0X6T
ファミマの抹茶ラテが助かる。いちいち電車で東京行かなくても済むし。
0359吾輩は名無しである
垢版 |
2017/03/25(土) 11:58:08.65ID:31RyRws6
地頭が悪いのか、かわいそうに
0360学術
垢版 |
2017/03/25(土) 13:16:17.46ID:GrLH0X6T
地頭? 守護大名の方が。
0362吾輩は名無しである
垢版 |
2017/03/25(土) 15:02:19.61ID:4k+4ErW7
作家になってもニートなのかな
勉強嫌いって
0363吾輩は名無しである
垢版 |
2017/03/25(土) 15:06:49.88ID:4k+4ErW7
働かないニート作家か
金たまらんな
0364吾輩は名無しである
垢版 |
2017/03/25(土) 16:20:58.58ID:4w/z6bGB
自頭が良くても意欲が無い場合もある
0365吾輩は名無しである
垢版 |
2017/03/25(土) 16:35:09.74ID:31RyRws6
怠け者なんて言われないように必死で働いてほしいね
0366吾輩は名無しである
垢版 |
2017/03/25(土) 16:46:07.98ID:XKxQlOri
無理だろw
15年ぐらい、自分のペースでヒキってたような人間だぞw
0367吾輩は名無しである
垢版 |
2017/03/25(土) 17:51:36.96ID:1bDXeTXP
小説は毎日書いてるらしい
小説家になると決めてからそれをずっと続けているらしい
0368吾輩は名無しである
垢版 |
2017/03/25(土) 21:27:40.67ID:Kc0p4F45
やってる事は同じ。収入が有るか無いか
無いなら昔と同じ
0369吾輩は名無しである
垢版 |
2017/03/26(日) 08:15:57.63ID:lmYH5yBY
飯田橋あたりで仲間や彼女に囲まれ変わらず真面目に仕事されてますよ。
0370吾輩は名無しである
垢版 |
2017/03/26(日) 10:52:52.23ID:iM3aE/QC
田中慎弥著「孤独論」、副題は「逃げよ、生きよ」。芥川賞会見での無頼な言動で一躍注目を集めた作家による自己啓発書。
0371吾輩は名無しである
垢版 |
2017/03/27(月) 00:07:02.67ID:rnNLWWqa
>>324
新書みたいだったな。たなしんファンのワナビーに向いてる内容。
0374吾輩は名無しである
垢版 |
2017/03/29(水) 13:54:43.94ID:A0LMm39u
真面目に仕事されてます
0375吾輩は名無しである
垢版 |
2017/03/29(水) 14:10:49.70ID:0EmLaKxA
上京してから仲間と群れてるんだろ?
孤独論なんか出す資格ないじゃん
0377吾輩は名無しである
垢版 |
2017/03/29(水) 17:17:50.19ID:HNxjIvQy
飯田橋文学会のことかー
大学教授や翻訳家の中でめっちゃ浮いてる経歴のたなしん
だからこそかっこいい
0379吾輩は名無しである
垢版 |
2017/03/30(木) 07:24:44.58ID:jAmFkEb9
そういえば工業高校卒業の作家っていないね。
なんかかっこいい。
0381吾輩は名無しである
垢版 |
2017/03/30(木) 16:04:58.20ID:8FPVGhBk
中卒は萬月とか金原ひとみとかいるけど、
工業高校卒の経歴の人っていないよね。
すごい貴重な人材だよ。
0383吾輩は名無しである
垢版 |
2017/03/30(木) 22:34:55.24ID:laVRqZO+
ひきこもり経験がある作家ってどれくらいいるんだろ
たなしんの他にもいるのかな
0384吾輩は名無しである
垢版 |
2017/03/30(木) 22:46:58.89ID:o3ahRVuJ
いまだにこんなのが幅を利かしている日本文学って
0385吾輩は名無しである
垢版 |
2017/03/30(木) 22:51:19.89ID:0AXFtpQq
日本の現代文学なんて既に崩壊してるのに何言ってんだ田中はマシな方だろ
0387吾輩は名無しである
垢版 |
2017/03/31(金) 04:55:31.79ID:bNCBx50e
ひきこもりが芥川賞ってとこに意味がある。
ひきこもりワナビーの憧れだろう。
0388吾輩は名無しである
垢版 |
2017/03/31(金) 07:23:19.45ID:ffGG1vUD
結婚できたかな
本来、作家とはネクラで孤独だということを体現してくれているから、この人好きだ
0389吾輩は名無しである
垢版 |
2017/03/31(金) 08:27:05.52ID:uv1puN/E
原稿用紙に手書きの作家は結構いるけど、鉛筆で書いてる人はめずらしいよね。
まあ書いたり消したり何度もするだろうから、
鉛筆が便利なんだろうけど。
0390吾輩は名無しである
垢版 |
2017/03/31(金) 11:43:35.66ID:HjhOFkjF
普通は万年筆なの?
万年筆って使ったことないけど、メリットって何や?
0392吾輩は名無しである
垢版 |
2017/03/31(金) 18:21:27.10ID:/zbVwZHK
万年筆はインク漏れしてあかん
0393吾輩は名無しである
垢版 |
2017/03/31(金) 21:12:08.71ID:iZ5gZLTi
手書き自体めずらしくね?とくに若い人でいる?
鉛筆の方が消せていいとか思うけど、普通そんなに消さないもんなのか?
0394吾輩は名無しである
垢版 |
2017/04/01(土) 14:10:47.88ID:0TecaoPw
けんたは下書きしてるそうだけど、慎也は一発決めか
0395吾輩は名無しである
垢版 |
2017/04/01(土) 14:24:57.14ID:aKGGaZKa
図書準備室は後半書き直しさせられたと孤独論に書いてあったから、結構書き直し多いんじゃない。
そういう意味じゃ手書きなら鉛筆最強だよな。
0396吾輩は名無しである
垢版 |
2017/04/01(土) 18:28:49.52ID:PcNtUyZZ
編集者イラつかんのかな。早く手書き卒業してくれとか。
あるいは手書きでも文体変わるよりマシとか?
0397吾輩は名無しである
垢版 |
2017/04/01(土) 18:51:21.94ID:A7Z6DXJZ
原稿用紙丸めることないんなら最強だよね
でも一太郎はもっと最強
0398吾輩は名無しである
垢版 |
2017/04/01(土) 19:29:36.45ID:JZnJZVKl
将来、文学史に名を残す文豪になるなら
手書きの生原稿が残ることは大変価値があるww
0399吾輩は名無しである
垢版 |
2017/04/01(土) 21:36:19.11ID:HmAdKvq3
どうして一太郎が最強なの?
0400吾輩は名無しである
垢版 |
2017/04/01(土) 23:45:37.26ID:ybjSqXSO
しんやは神
0402吾輩は名無しである
垢版 |
2017/04/02(日) 12:50:21.21ID:Nabnu33p
しょうもない作家同士で、しょうもない賞をグルグル回してるだけだな
0403吾輩は名無しである
垢版 |
2017/04/02(日) 23:24:33.37ID:mShkAz1S
美しい国への旅読了
色々とヤバい内容だった
安倍はインポで、安倍の顔は男性器・・・・・
女たちの群れ
性と暴力の融合
神の存在
読み終わったあとの衝撃がすごい
0404吾輩は名無しである
垢版 |
2017/04/03(月) 05:39:36.25ID:kMf2Tj6L
万年筆で原稿書くと、文士の仲間入りした気分になる
たかが文字書きツールと云うなかれ
そういう形から入ると中身もそれなりになる・・はずw
0405吾輩は名無しである
垢版 |
2017/04/03(月) 21:05:28.80ID:ab0PIMDy
たしか量産型の赤川もペンだろうが、あれは古い作家だからまだしも
これから書く人が万年筆なんて変わり者としかw
0406吾輩は名無しである
垢版 |
2017/04/03(月) 21:08:15.97ID:2BPIsLMH
>>404
やっぱり手書きとPCじゃ文体が変わったりするのだろうか?
あの宮本輝も書痙でわりと最近PCに変えたらしいけど、特に文体は変わらなかったらしい。
林真理子も手書きで、村上春樹はMacらしい。

個人的には思考の流れを妨げない書字スピードを保てるPCの方が有利だと思う。(タッチタイピング可なら)
でも手書きの高揚感には、それを凌駕する何かがあるのかな?
0408吾輩は名無しである
垢版 |
2017/04/04(火) 00:27:17.91ID:Rqk21ve/
>>406
ワープロが流行り出した頃、編集者や文学賞に関わる人達の間で
応募者のレベルが下がったというのが話題になった
明らかにワープロ打ちの作品は薄っぺらいとほぼ全員が感じたとか
0412吾輩は名無しである
垢版 |
2017/04/04(火) 19:58:55.32ID:g0pfvvgN
もっとも、欧米では昔からタイプライター使ってたんだからなw
0413吾輩は名無しである
垢版 |
2017/04/04(火) 21:28:21.75ID:Ni6W77+6
ワープロの普及で小説を書くハードルが下がったとか
手書きだと清書するために読み直すから自然とクオリティが上がるとか
たぶんそんな話だと思うけど
0415吾輩は名無しである
垢版 |
2017/04/05(水) 17:23:39.45ID:XeGlz7KG
が書いた「美しい国への旅」
おもしろい
0416吾輩は名無しである
垢版 |
2017/04/05(水) 17:35:25.34ID:bwAKFdQ9
好きな人いるんだな。自分はもっと地味な話が読みたい
あべとかもういいや
0418◆ldttYiOHPQ
垢版 |
2017/04/06(木) 01:07:48.66ID:H8z3Wpds
個人的にはパソコンとペンで書く文章には大きな違いを感じる。
それは清書して活字に直したり、結果としての原稿としてみると変わりがないかもしれないけど
描いてる時/打ってる時には明らかに、もっと高揚感であるとか、過程での思考が違ってると感じる

タナシンの場合は単に機械音痴なだけというのが大きな理由だと思う
つまり、パソコンのメリットを活かせない(打つスピードが遅いとか)書き手なんだろう
0420吾輩は名無しである
垢版 |
2017/04/07(金) 11:07:13.29ID:x2seLcn8
>>416
美しい国への旅は最初、司令官の最期というタイトルだった
改題は編集者サイドとたなしんどっちの意思だろう
0421吾輩は名無しである
垢版 |
2017/04/07(金) 11:27:54.31ID:l6ubu5/B
>>420
おそらく司令官のほうが田中で美しいが編集者。
編集者に変えられた的な話どこかで読んだ。

確かに書店での印象がいいのは美しいのほうだと思う。
売れやすいというか、手に取りやすい。

司令官だとロシア文学ぽいw
0422吾輩は名無しである
垢版 |
2017/04/07(金) 11:54:36.96ID:hmve0Mc2
編集者に直せと言われたら
はい、と言って直しちゃうタイプなんだね
ちょっとガッカリ
0423吾輩は名無しである
垢版 |
2017/04/07(金) 13:00:54.00ID:XcNtlAGY
そら、そうよwこいつにポリシーなんてねえからww
美人の編集者に「せんせいぇ〜★、このタイトル駄目ですよぉ〜変えていいですか!」ってウィンクされたら、イチコロww
0424吾輩は名無しである
垢版 |
2017/04/07(金) 13:01:54.08ID:XcNtlAGY
徳間書店 学芸編集部‏ @gakugei_tokuma 18時間前
「孤独論〜逃げよ、生きよ〜」好評につき大重版です。未読のかたはぜひ。毎日なんだか苦しいな、と感じている人に向けた本です。
0425吾輩は名無しである
垢版 |
2017/04/07(金) 20:31:15.54ID:Qw7GPW0M
アホなキャラ設定してディスってる割には宣伝すんのかよw
編集者に直せって言われても、ゴネたのか
どんなやり取りがあったかは分からんだろ
0426吾輩は名無しである
垢版 |
2017/04/07(金) 21:06:05.68ID:nkLGU2M1
>>422
デビューの頃にもがっつり書き直しさせられた経験があるらしい
意外とフレキシブルな人なのかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況