X



純文学5誌総合スレ 第80巻目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001吾輩は名無しである
垢版 |
2020/12/30(水) 15:52:09.33ID:/dxtypzm
前スレ
純文学5誌総合スレ 第79巻目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1604838890/

「新潮」「群像」「文藝」「文學界」「すばる」に掲載された作品について語るスレです。

「早稲田文学」「三田文学」「江古田文学」「太宰賞ムック」「小説トリッパー」「ことばと」 などの文芸誌の掲載作品の話題も可です。

新人賞受賞作 芥川賞受賞作を各論で批評することもOKです。
文芸誌の感想は、書いても書かなくてもOKですが、あるとなお可です。
受賞作決定前の候補作の批評は普通に本人・出版社工作員のステマと見做されますから気をつけてください。

文芸誌の話題にとどまらず、新人賞選考委員の評価・クレームなどもOKです。
さらには文学のありかた、これからの文学は、そもそも文学とは? といった総論や大きなテーマも歓迎です。

次スレは970を踏んだ人が建てて下さい。
985行っても建ってなかったら、他の人が建てても可。
0513吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/13(水) 19:43:44.48ID:/R5owCqC
>>511
間違った想像は害悪でしかない
現実を正しく想像するのはそう簡単じゃない
疑うのも必要
0514吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/13(水) 19:44:58.44ID:/R5owCqC
>>512
それで暇ができてここで議論できるんだろ
一部の人間はむしろコロナのおかげでのんびり平和にすごせてる
0515吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/13(水) 19:47:10.44ID:BbKi8/ZE
世間はコロナ禍、しかし自分の娯楽は我慢できず、感染拡大wwwwwwwwwwwwwwwww

政府の判断が遅いとか、GoToトラベルが悪いとか、言う前に自分の身は自分で守れって話しだわなwwwwww
0516吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/13(水) 19:50:02.27ID:fpb8tcXq
いやー、実際のところコロナでイライラしてるからどうでもいい議論が無駄に盛り上がる
って面もあると思うよ
なので、別に平和でも幸せでもないというw
0517吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/13(水) 19:50:07.43ID:UsxpikVT
木村友祐 『野良ビトたちの燃え上がる肖像』がおすすめですよ。
0518吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/13(水) 19:52:21.33ID:BbKi8/ZE
少しの想像力があれば旅行なんか辞めてるだろwwwwwwwwwwwwwww自粛中に小説読んで想像力でも鍛えたほうがいいんじゃねーのかwwwwwww
0519吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/13(水) 19:58:34.45ID:BbKi8/ZE
いま菅ができることは全国民に給付金支給ぐらいじゃねーのかwwwwwwwwww
0520吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/13(水) 20:00:11.77ID:KXJiIL6r
だから小説読めって言ってるじゃん
お前また出てきてると平野に出禁にされるぞ笑
0523吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/13(水) 20:13:31.29ID:hno8X41N
>>499
西村賢太の雨滴だけ毎月文學界で読んでるよ。3ヶ月に1回くらい文學界は買うし、
買わないときは立ち読みか図書館で。
0525吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/13(水) 20:22:06.59ID:zOtQvGzK
スポーツのインストラクターやってた親戚は、コロナで職なくなって実家帰ったよ
けっこう若いアルバイトなんかはホームレスぎりぎりの人いるやろ
0527吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/13(水) 20:43:09.69ID:Dd1Zql+c
都市経済は一定数の非正規末端労働者によって支えられているので
不況になればこの層のダメージが大きくなる
つまり使い捨て要因として地方や後進国から吸い上げていたわけだな
帰ることのできる人は良いけれど、そうではない層は
生保受給すら困難な根無し草だろうから一気に困窮する
0528吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/13(水) 20:48:49.49ID:DpD6DImD
>>527
そんないまさらな整理して何の意味があるの?
お前が困窮者を援助してやるわけでもあるまいし
0529吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/13(水) 20:51:26.80ID:Dd1Zql+c
>>526
>本買って読書できるのは特別な人々なのかもね

漱石の作中人物にはそういう「特別な人」が多いよ
川端の掌編小説にも口減らしのために身売りしたり
世渡りの手 付 きとして下宿の二階で袖引くようなセミプロ娼婦が登場するけど
どこかおとぎ話のようで現実感が乏しい
0530吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/13(水) 20:52:51.29ID:Dd1Zql+c
>>527
>お前が困窮者を援助してやるわけでもあるまいし

そういう層には10万円支給すらとどかないので問題になっているんですが?
0531吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/13(水) 20:53:33.17ID:Dd1Zql+c
>>530>>528へのレスでした
0532吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/13(水) 20:55:23.55ID:DpD6DImD
だからなんなの?
問題というならさっさとターミナル駅にでも助けに行ってやれよ
ただの意見とかマジでゴミにもならん
0533吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/13(水) 21:00:19.64ID:Dd1Zql+c
>>522
>問題というならさっさとターミナル駅にでも助けに行ってやれよ

都市経済の構造的問題だから
善意の個人による努力でどうにかなる問題では無いし
それゆえにボランティア活動をしている人が
怒りの声を上げて「日本、死んじまえ!」と叫んでいるわけです
その人のレポートが岩波ブックレットから出ているよ
とりあえずは民主国家なんだから
手弁当で活動するよりも構造改善を主張したほうが良いんじゃないの?
0534吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/13(水) 21:02:31.55ID:DpD6DImD
こんだけ言われても一歩も動かずへらへらレスしてきてるというのが一番の問題だわw
この国の根っこの部分に問題があるとしたらそこね
何か言ってるだけのゴミがのさばっていたのが戦後日本=民主国家wwww
しねよマジでゴミ
0535吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/13(水) 21:04:32.57ID:Dd1Zql+c
また間違えたけど>>533は>>532に対してのレスね
しかしどうしてイライラしているのかな?
弱者救済は政府や政治家に要求するしかないと思うけどね
共産党のような大組織や救世軍のような慈善団体でもない限り
民間のしかも個人努力などたかが知れているよ
0536吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/13(水) 21:06:00.09ID:Dd1Zql+c
>>534
>動かずへらへらレスしてきてるというのが一番の問題だわw
>この国の根っこの部分に問題があるとしたらそこね

君はしばらくネットをやめた方が
精神上良いかと思う
0537吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/13(水) 21:09:13.97ID:SoW7EtV7
>>532
そういう君はなんかやってるの?w
0538吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/13(水) 21:09:27.84ID:HZZKnMCd
>>535
これでイライラしてる理由がわからんのがゴミたる所以
こっちが本気でイライラしててもお前は平常通り煽ってるつもりw
日本国民「民間のしかも個人努力などたかが知れているよ」
日本国民「都市経済は一定数の非正規末端労働者によって支えられているので
不況になればこの層のダメージが大きくなる」

あっそwwwwお前らの通常運転じゃんwwww
よかったないつも通りでwwww
0539吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/13(水) 21:12:14.06ID:Dd1Zql+c
民主主義とは自由な議論を通して
世論形成と社会改良を目指すものなので
安易な行動主義よりも意見のブラッシュアップの方が重要であって
手弁当で弱者救済を続けたボランティア団体の人も
それ故に本を上梓したんだけどね

政府だって地方へのIターンやUターンを奨励しているので
まったく馬耳東風という訳でもない
それでも地方経済が疲弊しているので大都市への流入が増えている
つまりリスクを承知で流入した層がやはり困窮化しているわけだな
抜本的対策としては地方や後進国に職を作るしかないんだよ
0540吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/13(水) 21:15:46.46ID:Dd1Zql+c
>>538
>こっちが本気でイライラしててもお前は平常通り煽ってるつもりw

いや、煽ってはいないよ
一律10万円支給でも救済できないだろうな
と指摘しただけであって
まあ、君はそれが喉から手が出るほど欲しいので
水を差されて逆上しているのかも知れないが
そういう個人的利得はどうでもいいし
私個人が駅前に行ってどうにかなる話でもない
0541吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/13(水) 21:20:41.25ID:HZZKnMCd
>>540
ほら、蓋を開ければただのどこにでもいるバカじゃんw
以下全行バカw何回引用してもいいバカのサンプルだわこれ

「一律10万円支給でも救済できないだろうな
と指摘しただけであって
まあ、君はそれが喉から手が出るほど欲しいので
水を差されて逆上しているのかも知れないが
そういう個人的利得はどうでもいいし
私個人が駅前に行ってどうにかなる話でもない」
0542吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/13(水) 21:25:40.94ID:HZZKnMCd
今後一生こういう文章書いたこと忘れずに生きていけよw
お前はこういうやつなんだからw
自分の本質を知る機会になってよかったな

「一律10万円支給でも救済できないだろうな
と指摘しただけであって
まあ、君はそれが喉から手が出るほど欲しいので
水を差されて逆上しているのかも知れないが
そういう個人的利得はどうでもいいし
私個人が駅前に行ってどうにかなる話でもない」
0543吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/13(水) 21:32:44.22ID:fpb8tcXq
>>522
立ち読みしてたまたま開いたページで、主人公がレイプ未遂してるようじゃ無理だよう
未遂というか脱がせていって「いや、世界が終わる」って止める感じか、ロマンサーと同じノリ?
まあちゃんと読んでないのであれだが
0544吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/13(水) 21:35:43.68ID:SoW7EtV7
>>543
ロマンサーでは確か同意の上で中学生だかとヤってたのにな
これじゃ無理そう
0545吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/13(水) 22:48:40.84ID:FShM/aa3
菅ができることは10万の給付金ぐらいなもんじゃないのかwwww
それも国民の税金だから自分の懐は痛まないわけだがwwwww

想像力があればgo to キャンペーンによってどのような事態が起こるかぐらい想像がつくだろう
人命より経済を優先した自業自得政策だわなwwww
0546吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/13(水) 23:21:05.82ID:yeaDQTzW
■「日本いのちの電話」 ナビダイヤル:0570-783-556(午前10時〜午後10時) フリーダイヤル:0120-783-556(毎日・午後4時〜午後9時/毎月10日・午前8時〜翌日午前8時)
0547吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/14(木) 00:28:43.73ID:GSgADIbw
日本医師会が医療崩壊から医療壊滅になる、って言ってるけど言葉のインフレが苦しいな
日経の記事が出てから医師会への批判が強まってのところでだ。オオカミ少年状態というか

ま、しばらく世の中的にギスギスする感じか。来週の芥川直木賞は盛り上がるのだか
0548吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/14(木) 00:36:56.02ID:WHqzJecR
このタイミングで大江健三郎が沈黙を破って新作長編を発表するとか来ないかな
絶対盛り上がると思うんだが
0549吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/14(木) 00:58:17.42ID:+PQ0ErBW
>>535
救世軍は個人の寄付で成り立っている
街頭で募金活動しているぞ
机上の空論ばかり唱えてないで1円でも寄付しなさい
0550吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/14(木) 01:09:27.13ID:+PQ0ErBW
街頭で募金活動していた
過去形だな
コロナ禍の今はしてないが寄付はできる
>>535 頑張れ
0551吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/14(木) 01:20:40.40ID:sUy8dMV+
氷河期発狂おじさんが登場してからスレがおかしくなったな
0554吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/14(木) 07:38:59.43ID:rZTZP0fh
>>528
読み終わった本を寄付して貧困者や非正規で仕事なくした人などの生活補助に
つながります。
詳しくはNPO法人もやいのHPを見てください。
0555吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/14(木) 08:09:36.20ID:6t7GVI0t
寝て起きたらめちゃくちゃ盛り上がっていたw

こんな会話ができること自体平和。
0556吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/14(木) 08:39:59.07ID:jH7XaQan
少なくても毎月4誌全部読むの無理よ。文芸誌以外に読みたい本もあるし。
0557吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/14(木) 09:16:07.31ID:5mvJZWIN
4誌+文藝やトリッパーなどの季刊誌もあるし、
ミステリーやノンフィクションも読むし、
マンガとかエッセイとか実用書も読むしね。
0558吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/14(木) 09:32:28.61ID:TLWNhHg8
図書館で誰も借りてない
去年の文藝の新人賞の号借りてきた。

ラノベ作家とJKのやつ読んでみるわ。
0559吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/14(木) 13:24:11.27ID:GSgADIbw
カミュのペストみたいに不安なときほど議論が盛り上がるもんよ
0560吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/14(木) 16:45:53.52ID:SFiJYdYl
おっさんになって本読めなくなってたけど
また最近読めるようになったわ
嬉しい
0561吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/14(木) 18:56:19.48ID:CdRNom4a
「週休3日」推進 自民の試案判明 政府に提案へ 
         産経新聞
自民党の猪口邦子元少子化担当相
 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い柔軟な勤務体系が求められる中、自民党が既存の週休2日制度を維持しつつ、希望者が週休3日を確保できるよう政府に促す試案をまとめたことが14日、分かった。民間企業への導入を後押しし、公務員にも広げていきたい考えだ。
0562吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/14(木) 21:21:37.94ID:jH7XaQan
沼田さんの短編良かったと思う@群像
もうちょい簡単な言葉遣いでも質は下がらん気がするけど。
0563吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/14(木) 23:56:49.92ID:UodS61Io
「単純に、恋愛というステージを降りて見れば、私は彼のような人が人としては好きではなかったのだ」
これってそんなにすごいフレーズかな?
社会人2,3年目の世間知らずなOLが男に遊ばれたあとに言いそうな台詞な気がする
0564吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/15(金) 00:12:16.44ID:NfuuLuKN
凡庸な一文も非凡な文脈の中で書かれるならすごいと思えるだろうし、一文だけ抜き出しても意味ない
読んでないけど
0565吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/15(金) 01:21:26.70ID:xn6tTE2L
>>563
栗原さんのツイートしてた金原ひとみの「テクノブレイク」(新潮2021年1月号)の
一文だね。
文脈としては無断でSEX中の動画を録画してたのがバレたコロナ恐怖症のOLが彼氏に
別れを告げられた後の独白。
加害者の側の女が自分を棚に上げてヌケヌケと言い放つのがコレという身勝手さ。
それが栗原にはウケたのかと
他にもっと面白い部分はあるのにここ?という感はある
0566吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/15(金) 01:29:17.37ID:2dNJyujb
>>565
引用された一文もタイトルも概要も全部面白そうなのに読む気がしない
なんでだろう
本当に面白そうなんだが
0567吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/15(金) 01:58:12.76ID:qHmBMH+1
>>565
説明ありがとう
身勝手女が身勝手の極みを見せつけるセリフなわけね
>>566
なんとなく一昔前のレディースマンガっぽいというか
ストロングゼロネタもそうだけどネット等ではさんざんこすられた感のあるセンスの後追いじみたものを感じるからじゃないかね
0568吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/15(金) 02:27:21.47ID:39WHFZmh
金原ひとみとか書くべきものがもう何にもないんだろな 週刊誌ネタのツギハギじゃん
0569吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/15(金) 07:11:26.50ID:QuOCuVlp
というか、いまだにコロナ小説なんか書いてるのか?w
どんだけ書くネタないんだろうって思う。

せっかくフランスで子育てしてたんだし、辻仁成みたく
せめて子育てロックダウンルポでもしたほうがまだ読む人いるんじゃね?
0570吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/15(金) 07:38:31.49ID:mFz81JK7
金原とか沼田とか

芥川賞獲った作品以外おもしろいのないような。全部読んでないけど
数作読んだ感想。
0571吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/15(金) 08:38:07.03ID:WoJIuOLk
マザーズは面白かったよ
あと最近出したエッセイも良かった
金原はセレブ系に行くかと思いきやストゼロ系に行ったのがおもろしろいね
育ちはいいはずなのにもともと根がそっちなんだろうね
0572吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/15(金) 11:28:26.77ID:lHlj+FzG
星に帰れよ100枚ぎりぎりの短編か。立ち読みでもいけそうなほど枚数ない。
選考委員も全然推してないんだけど。
優秀作で、というのは編集部の意向じゃないかな。

なんだか書きかけの小説みたいでもうちょっと落ち着いて時間かけて推敲したらよかったのかも。
書きたい何かがある勢いみたいなのは伝わる。

でもたぶん「もう1作みてみたい」なんて次にするとJKでの受賞という話題性が消えてもったいないから受賞させとけ、客寄せパンダにもなるしって感じだろう。自転車操業で目の前の金が大事な会社だからなんかわかる。

たぶん潰されて消えるタイプだと思う。

綿矢、羽田とかに比べるとかなり質が落ちるし、なんだか古臭い印象なのに地下アイドルとか推しとか最後のほうに出てきて違和感。ちぐはぐな印象。変なアイテムはいらないよね。シンプルに書けばよかったのに、と思います。
0573吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/15(金) 13:18:28.22ID:21sIxfHl
平成作家は基本携帯小説のノリだよなwwwww

星 に 帰 れ よも上手い文章とはいえんわなwwwwww
https://web.kawade.co.jp/bungei/3854/
0574吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/15(金) 13:50:14.18ID:Znrrx7G6
よんだことない携帯小説のノリを再現できるって逆すごくね
時代感覚捕まえてるじゃんw
0576吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/15(金) 15:08:13.84ID:FcE1EFX0
てかこれに比べると綿矢はよっぽど上手かったんだなと思う
0577吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/15(金) 15:22:47.53ID:f3tuqlqW
>>575
わかる
体言止めは多用すると、ああ、まともな文章が書けなくて誤魔化してるんだなぁと思ってしまう
0579吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/15(金) 15:43:38.48ID:FcE1EFX0
内容と関係ないけど星に帰れよの装丁最果タヒの本みたいだな
0580吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/15(金) 16:52:11.63ID:MXl8VkWy
携帯小説の乗りというのは軽いっていう意味だがなwwww

読む読まないは関係ないんだがwwwwwwww
0581吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/15(金) 17:22:56.34ID:39WHFZmh
誰が買うねん
JKの文章読みたいならSNSでいくらでも天然モノを画像も交えつつ読めるからなぁ
0582吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/15(金) 17:34:14.23ID:xn6tTE2L
若い世代が何を考えてるか知りたい純文ファンのおっさんとか?
でも綿矢りさの時ほど騒がれてないのは作品自体の出来か、はたまた
純文学の価値の低下ゆえか。
0583吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/15(金) 17:45:41.74ID:Vtjk97Yt
栗原が文章下手とか言ってた新人これだーとよみはじめて超納得。
星に帰れよは話題になってないのわかるよ。
高校生でもこんなん読まないっしょ。作者の考え押し付けられてるみたいだし、
幅がないから読んでいても??なところ多数。
選考委員指摘の描写の問題もひどい。

綿矢は作品もよかったしルックスもよかったから相乗効果で話題になったんだと思う。
やはり女性を利用するならある程度のルックスの人を用意しないとね。24歳OLみたいな
冴えない高校生じゃ世間もスルーだよ。
スピーチなんかさせてる場合じゃないって。
0584吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/15(金) 17:47:33.96ID:MhB/Irq6
文藝はもうええか。
0585吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/15(金) 17:53:49.98ID:Fdv848B+
綿矢りさも羽田圭介ものびしろはあまり無かったけど歳を考えるとやっぱり非凡だったよ
0586吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/15(金) 17:59:55.23ID:zSX15n7c
高校生でデビューして一生書いてくなんて十字架背負ってるみたいで精神病みそう。
就活したくないから大学生のうちにデビューしたいとかならまだわかるけど。
0588吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/15(金) 18:16:06.04ID:sg/VrLtE
黒冷水って面白かった記憶。もうだいぶ前に読んだからあまり詳しく覚えて
ないんだけど。
ナオコーラの人のセックスを〜はどこがいいのかよくわからなかったなあ。
0589吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/15(金) 18:42:10.22ID:DjzkkUok
羊文学、小説投稿サイト「monogatary.com」にて「おまじない」をお題にした純文学コンテスト『羊文学賞』スタート
1/15(金) 16:26配信

リアルサウンド

 小説をメインとした投稿サイト「monogatary.com」にて、スリーピースロックバンド・羊文学の楽曲「おまじない」をお題とした「純文学」のコンテスト『羊文学賞』が本日スタートした。
0590吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/15(金) 18:44:50.80ID:DjzkkUok
嶋津雄大(創価大)はラノベ作家志望のランナー!失明の不安を乗り越え箱根駅伝で区間新記録!
2020年1月4日 /

電撃とかに出してるらしいからこのへんからスカウトして
話題性ある若者が好きなんでしょ
文藝さん
0591吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/15(金) 18:52:03.88ID:BL1k8wyG
>>587
文藝の都合で未成熟なまま「16歳デビューの天才」として売り出される作家に同情してしまう
0592吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/15(金) 18:53:37.37ID:uOT6UfMm
>>589

声がクラムボンみたい。

自殺小説のイメージソングを作ってブレイクした夜を駆けるの二匹目のどじょう狙いかな。コラボ売り。

公募しなくてももう候補は決まっていて…なパターンかもね。
0593吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/15(金) 19:02:11.78ID:qX6IDAUS
>>591
天才とは書いてないw
過去2番目に若い受賞とか微妙な売り出し方してるから
マスコミもからみづらいのだろう。
0594吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/15(金) 20:05:07.82ID:s+78We7z
去らぬコロナの嵐に青空文庫はアクセス急増 ランキング1位は?〈週刊朝日〉
1/15(金) 17:00配信
AERA dot.

 宣言の中、注目されるのが、著作権切れの文学作品を無料で公開しているインターネットサイト「青空文庫」だ。昨年の緊急事態宣言期間中は学校が休校となり、家にいる子供に本を読ませたくても、図書館はお休み、多くの書店も休業した。
0595吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/15(金) 21:05:06.37ID:IvngP6OW
今の若手新人のレベルがひどすぎて相対的に綿矢や羽田が評価されてるのは笑う
ルックスだって目くそはなくそで似たようなもの
個人的には遠野宇佐見コンビは上手いと思うし今後の活躍に期待してる
0596吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/15(金) 21:28:38.80ID:/snWnvjg
遠野なんかも違和感感じたがなwwwwwwSEXしたとは書くが描写がないwwwwwwwwwこれでエロいとかSEXを書いたとか言われてもなwwwwwwww

童貞には書けんのかねェwwwwwwwww
0597吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/15(金) 21:55:32.00ID:SNtHT5x1
来週の高橋源一郎のラジオに宇佐見りんゲスト出演します!
みなさん聞いてください!
0598吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/15(金) 21:56:54.38ID:Znrrx7G6
>>597
高橋源一郎のラジオってどこでやってますか
0599吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/15(金) 21:58:52.77ID:+DO7Q6KO
高橋源一郎って若い女ならとりあえずちょっかい出してくるよな
キモすぎる
しかも若手女性作家でもブスは相手にしないし
0600吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/15(金) 22:05:26.60ID:mQ4rNWA3
>>598
NHKラジオ金曜夜9時です。
>>599
コーラを大絶賛してたし、室井佑月という嫁もいたのでブスだから相手をしないというわけではないと思います。むしろ…
0601吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/15(金) 22:12:38.66ID:JjrTvBHf
ナオコーラしかり
美しい顔しかり

源一郎氏が推す新人女性作家はつぶされる運命にあります…。
0602吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/15(金) 22:13:34.43ID:JjrTvBHf
逆に男の新人作家は売れているので源氏に推されたほうがいいかもしれません
0603吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/15(金) 22:21:42.49ID:nRvU0w5D
宇佐見りんはもう一作待ってから評価したい
次もSNSの描写が出てきたらダメだこりゃってなるけどそこから離れて良いもの書けるなら久しぶりの逸材だと思う
0604吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/15(金) 22:27:46.83ID:TWRfnhf7
>>595
今の若手新人じゃなくて星に帰れよがひどいって話。
作品読めばわかるよ。選考委員も評論家も誰も推していないのわかる。

近年まれにみるひどい作品。ワースト3に入るかも。
0605吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/15(金) 22:28:54.98ID:TWRfnhf7
藤原さんのはよかったけどね。
単品受賞でもよかっただろうに。華がないのがだめだったのか。
0607吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/16(土) 02:32:58.31ID:4gdZxu/Y
クソ映画なのに伸びてると思ったら関係ない話ばっかのクソスレだったw
0609吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/16(土) 05:29:19.05ID:2iqjUPDl
書店で文芸誌コーナーに寄ったらすばると群像が見当たらなかった。
文學界と新潮と文藝は残っていた。
発行部数の問題なのか、他に何か要因があるのか
0610吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/16(土) 05:33:09.58ID:xlFl2gdr
書店の入荷部数の問題じゃない?
1冊2冊しか入荷してないときあるよ、文芸誌。

すばるなんかいつもそんな感じ。
0611吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/16(土) 05:49:02.91ID:e4fv8o7M
結局おじさんが受賞しても話題にならない。
だから世の中、世界的にも女の作家の時代なのよ。
0612吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/16(土) 06:44:40.96ID:W03PMS6E
高橋源一郎の飛ぶ教室
1月22日(金)の「きょうのセンセイ」のゲストは、作家の宇佐見りんさんです。
2作目の小説『推し、燃ゆ』が「第164回芥川賞」候補に選ばれた宇佐見さんに、源一郎センセイは聞きたいことがいっぱい!
今回も、時間ぎりぎりまでグイグイ迫ります!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況