>>877
この作品も、1つ前に晒された作品と同じ問題を抱えてるな……
何をする物語なのか
これが冒頭でわからない作品は、というかそれが書けない作者なんだなって分かられると
その時点で下読みさんは心の中でバッテンマークをつけるわけなのだ
もちろん新人賞の仕事だから最後までは読むよ
むしろ仕事の合間に応募原稿を読む編集者よりも、まじめに読んでくれることもあるだろう
だからこそ、この時点でこういう書き方をしてる作品は、ほかの冒頭が書けてるやつより劣って見えるのよ
まず最初に必ず主題を出せってわけじゃないんだけど
読者がどんな気持ちでこの作品を読み進めたら良いか。雰囲気とか世界観説明とかではなく
ストーリー
つまりキャラクターの動機で始めなくちゃいけない
でも、作家志望はその前に書かないといけない事が沢山あると言う人がいるんだな
でも思った場合、これは問答無用で構成に失敗してるケースと思っていい
まず動機を1番に書き始める所を優先してその後に書きたいものを書いていく、という風な癖づけを
機械的に処理してくことから始めよう