X



【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 587冊目 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/06(火) 16:23:45.46ID:8Tr/sSyd
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>2まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>900が宣言して立てる。
・もし>>900が立てられない場合は安価で

前スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 586冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1496379253/
0723この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/10(土) 14:08:49.27ID:NCi4fXW0
冠婚葬祭は大人になるまでに一度も教育されないのに
成人過ぎてまともにこなせないと非常識扱いされるトラップ科目
貴族の常識とやらもどこかで体系的に教わるものではないのに理解してないと白い目でみられるという意味では
似たようなものかもしれない
0725この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/10(土) 14:20:43.72ID:evaMuxFD
魔石取り出した後に遺体が消えるなら
貴族のお墓には何が入ってるのだろうか?
0728この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/10(土) 14:27:37.52ID:NTtyAmcV
本好き応援書店でSS付新刊買えた。
やはり、本屋で現物を見て買えるのがよい。
次回以降も、SS付けるなら、今回のやり方にしてほしい。
0729この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/10(土) 14:34:12.71ID:FA0khaCY
ブリギッテは地雷さんがアウブ・アレキになったと知ったらさぞや驚くだろうな
0731この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/10(土) 14:57:08.89ID:JGOFV8+v
シュタ速で電子書籍買って読んだけど、SS目当ての通販がまだ来ない…大抵は午前中に来るんだけどなぁ
一緒にクリアファイル注文したせいだろうか…何か嫌な予感がするw
うーむ…調べるのも面倒だなぁ
0732この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/10(土) 14:58:49.03ID:vBbplnBN
自分は紙の公式通販を先に受け取ったけど
これから田植えのために実家に帰るんだよなと
電子版も買った
これまでは電子半額とかになるまでまってたけど
0733この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/10(土) 15:11:27.42ID:9MOCHvpa
ライゼガングはカルステッド(父)の母方の実家でハルデンツェルはエルヴィーラ(母)の実家でイルクナーはブリギッテの実家(元護衛騎士)
貴族社会の常識で見たら地雷さんに近いのはライゼガング>ハルデンツェル>イルクナーの順か?
そりゃあ地雷さんの価値観を貴族が理解するのは大変だろうなと思う
0734この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/10(土) 15:43:53.65ID:HDxsugsa
シャルの話だと齢30超えたあたりからエーレンの最下位領地根性が染み付いてるって話だったけど、その歳を超えてそうなグラオザムはめっちゃ優秀だよね。
つくづく外に興味のない領地だったんだなエーレンって
0735この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/10(土) 15:46:46.89ID:KhNl/0Vp
新刊読もうとした
いきなりの大天使と母妹公認デートするルッツで砂糖をはいて中断
幼なじみ新婚夫婦の新生活準備にしかみえないわ
ルッツ爆発しろ
0737この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/10(土) 16:01:56.51ID:gqV1m6RT
>>734
グラオサムはもったいないよな
地雷さん世代に生まれていればハルトムートの親友兼ライバルとして充実した人生を送れただろうに…
0738この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/10(土) 16:28:37.58ID:HDxsugsa
>>737
そうするとマティアスが生まれて来なくなるからいやだなぁ。
祝福ブーストのマティアスがグラオザム予想のおじいさまと同レベルだったとすると
首狩りシュミルに祝福かけたらどうなっちゃうんだろう?

武器がレーザー化して移動する時の効果音が忍者系になったり?
シュミルズアイとか言って目から光線出し始めたら完璧なんだけど
0740この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/10(土) 16:54:11.90ID:JGOFV8+v
良かった、通販も来たーーーーー!
神に祈りを Y 神に感謝を orz
SSも読めて、満足である!
しかし、次は三ヶ月後か…待ち遠しい…
0742この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/10(土) 16:55:29.54ID:17nVOYuo
>>734
優秀(今収穫量を増やした領主一族に敵対して他領の第一夫人になってた人間を頑なにエーレンの領主候補生と言い張る)

優秀か?w
命懸けの特攻でボニ爺越える魔術具が作れる=優秀ではないと思う
倫理観捨てて人体実験とか山ほどやると凄い技術が進むってだけじゃね?
こっちの世界でも第二次世界対戦中のえげつない人体実験で医療技術進んだし
0743この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/10(土) 16:59:16.39ID:6+tKwqZl
てかグラオザムは結局死ぬ直前まで地雷さんのヤバさに気づかなかったからなあ。他の貴族よりも情報持ってたはずなのになぜなのか。
0746この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/10(土) 17:05:48.75ID:d8CA7o9F
>>742
人体実験や戦争すると発展するっていうのはデマね
とっくに統計で否定されてる
お隣に韓国と北朝鮮ってわかりやすい例もあるしな
0747この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/10(土) 17:06:25.58ID:sUON8Z0F
>>745

>  ・ゲオルギーネ
>  ジルヴェスターの一番上の姉で、アーレンスバッハの第一夫人。
>  紫に近い青の髪に緑の瞳。
>  彫りが深くて、くっきりはっきりとした目鼻立ちをしている美人。
>  努力家でプライドが高く、権力欲が強い。
>  エーレンフェストの領主になれなかったことで、ジルヴェスターが憎い。
>  前神殿長に可愛がられていて、結婚後も交友が続いていた。
>  何とかエーレンフェストと繋がろうと考えている。
0748この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/10(土) 17:08:54.40ID:57xM9qqU
ベーゼヴァンスを幽閉処分にしていたらゲオがエーレンに来ることもなく
白の塔事件や誘拐事件が起こることもなくエーレンはしばらく平和だった…?

ヴィルが次期アウブのまま貴族院1年生が終わり季節ひとつのユレーヴェで完全回復した地雷さんは社交をちゃんと学び貴族院でやらかさず
王族と親しくなることなく貴族院を終えてフェルと婚約し……?
0752この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/10(土) 17:20:29.05ID:qM/MW5gR
>>745
思わずイラストのゲオ様がラスボス(小林サチ子)苦手で見えたのは自分だけだろうか
0753この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/10(土) 17:31:46.04ID:FMh8y+Wu
>>746
戦争と言うより潤沢な資金源と倫理に縛られない軍事産業が盛んな国が発展したんだろうな
他国で代理戦争を起こして食い物にして発展するんだろうね
0755この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/10(土) 18:01:02.22ID:1K9p+jvu
>>746
お隣の例はまたちょっと違い気がするが倫理観に縛られてない方が色々出来てしまうしグラオザムとかゲオルギーネは結局だから強敵だっただけで素のスペックが凄いとは思えないな
0757この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/10(土) 18:26:26.41ID:6vABiu+R
>>755
実の息子が派閥崩壊させるレベルで裏切り者と気づかなかったからな。名捧げを拒否するとか、兆候はあったのに
0759この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/10(土) 18:39:44.82ID:iB6UsOae
新刊読んでて思ったけど
レティ学習いつの時点でアウブアーレンの養女になったんだろうか
地雷さんとの差が-4か-5歳ぐらい
ゲオ来襲が地雷さん8歳ぐらい
来襲時にゲオ第一夫人なので旧第一夫人もその頃に亡くなってるはず
って事は旧第一夫人が生きてる頃に結ばれた養子縁組なら2、3歳時にレティは養子縁組されたという事で、早すぎやしないか?
そうじゃなければ第一夫人になった限定でを半ば蔑ろにしても養子縁組しておった事になる。
0760この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/10(土) 18:44:01.09ID:sUON8Z0F
>>759
最後何言ってるか分からんが、早すぎとか何を基準に言ってるんだ?洗礼式前から教育しなければならぬ
0761この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/10(土) 18:45:07.97ID:g3lnOxAG
さっき本屋に行ってきたら新刊6月9日発売!ってあったけど10日じゃねーの?
今回は平積みにすらなってなく小さいPOPで棚の下で目立たなかった
あの店じゃ売れてないのかな…
0762この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/10(土) 19:16:40.73ID:FMh8y+Wu
>>757
あんだけ強硬なヴェロ派(ゲオ派)というレッテル貼られてる自分の息子を
相手側が受け入れる余地などないとの先入観があったんじゃないか?
一方の息子は地雷さんの人格と発言力を間近で見ていて勝算が高かった
あとお魚さんとランプの星結びの時の襲撃計画をヴェロ派の子供たちがリークしてるくらいだから
貴族院での領主候補たちの情報を親に正確に流してなかった可能性が高い
貴族院内部が一番手薄で狙いやすいだろうにアーレン側と連携して領主候補をハメることもなかったし
0763この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/10(土) 19:26:33.60ID:6vABiu+R
せめてもうちょっと用心して名捧げするまではサバトにださないくらいの用心深さは欲しかったな

貴族相手の場合は名捧げするまでは絶対に信用しない人を敵に回してるんだし
0764この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/10(土) 19:31:06.51ID:axIIFaqI
ユルゲンだと親の連座で子供も死ぬから親を売るのは自殺行為って理由があるから
子供が裏切ると考えなかったのはわかる気がする
連座のことを考えると子は親に名捧げしてるみたいな部分があるからね
0765この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/10(土) 19:44:16.03ID:sifF8+E0
すいません
教えていただきたいのですが、書籍特典のSSペーパーって領主の養女IIIとIV以外にありますか?
また今でも入手可能ですか?
0766この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/10(土) 19:49:16.47ID:OWwAbdZO
ゲオグラは主従揃って子供に足掬われたんだよな
グラは意図せず優秀に育てすぎてゲオのヤバさを見抜かれて裏切られ、ゲオはポンコツに育てすぎて情報流されたり、フェル殺害失敗したり
0767この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/10(土) 19:55:52.98ID:rVDguPD5
>>765
トゥーリのやつ
ユストクスのやつ
クリステルのやつ
ランプレヒトのやつ
ヴィルフリートのやつ

だったかな?
0768この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/10(土) 19:57:16.63ID:YpMZ5VsN
>>766
計画に組み込むには不確定要素が多すぎたな
いっそ最初からないものとして扱った方がよかった
0770この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/10(土) 20:01:49.76ID:6+tKwqZl
後は重要な一手だったとはいえ雑魚騎士の一族まるごと捨て駒にしたのも痛恨だったな。結果的に捨て駒あつかいした駒を丸々味方につけた弟に利用されて派閥切り崩しされたんだし。
0771この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/10(土) 20:04:45.04ID:sifF8+E0
ありがとうございます、
>>767
ランプレヒトは領主の養女III
ヴィルフリートは領主の養女IV ですよね

上三つは何についてたのかご教授頂けると嬉しいです

>>769
ありがとうございます!
TO直販にあたってみます
0772この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/10(土) 20:10:03.01ID:OWwAbdZO
>>768
親って意外と子供のこと見誤るんだが、子供のことは自分が一番分かると思い込んでることも多いからな
ゲオもグラも自分の子供のポンコツさ優秀さを把握しきれてなかった
0776この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/10(土) 20:23:23.23ID:9MOCHvpa
マティアスの裏切りを想定していなかったのはゲオの失態だと思うけど
(ぶっちゃけランプ兄の結婚式での密告でばれて後は泳がされてると思ってた)
D子を御せなかったのは仕方が無いと思うぞ

出来るだけ使いたくない表現だけどマジでD子だけは味方にいたら殺す以外の解決方法が思いつかん
0779この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/10(土) 20:26:41.25ID:FAY6m8Hu
アニメイト特典SS(第二部Iごろ) : ギュンター視点
書泉特典SS(第二部IIごろ) : トゥーリ視点
TOブックス直販特典(第三部I発売記念) :  クリステル(エーレンフェスト女性貴族)視点
TOブックス直販およびアニメイト購入特典(第三部III発売記念) : ランプレヒト視点
TOブックス直販および本好き応援書店購入特典(第三部IV発売記念) : ヴィルフリード視点

個人的には、トゥーリ視点とクリステル視点が好き
0780この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/10(土) 20:28:20.10ID:2pSw625r
>>773
つまり将棋で世界を取るものはチェスで世界を取れると……

将棋って基本日本オンリーやったわ
0781この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/10(土) 20:33:42.28ID:7QZXrov2
>>759
1.次期アウブ候補だったベルケ系第2夫人の息子らが政変で上級貴族落ち
2.次期アウブ候補に繰り上がった第3夫人ゲオルギーネの息子が不慮の死
3.残った領主候補生がお花畑D子のみでアウブ夫妻が危機を感じる
4.他領地に嫁いだ子らに孫たちを養子でアーレンに戻すよう要請

ドレヴァンの幼女レティ1人だけ、なんとか養子として確保
0783この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/10(土) 20:51:29.71ID:30nuBArb
>>742
まあ心情と能力は別物だから
少なくとも魔術具を作成する能力は優秀だし
作戦を理解して自分を捨て駒にできる点も優秀だとおもう。

地雷さんを認めようとしないのは平民フィルターかかってたって点を除いても情報収集がお粗末だったから擁護できないけどw
0784この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/10(土) 20:51:53.90ID:glNruF+6
>>776
だからさっさと殺しとくべきだったって話じゃないか?
馬鹿とハサミも使いようとでも思ったのか自分なら上手く使えると自惚れてたのが敗因
方向性は全然違うがぶっ飛び系の地雷さんには何度も邪魔されてたのに
0785この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/10(土) 20:54:33.49ID:3jbKBFau
グラオザムも他の貴族と同じで地雷さんはフェルディナンドの傀儡って思ってたのかもね
グラオザム戦のときフェルディナンドには敬意がありそうな口調っぽかったし
0788この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/10(土) 20:59:01.66ID:BD0oL5RX
>>780
羽生さん日本のチェスランキングだとトップレベルだけど
世界ランキングだと2500位くらいだと聞いたことが

流石に世界は広かった
0789この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/10(土) 21:04:06.67ID:FAY6m8Hu
相手がチェスのルールで勝負をしているのに、こっちだけは将棋のルールを適用して
勝負しているから強いという話であって、同じルールで戦って強いという話ではないような
0790この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/10(土) 21:05:37.36ID:kx9SlwQB
そもそもゲオルギーネは自分の計画を邪魔してるのはフェルだと思っているもの(だからアーレンに実質拘束したんだし)
実際は6割くらい地雷さんの想定外、2割くらいD子の想定外、1割くらいジルの強運、1割くらい結果的に足を引っ張ったエーレンの信者
0791この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/10(土) 21:05:55.68ID:iB6UsOae
>>781
ありがとう
その4の段階が第一夫人没直後だとすると、貴族院入学前に既にD子アカン烙印押されていて、成り立ての第一夫人のゲオにもお前の娘アカン烙印押したことになる。
歳を追うごとに危機感を抱いていたなら、余計に第一夫人として地盤を固めつつあるゲオに第一夫人排除に近い行動をとったことになるんだけど、ゲオ派がよく暴れなかったねという疑問です
0792この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/10(土) 21:07:02.10ID:aNwJLHM1
地雷さん情報は魔王の陰謀説フィルターが強すぎる
そんで本人が色々やらかす貴族院だとD子周辺んまあ経由
まともに伝わるわけがねえや
0793この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/10(土) 21:07:12.15ID:D5fI94X9
>>789
倒した敵の駒を手駒としてはいけない

とは書いてないだろうから同じルールで〜というのはどうかな?
0794この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/10(土) 21:08:36.87ID:glNruF+6
>>783
その辺があやふやなんだよな
読者からは魔術遇作成能力に関してフェルが見えすぎててあの魔術具が凄いのかわかりにくい

カミカゼ特攻的にやれば国力の差がだいぶあっても被害だせるみたいに自分の命が代償ならボニ爺並になるあの魔術具は制作難易度が下がるのかどうか読者にはわからん
0795この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/10(土) 21:10:03.26ID:1Ap8jO2Y
>>791
レティはドレヴァン系の第一夫人が存命のときに幼女にしたんだったはず
もっと養子領主候補生を増やすはずが高みに上ったからレティ一人で終わったって話があったような
0796この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/10(土) 21:10:47.25ID:OWwAbdZO
>>791
それだけ誰が見ても疑いが微塵もなくD子が駄目だったんだろう
側近からも馬鹿にされてたし
0797この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/10(土) 21:11:03.90ID:oNyoMvQq
ゲオはフェルと同じようにヴェロそっくりなD子が嫌いだったんだろーな
だからネグレクトした結果がアレ
0798この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/10(土) 21:11:46.70ID:ihst2nJM
>>792
D子周辺だと、地雷さん侮りまくりでさらに正確な情報が入りにくいだろうしね

というか、メインブレインなグラオザムが地雷さん歯牙にかけてない時点で、お察し…?
0799この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/10(土) 21:12:22.97ID:sUON8Z0F
>>791
それは誤解に基づく疑問であり、読み直しが要求されているのだ

1.次期アウブ候補だったベルケ系第2夫人の息子らが政変で上級貴族落ち
2.次期アウブ候補に繰り上がった第3夫人ゲオルギーネの息子が不慮の死
3.残った領主候補生がお花畑D子のみでアウブ夫妻が危機を感じる
4.他領地に嫁いだ子らに孫たちを養子でアーレンに戻すよう要請

5.ドレヴァンの幼女レティ1人だけ、なんとか養子として確保
6.第一夫人(レティ祖母)死亡
0800この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/10(土) 21:14:17.42ID:YpMZ5VsN
なまじ元平民って知ってたから貴族のリングにあがってくるとは思わなかったんだろうよ
0802この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/10(土) 21:14:30.47ID:1Ap8jO2Y
>>791
>「第二夫人の息子達が領主候補を廃され、上級貴族となった時、すでに第一夫人の娘達は嫁いでいて、アーレンスバッハの領主候補ではありませんでした。
>第一夫人は自分の娘の子供、つまり、孫を養女にして、領主候補を増やそうとしたそうです」

> けれど、どこの領地も貴族が減っている。引き取れたのは、たった一人だけだった。その子を次期領主として育てながら、上級貴族に降りた領主の血を引く子を養子にして、領主候補を増やす予定だったそうだ。
> ところが、第一夫人は亡くなり、ゲオルギーネが第一夫人となった。


ドレヴァンの風習をアーレンに取り入れようとレティ祖母が提案したんだろうね
0803この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/10(土) 21:14:40.73ID:kx9SlwQB
地雷さんを命の危機に貶めた回数一位だぞグラオザム(3部終了時、ゲルラッハ決戦、魔石トラウマ)
なお2位はボニ爺(簀巻きぶん投げ、高み投げ)とエアヴェルミーン(闇のマントオーバーフロー、神様強制降臨)
0804この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/10(土) 21:15:23.54ID:evaMuxFD
D子を馬鹿にしたらいけない

彼女は敵にいながら地雷さん達のためになる行動をしていたんだぞ(目逸らし)
0805この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/10(土) 21:16:27.95ID:7ng60Glc
>>669
マジカ あとは特典SSつけば完璧だけど無理かな 過去のも今から集めようにも無理だし
0806この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/10(土) 21:17:10.99ID:aPunFlt6
>>800
実際にはリングに上がらず場外からロードローラー落とすようなルール無用の残虐ファイターだったマスク・ド・グリュン選手
0807この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/10(土) 21:17:31.88ID:OWwAbdZO
>>803
違うな

地雷さんを命の危機に陥れた犯人圧倒的No.1は地雷さんの虚弱な身体と魔力だw
勝手に死にかけた回数が圧倒的多数
0811この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/10(土) 21:27:36.13ID:kx9SlwQB
地雷さんを翻弄し(電飾舞、保護者引き離し)フェルディナンドを翻弄し(お花畑回答、槍鍋引き入れ、麻痺毒他多数)ジェルヴァージオを翻弄し(貴族魔石化等で穏健工作が不可能になった)
ゲオルギーネを翻弄し(フェルの暗殺失敗、エーレン襲撃の陽動失敗、ツェント宣言他多数)王族を翻弄し(電飾舞、それによる中央神殿とのただでさえ悪い関係悪化)
作中の主要人物の大半を翻弄したのはD子だけ!
0813この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/10(土) 21:51:33.09ID:ThuhAXA+
D子は味方になると勝てないというあの国のあの法則
アーレンの国のイメージはあの国だと勝手に思っている
0814この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/10(土) 21:52:04.84ID:30nuBArb
シフト変わって水曜休みになったわw
存分にソワれるww
0816この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/10(土) 21:55:59.80ID:/jcvDP3J
虎王はツェントだから結果的にD子より同等以上に翻弄してたぞ
フェル出荷(エーレン)
アダ姫拒絶(槍鍋)
レティヒルデブ婚約(アーレン)
0817この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/10(土) 21:56:28.10ID:BD0oL5RX
>>808
なんと地雷さんを一番殺しかけたのは本だった!
まあ本が絡まんでも死にかけてるのは確かだがw
0819この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/10(土) 22:09:26.90ID:glNruF+6
>>811
>>816
要するに無能が自分の能力以上の地位にうっかりついてしまうと周囲に甚大な被害が出るということか

D子は例えば下級貴族ならシキコーザ的運命だっただろうし虎元王は普通に上級貴族程度なら無難にこなせたかな
虎王が領主としてどの程度出来るのか実は楽しみにしてるw
ブルーメフェルトがどうなるのか知りたい
0820この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/10(土) 22:13:59.27ID:IzbwGlEg
本好きとかガチでつまらんだろ
今でもあれがなろうの累計上位なのが理解出来んわ
信者たちもウザ過ぎる
目に毒だから速くなろうから消えて欲しいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況