X



ウィリアム・フォークナー 5

0001吾輩は名無しである
垢版 |
2018/08/12(日) 22:47:35.62ID:/e8am3yE
おい!ポータブルフォークナーの邦訳はどうなってんだ!どうすんだ!おい!
0605吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/07(木) 11:36:00.93ID:28DQ3lHU
フォークナーは難解ではない
読みにくいのは描写が詳細すぎるからだと思う
0606吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/07(木) 11:44:05.88ID:3ncMbfhT
>>604
『八月の光』オバサンは、せめて他の作品を読んでからにしろよ
直近ですら土にまみれた旗、ポータブル、野生の棕櫚と三冊も出てんだぞ
ここはフォークナースレで『八月の光』スレではないんだわ
0607吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/07(木) 12:12:18.65ID:+rvgX27N
>>602
そいつ昔からいるただのバカだから
本読むごとにいっそうアホになるタイプ
0608吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/07(木) 13:37:10.34ID:j4mHsOOB
>>606
なぜ、そんなこというの?
別に怒ってなんかいないから
よかったら理由を聞かせてください
こんなこと訊いてきみの気分を害したのなら
先に謝っておく
ごめんね
0609吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/07(木) 15:37:47.72ID:ecdvtyte
文章のスタイルで分かりやすいほど異なる、ヘミングウェイとやり合ってたんだよな。

フォークナー
お前のは幼稚な文章!

ヘミングウェイ
てめえのはくどくど分かりづらいんだよ!
0610吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/07(木) 16:35:52.56ID:TIajHwkv
ヘミングウェイの文章は簡潔さを重視したことは有名だけど
「老人と海」を原文で読んだことあるけどフォークナーの、場合によってはパープルプロ➖ズと言われることもある
過剰な文章のほうがやっぱり長持ちしたなと言う感じ
フォークナーは書きすぎてしまうぐらい書く力があったんだろうと思う
0611吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/07(木) 16:47:44.75ID:3ncMbfhT
>>608
読みもせずに語るやつが大嫌いだから
漱石だって読んだのが坊ちゃんだけで語れるわけがない
八月オバサンのやってることがまさにそれ
アブサロムでも響きと怒りでもサッサと読みゃ良いんだよ
0612吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/07(木) 18:14:00.48ID:dV4hOVni
>>610
簡潔な表現でピシッと伝えるのも高等技術だけど、フォークナーのように様々な表現をこれでもかと重層的に重ねた方が当たる確率も上がるしイメージも膨らむからなあ
結果的に文化が違っても伝わりやすいようには感じる、ピストルと機関銃や
0613吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/08(金) 00:30:46.69ID:zwT28LRi
>>611
ああ、なるほどね
でもねえ、世の中あなたみたいに凄い人ばかりじゃないから
もう少し寛容な目で見てあげてくれないかなあ
こういう大きな掲示板では
いろんな人が出入りするでしょ
なるべく気持ちよく交流しませんか
寒くなってきたんだし
心があたたかくなるような触れあいの場にしましょうよ
気にさわったらごめん
なんか、きいたふうなこと書いてしまって
我ながらハズいですが
よろしくおねがいします
0614吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/08(金) 01:00:36.87ID:Eun6fWvE
>>612
日本文学でも、
文章が短く力強く美しく整ってる鴎外の様な文章に憧れる作家と、
源氏物語の様に長々と連綿とした文章に惹かれる作家とに別れるそう。
鴎外型は男性的(三島由紀夫など)。源氏型は女性的(谷崎潤一郎など)と言われる。
源氏物語の文章は実際に難解。形容詞や描写、心の裏表が長々と連なって、是でも無く、非でも無い叙述になっている。しかも主語が無かったり入れ替わったり。大昔から注釈本が必要だった。
フォークナーの文章も女性的な様に思える。内容は暴力的な要素が強いが。
三島由紀夫の言葉に「残酷さは人間の女性的な面から来る」とある。
0615吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/08(金) 08:10:24.03ID:uBb3ugpk
>>614
フォークナースレなんだから彼の作品を読むことは最低限の参加条件で凄いことでもなんでもない
それに文学板で気持ちよい交流を望む者が一冊の読書すら厭うわけないだろ

結局、お前はフォークナーを好きじゃないから読まないだけ
フォークナー抜きの交流を望むのなら交流目的の板なりスレなりに行け
こっちは読書経験のある人間と気持ちよく交流したいんだ
0616吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/08(金) 08:22:42.35ID:2TL6kJaJ
ここにいろんな人が来るのは避けられないよ

誹謗中傷にわたらない限り、どんな人もどんな書き込みも存在を認められる

ある人を排除する方向で仕切ろうとするやつが匿名掲示板では最大の悪

自分が我慢できない者がいるやつは相手を排除しようとするのでなく(そもそも一ユーザーは誰も他人を排除できない)自分が匿名掲示板を去るしかない
0617吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/08(金) 09:40:52.99ID:KGMz0vH4
>>615
>>613さんは丁寧に礼儀を弁えて書いているのに、君は傍若無人、人の
神経を平気で逆立て恬として恥じない。君のようなやつを野蛮人という。
文学を語る資質がまったくない。
0619吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/08(金) 09:51:48.20ID:Eun6fWvE
簡明で面白いモノ、難解だから面白いモノある。例えば川端康成も外国の人から見たらオリエンタルかつ難解で厄介で日本文学の底力を感じさせた。
「まるで、これから蕾が花が咲こうとする所で終わる」
フォークナーやドストエフスキーも雄弁、連綿として回りくどいけど面白い。
フォークナーを尊敬していたガルシア・マルケスも饒舌で滅茶苦茶面白い。百年の孤独、族長の秋などフォークナー好きは読むべき。
0620吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/08(金) 10:13:56.89ID:sfXWV8ny
>>615
>>617の言うとおりだな
君のように偏屈で自分のルールから逸脱されるとイライラする人は日常生活において他人との関わりがまったくないとしか思えない
そのような人は文学を通して世界を見る必要がない
文学が逃げ場にしかなっていないのだから
0621吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/08(金) 10:30:56.85ID:/gEjB+Ec
>>618
まぁ古いけど、日本人たる者!の気持ちで気合入れて谷崎訳で読み始めたら、登場人物の多さ、性への奔放さetc、、ぶっ飛んでいて面白かった。
日本人は文章の息が続かず、長い書き物が代々苦手な民族と言われてる中、描写も饒舌で昔の作品には珍しく食事の場面も出て来て新鮮だった。
好き嫌いはかなり別れる。鴎外は源氏が苦手。谷崎は大好きだったのが各々の文章から分かって面白い。
ただ難解。人物どちらの発言にもとれる文章が多く、いつの頃かのセンター試験でも正解者ゼロの古文問題があったくらい。フォークナー好きは面白く読める気がする。
0622吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/08(金) 10:35:01.37ID:9VhlcF3u
>>616-617
バカか、罵倒芸は古来、文芸の華だわ、どうせ自演だろうがな
八月の光以外のフォークナー作品を読まずにフォークナーについて語り続ける妥当性について、納得出来たら黙ってやるよ
お前らは八月の光以外も読んでんだろ、ほれ、書いてみろ

八月の光しか読んでないから源氏だなんだまで持ち出し頓珍漢な話を繰り返す、ただ自己顕示したいだけ、マジでキモいわ
フォークナーが好きなら普通に読めよ
そもそも文学板で「本を読め」という一点を頑として拒否する理由は?
納得いくようにご教示してくれや
0623吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/08(金) 10:43:30.95ID:x1UEE9VO
>>619
族長の秋は本当に面白いね、好きだわあれ
似たテイストでコレラの時代の愛も面白い
マルケスのあの冗長な感じは、確かにフォークナー好きのツボにハマる
バカバカしさが好きなんだけど、スノープス三部作に近いものを感じる
0624吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/08(金) 10:45:41.37ID:x1UEE9VO
>>615
文学を通して世界を見る幅広い視野から答えてくれや
>>617
0625吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/08(金) 10:46:43.09ID:YM7u6d8h
角田光代訳の源氏物語が文庫でちょうど現在刊行中だし特に古さを強調して読むのを避けることはない
0626吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/08(金) 10:51:37.81ID:uIFlSL2U
>>621
なに言ってんの?
谷崎は源氏嫌いだった説も有力で、実際、細雪の表現なんか簡明だし明晰だぞ?
むしろ三島の方がウザいくらい表現を畳みかけてくじゃん、豊饒の海なんか典型

お前は仕事で谷崎訳を読んだもんだから源氏源氏、騒いでるだけだろ
そこまで読書嫌いでなんで文学に固執すんだよ、完全にミッチーの呪いじゃん
0628吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/08(金) 11:10:23.88ID:aFwhO0df
『死の床に横たわりて』素晴らしいな
各人の内的独白という二十世紀文学らしい前衛的手法と
扱われた題材の土着性がダイナミックに激突する
0629吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/08(金) 11:10:26.52ID:/gEjB+Ec
>>623
フォークナーと同じで描く作品に出て来るのはやり切れない人間達の姿なんだけど否定はして無く受け入れてる感じ、前向きな諦念が面白いストーリーでエンタメにもなってるのが良いね。
南米文学も鬱蒼とした土着の濃い空気が感じられて面白いと感じた。
短編だと売春婦と強欲ババアの旅物語のエレンディラも良いし、新婚旅行中に薔薇の棘で指を切って血が止まらなくて死んでしまう若妻と右往左往する若い旦那の話とか切ないけど面白い。
0630吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/08(金) 11:41:49.53ID:fi4xmIEV
というかフォークナーの作品には教訓や道徳を語る場面はほぼないしそんな意図はなかった
精密な構成の中に奔放な文章を走らせて、スリラー小説を書いた人というのが正解ではなかろうか
0631吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/08(金) 12:03:18.61ID:zwT28LRi
>>628
『死の床に横たわりて』、ほんとうに良いですね
ただ、あなたのように前衛的な手法に慣れていないので
ところどころ読みづらさを感じるところもありました
もしよかったら、しばらくこの作品について
じっくり語っていただけませんか?
自分ももう一度読み直してみるつもりです
0632吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/08(金) 12:15:13.67ID:5ZRrvEXR
>>629
確かにフォークナーとは違った諦念を提示するね
百年の孤独の最後には驚いたわ、あの退廃感、エミリーにバラをやアブサロムを思い出させられるのに、どこか明るい
予告された殺人の記録も秀逸ながら陰惨、しかし明るい、そして荒唐無稽に見える
のに、警察の捜査を招いたほど正確だというのだから文化の違いに驚く

ガボなんかと比べると中上健次のフォークナー継承というのはピンと来ないなあ
中上は中上で好きだけど文学手法としてはどうなんだろ?語り、ナラティブの扱いが似るのかな?
アジア作家なら莫言はフォークナーだと感じるけどね、彼がガボも好きだというのは納得
0633吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/08(金) 13:10:26.36ID:F/VMlhNy
>>628
あの、問答無用の視点の切り替えは面白いね
カットバックのような幻惑感すらあるのに、語り口のせいか泥臭さが重ね塗りされてくように効果的に使われてる
ド田舎の井戸端会議がこんな感じになるわと思った

大水や火事、印象深いシーンも多くて大好きだったわ、オチも良いしね
再販してくんないかなあ、人気ないのかなあ
0634吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/08(金) 15:57:51.15ID:ZZetBCnK
>>617-618,620
八月オバサンW支持者様方W、ご反論どうぞ
あれだけワラワラ湧いといて一気にお消えになったら流石に疑われますわ

>>622
>八月の光以外のフォークナー作品を読まずにフォークナーについて語り続ける妥当性
>文学板で「本を読め」という一点を頑として拒否する理由
0635吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/08(金) 16:53:54.98ID:zwT28LRi
>>634
ほんとうにあなたの言う通りですね

ところで『死の床に横たわりて』について
なにか感想はありますか?
自分はいいなー、とは思ったんですけど
分らないところも結構あって
もし可能なら、初心者にもわかるくらい噛み砕いて
ご教示いただけましたら嬉しく思います
よろしくお願いします
0636吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/08(金) 17:16:27.27ID:/gEjB+Ec
>>630
重層的な人物群を造形して一つの入り組んだ世界を作っていたけど、読者を楽しませようとする語り口をきちんと持ってたと思う。マルケス同様、大人の童話のような奔放で馬鹿らしく面倒臭い人物達も多く登場する物語を提示する。人間像の総体が怪物の様な様相になって現れる。
マルケス曰く「フォークナーはカリブ海の作家だ」と言うくらいシンパシーを感じていた。
何ともやり切れない暗い結末の作品が多いのに、人間讃歌に感じる所が似ている。しょうもない人間の姿を否定してない。
0637吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/08(金) 17:53:02.67ID:TuXmcaV7
解説書の受け売りかよ
ウザい連中だ
0638吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/08(金) 18:14:06.54ID:5ZRrvEXR
「八月の光以外のフォークナー作品を読まずにフォークナーについて語り続ける妥当性 」も「文学板で「本を読め」という一点を頑として拒否する理由」も出てこないようです

ということで、八月オバサン、今後は読書してからご参加ください
読んだ上でフォークナー好きだ語りたいというのならお仲間としてスレ民にも歓迎されます、なにより下らない自演も不要になります
良いこと尽くしで読まない理由などありません!
0639吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/08(金) 18:14:37.77ID:U6ncfZy9
>>636


複眼で人物を多面的に描き出す手法でエンターテイメントにもなっているけど
きれいに時系列で整理して物語を見ると特別な話ではない
まあこれから『死の床に横たわりて』を読んで意見が変わるかもしれないけど
エミリーにバラをも特別感動するほどでもなかったな
0640吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/08(金) 18:21:58.60ID:ONO+Yzqr
>>635
仮に感想を書いていても言いません
揚げ足取り狙いが見え見えで不愉快だから

本当に読んだのなら、なにがどう分からなかったのか書けば、だれかが何か答えるんじゃないすか?
0641吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/08(金) 19:04:41.27ID:zwT28LRi
>>640
ああ、そうですね
失礼しました
たとえば
途中、バーダマンが「お母ちゃんは魚だ」というところがあるんですが
なんだか突然で、なんでこんな時にそんなこと言うのかなあと
ちょっと立ち止まって考えてみたら
なんでか分からなくなってしまったので
どなたか、ここのところ解説してくれたら嬉しいかな
と思います
よろしくお願いします
0642吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/08(金) 19:43:39.10ID:cToj/+2j
>>641
それ、質問自体が間違ってることは分かる?
講談社文庫ならP91だけを見て、やっつけで質問してるだけじゃん
そもそも論として母親を魚だと言ったのは誰?
0643吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/08(金) 19:54:29.77ID:0hwk2Q+E
>>642
ああ、そうだったんですか〜
”そもそも論として母親を魚だと言ったのは誰?”
章のはじめに「バーダマン」とあったので
そう思ってました
これって、誰が言ってるんですか?
0644吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/08(金) 20:24:35.98ID:nUjqeApi
>>643
かなり真面目にフォークナー
現実の謎現象を書き写してるんじゃなくフォークナーが書いてるから「突然」になんて出てきてない、つまり伏線もある
まずは読みましょうよ
0645吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/08(金) 20:34:24.47ID:uBb3ugpk
>>643
すまんな、安価ミス
>>644
0646吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/08(金) 20:51:23.57ID:0hwk2Q+E
>>644
申し訳ありませんが
質問に答えていただけるとありがたいんですが・・・
『死の床に横たわりて』は今日読んだばかりなので
まだ浅い理解で恥ずかしいですが
これは単なる事実関係の確認なので
どうぞよろしくお願いします
0647吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/08(金) 21:06:47.98ID:RKjwxAeM
>>646
そういう問題ではありません
本当に読んだ上でわからないと言うのなら登場人物紹介くらい読んだらどうなんですか?ヴァーダマンについては「自分の母親を魚と思いこむ、発育未熟な少年」と書いてあります

ちなみに講談社学芸文庫版だとP91で「突然」出てきたとか言うけど、今、ザッと見返した限りでもP35には伏線は始まってます
しかも、そこからずっと魚の話について触れられてる

まずは読みましょうよ
0648吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/08(金) 21:54:13.20ID:0hwk2Q+E
>>647
「お母ちゃんは魚だ」と言ったのはバダーマン
ということでOKでしょうか?
0649吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/08(金) 22:46:54.76ID:ZZetBCnK
>>648
まだやってたんだ、構いませんよ
>>642も644も、徹底して読まないあなた宛の皮肉です
0650吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/08(金) 23:00:15.33ID:0hwk2Q+E
>>649
お忙しいところご確認くださりありがとうございました
徹底して読むことの大切さをご教示くだっさったことにも感謝です
ありがとうございました
ヒマなので
これから少しずつですが
毎日数行ずつかもしれませんが
『死の床に横たわりて』を読み返していきたいとおもいます
今後ともよろしくお願いします
0651吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/09(土) 06:59:43.22ID:PneHDdyk
いつ読んだんだよコイツwww

>>631 2023/12/08(金) 12:03:18.61
>『死の床に横たわりて』、ほんとうに良いですね
>>646 2023/12/08(金) 20:51:23.57
>『死の床に横たわりて』は今日読んだばかり
0652吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/09(土) 07:09:04.72ID:n5MNhceX
まあフォークナーは物語の内容にはさしたるテーマもないしそれでいい
サスペンス小説としてなかなかの腕前の作家だったという結論で問題ない
0653吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/09(土) 09:57:56.36ID:wD0uBU1q
>>651
読んじゃいないしフォークナーなんてどうでも良いんだよ
追い詰められて悪あがきしてるだけ
下手に出たり憐れみを誘い仏心につけ込むのが八月ババア

そんなに読みたくなきゃ関わらなきゃ良いだけ
読んだ自慢だけはしたいんだからタチ悪い
0654吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/09(土) 11:01:10.70ID:W/0WosPP
一見して難しいパズルや問題は人を惹きつけるから、何かやっつけてやろう。理解してやろうと思う。
重層的で、錯綜していて暴力性、土着性に溢れたフォークナーの作品は怖いもの見たさも相まって、蟻地獄の様に破滅に落ちて行く話をムズムズしながらも読んでしまう。分かった気になり、やっぱり分からなかったり。
どうしようも無い人間しか出てこないパルプ・フィクションの三文小説的な切り刻まれた猥雑さは少しフォークナーを思わせた。
0655吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/09(土) 21:14:47.08ID:oez2FStO
重層的ってどういう意味で言ってんのかな
0656吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/10(日) 12:33:34.48ID:vgYo+Xoo
八月オバサンぴえん🥺
0657吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/10(日) 12:48:12.01ID:l31A13mJ
本だけ読んで誰にもまともに評価されず他人と一切関わりのないバカが愚にもつかないコメントを匿名で投げかけて自尊心を守りたがっている。そしてそれを心理的に悟った本を読まないバカが煽りにくる。不毛でいいじゃないですか。人生なんて不毛だという思いを本心では拭い去れない君たちらしくて。フォークナーを読んで何も得ていないのは確かですが(笑)
0658吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/10(日) 16:41:35.49ID:RUURlrNm
>>657>>620=自演魔八月ババアやん
評価?自尊心??何かを得る???
八月ババアってホントどこまでも頭おかしくて参る。自己顕示欲や功利主義しか頭にない貧弱な人生観丸出し、角川源義が言う百科全書的な知識のジレッタントそのもの、そりゃフォークナーなんか読めるわけないし醜悪たることこの上ないわ。
フォークナーに限らず本なんぞ読んで面白きゃ読みゃ良いし、読んでも分からない、つまらないなら読まなきゃ良い。文学者ならぬ一般人にそれ以外なにがあんだよ?答えてみろやカス。

そんなに読書嫌いなら母親に倣ってカーブスにでも行っとけ。愚にもつかねえLoveStory感想まで恥ずかしげもなく晒しやがってどんだけ誉めて誉めて騒ぐ積もりだ気持ち悪い。バカも過ぎればただのキチガイなんだよボンクラ。

ただハッタリ効かせたいためだけにフォークナーの名を騙ろうなんざ胸糞悪過ぎなんじゃ、失せろゴキブリ。
0659吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/10(日) 16:44:06.81ID:NeAVjZ3J
フォークナーを巡ってつまらん争いをするな
普通に感想を語れ
0661吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/10(日) 17:13:09.21ID:Ngpl57kR
>>658
お前、出ていけ
0662吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/10(日) 17:16:09.60ID:zKATIk/j
何かフォークナー作品の登場人物に出て来そうな危ない人がいるな。
ナイフをチラつかせて憎悪と憤怒、卑小な自尊心が暴発し銃の引き金を引く行為に至る、意識の流れの様だ。
文芸の読書で随分とエネルギッシュだね。
0663吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/10(日) 17:21:01.20ID:UrH3qbsq
どのスレでも発狂しているただのバカだよ
無能の文盲なのに自己評価だけはなぜか高い
0664吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/10(日) 19:00:26.45ID:BU41+m7y
八月ババアが叩かれると何故かワラワラ湧いて出るフォークナーには1ミリの興味もない面々乙草wwww
悔しがる暇があったら読めば良く、そもそも楽しく読みゃ良いだけなのに八月ババアが謎にバカ過ぎるゴミでこれまた草wwww

>>659 16:44:06.81 ID:NeAVjZ3J
>>660 16:49:13.67 ID:R7GboxrI
>>661 17:13:09.21 ID:Ngpl57kR
>>662 17:16:09.60 ID:zKATIk/j
>>663 17:21:01.20 ID:UrH3qbsq
0665吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/10(日) 19:05:14.02ID:RUURlrNm
下手なカマかけに失敗して発狂、ほんと下らねえ自己顕示欲の亡者
八月ババアみたいなバカの話しか聞けないくらいなら一人で楽しく読書してるわバーカ
永遠に発狂してろゴミ
0666吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/10(日) 19:24:29.30ID:oVdqowDz
他人と接点がないから複数の匿名が全員同一人物に見える。視野が本との距離10数センチに留まるとこんな偏狭な廃人となる。結構なことですね。自分の世界に閉じこもるための補強材にしかならないなら、本など1ページも読む必要はない。読んだところで、自分の世界を固守するのに必死なせいで周囲に悪意をまき散らして日陰でニヤニヤしているだけの気持ち悪い害虫が湧いて終わりですからね。
0667吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/10(日) 19:27:49.29ID:NeAVjZ3J
>>664

こんなゴミを生み出すのが文学というのが悲しいねえ
完璧な病人じゃないか
0668吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/10(日) 19:41:46.72ID:BhSdOx65
面白いからもっと喧嘩しろw
0669吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/10(日) 20:22:57.67ID:CRJnVoz5
完全以上、120%は狂ってんなw 読書なんて自分が楽しく面白く感じるから読むだけのことだバーカwwww
八月ババアのようなゴミにトクトクと解説して感心してもらうためでも、ましてや喜ばせるためでもありまっせーん!wwww
八月ババアのようなゴミがなに叫ぼうと、楽しい読書は何ら影響を受けずに続いちゃうのでーす!ww
ザ!マァ!ゴミっ!www

>>666 名前:19:24:29.30 ID:oVdqowDz
>>667 名前:19:27:49.29 ID:NeAVjZ3J
0670吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/10(日) 20:25:14.90ID:oVdqowDz
ひきこもりの発狂ってこの程度だよな
本読んで誰にも理解されない自分の世界固めるのに必死なだけだから浅いのなんのって
0671吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/10(日) 21:10:30.39ID:qbQHEcqo
>>670
お決まりの引きこもり叩き乙!お次は糖質叩き?ホモ叩き?www
悔しい悔しい、はーぁ、悔しいっ!ってかwwww
いくらヘイトしても1ミリたりとも読めるようにはなりませんがねえwww

つか真面目な話、八月ババアみたいなバカな読み方でも八月の光なら確かに読めるだろうが他の著名作、アブサロムや響きと怒りはまず読めねえぞ?同じくサンクチュアリなら読めるかもしれないが死の床ですら相当、難しい

だいたいフォークナーなんか読みやすい方で、八月ババアのバカな読み方では盛んに名前を騙るベケットなんか絶対的に読めないしウルフだってまず読めない
事実、八月ババアは映画や舞台を見るかエッセイを読むか位しかしてねーじゃん、マジでゴミだがww
彼らはバカな読み方を拒む方法で書いてんだから当然のことだろ、なめとんのか?www

けれども八月ババアが本格的にバカでゴミなのはその先
八月ババアのバカな読み方では誰も読めやしないという事実に延々と背を背け続けて読まない理由にすらしてることな、単に頭がおかしいだけともいうww
普通ならどうしたら面白く読めるか工夫すんだよボンクラww

ま、だからこそ安心して読め読め言えるんだがな、どうせ読めやしないからwwwww
0672吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/10(日) 21:57:43.30ID:oVdqowDz
糖質ひきこもりのホモなのか。
たしかにそんな感じはするね。
8月ババアってのが何なのかは調べる気も起きないな。
このスレ遡れば分かるのかもしれないけど、このつまんない人どうせずっとこの調子なんでしょ?
こういう人って飽きもせず一本調子で変わらないもんね。
0673吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/10(日) 23:05:10.80ID:mbx7YOX/
>>672
早速、八月ババアの大好物ヘイトか、乙

現代小説なんて頭から順番通りに意味が辿れるようになんて書いてあるわけねえじゃん、教科書じゃあるまいに、受験バカ過ぎなんだわ
そんな線形数学みたいな定型ばかりを要求する硬直思考、官僚的社会に対して多くの作者が意識的無意識的に才を尽くして抗ってんだよ
八月ババアみたいな柔軟性のないクッソ脆弱な読み方、思考で太刀打ち出来るわけねえっつの

フォークナー好きの皆さんは資質や努力によって、そんな作品群の読み方を体得してんだわ
それだって原作に当たってのこと、解説だけ読んで読み方なんか身につくわけねえだろ、なめんなゴミ
それをちょこちょこ他人様の読みを盗んで自己顕示の騙りだけやらかそうって泥棒根性が気に食わねえ
そんな泥棒ブタに餌くれてやるくらいならスレごと潰した方がまだマシだっつの
0674吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/10(日) 23:12:21.37ID:W06JzBqs
そういやnoteで、『八月の光』を異常に丁寧に読んでる記事を見たことあるな
0675吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/10(日) 23:33:13.11ID:PNKfxH+K
受験すらできなかった高卒?中卒?
誰にも相手にされない引きこもり人生?
社会では一生マウント取られるだけだから匿名で本読んだことをアピールするだけの廃人。
身内にも相手にされない。
友達もいない。
誰からも評価されない。
本に逃げ込むだけの底辺人生。
死んだら何も残せず終わり。
生きていてもとっくに終わってる。
だからわざわざ死ぬ必要もないだけ。
本読んでるだけ。
たまにネットで誰彼構わず暴言撒き散らしてストレス解消しようとしてるだけ。
でも現実は何も変わらないから死ぬまで解消できない。
ただ人恋しそうに本読んでるだけ(笑)
0676吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/10(日) 23:36:15.07ID:CkLkD5Qn
カーモン・ベイビー、その記事

検討しようず

と思ったけど23時半か
0677吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/10(日) 23:57:52.17ID:pJhe4T1A
最初はダール
ジュールと連れ立っての登場だけれど
頭一つ大きなジュールが被っているボロボロの麦わら帽子が目立っている
良い始まりだなあ、と思う
0678吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/10(日) 23:57:58.52ID:MA/E3wGi
>>675
本の一冊も読めずに逆上する学歴マウント大好き人生がお気に入りなんだったら、それで満足してりゃ良いじゃんww
なぜにワザワザ、底辺集う5ちゃんにお出ましになるかねえ八月ババアはwwww
ま、今夜も強烈な不眠に大量飲酒でイライラ過ごしなさいな!ザ・マ・ァ!wwwww

自分はナニ言われたところで読書でも十分に充実出来るし安眠も出来るしでどうでも良いんっすわwwww
いやいや、うんうん、最底辺の惨めな人生らしいぞー!困ったなー!なんとかせねばー!wwwwwwwwww
そのせいで今日も邪悪でおバカな八月ババアを叩いてしまったんだー!反省しろー!しかし眠いなー!wwwwww
0679吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/11(月) 00:48:36.14ID:XFSA3t/q
糖質ひきこもりの中卒ホモは安眠すらできないのか、かわいそうに。精神的な支えになってくれる本だけがかろうじて自我を維持する装置になってるんだね。いくら本を読もうが暴言吐きながらケタケタ笑おうが誰にも相手にされない人生には何の変化もありません。端から見れば日夜臭い部屋にこもってコソコソ本とにらめっこしているだけの何の存在感も特徴ないただの中年でしょう。君の叫びなど誰の胸を打つことも逆なですることもないのです。ただ隅っこの日陰でコソコソ本を読んでいるだけのThe名無しなのですから。生きていようが死んでいようがただ本を読んでいるだけの名無しです。他人からしたら何の魅力もないので誰にも評価なんてされませんし、相手にすらされません。自分のせせこましい頭の中で自己完結しようと、犬のフンほどの存在感もありません。お疲れさまでした。
0681吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/11(月) 01:40:45.95ID:lOffIUcx
ヘイトはやめろー!差別主義者は滅びろー!
0682吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/11(月) 07:35:09.19ID:VjnygZLC
>>679
やはりヘイト連呼かよ不眠ババア、愚かだな
それにしても「逆なで」もされてないのに深夜までお付き合い頂いてるとはビックリですわ、さすがにウケますわww

けれども、マウント、アピール、評価、胸を打つ、存在感、いずれもどうでも良過ぎて噴飯もの、健康と楽しみがあれば十分過ぎる
いわゆる自分軸がなく充実感にも欠ける貧しい人生を生きてるから、良い歳こいて下らないことが気になるし孤独も楽しめないのね、つまり甘ったれた幼稚で弱い人間ということ
そんな人間に読書みたいな孤独な作業は出来ない、そもそも向かないし耐えられない、弱いから
まあ不眠にアル中の完全メンヘラでは仕方ないがな、それで褒めて褒めて妖怪になってるわけだし

それにしても、だれだって死ねばそれまで、霊魂でも信じてんのかね?こわ、キモ
邪悪でメンヘラな八月ババアにとって読書は酸っぱい葡萄、失せろゴミ
いくら喚いたところで1ミリも読めるようにはならねえよカス
0683吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/11(月) 07:38:54.06ID:VjnygZLC
けれども、本当にバカな記事を書いてんな、恥ずかしくないのか
チョイ出の警官グリムに簡単に殺されてしまう「から」こそ南部なのに見事に何もわかってねえじゃん

そりゃあ面白くも楽しくもないでしょうよ、こんだけ読めてないんじゃ
むしろ、こんな読みで面白い作家なんていんのかよ?マジで謎
文章をなぞることと読むこととは別モンだとすら分かってないんじゃねえの?
読書すればするほどバカになる典型例、センス悪
それで院卒とは終わってるw
0684吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/11(月) 07:44:47.99ID:En17PuqX
調子こいてまたヘイト連呼し始めたのな
なにが言葉でひとは傷つけないだ
マジでくたばれゴミ・オブ・ゴミ
0685吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/11(月) 07:45:51.71ID:lMSpcG9L
自称、今田美桜に似てると言われたさん?
ぼる塾のタナベさんにならソックリだよ
0686吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/11(月) 10:10:19.54ID:TRs3tos7
俺こそフォークナーを理解していると主張したい他の人をバカにしたい人がいるようだけれども
ぜひ御高説をお書きくださればいいのではないでしょうかね
参考になりますし、反論も可能になります
0688吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/11(月) 12:48:22.68ID:VciQPILy
>>686
八月ババアは、どこまで激しく勘違いしてるのかしら?
私ならフォークナーを語りたきゃ実際に読めとしか言ってませんよ、より正確には楽しんで読め、です

そもそもここは無名のフォークナー好きがバカ話をするだけのネット掲示板5ちゃんねるなんですが分かっておられませんでしたかね?
「御高説」とやらを聞きたいのなら日本ウィリアム・フォークナー協会にでもどうぞ
もっとも読みもせず語っていれば、より激しく嘲笑われるだけです
0689吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/11(月) 13:08:26.64ID:kFKaaC+B
安眠できてない上に朝から発狂しとるなwww
ID:oVdqowDzと675、679はいつもの俺ことチンコなwww
すーぐ手の平の上、じゃねえわ、亀頭の上で転がってくれるよなw
ぽっちゃりオバハンの写真貼って勝ち誇ってて草
0690吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/11(月) 13:12:53.22ID:kFKaaC+B
しかし、もう十分引きこもっただろ
そろそろ自分の人生と向き合ったらどうだ?
社会生活は楽しいぞ?
どうも以前より病気が悪化してるようだから優しい俺の心からのアドバイスな
じゃあな、また次回!
0691吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/11(月) 14:11:52.98ID:sQ61+Rjs
>>689-690
へー、じゃあそれ以外は?
0692吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/11(月) 16:57:12.24ID:MsDWHSQR
もっと喧嘩しろ!
面白いw
0694吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/11(月) 18:15:28.66ID:vFpXVU4o
>>693
こうも書いております通りで御座いますれば

>無名のフォークナー好きがバカ話をするだけのネット掲示板5ちゃんねる
0695吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/11(月) 18:20:17.81ID:mVv7UMAF
引きこもりがどうこう言ってんのは確かにチンコマンかもな
自分が自宅PCから投稿していてタブレットやスマホの存在が頭にないという特性がある
チンコと共にPCを写真に収め投稿した文学板史上一のキティ
0696吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/11(月) 19:25:26.86ID:889VYgN6
それにしてもフォークナーですら読み方次第でこうもつまらなくなるとはねえ、本当に勉強になります
一言でまとめれば粗筋バカ

いわゆるスジのなさもフォークナーの魅力なのにスジを追うことに必死、批判を恐れてなぞり書きするだけ、そりゃ肝心の舞台、南部なんか跡形もなくなりますよ
無駄に神経質なだけで肝心のユーモアも遊び心もない
「バッカじゃねえのコイツら」とゲラゲラ笑いながら飛ばし読みする方がまだマシ
実際、途轍もなく深刻な惨状を客体化して面白く書いてるわけです、むしろ戯画化するしかなかったとすら言える

フォークナーが書いたのは「南部」ですよ?
粗筋を追うだけの「読書」をいくら重ねたところで「フォークナー」になんか辿りつけるわけがないし、当然、読書を楽しめるはずもない
0697吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/11(月) 19:31:22.54ID:3jt1J6yt
>>696

フォークナーの南部は虚構だといわれているけどね
南北戦争、黒人、ミシシッピ川等の舞台を利用しているから簡単に騙されるんだと思うね
0698吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/11(月) 19:39:29.54ID:ivQJCQI0
>>697
そいつラカンたったの1行も読めなかったやつだからマジレスしても無意味だよ
地頭からして悪い
0699吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/11(月) 20:15:01.77ID:cnM21+gc
>>697
小説なんだから当然、虚構に決まってるさ
どこまでいってもフォークナーにとっての南部、フォークナーの筆を通して見る南部が無意味というならノンフィクションでも読めば良い
0700吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/11(月) 20:17:51.19ID:cnM21+gc
>>698
ああ、ラカンから一節、引くのに何日も徹夜してた、あのチンコくんっすか
今日も実家PCからの御恵投、お疲れ様ですなあ
警察にピンポンされないように、せいぜい気をつけな
0701吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/11(月) 20:54:39.82ID:cfGQa2Cv
>>700
ププッ
ラカン派の常識も知らず何日も駄々こねて発狂した挙句、ダメ押しで1行も読めてないことをバラされた途端、耳塞いで逃走したのがアホのお前なw
アホ面下げてテクストテクスト連呼してたった1行も読めてなかったというオチw
今思い出しても最高すぎるw
このスレでも懲りずにまず読めとか吠えてるようだが、1行の文章も読めないアホならではのコンプ丸出しwww
0702吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/11(月) 21:03:07.08ID:cfGQa2Cv
チンコで脳破壊されて以降、何年もの貴重な時間をかけて、この板でぽっちゃりオバハンの幻を追い回すようになった時点でお前の完封負けw
キチガイの脳にはチンコがぽっちゃりオバハンに見えたらしいwww
こんな糖質にゃバイトも出来ね〜だろww

でも、最近はお前に立ち直ってもらいたいとも思ってるよ!
元々糖質だったんだろうから俺には何の責任もないけどね!
頑張れよ!じゃあなw
0703吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/11(月) 21:24:35.96ID:18te6DE0
>>701-702
無能チンコは相手にされないと論破論破騒ぐしか能がないだけだろw
ともあれ妬むに足る相手か教えてもらいたいもんだ
リアル・ストーカーが現物見て沸きたってんじゃねえよ、気持ち悪い

>リアルで見たことある
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1655999256/591
0704吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/11(月) 21:43:59.60ID:6GUe2vDC
「スラッとして」「気取った感じ」「妬む」

へーっ!!へーっ!!!へーーーーーーーっっっ!!!!!!

ま、そーゆーことだわなあwwwwww
0705吾輩は名無しである
垢版 |
2023/12/11(月) 21:46:03.19ID:3NURnbrW
バカ同士が頭絞って悪口言い合ってるのwww
レスを投稿する