X



津原泰水追悼スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マグナ
垢版 |
2022/10/19(水) 21:58:49.90ID:wJUX2UKu
当時の思い出など語れる奴いるか?
0201マグナ
垢版 |
2022/11/12(土) 19:01:07.83ID:eD2TYf3B
やっぱり距離感って大事だと思うんだよな
作家は孤独だから常に話相手が欲しかったのだろうが
0202マグナ
垢版 |
2022/11/12(土) 19:04:54.32ID:eD2TYf3B
物書きとしての視点に限定すれば作家の言の方が正しいと思うぞ
作品を書き上げた人が作家と言われる訳で、作家になって作品が出来る訳ではないという意見だが
その作家が晩年書けなくなっていったのは皮肉だけどな
0203マグナ
垢版 |
2022/11/12(土) 19:19:59.13ID:eD2TYf3B
烏賊は掲示板に書き込んだりラジー賞を運営することがどんどん「仕事」になっていったんだろう
で、こんな面倒臭い「仕事」させられるんならデビューという報酬が欲しいって思うようになったと
本人は否定してたがな
0204マグナ
垢版 |
2022/11/12(土) 19:23:22.38ID:eD2TYf3B
それもしても過去の書き込み見て、俺よくこんな百人組手みたいなもんをやってたなあと思うわ
かなり集中的にやられてたからな
お陰でか書く能力は鍛えられた気がするが
0205マグナ
垢版 |
2022/11/12(土) 22:18:42.46ID:eD2TYf3B
マジで烏賊の気配消えたよな
0207マグナ
垢版 |
2022/11/13(日) 00:35:47.48ID:m+wvzs9i
虚宮くん改め遼成くんも参加してたんだよなあラジー賞
本人によると「連中の攻撃性に嫌気が差して距離をとった」みたいなこと言ってたがだったが、そりゃそうなるよな
0208マグナ
垢版 |
2022/11/13(日) 02:15:24.01ID:m+wvzs9i
そういや須永朝彦も晩年凄い貧窮状態だったんだってな
やはり幻想文学者は稼ぎ方を見直さんといかんなあ
0209吾輩は名無しである
垢版 |
2022/11/13(日) 03:44:14.38ID:zJfR08yU
言動のせいもあるのでは?
好き放題書いて都合悪くなると告訴持ち出すのは誰も相手しなくなるよ
訃報に触れてない作家の多さで察したよ
0210マグナ
垢版 |
2022/11/13(日) 16:40:44.25ID:m+wvzs9i
古巣のラノベ、ホラー、SFの人々が追悼してたぐらいだな
思うところもあるようだったが皆大人の対応だった
同い年ぐらいの作家たちはレスバも政治もせず皆まったりと暮らしているようだったぞ
0211吾輩は名無しである
垢版 |
2022/11/13(日) 20:48:47.37ID:9T+Az+VZ
質問なんだが、書けなくなったから本が出なくなったの?
書く場所がない、ないし、版元がどこも新刊出させてくれないから書かなかっただけじゃないの?
ご教示いただきたいです。
0212マグナ
垢版 |
2022/11/13(日) 21:06:36.94ID:m+wvzs9i
>>211
本人の発言を読む限りでは書けなくなったと言うことらしいぞ
ただ、21年に作品選定も終わってた短篇集がなかなかでなかったり、20年連載終了の「夢分けの船」が本にならなかったりはあったようだな
たびたび復刊とかしてるし、それなりに優遇して貰ってたのでは
0213マグナ
垢版 |
2022/11/13(日) 21:24:31.57ID:m+wvzs9i
烏賊も自業自得なとこはあるが
あの一連の体験、軽く人間不信になってもおかしくないぐらいのトラウマになってるかもな
みんな掌クルクルだったからな
0214吾輩は名無しである
垢版 |
2022/11/13(日) 22:23:02.70ID:0Zdo2dm5
>>212
なるほど。そうでしたか。
ありがとうございました。
0215マグナ
垢版 |
2022/11/13(日) 22:36:19.63ID:m+wvzs9i
やっぱ伴侶なしで50代の独り暮らしは寂しすぎるな
酒も止めて酒場も行かなくなっていたようだからずっとツイッターだったろう

リベラル・フェミ界隈だと独りでも幸せに、みたいなこと言われるが、そう言うあんたは耐えられるかと
0216マグナ
垢版 |
2022/11/13(日) 22:40:31.32ID:m+wvzs9i
作家もチェロや乗馬とかは習おうとしてたようだがな
だが金もかかるしどこまで続けられたか
0217吾輩は名無しである
垢版 |
2022/11/14(月) 18:31:34.72ID:SGQDn/bT
閉じこもってネットで愚痴ばかりってダメなおじさんじゃん
ここにいるやつらもそうだろうけどな
0218マグナ
垢版 |
2022/11/14(月) 19:12:49.43ID:a/XUCMJr
晩年はすっかり弱者男性だったと思うぞ
そういう部分は共感出来るよな
最後の頃の文章なんて全盛期の頃の気取りがほとんど消えてるな、普通のネット民と変わらんくなりつつあった
0219マグナ
垢版 |
2022/11/14(月) 19:21:59.58ID:a/XUCMJr
それでも最期まで文学賞への未練は見えてるな
「んなもんなくていい」みたいなことを書いてるのは「欲しい」の裏返し
今後、功労賞的に貰ってもな
本人が招いた部分はあっても寂しいもんだ
0220マグナ
垢版 |
2022/11/14(月) 19:26:14.51ID:a/XUCMJr
作家としてはわりあい幸運だったと思うんだけどな
若くして少女小説で有名になり、一般向けへもすんなり移れた
その後ヒット作も出た
こんなにトントン拍子にいくやつも少なかろう
実際俺など鳴かず飛ばずだ
0221マグナ
垢版 |
2022/11/14(月) 19:28:38.72ID:a/XUCMJr
ネットではあんまりグッとくる追悼文は少なかった
薄い付き合いのやつが多かったのか
昔の友達ともかなり交流が途絶えてる印象だったわな
0222吾輩は名無しである
垢版 |
2022/11/14(月) 19:39:31.12ID:Xrm2r3P1
津原泰水名義で本出せた立役者の綾辻行人にも縁切られてたくらいだからな
0223マグナ
垢版 |
2022/11/14(月) 20:07:57.67ID:a/XUCMJr
本人は作家仲間と仲良する気満々だったのに、何となく敬して遠ざけられるって感じだった気がする
逆に渡部や高山など評論家へは敵意を?き出しにしていた
やっぱファン層がいかんかったんだよな、何を言っても凄いですね、正しいですねみたいにヨイショしてた
0224吾輩は名無しである
垢版 |
2022/11/14(月) 21:52:26.87ID:RdXRdpBm
>>218
違う違う。病気だったからでしょ。
君はとりあえず健康だから、死にいたる病に取りつかれた人間の心持ちがわからないのだよ。
0225吾輩は名無しである
垢版 |
2022/11/14(月) 22:30:18.94ID:q0j91+VP
>>224
大病患いながら5chしてるんだ?頑張ってね!
0226吾輩は名無しである
垢版 |
2022/11/14(月) 22:41:21.15ID:AqiauWwd
>>225
私は違う。
自分とは境遇や状況が違う人間に思いをいたすことができないのかねえ。想像力がないんだな。
0227吾輩は名無しである
垢版 |
2022/11/14(月) 22:45:15.48ID:AqiauWwd
幻想文学を志向するワナビはどうしようもないな
0228吾輩は名無しである
垢版 |
2022/11/14(月) 22:53:29.48ID:QLqe5k0W
>>226
つまり最初から想像力マウントとりたいだけのカスじゃんw
おめーにも心持ちの想像なんかできんよ
おめーのは幻想文学じゃなくて、文学的幻想だな
0229吾輩は名無しである
垢版 |
2022/11/14(月) 22:54:13.28ID:AqiauWwd
久生十蘭の話が出てたが、十蘭は終戦後の出版好況で活躍の場がありすぎたから恵まれてるんだ。とにかく売れた。
それと、いまの文体に凝ったりする(十蘭的な…という言い方はちょっと変だが、ある意味十蘭的な)作家たちを比べたら、ちょっとかわいそうでしょ。
0230吾輩は名無しである
垢版 |
2022/11/14(月) 22:57:23.76ID:QLqe5k0W
>>225が病気のはずもない口先だけの相手をバカにしていることすら
文体から想像できないやつが想像力とは笑わせるよなw
大病の人に「頑張ってね!」なんて気安く声かけるわけねーだろ
想像力ねえなwww
0231吾輩は名無しである
垢版 |
2022/11/14(月) 22:58:02.05ID:AqiauWwd
>>228
そういう自意識レベルにしか関心ない向きはどうでもいいんだよ。そんなしょーもないレベルの会話しかしたことないんだろうけど。
私がいいたいのは、病死した作家の晩年の発言を健康体の人間の発言のそれと読み取るでない!…って注意してるんだ。
0232吾輩は名無しである
垢版 |
2022/11/14(月) 23:02:11.52ID:AqiauWwd
>>230
うるせえな。
皮肉だろうがなんだろうが作家のそれが病気の人間の発言というのを汲み取れや!っていったのが理解できなかったから、つまんねアヤぬかすんだろうねw
0233吾輩は名無しである
垢版 |
2022/11/14(月) 23:04:08.34ID:QLqe5k0W
>>231
お前が言いたいことなんか知らんがな
何の病気だったかもわからんのに
晩年は病気のせいで理性にも乱れが生じたってか?
マグナよりおめーのほうが酷いだろw
0234吾輩は名無しである
垢版 |
2022/11/14(月) 23:04:28.16ID:AqiauWwd
名無しはたぶんマグナだな。
面倒くさくなると別名義になるのが癖だった
0235吾輩は名無しである
垢版 |
2022/11/14(月) 23:06:19.81ID:AqiauWwd
>>233
はいはい、ぼくちゃん怒っちゃいましたねw
バブバブバブ〜
0236吾輩は名無しである
垢版 |
2022/11/14(月) 23:06:23.26ID:QLqe5k0W
>>232
病気病気うるせーのはおめーだろw
ひょっとしてお前精神病んでるのかな?www
健康体の人間の発言とは思えないんだけどw
0237吾輩は名無しである
垢版 |
2022/11/14(月) 23:08:58.82ID:QLqe5k0W
>>234
もちろんマグナなわけねーわなw
そもそも津原に一切興味ないから何にも知らん
ツイートも見たことないからどっちが正しいかも判定できんが
あからさまなアホがいたから馬鹿にしてるだけw
想像力皆無だなお前w
0239吾輩は名無しである
垢版 |
2022/11/14(月) 23:11:05.62ID:QLqe5k0W
って言われたいんだねw
第一声から自己紹介とはおみそれしました
0240吾輩は名無しである
垢版 |
2022/11/14(月) 23:23:59.42ID:AqiauWwd
マグナは、どこまでも自分みたいな奴しか理解できない奴なんだよ(ま、ぶっちゃけ幻想文学ワナビなんてそんなもんだろーけど)。
政治への無関心もそういうところにあるんだろうね。自分みたいな奴しか書けない分からない興味ない。そんな奴が政治的関心なんて、自分の生存が逼迫しない限り抱かない。まともな人間も描けない(「俺は描きたくない」じゃないから。それは単に描けないだけだからw)そして、そんなんだから物故したばかりの作家の分析も、ところどころヘンチキリンな解釈となってしまうわけで。
0241吾輩は名無しである
垢版 |
2022/11/14(月) 23:27:25.68ID:QLqe5k0W
「死にいたる病に取りつかれた人間の心持ちがわからないのだよ。(キリッ」
↓…1時間後…↓
「バブバブバブ〜」

こういうやつはどこまでいってもこんなやつやでw
人間としての本質なんかどこにもないフニャチン
0242吾輩は名無しである
垢版 |
2022/11/14(月) 23:30:04.70ID:AqiauWwd
しかしまあ、大病を患ってた作家の発言を健康体のオッサンと同列に並べて論じるなんて、文学読む資格ないよな。
教科書文学になっちゃうが例えば「檸檬」。あれは死病に取りつかれて若者の小説なんだが、たぶんあれもロクな読解できてないんだろう。つうか自分じゃない誰かの立場から物を見ることがたぶん全然できないんだと思う。
0243マグナ
垢版 |
2022/11/14(月) 23:30:21.46ID:a/XUCMJr
なんか灯っぽいな
0244吾輩は名無しである
垢版 |
2022/11/14(月) 23:30:43.28ID:QLqe5k0W
ID:AqiauWwdみたいなフニャチンのカスよりはマグナのほうが遥かにマシよ
延々と感傷にふけるのはどうかと思うが
マグナには真摯なところがあるからいちいちちょっかいかけようとはならんね
フニャチンジジイは他人に想像力マウントを取る前に自分を恥じた方がいいわな
0245吾輩は名無しである
垢版 |
2022/11/14(月) 23:31:48.58ID:QLqe5k0W
>>242
お前毎回レスに誤字があるんだけど、ファビョってんの?
ファビョるなんて死語言わせんなよw
0246吾輩は名無しである
垢版 |
2022/11/14(月) 23:32:54.06ID:QLqe5k0W
>>243
すんませんね
座布団あっためといたんで、あとはよろしくw
0247吾輩は名無しである
垢版 |
2022/11/14(月) 23:34:02.29ID:AqiauWwd
>>243
違うけどね。
アホな書き込みみて、さすがに義憤にかられて、十数年振りに書き込みしてるんだよね。ていうか君はやっぱりいろいろ欠けてる。通常の「生活」「人生」が君にはないからかな?
0248マグナ
垢版 |
2022/11/14(月) 23:36:53.92ID:a/XUCMJr
あと作家が死病になったのは晩年の一年だけ
それ以前は眼病はあれど、本人は死を意識してなかったと思うぞ
体調不良はあったと思うがな

澁澤は「都心ノ病院ニテ幻覚ヲ見タルコト」って傑作を残してるからなあ
それと比べると政治闘争ツイッターが遺作というのはやはり悲しい
0249吾輩は名無しである
垢版 |
2022/11/14(月) 23:37:48.26ID:AqiauWwd
>>237
自演はマグナの得意技だよ。タイミング良すぎるのは、君(マグナ)がひまなのと、せっかちなせいだね。変わらないな(笑)
自演するならタイムラグおきなよw
0250吾輩は名無しである
垢版 |
2022/11/14(月) 23:39:34.58ID:AqiauWwd
>>248
澁澤の共産党候補応援文章読んだことある?
0251マグナ
垢版 |
2022/11/14(月) 23:40:01.41ID:a/XUCMJr
>>229
十蘭だったらラノベでも何でも書いたと思うがな
やはり十蘭には不及だろうなあ
0252吾輩は名無しである
垢版 |
2022/11/14(月) 23:41:20.98ID:QLqe5k0W
わざわざ檸檬なんかを持ち出して、しかも教科書文学とか言ってる時点でただのアホじゃんw
無駄な言葉が多すぎる
マグナよりID:AqiauWwdのほうが無能
俺が前もって認定しておいたからマグナ君はバカにかまわずにのびのびと書き込んで下さい
いつもいる文学板常連君なんで(自称「十数年ぶり」www)放置でどうぞw
0253吾輩は名無しである
垢版 |
2022/11/14(月) 23:42:22.29ID:QLqe5k0W
>>251
時代が明らかに違うのにそんな比較に意味ないっしょ
文学は不朽じゃおまへんで
0254マグナ
垢版 |
2022/11/14(月) 23:42:32.94ID:a/XUCMJr
>>250
その話、烏賊と当時したと思うぞ
三崎のサカナとかに言及したはず

今はああなってるdadaも昔は政治に燃えてただろう
フェミからアンチフェミになった人も多い
人は変わる、そんなもんだ
0255吾輩は名無しである
垢版 |
2022/11/14(月) 23:43:57.01ID:AqiauWwd
>>254
澁澤の政治的無関心は最初から無かった…わけではなく「封印」ないし「切断」だから。誰かさんのように最初から政治的関心(ネット民的なネウヨ的政治的関心は無しだよ笑)。
0256マグナ
垢版 |
2022/11/14(月) 23:45:11.80ID:a/XUCMJr
リベラリストはやっぱり独善的だなあ
0257吾輩は名無しである
垢版 |
2022/11/14(月) 23:45:44.22ID:QLqe5k0W
>>255
今度は語尾が脱字かよw
頭ボケてんのかジジイw

ま、酔っ払ってんだろうなw
イキり酔っ払いジジイwww
0258マグナ
垢版 |
2022/11/14(月) 23:46:07.35ID:a/XUCMJr
まあ実際当時のスレ民が来てくれて雰囲気が戻ってきたのだから良しとしよう
0259吾輩は名無しである
垢版 |
2022/11/14(月) 23:50:33.74ID:QLqe5k0W
まあどう見てもこのところ毎晩5chに張り付いてるマグナも病んでるけどね
結局帰る場所がここしかないとかみじめもいいところ
追悼をダシに使われる死人もたまったもんじゃないだろうが
病人同士仲良くやる分にはちょうどいい相部屋サイズのスレなんだろう
0260吾輩は名無しである
垢版 |
2022/11/14(月) 23:50:39.97ID:AqiauWwd
まあこれもいいたくないが、マグナは経済的な生活の心配したことないんじゃないか?
そういうのが君の発言のハシバシにうかがわれるんだよ。
それは別に悪じゃないが、ただそういう生活ゆえに、つまらない独りよがりの文学を書いてしまうってことがあるわけでさ。
君がまともな社会生活を環境の激変ゆえにおくらざるを得なくなったら、たぶん書くもの読むものは激変するだろうな。
0261吾輩は名無しである
垢版 |
2022/11/14(月) 23:51:55.46ID:QLqe5k0W
>>260
貧乏なんですか?頑張ってね!
0262マグナ
垢版 |
2022/11/14(月) 23:52:31.56ID:a/XUCMJr
>>255
澁澤が政治に興味があったがそれを辞めたと言うことと、
晩年に闘病記の傑作を残したということととは関係がないな

まあ作家は広島県民だから一言物申さずにはいられないとこはあったのだろう
それはわかるがまあ組みはしないな
0263吾輩は名無しである
垢版 |
2022/11/14(月) 23:53:19.16ID:AqiauWwd
>>258
スレ民ではなかったけどね。そんときは書き込み止めてた。ロムってはいたけど。
ちなみに私はコテハンだった。
お久しぶり、狸さん(笑)
0264マグナ
垢版 |
2022/11/14(月) 23:54:19.73ID:a/XUCMJr
>>259
そうだよな
もう辞めることにする


じきに俺はこの作家を越えることだろう
まあ楽しみにして置いてくれ
0265吾輩は名無しである
垢版 |
2022/11/14(月) 23:55:45.01ID:AqiauWwd
>>261
私は想像力があるから、君みたいな弱者男性や貧しい民草のこともちゃんと考えてます
0267吾輩は名無しである
垢版 |
2022/11/14(月) 23:58:57.78ID:AqiauWwd
>>262
私がいいたかったのは、土壌が豊かということ。政治的関心、人生経験(女でもいい)、文学、芸術その他もろもろが彼らにはあって君にはない、ってことだよ。君はだから早晩枯渇すると思う。
0268吾輩は名無しである
垢版 |
2022/11/15(火) 00:00:58.53ID:wFmtS14n
>>267
まーた自己紹介かよw
自分と同じ不幸を他人にも味わってほしがるやつ、いるよね〜(特にネットw)
0269吾輩は名無しである
垢版 |
2022/11/15(火) 00:05:52.91ID:iQWtJNOm
澁澤は生活の苦労してるんだよね。でもそういうところを書いたものから窺わせないようにしてる(ダンディズム!)。
一方マグナが生活の苦労とか人生の詠嘆みたいのを書かないのは、書かないのではなく、単に(実は)書けないからでしょ。
それはスカスカ幻想文学ならざるを得ないと思うよ。そのへん無自覚みたいだし、無自覚ゆえに余計に書いたものにアラがでてくると思うね。
0270吾輩は名無しである
垢版 |
2022/11/15(火) 00:16:52.93ID:iQWtJNOm
優れた幻想文学の書き手は、優れた生活者であり、人生や生活にけっこうドラマがあったりするもんなのよねー(鏡花、澁澤、中井英夫などなど)。
彼らの文学は、打ち付けな言い方になるやもしれないが、一種、現実の裏返し、反措定ともいえるシロモノなんだよ(いいすぎとは思わない)。
マグナはそのあたり全然理解できてない。だから私の言ってることも意味不明なんだろう。ていうかさー、マグナみたいな生活してる奴で優れた幻想文学の書き手っているのかねえ。
0271吾輩は名無しである
垢版 |
2022/11/15(火) 00:25:22.04ID:iQWtJNOm
>>268
アホ?お前は物考えるのに自分にしか関心ないのか?
私じゃないよ。だいたい私はヘテロ女だし(笑)。
作家でダーガーみたいな奴いないでしょ。マグナ?君はそっち目指してるつもりみたいだが(10数年前の発言)。
小説は難しいでしょ。というかスカスカになるな。文章に凝るくらいしかできないね。
0273吾輩は名無しである
垢版 |
2022/11/15(火) 00:30:49.54ID:iQWtJNOm
>>272
うるせえな図星さされたからってイラつくなよ、マグナ(笑)
0274吾輩は名無しである
垢版 |
2022/11/15(火) 00:32:35.11ID:wFmtS14n
「私が言いたかったのはぁぁぁぁぁ」を連呼する池沼ババアw

「ヘテロ女だよ(キリッ」
↓…1時間前…↓
「バブバブバブ〜」

wwwwwwwwwwwwwwwww
0275吾輩は名無しである
垢版 |
2022/11/15(火) 00:33:57.31ID:wFmtS14n
ま〜だマグナだと思ってんのかwwwww

あいつ俺の発言にハッとしたのか去っちゃったじゃんw
お前みたいなゴミとゴミをいじりたいだけの俺みたいなのしかいねーからな、今の文学板なんかw
0276吾輩は名無しである
垢版 |
2022/11/15(火) 00:37:32.51ID:wFmtS14n
ババアの瞳は濁ってるけれども、でおなじみw
0277吾輩は名無しである
垢版 |
2022/11/15(火) 00:41:15.72ID:iQWtJNOm
つうか、これでおしまい。まじでこれきりだ。
きょうは来たのはとくべつ。
あばよ。

ぶよういんし、より。
0279マグナ
垢版 |
2022/11/15(火) 00:46:46.27ID:uEcq7eli
もう書かんつもりだったが、武陽なら別だ
と言うか論調が独特なので名無しでもすぐにわかった

相替わらず変わってねえなあ
そりゃまあ俺は確かに生活の苦労を知らんかもしれんな
0280吾輩は名無しである
垢版 |
2022/11/15(火) 00:48:30.69ID:wFmtS14n
ダセえ
こいつらダサい年の取り方しかしてねーからこんな再会しかできねーw
ひたすら日の目を浴びない人生w
ダサ過ぎるwwwwww
0281マグナ
垢版 |
2022/11/15(火) 00:49:21.50ID:uEcq7eli
武陽も何だかんだ言って記憶に残るコテではあるからな
川上スレには近寄らなかったのはなぜだ?

10年前は幻想文学の作家とか馬鹿にしてたじゃねえか
あいつの趣味ならこのスレの作家など評価しないはずだがな
0282吾輩は名無しである
垢版 |
2022/11/15(火) 00:50:19.92ID:wFmtS14n
13年経っても双方1ミリも成長せずw

509 :武陽隠士 ◆UCfK2Lx59s :2009/06/13(土) 01:14:45
>>499
だってプーとか引きこもりとか罵倒飛ばしたら、明らかに狸=唯物論者顔コテ=マグナの昼間の書き込みが減っきたと思うぜw
ざっと文学板を眺めた感じだと、一時期に比べかなり狸の書き込みはかなり減った。特に昼間ね。まあ名無しか変名使ってるんだろうな。一時期は平日の真っ昼間、休日毎日毎日、狸=唯物論者顔コテ=マグナの書き込みがあったからねw
ま、文学板はプーの割合多いみたいなんだよねw日本史板とそこが違うとこでさw
とにかく仕事もしないで、「作家になる」だの世迷い言ぬかしてる時点でクズ確定だよ。気持ちわりいよ。
0283マグナ
垢版 |
2022/11/15(火) 00:53:46.37ID:uEcq7eli
武陽については結構語りたいことは多いんだよな
俺が何かが欠けてるというのは確かにそうだろうとは思う

あいつのメインは歴史だったはずだ
そっち方面で成功してるのかなとは思うがしてないのだろうなこの調子だと
というか史学系結構右よりが多いじゃねえか
呉座事件とか
0284マグナ
垢版 |
2022/11/15(火) 00:55:41.55ID:uEcq7eli
武陽とはわざわざスレを変えて幾つも論争するほどだったからなあ
ライバルというかアイツが言うことは決まっていた
「働け!」だ
0285吾輩は名無しである
垢版 |
2022/11/15(火) 00:58:16.73ID:wFmtS14n
そんなん自分のマイナス面を他人に投影して罵倒してただけでしょ
さっきも似たようなこと言ってるけど大した人生経験もないでしょこのオバハンも
せいぜい昔風俗やってましたとかそんなもんじゃねえの知らんけど
0286マグナ
垢版 |
2022/11/15(火) 01:00:55.73ID:uEcq7eli
>>278
俺より10ぐらい上なはずだから
まあ40半ばは越えてるだろうな
エイジズムではないが

プロテスタント系、小さい頃は病弱で本ばかり読んでたと語ってた
0287マグナ
垢版 |
2022/11/15(火) 01:02:40.35ID:uEcq7eli
>>285
パートナーがいるとか語ってたな
どうなったのか知らんが
>>269-271
あたりでピンときた
0288吾輩は名無しである
垢版 |
2022/11/15(火) 01:04:19.04ID:wFmtS14n
まあわかりやすい人生の敗者なんでしょう
それなりの人生歩んでたら元コテハンがわざわざ名無しでしょうもないいちゃもんつけてこねーわ
名乗り上げてからもっと堂々とした見解を披露するってもんよ

マグナは5chで知り合っただけのいろんな人に愛着を持ち過ぎだね
世代かな
0289マグナ
垢版 |
2022/11/15(火) 01:04:54.49ID:uEcq7eli
歴史学界隈、武陽が嫌う反左翼の学者がかなり台頭してきてるからなあ
逆に左翼系が批判されまくってる感じで
現代だと実証主義的手法を反左翼が使う傾向が強いんだわな
まあマルクス史学が影響力を失った訳だからそうなるわな
0290マグナ
垢版 |
2022/11/15(火) 01:06:19.69ID:uEcq7eli
>>288
20前半の多感な時期だったからな
論争こそしたが、いろいろ貰ってる気はするなあ
スレタイの作家にも武陽にもそういう意味では感謝だわな
0291吾輩は名無しである
垢版 |
2022/11/15(火) 01:08:04.71ID:wFmtS14n
戦中世代がほぼ死んで、思想の時代は完全に終わったんだよ
思想じゃ世の中変えられまへん、今や金で世界を変える時代です
サトシ・ナカモトとかイーロン・マスクなんかが哲学者でしょ
左翼なんか他人の行動を足止めしようとするばかりでもうどこにも需要がないのよ
0292吾輩は名無しである
垢版 |
2022/11/15(火) 01:08:39.09ID:ifVwUp5J
数時間ぶりに来たらにぎわってんなw
レス追うのも無駄そうな言葉の汚さw

関係ないが俺はミエコだって奴から何度も間違われたなw
0293マグナ
垢版 |
2022/11/15(火) 01:13:24.83ID:uEcq7eli
>>291
イーロン・マスクが買収してツイッターごっそり変わったからな
もうあれは革命に近い

いや、俺も実はフェミ自体には親近感はあるんだが、負けの方にいこうとしてる感じだわな
0294マグナ
垢版 |
2022/11/15(火) 01:14:30.56ID:uEcq7eli
武陽はこの作家が好きというより、俺が好きで一瞬来てくれたんだろうな
ある意味ではありがたいな
0295マグナ
垢版 |
2022/11/15(火) 01:18:17.58ID:uEcq7eli
いや、俺自身もツイッターで政治アカウントの端くれだったんでいろいろ興味はあるんだわ
コロコロ何度も転向を重ねたがこう言う思想性の薄さみたいなのは確かに武陽の言うとおりかもしれん
だが興味自体はある

いろいろ考えても、どうもリベラルはだめだとも思える
正しさの良さも分かるけどな

世界的に左翼が退潮していこうとしている中で、どうやって人間らしさを守れるかってのが今後の文学の課題だろうなあ
政治では救えないとこだ
0296吾輩は名無しである
垢版 |
2022/11/15(火) 01:26:46.21ID:wFmtS14n
小規模でも具体的な実践と展望を持つ以外にないね
愚にもつかんおしゃべりが何らかの力を発揮すると願う時間は終わりや
おしゃべりだけならゆたぼんでも立派にこなすんだからな
0297マグナ
垢版 |
2022/11/15(火) 01:32:08.33ID:uEcq7eli
ヘンリー・ダーガー云々言ったの完全に忘れてたが、よく覚えてくれてた
もっともダーガーだって極貧の清掃員を生涯続けた訳で、生活者ではないということはないだろうがな
というか並の人間より苦労してると思うぞ


>>296
まあ喋りでもyoutuberとかでファンが多ければ影響は与えうるんだろうが
最近のリベラル派ツイッターのみにこもりすぎで発信が上手くない
というか発信するに足るだけのもんがないんだと思うが
0298マグナ
垢版 |
2022/11/15(火) 01:33:45.79ID:uEcq7eli
ASDが良くも悪くも俺の特徴だからなあ
止めるとか言って居着いてしまったが追悼気分は薄れてきてるので良いか
0299吾輩は名無しである
垢版 |
2022/11/15(火) 01:38:22.97ID:wFmtS14n
ネット上にある言葉の多くは内容が限定的なくせに公的に開かれているから
必ず誰かしらを否定することになる
自覚的であれ無自覚であれその特性に則れば、行き着くところはレスバだけ

レスバがゼロから何かを生み出すことはないが、そいつらの屍は価値を生み出しうる情報の通路となる
その土台を構成しているシステムの側にいるやつだけが圧倒的な勝者だわな
分かり切っていてもやめられないアホばっかなんだからもうどうしようもないね
0300吾輩は名無しである
垢版 |
2022/11/15(火) 01:43:01.23ID:ys0tRHAa
マグナは今後どうしたいんだ
有名になる願望がかつてはあったんだろうがもう無理だろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況