>>566
設定はおもしろいです
でもやっぱ笑えない
理由は>>570と同じ
この状況で転生者を笑い物にする目線では(主人公が協力的だったとしても)イジメにしか見えない
だからといって>>570の通りに改変するとよくある転生ものとそんなに変わらなくなってしまう
自分なら転生者がドジッ子美少女で、その願いを叶えるために右往左往する主人公管理官にするかも
結局やりたいのそういうことなんじゃないの
それなら今のテキストはプロローグに使えるかも知れない
その上で脇にもっと面白キャラを配置しなきゃ、という感じ

それに主人公が何でも可能な状況の中では逆にストーリーに広がりも無い。
現状の内容で書くべきことは全て書き切っていて、短編ならいいけど長編で読ませるものにはできないように思う
性悪女が登場したところで何か変わるとも思えない
この後も笑いを積んで膨らませるには、キャラ設定をもっとぶっ飛んだものにしないと無理なんじゃないかと思う

ちなみに視点はあくまで主人公管理官なのだから、転生者を複数出したところで視点はとっ散らかったりしないよ

あと転生者の欲望を叶えてあげないとヤヤコシイことになるからそういう仕事がある、というのは何となく理解できるけど
それが後に管理官になるというのはもうちょっと理由づけがないと皮肉なユーモア以前に納得できない

それでもギャグセンスで何とかなるんじゃー!!と思うならもうこのまま書き切ってみれば、と思う
一定以上のセンスは感じたよ