X



【美しい国への旅】田中慎弥16【もらっといてやる】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0475吾輩は名無しである
垢版 |
2018/06/27(水) 10:08:08.00ID:9VO6Br1b
>>474
安倍の選挙区が地元だから色々訊かれるだけでしょ
小説は表現のためだし
0476吾輩は名無しである
垢版 |
2018/06/28(木) 16:56:34.02ID:P+mY6IHj
たなしんには才能があっていいな
0477吾輩は名無しである
垢版 |
2018/06/28(木) 17:10:09.45ID:l8AOGQdV
俺もこの人みたいな生き方に憧れますね
0479吾輩は名無しである
垢版 |
2018/06/28(木) 20:58:53.38ID:sEWeafWZ
>>474
安倍政権に感じる違和感はあることはあるけど、小説に書いてるのは安倍個人に対する感情だって言ってるで
0481吾輩は名無しである
垢版 |
2018/06/29(金) 14:17:21.64ID:TqgU1iji
参考文献示さずって記事になってたやつか。
あれが例の群像新人だったのね
0482吾輩は名無しである
垢版 |
2018/06/29(金) 14:17:53.19ID:TqgU1iji
川上未映子臭がするな、笑
0484吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/01(日) 21:13:17.35ID:1ZhKta5h
図書準備室や日本シリーズのような
グダグダねちっこいのまた書いてくれ
0485吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/02(月) 12:19:09.16ID:SlD3vXHO
芥川賞候補の「美しい顔」が参考文献をつけていなかったなどとして、講談社がおわびをする方針を表明したが、新潮社は「単に参考文献として記載して解決する問題ではない。類似箇所の修正を含め、誠意ある対応を求めている」とした。
0486吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/03(火) 10:47:39.05ID:MUIGYq7B
>>484
おれは宰相Aみたいなの好きだけど、そういうのも読みたいなあ
どっちかというと新潮の短編がそんな感じ?
0487吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/03(火) 14:25:42.04ID:ljJrD3Y7
参考文献って、それは事実や説明を参考にした場合のことだろ。
描写や表現を参考にしてどうする。引用って書いとけよ。
0488吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/03(火) 19:18:35.93ID:kHY23c1K
売り上げ面ではブンソクに水を開けられ、文壇政治面では平野にお株を奪われたが、実力評価面ではNO1
0490吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/03(火) 20:14:29.91ID:A/JCjZIN
>>489
ワイやで
0491吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/03(火) 20:18:58.45ID:A/JCjZIN
まあ実際ナンバーワンではないと思うけど確実にトップレベルだし、これからも成長するだろうし、ワイは読み続けるで、軽い小説に逃げない限りは
0492吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/03(火) 20:19:46.34ID:A/JCjZIN
たなしんは少なくても固い読者に読まれるべきやろ
0493吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/03(火) 21:17:31.12ID:8al8ZOoh
むしろ「軽い小説」が書けるのなら読んでみたい
0494吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/03(火) 21:39:10.77ID:nZRdezSJ
>>486
まだ読んでないが短編なら何でもいい。長いと異世界みたいなんはキツイ
0495吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/05(木) 19:06:37.25ID:qYtklww2
SF調も好きだけどなあ
0497吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/09(月) 08:13:00.70ID:1M1Up/z1
>>458
田中さん、やっぱり彼女いたんだ!
どんな女性なのか、具体的に教えて
下さいませんか?
0498吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/09(月) 13:05:07.37ID:b8CwlHOC
>>497
もう忘れちゃった
うろ覚えだと飯を食う時に先に何かを食べちゃってお腹いっぱいになってしまって
それをたなしんのせいする女
でもたなしんは消極的に止めてたんだけど
女の方はもっとはっきりと止めてくれればいいと文句を言ってたな
でも全然記憶に自信がないから記憶違いかも
0499吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/10(火) 08:42:18.71ID:3E166Qrd
>>498
貴重な情報、ありがとうございます。
大竹まことさんのラジオで、彼女いる?って
聞かれて、何となく…って答えてたのが、
おそらくその女性ですね。田中さんも45歳。
結婚して幸せになって欲しいけど、その反面
ちょっとショックかも。
0500吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/10(火) 13:47:28.47ID:vVe/YrGI
>>499
ちなみにその女の人とはもう別れたらしいよw
0504吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/11(水) 08:08:32.37ID:x4a8kDvb
>>458
実際は自殺願望なんて無いよ
彼には野心がある
0505吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/11(水) 12:29:14.81ID:5IeyTttU
>>504
でもラジオでも死にたい時期があったと言ってたし、小説家って孤独な職業だし
0507吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/11(水) 19:25:29.01ID:2eepfEon
何年も引きこもってたんだから死にたくなってた時期があってもおかしくない
0508吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/11(水) 21:24:29.36ID:GvNzlU87
死にたくなったのは作家になってからだろ
どっちにしろ自分の問題
0509吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/12(木) 14:49:57.52ID:9EkVx3yj
「主人」や「嫁」という言葉は賞味期限 川上未映子さん
https://www.asahi.com/articles/ASK2S7G82K2SUTIL06H.html

川上未映子責任編集『早稲田文学』女性号 「女性と表現」がテーマの556P
https://www.excite.co.jp/News/lifestyle/20170921/Cinra_20170921_wasedabungaku.html

わたしは「主人」アレルギー。「嫁」も気が滅入る。言葉をもっと大切に!
http://dual.nikkei.co.jp/article/098/15/

>無意識に「主人」と言っていると奴隷根性をすりこまれる
>たとえば自分の妻のことを嬉しそうに「嫁」と言った瞬間、わたしのなかでその男性作家の知性は最低ランク、
>さらに枠外に落ちて、金輪際、まともに話を聞く気も失せる(もちろん「嫁」という言葉に違和感を示す男性もたくさんいて、心強い)。嫁ってなんだよ、偉そうに。
>夫のことを指す「主人」も、妻のことを指す「嫁」も、差別用語として広く認識されればいいとわたしは真剣に思っている。

フェミニストの川上女史のお言葉。
フェミで早稲田文学に載ったのも小説を書く切っ掛けになったのもセクハラ王渡部とセクハラ隠しの市川のおかげで、
文芸春秋の編集者に川上を紹介したのも渡部なのに、このことについてはスルー
「嫁」や「主人」という言葉すら嫌いな潔癖のフェミで「早稲田文学女性号」の責任編集者なのに、どういうこと?
0510吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/13(金) 12:58:35.21ID:7bXakdAP
>>504
炎と苗木を読め
やばい本だぞ
0512吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/14(土) 23:36:11.24ID:2YyHpUOg
「読んでいる、書いている」とか「神の声」からのあとがき、凄かった。
たなしんはそのうち大傑作を書く
0513吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/14(土) 23:37:04.32ID:2YyHpUOg
ていうか川上未映子女史の話題はそっちのスレだけでやってろよ
0514吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/15(日) 09:23:42.48ID:FgDQ3Pnk
ぜひ、いま最もホットな話題の盗作問題についてコメントが欲しいものだ
0515吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/16(月) 10:10:49.43ID:rRNKyynw
小説家としては無視して書き続けるのがいいんだろうけど、そんなご時世じゃないからなあ
0517吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/16(月) 19:14:39.91ID:RcgHxHwN
>>516
たなしんはてめえみたいな卑怯者のクズじゃないからパクリなんてしないよ
そもそも太宰治の作品についても知らねえ馬鹿なんでしょう?
口閉じてなよゴミ
0518吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/17(火) 12:37:02.10ID:wrQRgukb
盗作しそうな顔ってどんな顔なんだ…
0520吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/17(火) 19:51:40.06ID:PiC6KDOW
「結婚ですか?命懸けで小説を書いているのに、そんな普通の人生でいいのでしょうか?」
0521吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/18(水) 19:18:38.32ID:0Gotx36x
新潮出身の高橋が芥川賞w

過去10年の受賞者の新人賞出身別、文学界5、新潮5、文芸4、群像1、太宰1
0522吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/20(金) 12:55:43.74ID:DHXnPxGR
太宰治賞はなんか分かるけど、群像ってそんなしょぼいんか
0524吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/20(金) 19:09:19.13ID:Di11pTei
そりゃ、あんな三流モデル上がりのバカ女を受賞させちゃうくらいだからw
0525P ◆.uKag/vUmY
垢版 |
2018/07/20(金) 20:14:23.51ID:b8PknEPf
誰の事ですか?
0526吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/20(金) 21:37:18.81ID:pfaRVXNv
>>523
こいつ新潮関係者だから

少なくともこんなクズのいる新潮には俺は送らない
0527吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/20(金) 21:39:09.17ID:pfaRVXNv
電車男みたいなくだらない本出してる出版社だからな新潮社は
漫画以下のゴミ
0528吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/20(金) 23:19:31.34ID:n/xe5Sl9
岩波>ちくま>新潮>中公>河出>その他
0529P ◆.uKag/vUmY
垢版 |
2018/07/21(土) 00:23:29.99ID:OO1IuFNg
矢野さんは頑張ってるよ
0530シャシャキ
垢版 |
2018/07/21(土) 01:41:08.56ID:A/5xo11I
新潮社は才能ある新人に嫉妬して潰すのを割とやる。
ファンタジーノベル大賞の「愛をめぐる奇妙な告白のためのフーガ」の琴音を潰したのも一例。これは自社主催の賞の場合だが。
とにかく新潮社は新しい作風を嫌う。
0531P ◆.uKag/vUmY
垢版 |
2018/07/21(土) 09:29:15.88ID:B3axIuJF
それは体験談?w
0532吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/21(土) 10:36:50.83ID:j9cATNLg
編集者も掛け持ちでやってるから、なかなか検証もできないよねw選考委員たちのあまりの絶賛に舞い上がっちゃったのかな
0533P ◆.uKag/vUmY
垢版 |
2018/07/21(土) 11:05:34.26ID:B3axIuJF
興味ないから情報追ってないけど盗用を選考委員が見抜けなかったのは仕方なくね?神様じゃないんだからさ。
0535P ◆.uKag/vUmY
垢版 |
2018/07/21(土) 11:23:55.44ID:B3axIuJF
僕はここにいるよ
0536吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/21(土) 14:28:25.12ID:6qN5JUDc
で、このハゲはパクリとかないの?
やりそうな顔してるけど
0537吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/21(土) 14:42:30.11ID:guLc+MZm
しつけえな。露骨なパクリなら今ごろ問題になってるだろが
0538吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/21(土) 17:30:23.85ID:yli7sDtC
>>537
馬鹿だからそういうことも理解できねえのよ
0539P ◆.uKag/vUmY
垢版 |
2018/07/21(土) 22:17:41.57ID:OO1IuFNg
慎弥を舐めてる奴がいるらしいな
0542吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/22(日) 10:13:33.69ID:9asYLZBN
こんなへっぽこ物書きにも信者みたいのがいるんだなぁw
真面目に生きろよカス
0543P ◆.uKag/vUmY
垢版 |
2018/07/22(日) 17:28:43.73ID:mOBvyHaJ
慎弥を舐めてるとそのうち痛い目に遭うぜ。ギャフンと言わせられるぜ。
0544吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/22(日) 20:55:43.43ID:sXsxN1sI
ただの読者に信者とかw
興味無いなら黙って消えて真面目に生きろよカス
0545吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/23(月) 19:19:21.73ID:kNcokK+H
まあまだアンチがいるんだから、たなしんも当分は安泰やな
0547P ◆.uKag/vUmY
垢版 |
2018/07/23(月) 21:30:09.54ID:K6eC4lh3
そういう事しか生き甲斐がない人間が沢山いるらしいよ
0549吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/24(火) 11:51:54.47ID:r0o8oj7e
批判することそれ自体を悪いことのように言って否定することは馬鹿だと思う
0550吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/24(火) 21:33:33.80ID:jgB/XiGD
どこにそんな奴がいるんだ?
まずどれが批判?「泥棒してそう」とかか?w
0551P ◆.uKag/vUmY
垢版 |
2018/07/25(水) 00:45:16.00ID:EeS8tN+W
批判するなら作品に対してしてほしいな
0552吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/25(水) 01:39:27.17ID:/lKI3rKu
でもたなしん「これからもそうだ」で売れなかった頃
自分を泥棒と見なしてたな。泥棒の力を信じなきゃ。あの本わりと好き。
0553P ◆.uKag/vUmY
垢版 |
2018/07/26(木) 20:55:25.73ID:5423O2+Z
ジュネもそういう小説書いてなかった?
0554吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/28(土) 09:06:43.48ID:MxLWXI0Y
で、このハゲはパクリとかないの?
やりそうな顔してるけど
0555P ◆.uKag/vUmY
垢版 |
2018/07/28(土) 17:50:00.47ID:W8YDb6AI
あなたが訴えられますように
0557吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/29(日) 09:31:44.74ID:R98h193w
会話もできねえ虫けらなんて構う必要ないよ
0558吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/31(火) 02:18:57.69ID:3el6Lk+s
職歴があったらもっと違った作品が書けるだろうに
もったいない
0559吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/31(火) 16:57:15.79ID:SS8+mI/0
https://news.yahoo.co.jp/feature/1033

日本では単身世帯が増え続け、他国と比べて仕事以外のコミュニティも希薄だという人もいる「孤独大国」だ。3人の識者と考える。
「ものを考えるのは1人。でも逃げ場は作っておけ」田中慎弥さん
0560吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/31(火) 18:10:02.16ID:p875M0S8
>>559
私も小説家になった後、仕事がきつく、何度か命を絶とうとしたことがあります。

マジか
0565吾輩は名無しである
垢版 |
2018/08/03(金) 18:41:21.33ID:sTzIIrxZ
たなしんの新刊まだかーーー!!
0566学術
垢版 |
2018/08/03(金) 18:49:40.36ID:bp2ZsmE1
標準的な普通の学歴でいいの?国民学校みたいな?帝国出。帝人ブランドや
帝国データバンクの方がいいじゃん。帝国紡績とか。学歴のはなし長いな。
堕ちてるから長いんじゃないの?
0567学術
垢版 |
2018/08/03(金) 19:03:37.67ID:bp2ZsmE1
極東に大した戦変も最近は見たことないし、なぜ東京に宿営を張るのかわからん。
0569吾輩は名無しである
垢版 |
2018/08/06(月) 10:28:05.87ID:iHazNCfJ
孤独論を読むとたなしんは案外明るい楽天家にも思えるんだよな
でも一方で自殺を考えたりしてる
やっぱり小説家というのは複雑な精神を持っているのかもしれん
0570学術
垢版 |
2018/08/06(月) 18:55:42.40ID:zD4g5+7Y
キツネばかりじゃ負担がかかるよ。狼老関でも経営しようかな。
0571学術
垢版 |
2018/08/06(月) 18:56:25.00ID:zD4g5+7Y
自殺点より、ガゼッタデロスポルトの10点の記者。
0572吾輩は名無しである
垢版 |
2018/08/07(火) 18:51:15.46ID:hK11P0uv
たなしん、新潮に新作発表。「ひよこ太陽」太宰的な題名だな。たなしんにはちょっと珍しい。すげー気になる
0573吾輩は名無しである
垢版 |
2018/08/07(火) 18:51:38.09ID:hK11P0uv
そろそろ新潮の短編も溜まってきたか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況