X



夏目漱石 八十四夜 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001吾輩は名無しである
垢版 |
2017/03/29(水) 10:50:39.36ID:VyCjZqQ8
立てました。

夏目漱石
1867年2月9日(慶応3年1月5日) - 1916年12月9日(大正5年12月9日)
本名 夏目金之助
   牛込馬場下横町(現新宿区喜久井町)出身

前スレ
夏目漱石 八十五夜
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/book/1484799164/
0635吾輩は名無しである
垢版 |
2017/07/04(火) 05:28:26.06ID:19xLCR9E
京都での芸者遊びは有名な話だよ
そのへんは虚子が「漱石氏と私」などで少し書いてる
漱石自身、俳句もいくつかつくってる
0636吾輩は名無しである
垢版 |
2017/07/04(火) 08:02:30.45ID:19xLCR9E
>漱石は臆病だから

そもそもこれが勘違い
漱石は女に対しても積極的なほうだよ
好き嫌いがはっきりしてるだけ
0639吾輩は名無しである
垢版 |
2017/07/04(火) 09:29:36.60ID:19xLCR9E
ちょっと調べればいくらでも記事などが出てくるのにそれすらできないとか障害者かなんかなのかな
夏目漱石、磯田多佳とか夏目漱石、京都でググってみろよ障害者
0641吾輩は名無しである
垢版 |
2017/07/04(火) 09:39:52.98ID:19xLCR9E
え?ググるまでもなく虚子やらの書物でとっくに知ってたけど?
ガチで障害者だぞおまえって
はやく病院行けよな
0642吾輩は名無しである
垢版 |
2017/07/04(火) 10:15:47.24ID:proMr0GE
>>641
なんだそうだったのか。
それなら、その虚子やらの書物をソースとして出してくれよ。
引用してくれれば、僕は黙って降参するんだから。
0644吾輩は名無しである
垢版 |
2017/07/04(火) 10:27:47.81ID:proMr0GE
>>643
読んだけど、どこに漱石の女遊びのことが書いてあるの?
気が付かなかったから、引用してよ。
青空文庫だから、引用も簡単だろ?
0645吾輩は名無しである
垢版 |
2017/07/04(火) 10:30:39.50ID:19xLCR9E
嘘吐くなガチ障害者
読んだなら気がつかないわけがねーんだよゴミクズ
0648吾輩は名無しである
垢版 |
2017/07/04(火) 11:07:08.52ID:proMr0GE
>>647
なんだ、降参したのは君の方になっちゃったね。
しょうがないから、代わりに引用してみるよ。

「僕(漱石)先達て赤坂へ出張して寒月君と芸者をあげました。芸者がすきになるにはよほど修業が入る。能よりもむずかしい。」
(明治38年)

漱石も寅彦も、芸者遊びになじみがなく戸惑っている様子がよくわかる。
次男の伸六氏もこのことに触れていて、二人の顔を思い浮かべるとおかしくなる、」といったようなことを書いている。

「「君は舞子を知っているのですか。」と漱石氏は不思議そうに私に訊きいた。」
「私(虚子)たちはその夜は此の十三歳の二人の少女と共に此の一力の一間に夜を更かしてそのまま眠って了った。」
「暁の光が此の十三歳の二人の少女の白粉を塗った寝顔の上に覚束なく落ち始めた頃私たちは宿に帰る事にした。」
(明治40年)

他にあるかも知れないが、このくらいで十分だろう。
いくら明治の後半でも、虚子と漱石がよほどのロリコンでなければ、数えの13歳、満11歳ぐらいの子供に手を出すことはない。
ちなみに漱石は、この舞子に「もう四、五年立つと別嬪になるのだな」と言っていた、とも書いてある。

漱石周辺からの、漱石の女遊びの話を読んだことがない。
0650吾輩は名無しである
垢版 |
2017/07/04(火) 20:15:10.85ID:zMtBH5E9
見た目も悪いポンコツ嫁だもの!
先生だって、たまには外にブッ放したいだろに…
逆に女遊びしたエピソードがあって安心したわw
ちなみに、オナニーを手淫と訳したのは先生オリジナル
さすがは夏目先生だわw
0651吾輩は名無しである
垢版 |
2017/07/04(火) 20:45:29.14ID:08ASVLgk
日国見たら
医語類聚(1872)にあるじゃねーか
漱石初出神話はそれくらいにしとけよ〜
0652吾輩は名無しである
垢版 |
2017/07/04(火) 22:45:27.22ID:snFSd+y6
手淫の初出は「扶氏経験遺訓」(1857)らしいけれど、
OEDのmasturbationの初出は 1766とかなり新しい言葉だね。

旧約聖書創世記38章のオナンの行為に由来するオナニズムは、膣外射精だから自慰行為とはちょっと違う。
外国人もやっていた行為だと思うけれど、何と言っていたんだろうね。onanismを使っていたんだろうか。

ジョンソンの辞書の逸話で、婦人がほめるつもりで、下品な言葉が載っていない上品な辞書だと言ったら、
引いて見たんですね、と返したって話があるのを思い出した。

わが国については、ウィキのオナニーを見ると、かはつるみ、が13世紀初出とある。
まあ、文献にョると危険、ってのはこういう所でわかるね。

百田尚樹氏はヘンズリ、って言葉を使うけれど、東京ではセンズリしか聞いたことがなかった。
関西では、ヘンズリなんだろうか?
0653吾輩は名無しである
垢版 |
2017/07/04(火) 23:43:20.46ID:QUCgras5
mastuprationやself-pollutionなら1620年代、シェイクスピアが死んで数年後に使われ出している。
0654吾輩は名無しである
垢版 |
2017/07/05(水) 12:22:56.54ID:L1ZvthPm
使われ出してる、ってのは、あくまでも、文献で確認できる、ってことだね。
おそらく、使われていたのはもっと前から。

self-abuseとかself-pollutionってのは宗教的な影響なんだろうね。
語感がわからないんだけど、話題としてこんな言葉を使うんだろうか、って気はする。

一方、かは+つるみ、は、事実を坦々と述べているだけ。
しかも、坊さんの話題として出てきている上に笑い飛ばしている。

まあ、スケコマシの、しかも女が書いたとされるエロ本が、世界に名だたる古典になっているわけだから、
日本ってのは、別の意味ですごい。

このヘン、深く(笑 研究したら面白い論文が書けそう。
0658吾輩は名無しである
垢版 |
2017/07/06(木) 00:05:13.93ID:62x0a+WX
石川啄木のサジェストは「クズ」が出てくるがw
そのうち、夏目漱石のサジェストに「手淫」が出てくる勢い
0659吾輩は名無しである
垢版 |
2017/07/06(木) 07:41:00.92ID:KZaW1TFr
http://www.aozora.gr.jp/cards/000148/files/799_14972.html

スレタイにも関わる、夢十夜、夢仕立ての短話、のうち、第三話が面白い。

はっきり夢と冒頭に書いて、読者の、後に生じるだろう漠とした不安を解消している。
六つの自分の子供を背負って歩くのだが、その子供は目が潰れて、青坊主になっている。
青坊主、ってのは妖怪の一つだ。
その子供でありながらの妖怪と会話しながら、木の下にたどりつく。
で、ネタバレがある。

とまあ、非常に短いテキストなのだが、
重いか?重くない。今に重くなる、と、子泣き爺みたいな感じもする不気味な子供だ。
一つ一つに、何か象徴的な意味を含ませているようでありながら、夢落ち、で簡単に梯子がはずされる気もする。

背負っているのが、自分の子供ではなく、実は過去の業なのだけれど、どんな業なのかは、読んでみてのお楽しみ。
0660吾輩は名無しである
垢版 |
2017/07/07(金) 00:16:32.48ID:62DoZ4Ks
イギリス留学中に精神を病んだのは定説だけど
それを裏付けるエピソードはおぼろげなのしかない
引きこもってたとか
0661吾輩は名無しである
垢版 |
2017/07/07(金) 17:45:50.34ID:0yeK0/7w
>>638
いきなり差別かよ
0662吾輩は名無しである
垢版 |
2017/07/07(金) 17:57:40.38ID:QFu0ee2r
漱石は統合失調症だった
0664吾輩は名無しである
垢版 |
2017/07/07(金) 18:02:20.35ID:iXi3eesT
>>660
定説といっても、岡倉由三郎が「夏目狂セリ」という電報を文部省に宛てて発信したこと以外に証言はないんだけどね。
電報を打った本人も、その件については沈黙してる。

イギリスで苦しんでるように見えた漱石を、日本に帰してあげようと思った人の勇み足じゃないのかな?
実際には、予定通りの留学期間だし、帰国前には数週間のスコットランド旅行すらしている。
0665吾輩は名無しである
垢版 |
2017/07/07(金) 19:28:08.26ID:BpXPb1Zt
奥さんの壮絶な悪口を書いた日記や書簡以外からだと
特に精神を病んだ感じはしないが
ただ、短気で癇癪持ちなんだろうなと
0667吾輩は名無しである
垢版 |
2017/07/07(金) 21:10:49.04ID:BpXPb1Zt
あぁ〜、そう言えば。野球ボールのこともダムダム弾と言ってたね

夏目と!比べるな!と指摘されそうだが
エロ歌を自ら作って歌う某男性歌手
実際は、かなり性的に貧弱と言うか
淡白だと聞く。
あんな感じだが実際は物腰しの柔らかい紳士
自ら作り上げた作品は下衆な感じしかしないのに
願望が作品になってるのだろうか?

夏目先生も願望を反映した作品が多いような?
どっちも作品から憶測すると
好みから、かけ離れた人を奥様にしてる感じだが。
だからこそ、精力的に生業に打ち込めるのだろうか?
無いものだからこそが作品になったり原動力になるのだろうか?
クリエイティブな仕事って大変だ!
0668吾輩は名無しである
垢版 |
2017/07/08(土) 01:06:18.32ID:JLxZPYP+
誘われて女遊びをすることもあったみたいだ

例の地獄で性的な倒錯?錯乱を起こして針を刺して遊ぶとか
大学の頃に教授が公表されてない、ある方の書簡を見せてくれてた
当時イギリス留学してた人らの手紙は夏目の発狂ネタが噂の範囲でも溢れたみたいだった
虚子の本にも、京都の茶屋での悪態を晒されてる
突然、スイッチ入って豹変するのは
呉先生が診断通りに「追跡狂・追跡妄想」なのですかね
0669吾輩は名無しである
垢版 |
2017/07/08(土) 13:02:57.97ID:+l2cgKTJ
>>668
>公表されてない、ある方の書簡
>噂の範囲でも溢れたみたいだった

まるで、公表されてないNASAの極秘資料とか、田舎の噂とかで成り立ってる、UFOの話みたいだねw
ロズウェル事件程度の信憑性があるのかな?
0671吾輩は名無しである
垢版 |
2017/07/09(日) 16:33:54.78ID:1SYbuMQk
漱石は純文なんですか大衆なんですか
0674吾輩は名無しである
垢版 |
2017/07/10(月) 20:35:37.57ID:coLCk9lj
漱石は大衆小説を書いた
0675吾輩は名無しである
垢版 |
2017/07/10(月) 21:01:56.12ID:uaIedROg
いちいちなにかのカテゴリーに当て嵌めようとしたがるのは頭の悪い証拠だよ
漱石はそういう定型脳にうんざりしていたーー彼岸過迄の冒頭参照
0676吾輩は名無しである
垢版 |
2017/07/10(月) 21:30:21.98ID:ks82QHww
『元始、女性は太陽であった 平塚らいてうの生涯』(2001年、監督、羽田澄子)
という映画を見たのだが、平塚らいてうサイドから描かれているせいか、森田草平がやたら情けない男に描かれていて、笑った。
0677学術
垢版 |
2017/07/10(月) 21:36:12.95ID:OJAq0oJY
削除。
0678吾輩は名無しである
垢版 |
2017/07/10(月) 23:24:06.75ID:RLPr9Ivy
「この世は下等で人をバカにしてる。こんなところ(東京)にいたくない」
「田舎に行っても東京同様に不愉快な思いをした。東京で勝負すればよかった」

実家は名主だったが御一新で没落
学業で返り咲こうとしても、就職も思い通りにいかない
学習院も落ちて、母校の教師に落ち着く
国の為に何かと思って就活するにも、外務省の翻訳官もあったが…
当時の官僚重職は凄まじい薩長閥
隠語が鹿児島弁だったりで大変だった
昔から、手伝い普請で外交してた薩長は語学に長けた者なんて腐るほどにいる

あの福沢諭吉も薩摩で翻訳官として仕えていた
薩英戦争で誤訳したとして(大義名分の捏造w)
晩年、勲章はやらないが。それ相応の終身年金はやると…
薩摩は、その誤訳すら逆手に取って
わざわざ戦を起こして、賠償金は幕府に払わせ。
俗に言う、「みかん外交」をする
やっぱり、先生が言うように下等な輩だ
0679吾輩は名無しである
垢版 |
2017/07/12(水) 09:23:12.62ID:7cs8QDNl
>>675
あなたはどれだけ賢いの?
0681吾輩は名無しである
垢版 |
2017/07/14(金) 02:22:28.26ID:epNMMd2F
実家に漱石が書いた南画が複数ある
戦後の混乱期、印税が入らなくなって生活が苦しくなって家族が売った物
その頃の実家は軍払い下げをGHQ相手に商売してて儲けたそうで
元は海軍士官だったのに汚れ仕事までしてて複雑だ
0682吾輩は名無しである
垢版 |
2017/07/14(金) 13:51:09.76ID:gAK/xPq6
漱石の看板をはずしたら、
たいしたことない、ってのが評価らしいんだけど、
看板で満足できるのはすごい(笑

小判かどうかは、猫が判断すりゃいいだけのこと。
0683吾輩は名無しである
垢版 |
2017/07/14(金) 14:00:14.28ID:Fywpmcu7
漱石は絵も書も歌も下手。
漱石の書いたもの、というだけの値段。
真贋については、下手すぎて誰にも鑑定できないw
0684吾輩は名無しである
垢版 |
2017/07/14(金) 15:06:17.52ID:UEWe3HU3
まあたしかに画はお世辞にも巧いとは言えないな
特に南画は目も当てられないありさま
技巧だけならまだしも構図も不味いからね
0685吾輩は名無しである
垢版 |
2017/07/14(金) 21:52:16.69ID:UEWe3HU3
漱石は子規の東菊の画を愛情を込めつつ冗談まじりに貶してたけど、冗談まじりにしても貶していいレベルの腕はなかったね
筆使いがどうのなどとほざいてるが片腹痛しと言わざるを得ない
0686吾輩は名無しである
垢版 |
2017/07/14(金) 22:04:39.47ID:UEWe3HU3
構成能力の高い作家というのは大抵、画を描かせてみると非常に拙いものになるね
構図を意識しすぎて画が無駄に説明的になってしまう
ま、漱石の場合は下手を自覚しながら本当にただの趣味として愉しんでいただけだろうけどね、画に関しては
0687吾輩は名無しである
垢版 |
2017/07/14(金) 23:49:03.11ID:gAK/xPq6
キミタチ、漱石ほどの小説が書けるわけでもないのに、そんなことを言っててブーメラン?
0688吾輩は名無しである
垢版 |
2017/07/15(土) 00:40:52.52ID:5a2YJYQM
生活が大変になって、アノ嫁が漱石の書や絵で売り食いしてた
当時の分限者は交渉持ちかけられたのも多いはず
うちの家も度々くるから、昔話しでもと思って
夏目と赤坂(芸者)で一緒になった話しを長々としたら
それ以来、来なくなったそうで(笑)

戦前、名のある人は妾がいて当たり前の時代
文学界で、これと言った艶話がないのは稀だったから。唐変木のイメージが付いたのだろうな
あんな色気のある文章を書く人が女っ気が無いわけないだろう
0691吾輩は名無しである
垢版 |
2017/07/15(土) 21:35:50.39ID:Z9lc30CG
文学好きの皆さん。
ハワイのビーチでピニャ コラーダを飲みながら、あるいは雪深い山奥の別荘で暖炉の火に照らされながら、思う存分読書に耽りたいと思いませんか?
このビジネスで結果を出せば、そんな生活が夢ではなくなります。
http://goo.gl/RQMz9Z
私はフランツ・カフカも海辺のカフカも好きなもので、このカフカと名乗る青年実業家の始めたビジネスに妙な縁を感じ、彼のビジネスパートナーとなりました。

結果、今ではいつでも好きな場所で生活できる経済力と、自由な時間を手に入れました。最初に感じた直感を信じて正解でした。
0692吾輩は名無しである
垢版 |
2017/07/16(日) 01:15:11.65ID:a6P70OyH
大人になってから、また読むと
『それから』、『猫』は深い
借金だらけの一等国気取り
実際にデフォルト待ったなし状態で太平洋戦争
物事を的確に文字に起こす能力が凄い
それで精神を病んでたとか信じられない
妬みのデマでしょう?
英文学者の素質以上に経済学者の素質があるような
0696吾輩は名無しである
垢版 |
2017/07/23(日) 23:00:34.88ID:Mjy/V812

いいね
0697吾輩は名無しである
垢版 |
2017/07/24(月) 01:38:59.97ID:q8dRSbb4
>>692
弟子の内田は夏目のストーカーだから
著書や日記はマイルドなことしか書いてないが
高浜の著書 京都旅行中それまで大人しなかったのに激変した様子
一番大変なのは、家庭不和のグチの手紙をよくもらった三重吉
中身はなかなかで笑えない
0698吾輩は名無しである
垢版 |
2017/07/26(水) 17:15:59.15ID:VEzOng6o
没後に書かれた夫人による本
一方的に夏目を精神病と決めつけてる
当の夫人の都合が悪い話しは一切書かれてない
教師を辞めたい夏目が翻訳者の仕事にありつけそうだったが
夫人の実父の公金使い込みの噂(後に、結局は使い込みで公職追放)で駄目になったこと
その頃、離婚問題がすでにあって自殺未遂事件を起こして。一時は廃人状態
イギリス留学から帰って教師以外の職探しをしても身内の公職追放が影響して
結局は母校の講師
元からメンタル弱かった夏目を更に悪くしのは夫人本人じゃないの?
0699吾輩は名無しである
垢版 |
2017/07/26(水) 18:57:42.53ID:0IXbiZq8
>>697-698
なにが目的か知らないが、捏造だらけだな。

構って欲しいのに、知識も理解力もないから、捏造してるのかな。
0700吾輩は名無しである
垢版 |
2017/07/27(木) 04:02:34.21ID:ODi2NTIS
公金と言うより華族様の委託信金を使い込んだ

奥様は妊娠中にDVされ、別居して実家に戻っても
実家が没落して養えないから
夏目の元に出戻り

夏目は離婚出来る現実ではない状態に苛立って
当時、弟子の鈴木三重吉に書いた手紙
よく切れる政宗で家族を斬ったらスッキリするのに
使い道は肉便器しかないw(意訳)と…
結果的に子沢山状態
笑えない
0702吾輩は名無しである
垢版 |
2017/07/27(木) 13:35:02.67ID:gRI3BH0n
去年NHKでやった漱石のドラマ
「お前は歯並びが悪くて見苦しいのに、それを隠さなかったどころか
恥ずかしがりもしないところが気に入ったから嫁にもらった」
って、嫁に対する漱石のこの言葉が、なかなか深い

タイプの女性にはシャイになり過ぎフラれっぱなし
好みの女性だと、あやこれ気を使って面倒くさいから
気を使わない女だから嫁に貰った
躊躇なくボコれる肉便器
0703吾輩は名無しである
垢版 |
2017/07/27(木) 14:21:12.98ID:hkXVZ3Vn
いくら具合が良くても
藤山直美似のデブスと子供7人
性欲キチガイレベル
0704吾輩は名無しである
垢版 |
2017/07/27(木) 14:27:20.45ID:y4sfx3wP
>>702
フラれるもなにも、漱石が自分から女を誘ったことはないだろう。
臆病だし、倫理観も高かったから。
三四郎が女と同宿した話は、小宮の体験かも知れないが、漱石の心の風景でもあるだろう。
0705吾輩は名無しである
垢版 |
2017/07/27(木) 20:07:41.50ID:26LZqPu3
漱石は性欲あったのかこの人?

セックスしたい!
という煮えたぎるような熱を全く感じない
しいていえば20代のときにキン玉にぎりしめたってくらい
0706吾輩は名無しである
垢版 |
2017/07/28(金) 00:23:17.34ID:KR37e1w8
>>703
ググったら林真理子似でもあった
漱石はマニアだよな。。。

>>705
アバタを馬鹿にするな!
むしろ石の穴でもokな人だと思うが
じゃなかったら、ガキは弟子の子なんですか(笑)
0707吾輩は名無しである
垢版 |
2017/07/28(金) 17:19:02.98ID:VEtQ+BId
十代の頃の修正写真ですら、藤山直美や林真理子似。修正なし写真なんてクリーチャーなデブ
妊娠中にdv、殺しにかかってるとしか思えない
一線を越えたdvされても仕方ない容姿
必要以上にDV男にしちゃう、駆り立てちゃう女もいるからな。
その逆も然り。 相手変われば、穏やかに過ごせたりするもんだし。
惚れた腫れたってより、その相性って意外と大事だと思う。
0708吾輩は名無しである
垢版 |
2017/07/29(土) 00:27:52.81ID:6J19FtTL
かなり容姿に難ありの女性をあえて嫁する男性って
今も昔も、浮気やDVに対して
「あれじゃしょうがないよねw(男だもんね)」の免罪符(自身の正当化)を世間から貰いたいのだろうな
今だと桑田佳祐とか…
ある意味、本業は捗りそうで何より
0710吾輩は名無しである
垢版 |
2017/07/31(月) 19:12:27.51ID:qXnXWmVr
確かに桑田嫁も旦那が死んだら暴露本を出しそうな雰囲気がプンプンするぜ
www
わざわざ醜女を嫁にして
器の大きさと甲斐の沈黙アピールしたい男もいるのだろう
0711吾輩は名無しである
垢版 |
2017/08/01(火) 01:39:25.62ID:9hYkgq4r
>>708
原さんは楽譜起こして編曲して有能なメロディーメーカー
容易く別居、離縁されないように子供増やすだけの肉便器
入る印税が少なくなって暴露本を出した漱石の嫁は違う
0712吾輩は名無しである
垢版 |
2017/08/02(水) 10:20:45.69ID:HF2+waOt
原は芸術的センスや能力
価値観がもとから桑田にあっているだろ
若い頃に出会えたのはお互いにとって幸福だよ

悪妻のせいで死ぬまで奴隷のように
マンガを描き続けるだけの人生だったのは
石ノ森とか
0713吾輩は名無しである
垢版 |
2017/08/02(水) 10:26:49.21ID:HF2+waOt
子供たくさん産んだし当時としては
いい相手だったのでは

医療水準が今と違う時代
容姿以前に健康状態とか
そのほか諸々のハードルがあるので
0714吾輩は名無しである
垢版 |
2017/08/02(水) 12:13:39.90ID:cfTJOTyx
熊本での、あんな結婚式だと十中八九の女性は式前逃亡(笑)
それでも一緒になったのだから、最初から苦労の覚悟はあっただろう。

奇跡的に夏目似の語学堪能な美形だったのは三女
ただ幼い頃に患った赤痢が原因で少し足が悪かったそうで
結局は生涯独身で死ぬまで母親の世話三女の縁談の世話をして欲しいと
弟子の野上に相談した経緯が野上の日記に残されてるが『愚と浅はかさ』と一刀両断
女同士も、また怖い 
0715吾輩は名無しである
垢版 |
2017/08/02(水) 12:31:57.25ID:1Nt2+77k
>>714
相変わらずなに書いてるのかわからない。

漱石デマを捏造する前に、君には日本語を書く訓練が必要だ。
0716吾輩は名無しである
垢版 |
2017/08/02(水) 12:47:58.00ID:cfTJOTyx
花嫁衣装もない招待客もいない
客代わりに女中、下女、俥夫
と、夫人の暴露本に書いてあったけど

夏目はデブス嫁を招待客に披露するのは恥ずかしかったの?  
0717吾輩は名無しである
垢版 |
2017/08/02(水) 13:28:25.63ID:1Nt2+77k
>>716
昔は、よほどの家でなければ披露宴などしない。
身近にいる家族だけで式を挙げて、遠方から客を呼ぶこともない。
漱石のように、儀式が嫌いな人間はなおさらだ。

君はくだらないデマを書き連ねてないで、日本語の勉強にいそしみたまえ。
0718吾輩は名無しである
垢版 |
2017/08/02(水) 19:27:52.95ID:OcPRZrdg
>>716
お前が言うような披露宴ってどんなもんだったんだい?

年譜を見ると、漱石が結婚したのは、明治二十九年、1896年だ。漱石30歳。

九州で教師になったけど、その年中に止めて上京しようかと義父に相談したりしている。
当時は俳句で名をあげた、ってのはちょっと意外だろう。
文豪漱石なんてのはずっと後の話。
0719吾輩は名無しである
垢版 |
2017/08/02(水) 19:53:10.62ID:mHGa5a+n
>>718
俳句で名をあげた?
なんだそれ?

漱石は、はじめからただの英語教師だぞ?
俳句はただの趣味。
英語教師として、東京から松山に行き、熊本に行った。

行ってはみたものの、地方にはなじめなかったから、いつも東京に戻りたがってた。
いろいろな人に東京での仕事を依頼している。
イギリス留学を受けたのも、帰国後は東京での教師の口があるからだ。
0720吾輩は名無しである
垢版 |
2017/08/02(水) 20:05:00.83ID:fImvGwdg
小説家としてデビューする前から漱石は秀才として名が知れてたけどな
だから国から英国留学の話が来たわけでね
0721吾輩は名無しである
垢版 |
2017/08/02(水) 20:09:09.85ID:mHGa5a+n
>>720
そうだね。
大学辞める時も、学長が必死で慰留した。
夏目は日本の英語教育の第一人者なのに非常に残念だった、という述懐が、その学長の追悼文。
0722吾輩は名無しである
垢版 |
2017/08/03(木) 00:12:42.00ID:XdZOz2X/
>>717
色々あった後に
あの石川啄木でさえ
結婚式はやってる…

いくら醜女だからって
普段着で結婚式は
親の恥でもあるだろう

貧乏長屋暮らしでも
ハレの日で形だけでも
客を呼んで式をやるわ
0724吾輩は名無しである
垢版 |
2017/08/03(木) 19:37:01.27ID:gwKdD0i4
>>723
「俳句で名をあげた」なんて、年譜のどこに書いてあるの?

荒正人の漱石研究年表によれば、漱石が結婚したときに、子規が俳句を贈っている。
「蓁々たる桃の若葉や君娶る」

当時、蓁々斎桃葉という講談師がいたらしい。
漱石や子規も聞いたことがあるのかも知れない。

徳冨蘆花の「みみずのたはこと」という身辺雑記の中で、その時住んだ村の結婚にまつわる話を書いている。
「桃之の夭々、其葉蓁々、桃の節句は昔から婚嫁の季節だ。村の嫁入婿取は多く此頃に行われる。」
似たような言葉が並ぶが、こちらの「桃の節句」は3月だろう。

どれも蓁々が桃の葉の枕詞のようになっているけど、出典を知っている人がいたら教えてください。
0725吾輩は名無しである
垢版 |
2017/08/03(木) 19:47:38.63ID:gwKdD0i4
>>722
漱石は礼服だったようだ。
儀式嫌いの漱石だから、式を挙げたことだけでも十分だろう。

鏡子夫人は写真を見るとかわいい顔をしてる。
年齢とともに太ったようだけど、渡辺直美だって結構かわいい。

ちなみに、鏡子夫人の戸籍名は「キヨ」。
「坊っちゃん」に出てくる名前だね。
0729吾輩は名無しである
垢版 |
2017/08/03(木) 21:18:05.31ID:gwKdD0i4
>>726
見つかった。

桃之夭夭 其葉蓁蓁 之子于帰 宜其家人

桃の若々しく美しい様子と娘の容姿とかけ言葉、故にか様な娘は婚家の人々にも気に入るであらう。
0731吾輩は名無しである
垢版 |
2017/08/04(金) 11:28:33.32ID:iamwEOpQ
>>728
知らなかったけど、こういうサイトがあるんだね。
教えてくれてありがとう。
0732吾輩は名無しである
垢版 |
2017/08/07(月) 18:07:37.81ID:iscLD/8s
漢詩の和訳を子規もよくやっているが
文章修行としても楽しいだろうな

そういや詩経は鹿鳴館の出典元でもあるし
教養としてオススメである
0733吾輩は名無しである
垢版 |
2017/08/10(木) 01:23:48.03ID:lyqYGc5X
夏目漱石

国家的道徳といふものは個人的道徳に比べると、ずつと段の低いものの様に見える事です。
元来国と国とは辭令(注、応対の言葉)はいくら八釜(やかま)しくつても、徳義心はそんなにありゃしません。
詐欺をやる、誤魔化しをやる、ペテンに掛ける、滅茶苦茶なものであります。
だから国家を標準とする以上、国家を一団と見る以上、よほど低級な道徳に甘んじて平気でゐなければならないのに、
個人主義の基礎から考えると、それが大変高くなって来るのですから考へなければなりません。
だから国家の平穏な時には、徳義心の高い個人主義に矢張重きを置く方が、私にはどうしても當然のやうに思はれます。




国家→道徳レベルの低いクソ
と言い切る夏目先生


国家は大切かも知れないが、そう朝から晩まで国家国家と云ってあたかも国家に取りつかれたような真似はとうてい我々にできる話でない。
常住坐臥国家の事以外を考えてならないという人はあるかも知れないが、そう間断なく一つ事を考えている人は事実あり得ない。
豆腐屋が豆腐を売ってあるくのは、けっして国家のために売って歩くのではない。
根本的の主意は自分の衣食の料を得るためである。
これと同じ事で、今日の午ひるに私は飯を三杯たべた、晩にはそれを四杯に殖やしたというのも必ずしも国家のために増減したのではない。
正直に云えば胃の具合できめたのである。
肝心の当人はそんな事を考えて、国家のために飯を食わせられたり、
国家のために顔を洗わせられたり、また国家のために便所に行かせられたりしては大変である。

夏目漱石 私の個人主義
http://www.aozora.gr.jp/cards/000148/files/772_33100.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況