X



純文学5誌総合スレ 第101巻目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001吾輩は名無しである
垢版 |
2023/03/27(月) 19:37:56.25ID:h477CSox
「新潮」「群像」「文藝」「文學界」「すばる」に掲載された作品について語るスレです。

「早稲田文学」「三田文学」「江古田文学」「太宰賞ムック」「小説トリッパー」「ことばと」 などの文芸誌の掲載作品の話題も可です。
0750吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/21(金) 13:44:30.23ID:+e9kwnsZ
売れるのはよいこと
0752吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/21(金) 13:47:36.44ID:wxgu5Tic
>>683
もちろん芥川賞選評
0753吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/21(金) 14:02:25.50ID:RnNdsHKV
政治家と一緒で「身体検査」だね
0754吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/21(金) 15:32:23.99ID:7PSsVMsC
>>749
象の体重はネズミの体重の10000倍レベルなんだよ。
村上の一万分の一なら田舎のおっさんの自分史本だよ。
0755吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/21(金) 16:00:34.10ID:U1CF6JNe
ちゃんと貼れてるかな?
純文学なんかとっくに死んでる。

https://imgur.com/a/z9Q9kp2
0756吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/21(金) 16:48:02.22ID:+e9kwnsZ
N/Aなんかはわりと発表早かったような。
まあ完成度高かったし、公務員がそういう行為でくだらんことしてまで
こんな賞取っても意味ないもんね。
0757吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/21(金) 17:17:51.07ID:QpUPgnIN
植物少女借りてきたから土日に読んでみる。
0758吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/21(金) 17:21:04.02ID:WZOXNGNF
島田法大教授の安倍元首相「暗殺良かった」発言に各界から批判が続々 有本氏、門田氏
4/21(金) 17:00配信
夕刊フジ
作家の島田雅彦氏

作家で法政大学教授の島田雅彦氏(62)が、安倍晋三元首相の暗殺事件を念頭に、「暗殺が成功して良かった」などと発言した問題が大炎上を続けている。夕刊フジは19日発行紙面で、この問題を取り上げ、島田氏の回答全文=別項=を掲載した。公式サイトzakzakや、編集局ツイッターに数多くのコメントが寄せられたほか、識者や著名人も、SNSやネットニュース番組で、この問題を取り上げた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/95c84fa1efd2cff5dd08d8d32f0e7ee149a4dc83
0760吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/21(金) 17:45:12.28ID:NwrlV8XP
島田雅彦を見直した。
0761吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/21(金) 17:49:49.56ID:V2heou9O
ほとんど大学教授としてしか認識されてないのが一番きつい
0762吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/21(金) 17:56:13.62ID:NwrlV8XP
安倍晋三と三島由紀夫 「約束の日」

この動画には、安倍総理が三島由紀夫の辞世を引用するところがある(ただし、安倍氏は、その歌をまちがっておぼえていた)。
0763吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/21(金) 17:58:53.53ID:NwrlV8XP
三島由紀夫

「人間は悲しいことに、他人の思想を抹殺する方法としては、殺すことしかまだ知らなかった。どんなことをしても、これしかできない。」
「たとえば暗殺が全然なかったら、政治家はどんなに不真面目になるか、殺される心配がなかったら、いくらでも嘘がつける。」
「私は民主主義と暗殺はつきもので、共産主義と粛清はつきものだと思っております。」
「政治の本質は殺すことだ。」
「暗殺の中にも悪い暗殺といい暗殺がある。」

また三島由紀夫は、山口二矢について「立派だ」といった。
0764吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/21(金) 18:07:08.78ID:NwrlV8XP
安倍元総理は、三島由紀夫を尊敬していたのだろう。

また、イギリス公使館を焼き討ちし、京都御所に大砲をぶっ放した久坂玄瑞のことは、
長州の生んだ歴史上の英雄の一人だと思っていたのではないか。

島田雅彦は、なにも暴力的なことをしていないし、三島由紀夫ほど過激なことは言っていないだろう。
0765吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/21(金) 18:49:13.43ID:7PSsVMsC
ダンジリの事故もあったし、島田もおらついてるんだろ。
許してやれ。
島田のブンブンとか中村美津子も歌ってるしなwww
0766吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/21(金) 19:13:34.95ID:WgDR10wX
パンとサーカス増刷したけど売れてないみたいなの。
お金に余裕のある方は本買ってあげて。
0769吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/21(金) 21:30:23.07ID:2q/CHyTG
毎回選評を勝手に自分の政治信念の発表の場にするのはネタだと思っていたが、、
0770吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/21(金) 22:31:31.57ID:E9v8dBdh
島田の笑える点はあればただの演劇だったのを見抜けなかったことだな
0771吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/21(金) 23:02:30.68ID:mlf5gTcQ
>>754
君は理系向きだな
文学には向かん
0773吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/22(土) 08:09:33.18ID:5CNgT5Jg
>>771
君たいな人が日本を駄目にした。
軽薄短小が流行りと言えば造船とか重厚長大を捨てた。
大前研一みたいに文系はいらん、理系だけで良いという馬鹿がしゃしゃる。
文系理系の量の頭が必要なんだよ。
君と俺ではレベルが違い過ぎる。
君と話の合う馬鹿阿保を確実に探してから、話しかけた方が良い。
0774吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/22(土) 08:28:23.24ID:8polMoc7
今は文理融合の学部が多いよ。
おじさんたち昭和すぎ。
文系学部でも数学受験必須のところ増えてるしね。
0775吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/22(土) 10:37:57.38ID:yIvnlZgf
日本会議「犯罪した統合失調症は一生施設に閉じ込めるのが正しい対処だと思います」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682127263/

橋本琴絵
⁦@HashimotoKotoe⁩

統合失調症による心身喪失で無罪判決
犯行動機は「病気が原因で被害者は人間ではないと思った」という刑法第38条(犯罪の故意なし)と同第39条(精神障害免罪符)の合わせ技弁護
病気が原因で犯罪をしたら医療施設に無期限収容する制度が必要
0777吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/22(土) 11:45:07.92ID:QsQGZG9o
まあしょせん理系ですから
0778吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/22(土) 11:54:10.79ID:lmIMyYZc
理系でイケてたのは安部公房くらいかな。
最近の受賞者だって文理総合学部?みたいなの卒業したやつなんていないじゃん。
理系要素はあっても強過ぎるとだめなんだよな。
あと哲学ね。
サルトルとか千葉雅也とか。
0779吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/22(土) 12:06:04.54ID:a2zhzMNf
それな。ガチなら哲学書や専門書読んだ方が的確だし分かりやすい。下手に混ぜても衒学的でつまらないだけ。
0780吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/22(土) 12:17:55.28ID:QxVBTGpZ
理系は賢いからミステリとかにいっちゃうからな。
本も出してもらえないような純文学になんて身を置く気はないんじゃない。
0781吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/22(土) 12:34:59.91ID:gEnNt3OW
わざわざ純文誌に来てまで哲学や現代詩載せてる人ってのは専門誌ではイマイチなのか
または専門誌でけでは食えないからなのか

それでもレベルが高ければまだマシだが

そのうち理系特集で理系界の千葉雅也みたいなの引っ張って来て講釈垂れそうなご時世だよね

まあ面白ければまだマシだが面白かったことなんてないだろ?
0782吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/22(土) 13:43:50.07ID:khTnO+KY
他ジャンルからひとを連れてくるのが流行ってるから仕方ない。どこの世界も食えないのよ。
0783吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/22(土) 14:31:10.21ID:y2kAPH7z
島田炎上の件についての反応見てても
このスレの偏りが見て取れて
なんだろう、面白いと言うべきかわからんけど
島田スレの方が読者の厳しい意見が出ているのは何なのか

Twitterでは人文学の危機が語られてるのに、良くも悪くもこのスレは純文学誌的価値観が内面化されている印象だ
ワナビ多いからかね
0784吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/22(土) 15:27:41.94ID:817RcttB
植物少女まあまあよかった。これ受賞しないかな。ごり推し精子くんより全然いい。
選考委員頑張ってよ。
0785吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/22(土) 15:57:40.84ID:0KICHwGK
>>783
個人スレは少なくとも本買って読むくらいのファンがいるからそのぶん熱心にもなるでしょ。

島田雅彦とはいえ図書館では3人くらいは借りてるし、たまにはブックオフで本見かけるから
買って読む人もいるだろうし。
0787吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/22(土) 18:09:55.88ID:w4Xic7j2
大塚英志『木島日記 もどき開口』上下巻 4月26日星海社より新装版刊行!
@MiraiMangaLabo
·
21時間
同じく発掘。
庄司薫の芥川賞第一作。単行本になっていないが、今読むとまるっきり村上春樹。無論、庄司薫が先。

大江と村上を繋ぐのはやはり庄司薫なのか。
結局、書かなかったのを思いだす。
単行本未収録短編が鍵。
0788吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/22(土) 20:16:07.18ID:GHP0XXDq
お、まっこいも朝比奈推しか〜と思ったら、アエラじゃんかよw
0789吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/22(土) 21:39:04.36ID:y9yx7k0D
栗原さんがTwitterで言ってる通り、文芸誌って、渡部のときも島田のときも何も言わないでスルーなんだな。それで社会問題の先端的意識担ってるポーズ取ろうとするんだから呆れるよ
0790吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/23(日) 06:05:30.81ID:s1SNHG8t
偏った社会問題の選択なんだよ。芥川賞とか三島賞とかの候補も偏ってるから
そういうこと。おとなのじじょうです。
0791吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/23(日) 06:18:05.82ID:wsvLzV68
【群大医】これが「大学病院」の闇…「第一外科vs.第二外科」18人もの患者が死亡した医療事故の裏で起きた医師たちの「権威闘争」 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682119129/
0792吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/23(日) 07:33:12.03ID:4R79E6He
島ぽんの話はもう飽きたな。
このご時世1日2日もすれば話題は終わる。
0793吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/23(日) 08:27:23.74ID:wDqXXCLt
てゆうか、晴代が来てる時点でアレなのに
読めてない人が選考委員ってのもどうなのよ
0794吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/23(日) 09:40:13.14ID:G77pt5o/
大学はもとより文壇、文芸誌が何も言わないのは
予想通りです
0795吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/23(日) 09:58:32.46ID:qK9A6f4T
急速に偏って加速してゆくジェンダー問題に危機感を感じて一石を投じる文章を書いた作家は寄ってたかって口を塞いで差別者のレッテルを貼りつけた挙句にさっさと古巣の雑誌から永久追放してメジャーどころから本を出せなくしておきながら、
一方でセクハラしまくって有罪出たアカデミアの文筆家は即日復帰させ、別のセクハラが告発された作家は没後だから問題ないとされ、テロや殺人を容認する作家にはダンマリの文壇ってなんだろうね…本当に…
0798吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/23(日) 17:52:00.66ID:ZJGJm0Kd
文學界6月号 5月6日発売
創作 乗代雄介「それは誠」/九段理江「しをかくうま」
0799吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/23(日) 17:52:46.87ID:ZJGJm0Kd
新潮6月号
村上春樹さん新刊『街とその不確かな壁』を読む、小沢健二 吉本ばなな 小川洋子 レヴュー掲載
0800吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/23(日) 17:53:50.18ID:ZJGJm0Kd
すばると群像は情報まだなし
0803吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/23(日) 19:42:05.09ID:7sAcGf60
第46回すばる文学賞受賞作の大谷朝子『がらんどう』、発売後たちまち3刷決定!
株式会社集英社
2023年3月10日 13時39分
0804吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/23(日) 19:44:08.70ID:7sAcGf60
2月に発売して3月に3刷

そのへんの芥川賞よりよっぽど売れてそう
0806吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/23(日) 20:53:48.08ID:cUTIlWVf
芦屋市長最年少26歳だとよ。ハーバード卒のイケメン。
さすがにハーバード大出てしょぼい純文学とかやり出すやついないもんな。
0808吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/23(日) 22:21:33.20ID:ZQQsax+E
乗代が候補に入れば4回目だからキャリア的にもそろそろだろう
0810吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/23(日) 23:21:21.14ID:p8bKsaAh
文學界は新人賞の「ハンチバック」も評価高くて乗代雄介に九段理江のっけるのか。すばるの新人賞作品も評価高いみたいだし、芥川賞候補はどうなるかな
0813吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/24(月) 07:52:01.34ID:wnKyqDqq
>>812
「がらんどう」だがこれは芥川賞候補期間に入っていなかったな
0814吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/24(月) 08:03:36.86ID:f736iw3q
だよね
がらんどう良かったけど新人賞枠で入ったのはホセだった
0816吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/24(月) 08:55:48.11ID:OAiIeNwk
統合失調症「私はサトラレなのに証拠ないから病気扱いされ誰からも信じて貰えず辛い」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682293369/

あいきちゾー
⁦@Harizo_0222⁩
自分はサトラレなんじゃないかと本気で思う
根拠が立証されて、貴方はサトラレですって言われた方がまだ生きやすくなる
こんなんだから、長生きは絶対にしたくない
あと数年生きれば充分
説明したことあるけど、相手にされないし薬出されて副作用で働けなくなる

>
統合失調症って悲惨やなー
誰からも理解されず嘘つき呼ばわり
一生理解する人いないんだろうな真の意味で孤独
さらに統合失調症の薬は副作用強いから体がぼろぼろになる
0817吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/24(月) 09:40:40.62ID:bN+46/SL
>>809
時代が違うじゃん。結局過去の死んだ人じゃないと語るところがない。
現代作家の小粒感よ。
0819吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/24(月) 09:42:55.97ID:hOAvfGB+
発達障害「学校も中退、仕事しても上手くいかず、周りから発達障害じゃね?と言われ診断受けたら本当にそうでした」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682296067/

STUオタク(ASD+ADHD)
⁦@6McAM029n35509⁩

大学卒業まで進めず中退

面接に落ちまくる
ヘルパーの資格を取得して介護士として働く

介護施設で働いてる時、頻繁に間違えてたのでパートのおばちゃんに発達障害を疑われる

検査を受けて発達障害と診断される
0820吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/24(月) 12:21:27.46ID:1aAoT5H9
>>818
でもそれなりの大学出てる人は教養もあるし、漢字も読めるし、文章構成能力も
あると思うよ。
トー横やグリ下に集まる子供とか中卒でとび職じゃレポートすら書けないだろう。
0821吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/24(月) 13:17:49.95ID:MDPPthBo
>>820
ん~
文学は経験に基づいて文才ある人が書くから傑作が生まれるわけで
学歴に基づく経験は興味深いが、そればかりじゃつまらないよね
0822吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/24(月) 13:37:17.64ID:CWKITXXS
>経験に基づいて文才ある人が書く

https://diamond.jp/articles/-/320232
親の学歴・所得の差が「子どもの体験格差」に

こんな記事もある。子供の経験、例えば本を読むことだって知的意識が高くてお金も
あるような家庭じゃないとできない。現代純文学作家でも低収入ヤンキー家庭でわちゃわちゃ育った
とか聞かないだろ?
子供の頃から小説家になりたかったっていう人はやっぱり家庭もそこそこ以上で
環境がいいから本人も学歴よかったりするよ。
0823吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/24(月) 13:40:51.97ID:MDPPthBo
>>822
いや、経験の種類は千差万別だろ
障害持った人の経験は、いくら高学歴でも健常者では得られないからな
0824吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/24(月) 13:51:13.75ID:KjpCa8iK
読書する習慣がつくような環境とか文章能力がないと作家にならないだろうから
そりゃある程度の相関はあるだろうけど、「ある程度の相関がある」というのと、「それが全て」っていうのは全く別の話だからね
なんでアホは極論しか言えないんだろう
0825吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/24(月) 14:05:02.77ID:KjpCa8iK
>>822
そこで言われてるような家庭環境による体験格差って習い事や旅行、レジャーなどの体験だと思うんだけど
それらも、もちろん豊かな体験だとは思うが、人生での体験ってそれ以外にもいろんなものがあるよね
苦悩とか特異な体験とかも、創作に影響したりするし
0826吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/24(月) 14:06:49.84ID:MDPPthBo
文才ある障害者って障害者の中では英雄なんだよな
ペンは剣よりも強し
文才は英雄を作る
0827吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/24(月) 14:21:58.90ID:YFxlDd6N
学歴どうこうって
ジャン・ジュネは遠くになりにけり、だわ

文学の伝統というのは重要と言えば重要だけどな
昔からあるものを組み合わせてオリジナリティが自然に混ざって傑作が生まれることは良くある話
0828吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/24(月) 14:33:06.79ID:BlImS8Cd
芸能人でも大学行って話題取る人増えた。純文学じゃ東大出ていても話題にも
ならないけどハーバード卒なら話題になるね。自分の切り札になる話題性が大事。
文学性あっても文章うまくても売れない人はごまんといるし、
でもヤンキーとか素養ないとまともな文章は書けないし。
まあ出版社は売れてくれればなんでもいいんだろうけどね。
0829吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/24(月) 14:58:04.88ID:8QAyDYhE
元自衛隊とかお笑い芸人とか芸能人の子息とかはもう使えないから
別のウリがないと厳しいね。医者作家もいっぱいいるし、AV女優もめずらしくない時代。
なんでもいいからウリにできるものがないと。食い物や景色は映えればいいけど
小説って金払って読んでもらうためにはまず世間に知ってもらって興味持ってもらわないと
いけない。
0830吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/24(月) 15:27:22.60ID:X1E3i9r2
だから中上健次なんですよ
0831吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/24(月) 15:41:36.01ID:QgfPrd2K
結局死んだ人に頼るしかないのか。
現代のスター的純文学作家っていないねえ。
0832吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/24(月) 15:44:04.35ID:BLgT/izx
新しい小説家がでてくるたびに
学歴ばかり注目するワナビ
普通に作品だろ
むしろなぜ自分の作品には
なんの欠点もなく
学歴「さえあれば」自分も
という発想にしかならないのか
0833吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/24(月) 15:48:27.65ID:wnKyqDqq
こことか新人賞板で学歴言ってるやつってどんだけ狭い了見で生きてんだ、て思う
0834吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/24(月) 16:00:45.32ID:avYD75EH
作品がよくても賞もらえるとは限らないし、芥川賞みても三島賞みても話題性やら
そんなんばっかりで別にワナビじゃなくてもつまんないよ。
同じ人ばかりノミネートされて、東大出たってスルーされる。
肩書きとか好きなのは出版社や客のほうじゃん。
0835吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/24(月) 16:28:15.89ID:BLgT/izx
>>834
「東大出たってスルーされる」???
文学賞は小説の賞です
東大卒を褒めるイベントじゃありませんwww
0836吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/24(月) 17:05:34.93ID:rq49vk7B
でもほんと、同じ人ばっかり賞の候補になるし、もらう人も同じ人ばっかり。
↑は芥川賞や三島賞などが作品で選ばれてるとか本気で思ってます?
0837吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/24(月) 17:12:49.96ID:vD0AJxZ1
トランス女性がルール破り女性風呂入浴 “混浴”した女性はパニック状態「すごいぐるぐる回っちゃって…」 ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682255067/
0838吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/24(月) 17:58:51.66ID:ncGbT+hL
ほんとここおもしろい。暇つぶしにはいいわ。
適当に学歴ネタ書いても食いつくし。
島田雅彦の炎上ネタよりよっぽど食いつきいい。
0841吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/24(月) 23:55:17.24ID:LKXf1jeS
>>838
じゃあなんかもっといい食いつかせてくれるネタくれよ
0842吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/25(火) 00:35:52.65ID:DGGUHf7y
炎上してもここでさえ食い付かれない島田雅彦さんって一体何なんだ
0843吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/25(火) 05:30:25.81ID:g5K5w2P3
>監視システムについて特許から分析したものが興味深かったので紹介
ttps://note.com/calm_impala511/n/n55dcad2e2d7c

これガチでヤバい
0844吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/25(火) 06:12:41.33ID:yDqQ5oCR
本の宣伝のためのさむい宣伝商法。
白々しいので皆スルーしてるだけではないかな。
0846吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/25(火) 07:13:55.39ID:C/89d7A0
尼に文學界の表紙が出てるけど
乗代、九段とも280枚270枚と芥川賞候補狙いにしては枚数多くて
ボリュームあるな。
0847吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/25(火) 07:16:59.01ID:C/89d7A0
新潮も表紙出てた。
こっちは久栖博季の受賞後第1作目だ。一応こっちも芥川賞候補狙いなのか。
0848吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/25(火) 07:17:31.87ID:yPudid/X
「乗代九段、残り10秒です、1、2、3…」
0849吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/25(火) 07:27:35.91ID:ATTGobw/
西大寺、漁港とハルヨ連続登場なのにこのフシアナさんたら小説のたくらみとか分かるのかしら♪
と学生らに思われてるマチャヒコ教授だった

つづく
0850吾輩は名無しである
垢版 |
2023/04/25(火) 07:56:03.48ID:0Vc62lwj
日比野コレコ
@hibino_coreco
·
4月18日
たとえばもうダメだって思うようなことが沢山あるとしてさ、でもそういうのってもうどうしようもないから、それを高い自己肯定感・強い自己嫌悪、無差別的な他者への羨望・憎悪、いろんなものに交換するでしょ無意識裡に、でも結局そういうの通り抜けてあまりの反動で、すべてへの博愛にしてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況