>>163
いや、別に書評が欲しいわけでも講座を受けたいんじゃなくて出版社に売ってほしいんだよ、持ち込んだ作品を。
ただ不採用になっても書評はくれるだろうから納得できる。
それで何社かまわってそれでもだめなら諦めもつく。
新人賞は読んでんのかどうかすら怪しい。
それでまた新作書いて半年待つなんてそんなことしてたらどんどんすり減っていくように思う。
だからエージェントがが一般的になればいいなと 。