X



三島由紀夫Part56
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952吾輩は名無しである
垢版 |
2019/02/24(日) 22:44:35.29ID:F3gj8WbB
三島って文学者としてはたいしたことないのになんでここまで読まれるかね
戦後世代ってつまらないものでも残ってる場合多いからいいよな
佐藤春夫とか横光利一とか一般人には買えないじゃん
0957吾輩は名無しである
垢版 |
2019/02/25(月) 20:43:24.03ID:0ndZO98s
太宰は青春の通貨儀礼であっても、三島は青春通過儀礼にはならないな、
そもそも三島文学にに青春があったのか、
「春子」や「煙草」「岬にて」など思春期の微妙な心理を描いた作品はあるが、
なにかジジ臭い、青春文学の感じがない、
0959P ◆.uKag/vUmY
垢版 |
2019/02/25(月) 23:37:36.13ID:oYBdQMsu
てめえの差別心を三島で満たすなよ。誰も傷つけずに堂々とオナニーしとけ。自分の部屋でな。
0960吾輩は名無しである
垢版 |
2019/02/26(火) 00:55:13.32ID:AWRZfEFa
>>959
突然どうした?
朝鮮人に反応したのか?
それともジジ臭いに反応したのか?
0961吾輩は名無しである
垢版 |
2019/02/26(火) 18:04:37.24ID:OdL7Fqx6
三島の文章は装飾が多すぎる。自分でもスタンダールの文章を真似たかったけど簡素でありながら豪華であるような文体は真似できなかったと告白してる。天性の才だと
晩年の三島は鴎外とトーマス・マンを参考にしたようだがマシになってるの?
0962P ◆.uKag/vUmY
垢版 |
2019/02/26(火) 20:56:56.73ID:6ESrLj6u
>>960
三島に興味持ってるフリしてねーで素直にまとめサイト読んどけよネトウヨ君
0965吾輩は名無しである
垢版 |
2019/02/27(水) 18:01:36.15ID:Q6Pm05Vf
>>964

三島は外国語ができなかったので、翻訳文を真似したとゆうことね、
若い時、堀口大学訳のラディゲに惚れて、訳文に感染した、と書いている、
スタンダールもマンもみんな翻訳経由、だから、スタンダールやマンの文体の
影響を受けたのではなく、訳文の影響を受けた、とゆうこと。
0966吾輩は名無しである
垢版 |
2019/02/27(水) 18:13:47.88ID:ZFkAiV9r
そうだな普通に翻訳調だと分かる
というかその代表的作家
短く切らなくてもよく整理された描写はその賜物だろう

だから真似は和文と比べて簡単
文語文法警察とかいないしw
0967吾輩は名無しである
垢版 |
2019/02/27(水) 19:50:45.07ID:2E9JtzaN
>>965
三島は英語ならそのまま読めたんだろうにね。
独仏文学は翻訳頼みだったんだろうな。
0968吾輩は名無しである
垢版 |
2019/02/27(水) 19:57:18.55ID:ZFkAiV9r
まあ教えてあげると
専門家以外はけっこう英語翻訳で読んでいた
当該専門家も

で無論翻訳文体からの影響は邦訳読むしかない
0969吾輩は名無しである
垢版 |
2019/02/27(水) 20:09:02.18ID:qxZi95IU
彼が刑事訴訟法の理論体系を絶賛した。
0970吾輩は名無しである
垢版 |
2019/02/27(水) 20:11:23.34ID:2E9JtzaN
>>968
言葉がわかる人はそれぞれの原書を読むのが普通だと思うけど?
その方が翻訳より読みやすいだろ?
0971吾輩は名無しである
垢版 |
2019/02/27(水) 20:25:15.60ID:uXNpfZhm
真似したということね
なんてバカな文書いてる人間がよく文体批判なんか出来るな
0973P ◆.uKag/vUmY
垢版 |
2019/02/27(水) 22:27:39.89ID:ZVe0uugP
自分が原文で読んだからと言って訳文で読んだ人より内容を深く理解しているとは限らないのに、そんな事もわかってない奴ほど原文原文言いたがるんだよな。
0974吾輩は名無しである
垢版 |
2019/02/27(水) 23:19:19.15ID:2E9JtzaN
>>973
ちょっと誤解があるようだ。

言葉がわかるなら、「わざわざ」翻訳を読む必要はないということ。
理解の度合いを確認するとか、批評でも書くつもりなら、原書だけでは不十分だから翻訳や解説書を読むだろう。
自分で楽しむだけなら、原書のほうが読みやすいというだけで、原書を読むことが理解の近道とか言ってるわけではない。
0975吾輩は名無しである
垢版 |
2019/02/27(水) 23:59:06.40ID:VDHL5OzL
その作者を研究してるわけじゃないんだから翻訳された文章を味わうってのもあろうが
実際に三島は堀口大学や森鴎外の翻訳文の魅力について書いている
0976P ◆.uKag/vUmY
垢版 |
2019/02/28(木) 08:05:07.24ID:ctVaUoTD
>>974
母国語じゃない言葉を「わかる」ってどれくらいのレベルを指してるの?文学の領域で母国語じゃない言葉を「わかる」人って英語に限ってもどれだけいるのよ?
0977P
垢版 |
2019/02/28(木) 11:39:34.97ID:gLV7Qj+x
声を張り上げることでもない周知の事実でマウント
だっさ
0978吾輩は名無しである
垢版 |
2019/02/28(木) 12:56:46.63ID:MLloAHRc
私は、堀口氏の創った日本語の芸術作品としての『ドルジェル伯の舞踏会』に、完全にイカれていた。それは正に少年時代の私の聖書であった
0979吾輩は名無しである
垢版 |
2019/02/28(木) 16:17:16.79ID:ZurmF9gN
中村メイコは三島に飲みに誘われたが、美空ひばりとの約束があったため断ろうとすると「じゃあ僕も連れてって!ひばりを直で見たい!」と。
そして美空に「小説を書いています三島と申します。」と挨拶。それに対し、美空は「あぁそうですか・・・ねぇねぇメイコ、小説家っていうけど川口のパパと、どっちが偉いの?」と発言。
中村は慌てふためいたという。すると三島は「もちろん、川口松太郎先生は大先輩でございます!よろしくどうぞ!」と答えた。
0980吾輩は名無しである
垢版 |
2019/02/28(木) 22:08:54.96ID:RFYvmhha
>>976
英語の小説であれば、翻訳より原書のほうが読みやすいと思う程度の人なら、日本に数百万人はいるだろう。
ただ、その数百万人が小説好きだとは限らない、ということにはなるが、英語の小説の流通量が一つの目安だろうが、統計があるのかどうかは知らない。

自分の場合は、翻訳がなかったり訳書が高かったりすれば英文にする。
ちなみに、古典的な哲学書などの多くは英文なら無料で読める。
0981P ◆.uKag/vUmY
垢版 |
2019/02/28(木) 23:10:46.51ID:8IH8Q104
>>980
日本語が母国語じゃない人が日本に数百万人はいるからね。
0983吾輩は名無しである
垢版 |
2019/03/01(金) 10:03:56.07ID:AJooVCo/
日本語は、古くは漢語、近代以降は西洋語との出会いによって、それらを
日本語の中に消化する(翻訳)ことによって表現の幅、可能性を広げてきた
のだから、三島が鷗外や大学の翻訳文から学んだのは当たり前のことだ、
政治的には尊王攘夷かも知らんが、文学的には国際派だ
0984吾輩は名無しである
垢版 |
2019/03/01(金) 11:39:55.25ID:cjTU4kk4
世界主要語を国語に移植可、逆は不可。われわれの言語はあまりに精妙自在であるがゆえ。
そのように刷り込まれてきたと思う。
わが国でまともな学者・知識人のイメージは、定評のある訳書と英独仏の綿密な注釈が書ける人でしょう。
土人語に訳しました、では地位なんて得られないからね。どうしたって国語を持ち上げる必要がある。
英語圏に対して後進国の状態を維持することで、利益を得ている人たちが多いということ。むしろ言語こそが利権の基盤と言ってもよろしい。
中央省庁、大学、産業界、マスコミ、これらすべて英語圏の文物を日本に移植・紹介することに能力の大半がかかっている。
0985吾輩は名無しである
垢版 |
2019/03/01(金) 13:51:09.73ID:H1HSdIiA
>>984
一面の真実だな。
たしかに、官僚には必ず海外留学と数度の海外勤務が設定されている。
中年以降の海外勤務は、退職金の上乗せ的な意味があるだけではなく、再就職先でのキャリアアップにもつながる。
0987P ◆.uKag/vUmY
垢版 |
2019/03/01(金) 18:22:02.01ID:BWLScwjg
>>982
俺の質問はそういう意味にしか読めなくて、君はそれに答えてそれを書いてるんだけどね。
0988吾輩は名無しである
垢版 |
2019/03/01(金) 18:44:33.98ID:H1HSdIiA
>>987
日本語が母国語じゃない人のことを言ってるんじゃない。
翻訳より原書のほうが読みやすいと思う程度の人は、というのは、日本に生まれ、日本で教育を受けた日本語を母国語とする人のうちの数百万人という意味だ。
だから、「日本語が母国語じゃない人が日本に数百万人はいる」という意味ではない、と指摘した。

知人を見渡せば、一人や二人は英語の文章が抵抗なく読める人がいるだろう。
0989P ◆.uKag/vUmY
垢版 |
2019/03/01(金) 19:45:42.80ID:2OeT9X51
>>988
母国語じゃないにも関わらず文学的ニュアンスを汲み取れるほどの英語力をもった日本人が数百万人もいるのか…いやはやすごい説だね!
0990P ◆.uKag/vUmY
垢版 |
2019/03/01(金) 19:47:11.63ID:2OeT9X51
あ、↑の「日本人」はざっくり「日本語を母国語とする人」の意味ね。
0991吾輩は名無しである
垢版 |
2019/03/01(金) 19:51:47.72ID:H1HSdIiA
>>989
いるだろ?

翻訳だってニュアンスは失われている。
言葉というのは、いくつもの意味や雰囲気を持っているが、訳すときには一対一の対応で言葉を選ぶしかない。
辞書を引きながらでも、原書を読んだ方が楽しめることが多い。
0992P ◆.uKag/vUmY
垢版 |
2019/03/01(金) 20:02:38.74ID:2OeT9X51
>>991
もしかしたら君はそうなのかも知れないが、日本に数百万人もそんな人がいるわけがないだろ。
0993吾輩は名無しである
垢版 |
2019/03/01(金) 21:55:01.34ID:H1HSdIiA
>>992
日本人でも、5%ぐらいは普通に英語が読める人間はいるだろう。

日本では、最低でも6年間、大学に行けば計8年以上の英語教育を受ける。
それでも普通の小説程度が読めるようにならない人は確かに多い。
しかし、少しでも英米文学などに興味を持った人は、読むことができるようになる。
0994吾輩は名無しである
垢版 |
2019/03/01(金) 22:01:08.41ID:H1HSdIiA
一応念を押しておくが、外国がができるから理解が深いとか、ましてや教養のバロメーターだとか言ってるわけではない。
普通の教育を受けていて、なにかのモチベーションがあれば、英語の小説ぐらいは原文で読めるようになると言っているだけだ。
そしてそれは翻訳を読むより、なんとなく、理解しやすい感じがするということだ。
0996P ◆.uKag/vUmY
垢版 |
2019/03/02(土) 01:10:23.80ID:NQ4phNAY
>>993
幻想だと思うよ。大学で英語の単位を取って卒業しても英語の文学書を読めるようになんてならない。
0997P ◆.uKag/vUmY
垢版 |
2019/03/02(土) 01:13:08.01ID:NQ4phNAY
「少しでも英米文学に興味を持つ」事が日本語ネイティブが英米文学を英語で読めるようになる事の必要条件だとしたら、「少しでも英米文学に興味を持っ」ている人は日本に数百万人もいないよ。これは断言できる。
0999吾輩は名無しである
垢版 |
2019/03/02(土) 11:38:28.21ID:bbuhJiVL
>>996
ちなみに、大学で英語の単位を取った人も2〜3千万人いるはずだ。
6年間の英語教育なら、1億人近いだろう。
最低でも6年以上の英語教育を受けているのに、英文の小説を読めない方がどうかしてるともいえる。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 124日 23時間 37分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況