東京に住んだことないから、東京語が標準語で「綺麗な日本語」っていう感覚がわからなすぎてずっと困惑してる…
https://twitter.com/shisoyama/status/1580134445562363905


関西だと関西以外の人も自分の方言を「関西弁に矯正する」なんてことないので、
いろんな言葉が入り乱れてるのが普通っていう感覚で生きてたんやが、
東京ではそんなにも標準語しかおらんのけ? と思ったけど地方の人は関西でも
方言を隠す場合「標準語」を話すのでそりゃそうなるか、と思ったりした
https://twitter.com/shisoyama/status/1580136330209923072


東京にお住まいの人って他の地方の言葉を聞く機会そんなに無いんだ~って、ここ数日ずっと驚いてる…
https://twitter.com/shisoyama/status/1580136950291632129


東京には地方出身者がかなりいるはずなのに東京の人が方言をバカにしたり珍しがったりするのって、
それだけ地方出身の人が自分のお国言葉を隠して標準語に擬態してるってことなんだろうなと思って、
大都市トーキョーの先進的な人達がさかんに発してる「多様性」って何なんだろうと思うなどした
https://twitter.com/shisoyama/status/1580139580564856833


いや冗談抜きで東京の人は地方の言葉に慣れておいた方がコミニケーションロスが抑えられていいんじゃないかと思うよ。
方言で生まれ育った人が標準語に「なおした」ところで同じ単語でも地域でニュアンスが違ったりするじゃん。
そういうのでピリついたり誤解しにくくなる幅があった方がよくない?
https://twitter.com/shisoyama/status/1580160320198565888


この人のこの言葉は自分の思ってる意味や強さと違うかもなぁ って幅をもって受け止める余地を、
「綺麗な日本語」「ふつうの言葉」にこだわることで自らなくしていってるんじゃないのかと
https://twitter.com/shisoyama/status/1580160321448476679
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)