X



【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレ・議論スレ91 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ f39b-CMg5)
垢版 |
2017/04/05(水) 13:20:09.22ID:EH+eEhr20

・晒し作品への文句は本スレで直接言ってあげましょう。
・感想やリプライへの意見や文句はこちらでどうぞ。
・煽り・荒らしはスルー。本スレには一切書き込まないのが理想ですが、誘導する際は>>2を推奨します。
☆これらのルールに抵触している人を見つけても、注意するよりはスルーしましょう。
☆スルーできない人もスルーしましょう。
・スルーできない人をスルーできない人もスルーしましょう。
・次スレは>>980の人が立ててください。

☆本スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.73 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1471537845/

☆前スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレ・議論スレ90 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1471097665/


※スレ立て時は>>1の1行目の「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペすること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0775この名無しがすごい! (ワッチョイ 8391-otRg)
垢版 |
2017/09/13(水) 23:31:33.88ID:hDHg0qZI0
>>774
具体例ありがとうございます。ではその調子で、今年中に書きあげると断言した神の一作もよろしくお願いします
今年も、あと、あんまり長くありません
本気で信用して楽しみにしてますよ
0776この名無しがすごい! (ワッチョイ b39e-WPj4)
垢版 |
2017/09/13(水) 23:33:22.22ID:3Yz4/SeP0
>>772
ごめん。誤爆した。

>>770
ちょっと古いけど、バトルロワイヤルなんかは
バトルの場面ごとに視点主が変わるけど、すべて登場人物の視点なわけ
だから神視点の作品ではないのよ。

一般文芸は複数視点のものが多いが、神視点に分類されるものは少ない。
複数視点=神視点という理解は間違ってるの。
0777この名無しがすごい! (アウアウカー Sa43-xZA0)
垢版 |
2017/09/13(水) 23:46:54.51ID:jezyppApa
一元視点を複数書くことを複数視点というのかな?

そうじゃなくて、シーンごとに俯瞰(神視点)したり、一元視点に戻ったりするとこはよくあるし、新人賞でもアリなんじゃないかって意味だった
0778この名無しがすごい! (ワッチョイ 177a-c/nV)
垢版 |
2017/09/13(水) 23:51:43.83ID:pGZxnJ4i0
>>767
まず複数視点をなんだと思ってるのか
ここに食い違いが起きてる

Aに視点を合わせ三人称一元のまま描写
急にBに視点を変えて内心を語らせて、すぐさまAに視点を戻して三人称一元を維持する

これは解釈として三人称一元?
それもとも一度でもBに視点を合わせたから三人称複数扱い?

ここの見解が重要なのだよ
多くのサイトはこの視点の動かした様を三人称複数あるいは一種の神の視点と呼んでいるわけだ
一人称のようにしているのに他のキャラの内面が読み取れるという意味で
0780この名無しがすごい! (ワッチョイ 177a-c/nV)
垢版 |
2017/09/13(水) 23:58:21.42ID:pGZxnJ4i0
三人称一元というのはその名の通り、視点を合わせたキャラのみの内面しか描いてはいけない
そして視点を合わせたキャラの知っていることしか書けない
一人称と同じ条件で書き進めるための三人称なんだよ

三人称だとこの書き方が多くの小説ではスタンダードになっていて、この書き方を選んだ場合、
章分けなどで次の章や時節になるまでは視点者を変えることは基本的にタブーとされている

そうじゃなければ三人称一元などという語句も生まれないはずなのは分かるだろう?
だから三人称複数というのは神視点よ呼ばれるんだよ
三人称一元というものが規範的なルール上の解釈で使われてるんだから
誰が定めたかは知らんが、既成事実でそうなってるんだからこのルールを侵したらそれは当然、間違った書き方をしていると指摘されるだろう
既成事実的にルールが定まってるんだから
0781この名無しがすごい! (ワッチョイ 997a-a5Q/)
垢版 |
2017/09/14(木) 00:04:51.65ID:8hHXPqzf0
わかりやすい例をいえば

Aは〜と思った。(A視点)
Bは〜と思った。(B視点)
が、AはBがこう思ったことを当然知らない(神視点)

この神視点の記述が抜けた場合、AがBが思ったことをAも知っていると読者が解釈することがある
これが章分けせずに途中から視点変更する弊害なんだよ
混乱するんだよ視点の変更というのは

この例からいえば、三人称複数というのは神視点なしでは成立しないというのが分かってもらえるだろう
0782この名無しがすごい! (ワッチョイ 997a-a5Q/)
垢版 |
2017/09/14(木) 00:18:47.69ID:8hHXPqzf0
主体主語くんは三人称複数を簡単に考えてるけど、使うなって各所で言われてる理由にはちゃんとした意味があるわけだよ
どうして色んなサイトで三人称複数=神視点としているか、ようやく理解できたと思うけど
あんまり軽はずみなことをいって勧めない方がいい
0786この名無しがすごい! (ワッチョイ 619e-fKjf)
垢版 |
2017/09/14(木) 15:01:35.01ID:dGQEjegi0
>>777
>一元視点を複数書くことを複数視点というのかな?

一般的にはそういうことになっている。
だから、一人称・複数視点というのもありえるわけよ。
パートで語り手が変わるとかね。


>そうじゃなくて、シーンごとに俯瞰(神視点)したり、
>一元視点に戻ったりするとこはよくあるし、新人賞でもアリなんじゃないかって
>意味だった 。

一般文芸では確実にマイナスになるね。
というのは、キャラクターの視点で書けないことは、そもそも書く必要がないから。
例外として、視点のブレが許容されるのは、バトルシーンね。
キャラクターの位置関係を書くときに、こまごま書いてるとスピード感がなくなるので
俯瞰視点で、さらっと書くことはありえる。
ただし、新人賞の選考では不利になるので、やらないほうがいい。

ラノベはそこまで厳しくはないらしいが、視点を扱えないで奴はすぐに消える。
(文章を書くセンスが無いから)
0787この名無しがすごい! (ワッチョイ 619e-fKjf)
垢版 |
2017/09/14(木) 15:17:18.73ID:dGQEjegi0
>>778
何回も説明してるが、視点と人称は別なの
単視点と複数視点と書けばわかるかな?

視点が変わらなければ単視点。
視点が二つ以上になれば複数視点。


>多くのサイトはこの視点の動かした様を三人称複数あるいは
>一種の神の視点と呼んでいるわけだ

神視点というのは、登場人物が知り得ないことを書くから「神」なの。
だから一般文芸では、落選の条件になるわけ。

ちなみに複数視点は一般文芸ではごく当たり前のことなので、
これを神視点という言い方はしない。
当然、落選の条件にもならない。
0788この名無しがすごい! (ワッチョイ 393c-1Noa)
垢版 |
2017/09/14(木) 16:36:27.29ID:Oq7OICF30
フィデリコ200枚突破しました!
350枚前後ぐらいになる予定なので半分を超えましたね。
ガガガに応募する予定です。
0789この名無しがすごい! (スッップ Sdb3-a8WN)
垢版 |
2017/09/14(木) 16:44:36.23ID:5ueheFN/d
全体攻撃おかんとか視点に捕らわれるのが嫌で特に気にせず書いたってインタビューでいってんぞ。
それで大賞受賞作なんだからいちいち気にすんな
0791この名無しがすごい! (ワッチョイ 393c-1Noa)
垢版 |
2017/09/14(木) 17:27:51.76ID:Oq7OICF30
確かに全体攻撃おかん見てみると一人称的三人称ですね。
0792この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ba2-IjUW)
垢版 |
2017/09/14(木) 17:44:33.08ID:46k2nyjP0
他人事ながら、本スレ452みたいに長編を丁寧に読んで感想書いてる人にまで返レスがないのを見るとなんかもにょるわ
遅れてるだけかもしれないけどさ
0795この名無しがすごい! (ワッチョイ 393c-1Noa)
垢版 |
2017/09/14(木) 18:15:23.85ID:Oq7OICF30
長い感想に対する長いレスを要求すると執筆にも支障が出て拙くないですか。
0797この名無しがすごい! (ワッチョイ 997a-a5Q/)
垢版 |
2017/09/14(木) 19:30:08.07ID:8hHXPqzf0
>何回も説明してるが、視点と人称は別なの

複数視点と神視点がほとんど同じという回答から、この飛躍された解釈の意味がわからん
視点と人称は別だからなんだというのだろう
三人称なら視点を合わせたキャラの目に語り手がなってやってるようなもんだろ
それがどうしたって話で、どっからそんな頓珍漢なことを発想するんだろう

やっぱ理解してないなw
0798この名無しがすごい! (ワッチョイ 619e-fKjf)
垢版 |
2017/09/14(木) 21:37:09.39ID:dGQEjegi0
>>797
視点と、人称は違う。
ここまでOK?

一人称で語り手が変わる場合、複数視点ということになる。
ここまでOK?

一人称で視点が変わったからといって、神様は登場しないよね?
なぜなら個々の視点は独立しているから(神様が登場する必要がない)
だから複数視点=神視点とはならないの。

一般文芸は、三人称の複数視点で書かれたものが多いが
それらは神視点に分類されない。
なぜなら、神様が登場しないから。


一人称にも、三人称にも
・ひとりキャラクター視点
・複数キャラクター視点
・神様視点
がそれぞれあるの。


で、キャラクター視点と、神視点が混在すると、誰の視点で描写が
行われているか曖昧になって、ガチャガチャでドヘタな文章になるわけ
なぜなら、地の文に、神様を示す主語が表示できないから
だから、神視点はやらないほうがいいということになってる。
(世の中の大半の小説は神視点を使わない)

キャラが知り得ない描写を地の文でやって、
キャラの心理も地の文で書くと、
その書き分けができないから、キャラが神様みたいな感じになる。
神視点を入れると、自由間接話法が成立しなくなるの
0799この名無しがすごい! (ワッチョイ 997a-a5Q/)
垢版 |
2017/09/14(木) 21:45:37.36ID:8hHXPqzf0
>>797
視点と人称は違うって厳密にいえば三人称だけやろ
一人称なら視点と人称は同一だぞ

複数視点と神視点の解釈がやっぱりいろんなサイトが指摘してることと君が考えるそれとは違うから食い違ってるんだよな
30ページごとに群像劇で章分けして、順番に視点を変えていくという手法
きみはこれを複数視点って解釈してるんだろ?

だからその時点で食い違ってる

多くの複数視点とは簡単な例をあげれば1ページ内に二人の視点を交互にいったりさせて同時に描いたりすること
これが多くのサイトでいう三人称複数視点なのよ

きみが考える三人称複数視点は三人称一元視点をキャラを変えて順番に繰り返してるに過ぎないわけ
これは三人称複数視点じゃないの
三人称複数は同じ枠(さっきいった一ページ内)で変更することなのよ
これが多くのサイトでいってること
だから神視点のようなものといってるわけよ
わかる?
0800この名無しがすごい! (ワッチョイ 9323-mNso)
垢版 |
2017/09/14(木) 21:58:03.93ID:E4tKQFPM0
適当にググった知識だが、文学用語では三人称はまず主観/客観に分類されて、三人称・客観のサブジャンルとして、三人称・制限/三人称・神視点に分類されるそうだ
三人称主観はキャラクターの心情に寄り添った書き方で三人称一元と同義
三人称複数という概念は、そもそもアカデミズムでは存在しない。なぜなら三人称はもともと複数のキャラクターの視点で語るのを可能にすることを前提にした技法だから
その辺の素人が考えついた分類にこだわってるから延々と不毛な議論が続くんだろ。俺もソースはwikipediaだけど

ちなみにソース元はここ↓
https://en.wikipedia.org/wiki/Narration#Third-person
0801この名無しがすごい! (ワッチョイ 997a-a5Q/)
垢版 |
2017/09/14(木) 21:58:05.54ID:8hHXPqzf0
ようするにな、ライブアライブってゲーム知ってるか?
あれだよ
一人クリアしたら二人目、三人目となる
一人クリアするまでは一人の視点のまま

これが三人称一元を順番に繰り返すってことだ
これを三人称複数視点とは言わない

三人称複数視点とはまさしく内心をいれるがために視点が目まぐるしく移動しまくる漫画のコマ割みたいなものだ
これが三人称複数視点
神視点とちょっとの違いをいえば、神が語らないことだけ
それだけの違いでしかない
0802この名無しがすごい! (ワッチョイ 997a-a5Q/)
垢版 |
2017/09/14(木) 22:19:59.32ID:8hHXPqzf0
じゃあ簡単な例
前に体育館で50人のキャラを描くといった話覚えてるか?
体育館でそこの一人に視点を合わせていたとしよう
教師がくるまで適当に雑談していた
ここで改行
体育館の外で教師の会話が始まる視点は特定の教師
教師が体育館に入った
ここで改行
体育館の最初に視点を合わせていたキャラに視点が戻る

これは三人称複数視点かどうか?
答えはNO
三人称一元を視点移動させただけだ

三人称複数とは三次元のように空間と時間と場所が同時の区域で起こるからこそ、そのように錯覚するものなんだよ
0803この名無しがすごい! (アウアウエー Sa23-fQLo)
垢版 |
2017/09/14(木) 22:28:53.29ID:2Psj9Fp2a
数年かかって一作も書けないとか無能にもほどがあるわ
それで創作論語るとか勘違いも甚だしい
一番下の人間が自分の意見を人に押しつけるのをおかしいと思わないのか
0805この名無しがすごい! (ワッチョイ 619e-fKjf)
垢版 |
2017/09/14(木) 22:42:10.42ID:dGQEjegi0
>>799
あのな、素人が考えた、独自の区分の話をしても意味ないのよ。
一般的に、神視点というのは、キャラが知り得ない情報を語る視点なの。
(だから一般文芸では落選対象になっている)


視点が細かく切り替わっても、それは神視点とはいわない。
外国文学は一行空けもなく、視点が切り替わるでしょ?
もしかして読んだこと無いのか?
英語は主語が省略されないので、視点が切り替わってもわかるわけ。
これを神視点というアホはいないの。

要するにな、一般文芸も読んでない、ラノベしか読んでないアホが書いた
「ほくの考えた文学論」が検索で上位にきて、それを読んだアホが
間違った知識をコピーしているだけなわけ。


正しい説明を聞いて理解できないなら、人様にアドバイスはするな。
不幸が連鎖するから。
0806この名無しがすごい! (ワッチョイ 997a-a5Q/)
垢版 |
2017/09/14(木) 22:49:13.92ID:8hHXPqzf0
>>805
お前一人がそう考えてそういうのと、ググったら真っ先に上位にでてくるサイトが同じ見解続きだったら
多くの連中はどっちを信用すると思う?
そして何が既成事実化すると思う?

それだけの話だよ
懐古主義、歴史修正主義をもうちょっと学んだ方がいいんじゃないか?
0807この名無しがすごい! (ワッチョイ 393c-1Noa)
垢版 |
2017/09/14(木) 23:51:49.81ID:Oq7OICF30
語り手がしゃしゃり出てくる感じの作品も19世紀には多いですね。そういうものの真似をしたら落とされましたが……。
0809この名無しがすごい! (ワッチョイ 393c-1Noa)
垢版 |
2017/09/15(金) 02:40:00.70ID:yCMrdeXP0
ちょっと古めかしい感じを上手くラノベに落とし込んで書ける人の作品を読んでみたいものですね。
0810この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b7a-a5Q/)
垢版 |
2017/09/15(金) 05:36:23.16ID:ihPCuQzV0
どうしてもくそな文章しか書けない人は主人公のキャラを変えろ
精神年齢低めで調子乗り野郎に変えてみればいい
それだけでノリが軽くなってラノベっぽい文章に早変わりする
キャラを無愛想なのとか、無感情っぽいのにするから文章もつまらなくなるんだよ
キャラが生きていないのなら文章も生き生きとしたノリがでてこない
0811この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b7a-a5Q/)
垢版 |
2017/09/15(金) 05:51:45.70ID:ihPCuQzV0
あとな、横書きは下書きでしか推奨しない
横書きと縦書きでは読むときのリズムや改行含めてバランス感覚が全く違う
だから縦書きに横書きで作ったものをコピペすると読みにくいと感じることがある
そうなったら結局縦書きのリズムに合わせた文章に書き換えないといけなくなる
それはさぞ無駄な労力になるからな
0815この名無しがすごい! (ワッチョイ c1a6-2w0W)
垢版 |
2017/09/16(土) 01:38:55.40ID:4Yip0U5I0
アゲキチこと中卒借金踏み倒し生活保護アラフォー大先生の、神の一作を生むための邪魔はするべきではない
先生。こんなスレにいないで早く書きましょう
0820この名無しがすごい! (ワッチョイ 393c-1Noa)
垢版 |
2017/09/18(月) 13:54:34.91ID:8+ZXcygp0
フィデリコ250枚越えました。
350枚ちょっと越えるか越えないぐらいが目標です。
0825この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b7a-a5Q/)
垢版 |
2017/09/19(火) 02:01:17.35ID:zBx3abga0
進捗報告するとまた書けるようになるタイプなんだろう
誰かに俺はやっているぞと宣言して、途切れそうなやる気を維持するタイプだ
この手のタイプはモチベが落ちると定期的に晒したりする
0827この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b7a-a5Q/)
垢版 |
2017/09/19(火) 03:50:41.20ID:zBx3abga0
ちなみにましと揶揄するものもいるが、俺は彼の行動スタイルを否定していない
0834さねちか ◆cEKo.27zds (ワッチョイ 7923-XDX8)
垢版 |
2017/09/20(水) 01:25:11.76ID:BhANZM9O0
俺はいかねーけど
でも誰かがスケープゴートにされて俺が居るということになるんだろ?
そういうのがいやだから監視してるだけで俺はもうラノべにも興味ない
0835さねちか ◆cEKo.27zds (ワッチョイ 7923-XDX8)
垢版 |
2017/09/20(水) 01:47:18.07ID:BhANZM9O0
>>830
感想とか関係なしに現実を知りたいだけならカクヨムに上げてツイッターだけで宣伝して放置しろ
なろうは人口が多いからフェアではない
絶対数の少ない過疎サイトだからこそわかる
「俺の書くものは売れない」と
文章がどうのとか人称視点がどうのとか「見られる」ことに比較すればどうでもいい些事でしかない
0838この名無しがすごい! (ワッチョイ 393c-1Noa)
垢版 |
2017/09/20(水) 16:41:22.10ID:haDuV0KM0
なろう載せましたが一万PVぐらいでしたね
0839この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b6d-iARx)
垢版 |
2017/09/20(水) 18:23:39.68ID:EoP5Z7rs0
神視点を目指してなろうで書いてるのですが、晒してもいいですか?
テンプレとかあれば、教えていただきたいのですが。
ちなみに、すでに他スレでは晒し済みです。
0845この名無しがすごい! (ワッチョイ af3c-Enlt)
垢版 |
2017/09/21(木) 18:37:25.54ID:AKTFXILS0
フィデリコ280枚。
正念場と言ったところですね。
0857この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e0d-f2SJ)
垢版 |
2017/09/25(月) 22:52:36.34ID:PFiV87iM0
書いて晒す人がいないからな
前は初心者が冒頭+αの書きかけを晒して中級者がドヤ顔で突っ込むのが多いスレだったと思うが
最近の初心者はみんなWeb系に流れてるから雑談or無言になる

もっとフィデリコの人みたいに本命とは別に習作を書いて晒せば良いんだが
実際にはなかなかそこまで余裕のある人がいないんだよな
0863この名無しがすごい! (ワッチョイ af3c-Enlt)
垢版 |
2017/09/27(水) 19:28:33.70ID:Xvw5Wql20
330枚。
完成間際ですね。
0866この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d3c-+9i4)
垢版 |
2017/09/28(木) 03:12:40.68ID:u8zT1qOJ0
フィデリコ脱稿です。
この一ヶ月実に長く感じました。
0868この名無しがすごい! (ワッチョイ cb7a-rUs6)
垢版 |
2017/09/28(木) 12:32:39.49ID:W2dzcmq90
評論家の宇野常寛氏が28日、木曜レギュラーを務める日本テレビ系「スッキリ!!」に出演し、この日の放送をもって卒業することを報告した。
宇野氏は8月31日のツイッターで「クビになりました」という表現で、同番組を降板することを明かしていた。

宇野氏は番組の最後で「物言うコメンテーターはいらないということでこの度クビになってしまいました」と毒舌であいさつ。
そして、MCの加藤浩次へ「ありがとうございました」とお礼を述べると「加藤さんは違う意見かもしれないけど、ぼくは加藤浩次という男にテレビという村は狭すぎると思います」とエール。

加藤は「ほめられてんのかな」と苦笑いを浮かべながらも「宇野さんとはいろんな話をしましたが、宇野さんみたいにはっきりものを言ってくれたり、角の立つ意見いってくれるひと大事だった」と宇野の存在に感謝していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170928-00000042-dal-ent


今の時代に感想人の好きに物言うスタイルは合ってないそうだ
どの表現もオブラートに包まないといらない扱いされて飛ばされる
0873この名無しがすごい! (ワッチョイ 23af-bz6c)
垢版 |
2017/10/03(火) 03:15:19.06ID:vEt5nSB+0
本スレ534書いた者なのですが、割と本気で描写と説明の提示順が〜と言われている理由が分かりません。
多分、一番最初だけの話だと思うのですが、他もなっていますでしょうか?
そして物語冒頭において一つの描写を提示して、少しの間それを説明せずに置いとくくらいのことはよく見ると思うのですが、それとは異なりますか?
他の感想は飲み込めているのですが、これだけ分からないです。
シーンを丸ごと書き直ししてもいいのですが、後学のために教えてください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況