俺はフロムとかアーレントの議論て血液型占いみたいな印象論で
そこそこ当たってる気はするけど科学的手法とは言えないかなと思ったり

自由とは考え続ける状態のことであり、疲れるんだろうね
エルンスト・マッハがいうには、人間の脳は普段は労力を抑えるために
視覚や聴覚から得た情報をフィルターを通しておおざっぱに遮断しているらしい
これを情報のエコノミー(節約)というらしいが、つまり人間は自由という面倒事は
本当に必要な時以外は脳の情報処理コスト的な理由で回避しておこうとする生き物なんじゃないかな