X



ノーベル文学賞を予想するPart5 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001吾輩は名無しである
垢版 |
2017/06/05(月) 23:32:04.28ID:NhiIYmw9
前スレ
「2014年度ノーベル文学賞を予想する」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/book/1411616574/l50
「2015年度ノーベル文学賞を予想する」
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/book/1419941480/l50
「2016年度ノーベル文学賞を予想するPart 3」
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/book/1475787498/l50
「2017ノーベル文学賞を予想するPart4」
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/book/1476831038/l50

まだノーベル賞の季節には早いかな?
0649吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/04(水) 12:21:28.30ID:QwRmzh3I
Sinziana Ravini
1 Ngugi wa Thiong'o
2 Enrique Vila-Matas
3 Haruki Murakami , because there is still a difference between fine and kiosk literature.

Goran Greider
1 Ko Un , the opposite of both Trump and Kim Yong-Un and the complex simple poet.
2 Stephen King
3 Jon Fosse

Inga-Lina Lindqvist
1 Beyonce
2 Olga Tokarczuk
3 Hillary Clinton
0651吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/04(水) 12:25:37.09ID:QwRmzh3I
モディアノ、アレクシエーヴィチを言い当てたSommardalさんの今年の予想はジオンゴ
0652吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/04(水) 12:28:44.97ID:Qm/3mHnj
3箇所とも同じ名前挙げてたりヒラリー・クリントンとか言ってたりするのはなんなんだ?
0656吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/04(水) 13:23:53.17ID:QwRmzh3I
Bribe grips against the Swedish Academy(英訳)

According to Per Wastberg, four chairs away,
virtually all Nobel lobbying comes from Asian countries:
India, China, South Korea, Japan and Pakistan.

スウェーデン・アカデミーのPer Wastbergによれば
インド、中国、韓国、日本、パキスタンといったアジア諸国から
ノーベル文学賞のために賄賂が贈られている
0660吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/04(水) 15:49:52.10ID:4sSJnXjL
今年はカズオ・イシグロだよ
0661吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/04(水) 15:50:19.61ID:75632knn
今年はリンゴスターです
0662吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/04(水) 16:13:25.46ID:B+8Y8YK+
ノーベル文学賞万年候補韓国詩人の反日詩より

阿部校長
日本からの阿部スドム校長:
恐ろしい男、彼の丸い眼鏡、
最も熱いピメントのような熱く熱い。
彼が歩いてきたら、廊下をクリップで掴んだ
彼のスリッパの鳴き声で
古いブーツのペアを切り取って、
彼はすべてのクラスの上に死ぬほどの秘密を投げかけた。
倫理授業の2年目
彼は将来的になることを望んだことを私に尋ねました。
子供たちは答えた:
私は帝国軍の将軍になりたい!

(略)
倫理学の授業中に阿部教授は言った:
私たちは勝っている、勝っている、勝っている!
かつて、偉大な日本軍が戦争で勝利した
あなたは半島の人々が満州に行き、中国に行き、
官庁で重要な役職を握っています!
それは彼が言ったことです。
その後、B-29が登場し、
そして銀の4つのエンジンを搭載した飛行機がオーバーヘッドを通過したとき
私たちの校長は大きな声で叫んだ。
彼らは悪魔です! それが敵です! 彼は恐れることなく叫んだ。
しかし、彼の肩は垂れ下がった。
彼の叫び声は、孤独な中毒者に亡くなりました。
8月15日が来た。 解放。
彼は日本に向かって涙を流した。
0664吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/04(水) 17:56:01.69ID:AHTTHTtB
みんなの予想外の詩人、小説家に与えられますように。
0665吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/04(水) 18:40:35.62ID:/p95AP9J
受賞はビヨンセだな
間違いない
0667吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/04(水) 22:54:02.80ID:4sSJnXjL
ここまで日本人の受賞なし
まさか明日の文学賞で日本人が来るのか
0668吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/05(木) 03:16:37.14ID:Qe1T1wn4
>>344
↑ Ko Un 8/1
↑ Yan Lianke 8/1
↓ Claudio Magris 20/1
↑ Peter Nadas 20/1
↓ Antonio Lobo Antunes 33/1
0669吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/05(木) 04:10:04.66ID:Qe1T1wn4
Many reject Murakami as Nobel Prize winner(英訳)
https://www.nrk.no/kultur/japansk-forfatter-pa-topp-hos-spillselskapene-1.13715730

- Hope at Atwood
The Canadian writer, poet and climate activist Margaret Atwood end up in the 7th century with both Betsson and Unibet.
"With her high-level science fiction universes, she had been a very fun choice," says NRK's ??critic Marta Norheim.

" It is not first and foremost not popularity The Swedish Academy is keen on, notes literature critic Marta Norheim.

- The Nobel Prize is a prize that will make good writers known, so promising these is their role. As such,
the Syrian poet Adunis may be a joker this year.

"The South Korean poet Ko UN is also a very exciting candidate," she says.

- Hope for Jon Fosse
Literary critic in Adresseavisen in Trondheim, Terje Eidsvag, has also looked at the lists of gaming companies.
But he thinks it's most exciting if an outsider wins.

"I hope it's a little unknown author, but it should also be one that writes fiction books.
Perhaps Norwegian Jon Fosse gets it, he says.
0671吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/05(木) 04:29:25.33ID:SDtercY6
ヌルディン・ファラーが全く浮上して来ないけど、アフリカの年ではないのか
だとすると本当に高銀か閻連科っぽいな
0673吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/05(木) 07:17:51.22ID:S/tNmSt6
今年の5月にセース・ノーテボームの代表作「儀式(1980)」がようやく翻訳された
戦後のオランダというのは結構一筋縄ではいかないもので、ピラー社会が崩壊する予兆を描き出している

川端康成のノーベル賞受賞、「千羽鶴」が出てくるのだけれど、オリエンタリズムが色濃く社会の空白に入り込んでいる
しかもそのオリエンタリズム、神秘主義の言説や理論が馬鹿げたものであることは冷静に見つめながら、登場人物たちはその作用を否定できない
カトリックの秘蹟も「自分だけの儀式」と同じばかげたもの、と棄却しながら、ならばカトリックの秘蹟の作用に再度戻るのではないか
ヨガや禅、茶道を突き詰めようとする狂気すれすれの儀式が広大な人里はなれたアルプスと没落していく高い階段の人口密集地域で繰り返される
それを眺める主人公の視線が徹頭徹尾やさしくなく、主人公自身結構な狂気の片鱗と憤激に満ちている

ラスロー・クラスナホルカイも日本の能「西王母」をテーマにした作品や源氏物語?の変な小説を発表していたりするのだけれど、
「恥知らずにひとつのシステムに帰依すること」のできなさというのは1970年代のオランダでも「マリファナケーキ文化」の影でかなり強く存在した
今の時代に特にノーテボームはそんなにノーベル賞受賞しそうな気はしないけれど、面白い小説書いている
0677吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/05(木) 11:38:41.77ID:+73W/iqW
>>640
> He thinks Antonio Lobo Antunes of Portugal and Albania's Ismail Kadare have a good chance.
> "Everyone will think 'Ah, of course they deserve the prize', and there'll be no objection."

カダレ来い
0678吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/05(木) 12:42:37.26ID:UgixdT9g
Nobel Prize 2017: So, think international literature connoisseurs(英訳)
https://www.svt.se/kultur/bok/sa-tror-och-tycker-varldens-litteraturkannare

The cultures have raised two questions to authors and literary critics
from Kenya, France and the United States - who do you think will win the prize and who wants to win?

Christian Lorentzen himself is hoping for the Albanian poet Ismail Kadare.

Peter Kimani is a Kenyan journalist, poet and author.
- I hope Ng?g? will be legitimately recognized this year, says Peter Kimani.

"He has been waiting for a long time, and has received all the other great prizes besides just Nobel's literature prize.
It gives a fingernail of the impact that exists in his work.

Bruno Corty, literary journalist of the French magazine Le Figaro, strikes a battle for Western roman literature.
American Joyce Carol Oates, Canadian Margret Atwood and Italian Claudio Magris
are would be all worthy winners, according to him.

"But it would be a little extra if the price went to Portugal Antonio Lobo Antunes.
He is enormously big and has meant a lot for European literature.

"Now, I think the Academy will return to a choice that is a bit more anticipated.
I think the price may well go to Ng?g? wa Thiong'o, which has been favorite for a long time now.
0679吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/05(木) 12:48:09.61ID:UgixdT9g
ttps://www.youtube.com/watch?v=VOhHIkrdZTo

地元のスウェーデンの番組でのノーベル文学賞の特集

アカデミーの重鎮ホーランス・エングダールが出演して、ゲストにジオンゴが呼ばれてる
0680吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/05(木) 14:42:50.51ID:71UwqStE
DN asks: Who do you want to get the Nobel Prize in Literature Year?
http://www.dn.se/kultur-noje/dn-fragar-vem-vill-du-ska-fa-nobelpriset-i-litteratur-ar/

ストックホルム地元紙Dagens Nyheterによる識者10人インタビュー

(1)昨年、ボブ・ディランに賞を与えることは正しかったか?
(2).今年は誰に受賞してほしいか

(1)は省略。(2)のみ

Judith Kiros - Ngugi wa Thiong'o

Leif GW Persson - 自分自身

ヘルタミュラー - I have no idea

P O Enquist - Peter Handke

Martina Montelius - Nuruddin Farah

Kjell Westo, - Haruki Murakami / Margaret Atwood, but she does not get it because of Canada and Alice Munro 2013.

Agnes Lidbeck - Philip Roth.

David Lagercrantz - J.K. Rowling

Elisabeth Asbrink - Mircea Cartarescu

Marie Darrieussecq - Ngugi wa Thiong'o
0681ポッポ ◆ZLzX4M5JUFOP
垢版 |
2017/10/05(木) 14:45:15.27ID:w2gzkwoF
>David Lagercrantz - J.K. Rowling

ネタじゃなくてマジだったんだな。
0682吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/05(木) 15:31:21.80ID:lxMgcea3
村上春樹は受賞しない方がファンにとってしあわせぢゃないかな。
もし受賞すれば、ファン心理としては今までのような読み方ができなくなると思うよ。
今までのようなというのは、つまり「自分だけの」

俺はファンでもなんでもないからどうでもいいんだけど
0683吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/05(木) 15:35:04.66ID:lxMgcea3
ネタならハヤオ
0685吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/05(木) 15:54:51.55ID:AMSg3tyw
今年のノーベル文学賞はハリーポッターの女性作家に確定
間違いない
0686ポッポ ◆ZLzX4M5JUFOP
垢版 |
2017/10/05(木) 15:59:07.89ID:w2gzkwoF
本命:グギ・ワ・ジオンゴ
対抗:高銀
大穴:J・K・ローリング

で、お願いします。
0687吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/05(木) 16:08:33.59ID:71UwqStE
ジオンゴじゃなければ南欧がよかったんだが、中韓のターンなのか
0688吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/05(木) 16:23:46.64ID:057S2w/P
韓はともかく中は当分ないだろう
タマはアジアで一番いいのが揃ってるけども
0690吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/05(木) 17:02:51.19ID:xZySlm3n
まあ、ボブ・ディランがとるくらいだから、
誰がとってもおかしくない状況になってるわな
0691吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/05(木) 17:23:29.06ID:qFLJOWKx
スウェーデンアカデミーが韓国国内のより優れた詩人の存在に気づいておらず、昨今の北朝鮮情勢、そして昨年文学賞を受けたのが一方の当事者国のボブ・ディラン、
そして韓国からは未だ文学賞の受賞者がおらず、という恐ろしいまでの偶然が重なっている現在、本当に高銀が取ってしまい、本来取るべき韓国詩人が取れなくなってしまうという最悪の悲劇が充分起こりうる。
スウェーデンアカデミーがそこまでボンクラだとは思いたくないが・・・
0692吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/05(木) 18:00:21.43ID:VcGQsrxQ
昨年はボブ・ディランだったら
『俺ら東京さ行ぐだ』の吉幾三が今年のノーベル文学賞でも驚かない
0693吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/05(木) 18:01:51.41ID:71UwqStE
Margaret Atwood 7/2
Ngugi Wa Thiong'o 4/1
Haruki Murakami 5/1
Ko Un 8/1
Yan Lianke 8/1
Amos Oz 10/1
Javier Marias 10/1
Adunis 12/1
Don DeLilo 14/1
Jon Fosse 18/1

アトウッドがトップ

またカナダかよ
0694吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/05(木) 18:04:12.40ID:71UwqStE
The Nobel Prize? @NobelPrize

The 14 women awarded the #NobelPrize in Literature:

なるほど、これから二年に一度は女性枠か
0695ポッポ ◆ZLzX4M5JUFOP
垢版 |
2017/10/05(木) 18:05:18.44ID:w2gzkwoF
またカナダか。
だったら超大穴でピンチョンにしてくれよ。
0696吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/05(木) 18:08:57.52ID:057S2w/P
マンローが受賞した時は「なんでアトウッドじゃねーんだよ」って思ったから、個人的には別にいい
0698吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/05(木) 18:09:58.54ID:trmknRrR
カナダはマンローが取ったばかりだ
0700吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/05(木) 18:23:53.33ID:71UwqStE
高銀のノーベルスピーチを見てみたい

カバみたいなツラして斜に構えてかっこつけた村上のスピーチよりかは
0701吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/05(木) 18:24:59.85ID:AMSg3tyw
ノーベル文学賞の2017年の受賞者が、日本時間の5日夜に発表される。
毎年有力視されている日本の作家、村上春樹さんが、2017年こそ受賞するのか注目が集ま
っている。
イギリスの大手ブックメーカー「ラドブロークス」のノーベル文学賞の予想では、オッズ6倍で、
村上さんが2016年に続いて2位と、高い人気になっている。
1番人気は、現代アフリカ文学を代表するケニアの作家、グギ・ワ・ジオンゴさんとなっている。
ノーベル文学賞は、2016年は歌手のボブ・ディランさんが受賞し、2015年はベラルーシの女
性ジャーナリスト、スベトラーナ・アレクシエービッチさんが受賞するなど、文学の枠にとらわれ
ない選考が続いている。
村上さんが日本人3人目のノーベル文学賞の受賞者となるのか、日本時間5日午後8時の発
表に注目が集まる。
http://bbs68.meiwasuisan.com/news/1507193852/l50
0705吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/05(木) 18:33:05.48ID:71UwqStE
Ladborkes

ttps://sports.ladbrokes.com/en-gb/betting/tv-specials/specials/other-specials/2017-nobel-prize-for-literature/225689183/
0706吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/05(木) 18:37:40.27ID:HopTp1p2
リーク来てるのかなぁ
発表してから作家に連絡すればいいのにな
0707吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/05(木) 18:44:11.42ID:71UwqStE
Margaret Atwood 7/2
Ngugi Wa Thiong'o 4/1
Haruki Murakami 5/1
Javier Marias 8/1
Ko Un 8/1
Yan Lianke 8/1

Amos Oz 10/1
Don DeLilo 10/1
Adunis 12/1
Peter Nadas 16/1
Jon Fosse 18/1

Cesar Aira 20/1
Claudio Magris 20/1
Ismail Kadare 20/1
Laszlo Krasznahorkai 20/1

マリアス、デリーロ、ナーダシュ浮上
0708吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/05(木) 19:00:53.85ID:yzKfkHzV
年を追うごとに小粒になってたから
ディラン受賞は良かったね
0712吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/05(木) 19:17:08.61ID:71UwqStE
The Nobel Prize? @NobelPrize

#NobelFacts 2nd shortest prize motivation: "master of the contemporary short story". Alice Munro awarded in 2013.

公式ツイッターがやたらとアトウッドをほのめかして来る
0713吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/05(木) 19:18:30.71ID:+6ONGH4s
コウンさんに受賞してもらってそろそろ楽にさせてあげろよ
0714吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/05(木) 19:39:15.25ID:IRz3XiUS
大江ってめちゃくちゃに凄いけどよくノーベル賞取れたよな
0716吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/05(木) 19:45:47.51ID:hZGm/GVu
今年アトウッド来たら露骨なトランプへの牽制だな
そういう政治賞がノーベル文学賞だが
0717吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/05(木) 19:45:55.63ID:OXVjSLtG
詳しい人教えて。
もし村上春樹が受賞するとしたら
対象になる作品は何になるの?
ひょっとして全作品?
0719吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/05(木) 19:46:25.31ID:yzKfkHzV
大江もそうだが川端もよく取れたよな
英訳読むとベケットより先に貰った
なんて信じられんほど普通の散文
0722吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/05(木) 19:48:12.16ID:VcGQsrxQ
北島サブちゃん スタンバイぃいいいい
アメリカがボブなら 日本は俺だべサ

サブちゃん ノーベル賞で 祭り だぁああああああああああああああ
0724吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/05(木) 19:49:48.48ID:71UwqStE
>>716
ピンターが受賞した時、戯曲よりもブッシュ・ブレア批判のほうが注目されたな
0725吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/05(木) 19:54:17.52ID:AMSg3tyw
ハリーポッターの女性作家で間違いない
BBC放送より
0727吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/05(木) 19:55:09.51ID:jOwOl8F2
まあハリポタでも去年のがあるから全然驚かないわ
実際すごい作品だしな
0733吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/05(木) 20:00:57.26ID:I8oppqbw
isiguro
0734吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/05(木) 20:01:06.20ID:u1XIoBI+
石黒
0739吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/05(木) 20:01:39.90ID:AMSg3tyw
かずおいしぐろ
0743吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/05(木) 20:01:51.66ID:gm8niOlu
まじかよ
0744吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/05(木) 20:01:59.92ID:u1XIoBI+
日系イギリス人だな
0747吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/05(木) 20:02:06.51ID:LMfoLfKQ
うひょー今月文庫出すハヤカワ大勝利
そして俺がサイン本持ってる唯一のノーベル賞作家のww
0749吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/05(木) 20:02:40.79ID:gm8niOlu
さてマスコミ各社の反響やいかに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況