X



ノーベル文学賞を予想するPart5 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001吾輩は名無しである
垢版 |
2017/06/05(月) 23:32:04.28ID:NhiIYmw9
前スレ
「2014年度ノーベル文学賞を予想する」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/book/1411616574/l50
「2015年度ノーベル文学賞を予想する」
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/book/1419941480/l50
「2016年度ノーベル文学賞を予想するPart 3」
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/book/1475787498/l50
「2017ノーベル文学賞を予想するPart4」
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/book/1476831038/l50

まだノーベル賞の季節には早いかな?
0901吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/06(金) 08:05:39.55ID:wT6yTBrr
一般板で大江がクソ扱いのせいで
団塊オタクがこういうところでアゲまくるのは
正直ウザいわ
0903吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/06(金) 09:12:54.91ID:bssMSknT
創作科出身って聞いて思いつくのがアメリカの作家ばかりだからイシグロもその経歴の持ち主なのは意外だった
0904吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/06(金) 10:00:09.41ID:AXr3ZMJ6
驚いたけど、カズオイシグロさん以降、読者が小説の読み方を変えざるを得なくなった、
つまり、語り手が嘘をついている可能性も考えながら読まなきゃいけなくなったっていう意味で
ノーベル賞をもらってもおかしくないくらいの影響力はあったかもなぁ
0907吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/06(金) 10:11:15.74ID:fngakLMe
朝のニュースショウを見ていると、司会者やコメンテイターがあまり知らない
んだな、我が国での浸透度はいま一つのようだね、実際読むかどうかは別にして、
映画やドラマ関連で話題になっていたと思うが。
0908吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/06(金) 10:13:02.48ID:wT6yTBrr
そりゃいくらなんでも言い過ぎw
それなら信頼できない語り手という方法を
まとめて概念化したやつの方がすごい
あとはそれを創作科でエクササイズするだけだからな
0909吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/06(金) 10:21:48.73ID:BDtsdAa9
>>907
今どき、文学を読んでいる人は限られているから
0910吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/06(金) 10:30:13.26ID:wT6yTBrr
俺もアメドラ見放題の世になってから
エンタメ小説読まなくなったよ
0912吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/06(金) 11:18:08.30ID:iiffeVDk
受賞を予想してなかったというイシグロさん。
幼い頃に過ごした日本については次のように語った。
イシグロさん「世界の見方や芸術的アプローチは日本の影響が大きい」
「私は日本人の両親に育てられたので、日本は私の一部であり、そのこ
とは作家としてとても有益だった」
さらにノーベル文学賞の有力候補と目されていた、村上春樹さんにも言
及した。
イシグロさん「私は常に村上さんが受賞すると思っていた」
「去年はボブディラン、今年は私。次は村上さんが受賞するのを見たい」
http://bbs68.meiwasuisan.com/news/1507254880/l50
0913吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/06(金) 11:21:50.65ID:fngakLMe
確かに、こういう社交辞令は日本的
0914吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/06(金) 11:25:25.44ID:wT6yTBrr
いや英米のコンプリメントも凄いよ
元幸とかなんでもかんでも絶賛しまくるだろ?
あれは真似
0915吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/06(金) 11:35:11.55ID:mDdaspnA
社交なんだろうけど、悪口を言いまくる作家の方がずっと好きだ
0917吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/06(金) 13:17:03.55ID:8LJMkg64
見かけと生い立ちがどう見ても日本人でも、今回はイギリス人の受賞なんだな。
大英帝国オメ、今回も日本人の受賞ならず。
0918吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/06(金) 13:17:43.17ID:TIZb+16e
イシグロさんは超有名なのに、なんでマスコミ達はみんな知らないの
村上春樹とかはもう忘れろよ
0919吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/06(金) 13:24:13.85ID:rCoDMgxV
おれは、知ってた!
0921吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/06(金) 13:27:04.52ID:rCoDMgxV
あの人の文章構成は明らかにドストエフスキーを意識してるね
これは欧米では前から言われてたこと

ドストエフスキーは欧米では神だからね
0922吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/06(金) 13:27:25.46ID:v0d62Vw5
実際現代海外文学の作家で日本の認知度ランキングあったらトップ10には入る作家でしょ
マスコミは馬鹿むけの報道だから仕方ない
0923吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/06(金) 13:27:39.79ID:rCoDMgxV
てか、村上春樹もドストエフスキーを意識してることは
周知の事実
0925吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/06(金) 13:32:33.95ID:uCRsSemG
「不確かな時代」背景に=安心ない世界、ノーベル賞の貢献期待−イシグロ氏
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017100600255&;g=soc

イシグロ氏は世界の現状について
「価値観や指導者をめぐり、われわれは極めて不確実な時代を経験していると思う」と分析。

その上で「ノーベル賞のようなものが、世界における前向きなこと、
良識ある価値観に何らかの形で寄与することを願っている」とノーベル賞の意義を強調した。

イシグロ氏は探求し続けるテーマの一つに、
「それぞれ異なる大小二つの世界を私たちがいかに同時に生きているか」を挙げた。
一つは、満足感や愛を探し、見つけるための「個人の領域」、
もう一つは、個人領域と不可避的に交差する「政治や暗黒世界すら広がるより大きな世界」だという。
0927吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/06(金) 13:39:53.36ID:WwvXh0ei
>>889
世界で読まれてるのも評価の高さも圧倒的に安部>>>>>大江だからな
大江信者の客観性の無さには呆れる
0928吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/06(金) 13:46:01.15ID:uCRsSemG
文学の「橋渡し役」と称賛 カズオ・イシグロ氏に独評論家
http://www.sankei.com/life/news/171005/lif1710050062-n1.html

今年のノーベル文学賞がカズオ・イシグロ氏に決まったことを受け、
ドイツの文芸評論家、デニス・シェック氏はDPA通信に対し
「感動した。(イシグロ氏は)日英両国だけでなく、
サイエンスフィクションや小説など(さまざまな文学)の橋渡し役だ」と称賛した。

イシグロ氏のドイツ語版の作品を担当している出版社は
「素晴らしい決定だ。(イシグロ氏の)作品は多彩で、一冊ごとに新たな作家に出会うかのようだ」と喜んだ。

DPAによると、イシグロ氏は過去に、ナチスの強制収容所の生存者らによる国際アウシュビッツ委員会の招待で
アウシュビッツ強制収容所を訪れたことがあるという。

同委員会のクリストフ・ホイプナー副委員長は
「イシグロ氏の作品は世界の人々に感銘を与え、
自分自身を探求する旅に送り出して、記憶の継承に貢献した」と評価した。
0929吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/06(金) 13:53:08.15ID:v0d62Vw5
インパクトはないけどどこからも文句の出なさそうな手堅い選出だったな
これを機に海文盛り上がるといいけど
0930吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/06(金) 13:58:29.36ID:PUdX+DMb
イシグロは作品がちゃんと映画化された上アカデミー賞にノミネートされるほどのクオリティだからな
普遍的な構造と面白さを持っているのだろう
それに引き換え日本のあのインチキ作家ときたら、映像化に耐えないからなあ
すべてバレてしまう
0932吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/06(金) 14:32:08.85ID:jAVf2RGv
もともと村上と親しいし他にラシュディやアトウッドの名前上げてるから本音だろ
0933吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/06(金) 15:00:47.91ID:vExMXnTG
もはや受賞しない方が伝説化して春樹的にもおいしいんじゃね
0934吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/06(金) 15:07:01.00ID:bssMSknT
ダメならダメで「有力視されながらも受賞できなかった作家」枠があるからな
しかもこっちの方が面子が豪華だし
0935吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/06(金) 15:37:38.71ID:jOrYbdOd
>もはや受賞しない方が伝説化して
単に忘れられるだけでしょ
作品に耐久性があるとも思えないし
0936吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/06(金) 16:25:05.32ID:iiffeVDk
ノーベル文学賞発表する女の事務局長にしてみれば
どぎついSEX描写の村上はポルノ作家だ
永遠に村上の受賞ないだろうさ
女の事務局長は離婚歴あり息子いるようだ
一応股開いて男とヘッペ&尺八歴はある
離婚した旦那

https://sv.wikipedia.org/wiki/Stefan_Jonsson_(f%C3%B6rfattare)
0937吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/06(金) 16:29:13.85ID:PUdX+DMb
宣伝している限りにおいて存在しうる作家だからな
足を掻くのを止めたら沈む
0941吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/06(金) 18:00:09.69ID:U7/PorVz
蓮舫と絡めてきたw
いやいや蓮舫問題の複雑さとは
全然違うだろw
0942吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/06(金) 18:22:55.17ID:fngakLMe
聞の解説によると、現実と非現実が交錯するという点で、イシグロとムラカミの作風は似ているらしい、そんなら、もうムラカミの受賞はしばらくないな。
0943吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/06(金) 18:24:02.20ID:fngakLMe
942 
聞→新聞
0947吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/06(金) 18:43:04.13ID:A2Q9opsY
今回の授賞がイギリス枠か日本枠かはっきりしてほしい
半々だから13年後くらい日本人授賞?
0950吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/06(金) 19:17:35.96ID:4d/gJZCE
カズオが取れるんならスティーブン・キングでも取れそうな感じがするけどな
やっぱ移民ってことが大きいんだろうな
0952吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/06(金) 19:53:39.07ID:t5OFRG2B
来年はえんれんかかな
アジア大陸に6年に一度割り振られてるとかいう人もいるし
0953吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/06(金) 20:03:06.34ID:MXse38cy
>>950
完全同意
カズオの受賞に微塵も触れない連中もいるしなw
0954吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/06(金) 20:17:56.73ID:ytY3l5uM
実際スティーヴン・キングに受賞してほしいっていう評論家もいた
功績実績は文句なしだと思うけどね
0956吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/06(金) 20:32:15.38ID:hni3mpyq
ところで、
日本政府はカズオ・イシグロに「文化勲章」出すと思う?
これまでは、米国籍の南部陽一郎、中村修二には出してるが、二人とも日本での活動歴があるし。
イシグロは英文学だから、ドナルド・キーンの例とも違うから、新しいケースだよね。

でも、日本人は間違いないんで、授与して日本に取り込むのがいいかとも思う。
0957吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/06(金) 20:45:10.58ID:No4ALBQR
Kazuo Ishiguro Is Awarded the Nobel Prize in Literature
https://www.nytimes.com/2017/10/05/books/nobel-prize-literature.html

NYTの記事で面白かったの抜粋
Ishiguro評
“If you mix Jane Austen and Franz Kafka then you have Kazuo Ishiguro in a nutshell, but you have to add a little bit of Marcel Proust into the mix,” said Sara Danius, the permanent secretary of the Swedish Academy.

受賞リアクション
Mr. Ishiguro was characteristically self-effacing, saying that the award was a genuine shock. “If I had even a suspicion, I would have washed my hair this morning,” he said.

受賞リアクション
“It was very embarrassing,” he said. “My neighbors probably thought I was a serial killer or something.”
0958吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/06(金) 20:51:33.64ID:grZhEvBY
>>956
いやー、さすがにないでしょ。。。
発想もしなかったわ
まあ外国人に与えたことはあるけれども
0959吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/06(金) 20:59:06.84ID:U7/PorVz
別に出してもいいだろう
BBCからホルホルだと言われても
賞ってそんなもんでしかない

LRBに1985年のイシグロのエッセイ
“”Uchi あるが日の名残り以前に
日本文化をかなり語っているし
0961吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/06(金) 21:03:47.46ID:rVwL41Qo
>今回の授賞がイギリス枠か日本枠かはっきりしてほしい
>半々だから13年後くらい日本人授賞?

日本枠だろ
日本枠に日本人がいないから、カズオイシグロが受賞した
0963吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/06(金) 21:16:42.02ID:66Tf9nVe
カズオイシグロはナイポールと同じ扱いだろ
0964吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/06(金) 21:28:08.77ID:ytY3l5uM
これからは移民しか取らなかったりしてな
カズオイシグロは皮切りというか
移民作家の代表格だし
0965吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/06(金) 21:30:54.48ID:U7/PorVz
イシグロはエコノミックアニマルの時代に
端正な作品を英語で書いたからウケた面も
あるだろう

オリエンタリズムが1978だし
0966吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/06(金) 21:44:40.80ID:8LJMkg64
来年は堂々と英国人が受賞する様な気がする。
今度こそ正真正銘って感じで。
0967吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/06(金) 21:46:00.41ID:uCRsSemG
>>956
その辺はどうでいもいいけど、長崎県や長崎市からは何か贈られてもいいと思う
0968吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/06(金) 21:48:51.49ID:K2MK6IMw
>>956
その二人は二重国籍だが
イシグロは日本国籍を放棄してイギリス国籍選んでるから
0969吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/06(金) 21:52:05.51ID:iiffeVDk
アメリカのクノップ社20万部、日本の早川書房も20万部増刷だと
韓国では先月28冊、受賞後在庫800冊完売だと
ノーベル賞作家というのは商売的には出版社儲からないだな
一種のボランティア事業だな
0970吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/06(金) 22:00:48.37ID:Wfg/WcYT
>>965
奇跡とまで形容された戦後の経済成長やら工業・商業での海外進出やら、
西洋から見たら日本人はいったいどういうやつらなんだ?という疑問はあっただろうしなぁ
0971吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/06(金) 22:01:54.58ID:Zjsu6gxT
>>956
>日本政府はカズオ・イシグロに「文化勲章」出すと思う?

英国籍を取得したのが1983年
処女作である「遠い山なみの光」(1982)発表時は日本人作家だった
つまり英文学ではあるけれど日本人作家だったので
じゅうぶんあり得るよ
まあ、政府の考え方次第だけど
0972吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/06(金) 22:07:18.30ID:K2MK6IMw
村上春樹憎しの百田先生仲良し安倍は本気でやりそうだから
無理矢理イシグロにすり寄るのは止めろよw
イシグロさんも迷惑だよw
0973吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/06(金) 22:09:36.39ID:U7/PorVz
ナショナリティ撹乱の面白いさを出す
ポスコロにアグラかかなかったのはすごいな
0974吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/06(金) 22:15:06.18ID:6g91+Sgi
>>961
俺もV・S・ナイポールの時と同じでイシグロの受賞は日本枠(アジア)消費しての受賞だと思う
まあそれで日本人が恩着せがましい態度には出る必要はないんだけどさ
0975吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/06(金) 22:17:23.16ID:iiffeVDk
下痢&種なし安倍総理、人気とりのためにイシグロに
文化勲章授与濃厚
イシグロにしてみれば死ぬまで年間300万円年金もら
えるし受けるだろうな
0976吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/06(金) 22:23:53.73ID:iiffeVDk
村上春樹が受賞すれば私大卒初受賞とかで
早稲田の連中鼻高々だったろうな
マスゴミの連中は早稲田多くて、期待してたが
もう受賞可能性ないのでは
0977吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/06(金) 22:24:45.99ID:U7/PorVz
英米は賞に積極的だし
キョロじゃないので気にしないだろう
0978吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/06(金) 22:32:39.36ID:MXse38cy
>>975
まったく評価できないオッサンに俺の税金奪われるんか・・・
年間300万円蹴った大江は天使かよ・・・
0981吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/07(土) 00:26:43.63ID:cysfG1Ir
ハルキはずっと受賞しないで伝説化して欲しい
0982吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/07(土) 00:27:21.12ID:QQyiHVRq
>>976
作風も似ているし難しくなったのは確かだろう
ただ、カズオ・イシグロ本人は村上春樹を推薦するかもしれない
0983吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/07(土) 01:42:34.95ID:d2IsEXob
石川くみ子(石川公彌子) @ishikawakumiko

これは気になる。10年近く前に講師控室で雑談していたら、比較文学の先生が「 #村上春樹 はドイツでは、
女性描写が一面的で男性にとって都合のいいヒロインしか出てこないと批判されている。ノーベル賞は無理だと思う」とおっしゃっていた。
今でも、この評価は変わっていないのだろうか?
0985吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/07(土) 02:46:53.92ID:PTl5eYOP
.
ノーベル文学賞のカズオ・イシグロの本をさっきbook offで買った。
「わたしを離さないで」ハヤカワ文庫
買価460円(定価800円+税)美麗本
404円引き 定価の49.8%
0986吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/07(土) 04:13:42.38ID:n8q7wsr/
まだノーベル文学賞を取る前に
わたしを離さないでをブックオフで108円で買ったわ
0988吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/07(土) 07:45:00.39ID:d2IsEXob
tamanoir??@jenaiassez 4時間
4時間前


その他
気に入った本を腐されると、きいっ、って怒っちゃって、どこをどう腐されているのかも読み取れず、それに対してどういう反論が可能かも考えられずに怒り狂うだけの、
文系の訓練の著しく欠けた人が、ノーベル賞の権威を笠に着て威張り散らすという醜悪な光景。


佐藤がイシグロをけなしたのはどんな言葉だったの?
0989吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/07(土) 07:58:53.85ID:d2IsEXob
南部陽一郎とかアメリカ国籍なのに日本人でカウントしていたんだからな
今回はイギリス人だ
0990吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/07(土) 09:03:27.46ID:KxctNiwy
10月8日 NHKEテレ 23時から
カズオイシグロ 白熱教室  再放送決定!
 
0991吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/07(土) 09:29:08.47ID:o4a415Zv
「イシグロ効果」で書店にぎわう、売り切れ続出
http://www.sankeibiz.jp/images/news/171006/cpd1710061404011-p1.jpg
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/171006/cpd1710061404011-n1.htm
出版不況に苦しむ書店業界からは「イシグロ効果」に期待する声が上がっている。

三省堂本店は早川書房に1作当たり数百冊単位の追加注文をしたという。
「物語は重厚だが、決して難解な作風ではないので読者層の広がりが期待できる。
厳しい状況が続く書店業界にとっては非常に明るいニュース。
0992吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/07(土) 10:07:11.21ID:QQyiHVRq
>>988
このタマノワールさんは何者なの?
ツイート読むと文学の訓練を受けているみたいだが
0993吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/07(土) 12:31:25.82ID:GpLD6WEe
>>983
カフカのフェミ運動家描写もヨーロッパでは否定的に受け取られるだろうな
0994吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/07(土) 13:26:55.27ID:VIk/nv3C
イシグロの純文学作家としての評価がもう一つパットしないのは、日本の出版社の
イメージの影響だろうか?

新潮社・講談社・集英社→純文学
早川書房→SF,ミステリー、エンタメ

どういう出版社と契約するかよく考えなけれならない。
0995吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/07(土) 13:41:18.01ID:d2IsEXob
オルハン・パムクもハヤカワから出ているから関係ないんじゃない?
アトウッドとかマッカーシーも出てるし
0997吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/07(土) 14:26:08.52ID:KxctNiwy
>イシグロ氏「川端康成さんや大江健三郎さんに続く作家になれることを喜ばしく思います。ノーベル賞といえば村上春樹さんの名前が浮かび、申し訳ない気持ちになります」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171006/k10011169421000.html
>英国では近年、イシグロさんがノーベル文学賞候補としてたびたび挙がり、母の静子さんも気に掛けていたが、イシグロさんは「名前が出るようになったら、もらえないんだよ」となだめていたという。
https://mainichi.jp/articles/20171006/k00/00m/040/164000c

2つの発言を総合すると、村上春樹は絶対もらえないと思っていたんだなw
0999吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/07(土) 14:56:52.15ID:8TUqDPe+
銀河鉄道999
1000吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/07(土) 14:57:22.41ID:8TUqDPe+
吉原1000人斬り!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況