【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく9 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 32b7-wjSU)
垢版 |
2017/07/05(水) 07:38:51.13ID:qfIg1tWQ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
「小説家になろう」オススメ作品を紹介していくスレです
礼儀と節度ある発言を心がけましょう

対象:あなたがオススメする「小説家になろう」作品
禁止:荒らし禁止/スレチ禁止/作者等認定禁止
  作者・読者・紹介者等の人格否定禁止
  作品を貶める行為禁止
  作品を貶めるための紹介禁止
  作品への助言を求める行為禁止
  18禁作品の紹介や感想禁止
 (違反者はスルー。構うのも荒らし)

詳細・関連スレ・テンプレなどは>>2-10あたり

前スレ
【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく8
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1493829861/

新スレ作成
・次スレは>>980が立てる
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512
・スレッドタイトルの「[無断転載禁止](C)2ch.net」の部分は、スレ立ての際に自動で付くので不要
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0496この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e9b-VZfC)
垢版 |
2017/08/14(月) 11:58:13.61ID:wdPnmfWv0
>>480
それ、何故か急に主人公の性格が変わる小説が多いんだよ、なぜ性格が変わった描写が書かれてなくてあれ?って
0498この名無しがすごい! (スップ Sdba-2UdP)
垢版 |
2017/08/14(月) 12:16:33.28ID:a1lBl5TQd
ここでおすすめされた朱き強弓は面白かったな
0502この名無しがすごい! (ワッチョイ 7640-TGPa)
垢版 |
2017/08/14(月) 15:52:56.20ID:+FSWKpNk0
>>491
前に「元ネタ知ってる人は知っている」的な書き方されてて、そこから数ヶ月後の最新話まで読んでも結局何だったのか分からんから感想で質問したら皮肉と捉えられたのか作者自身を卑下する返答あって結局回答が無かった時はガッカリしたわ
それ以来他作品でも感想書いてない
0520この名無しがすごい! (アウアウカー Sac3-EcYl)
垢版 |
2017/08/14(月) 22:14:08.12ID:BTRSs9JPa
決闘終わったとこまでしか進んでないけど矢の職人、使った矢の回収、鹵獲、あらかた書いてあるから
もし後半でいつ補充してるんだと思うようなら書かなくなっただけじゃないかね。
毎回描写してたらくどいからそういう説明は最初だけってのはよくある。
0523この名無しがすごい! (ワッチョイ 5a11-W16a)
垢版 |
2017/08/14(月) 22:43:59.01ID:vEtgKN1l0
朱き強弓は途中から目的が希薄になって魔道具職人目指したり迷走気味
胸糞悪い連中を無駄に掘り下げようとする幕間で盛り下がる
上記や多少のご都合主義に目を瞑れば、紙装甲での無双ぶりを楽しめる
0524この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a2a-VZfC)
垢版 |
2017/08/15(火) 03:03:56.38ID:TBmL7vpm0
>>517
強弓(ごうきゅう)ね
矢を補充してる描写はあるよ、残弾を気にする所も
目的が希薄ってよりハッキリしたから魔導具とか作り始めたって読んでれば分かると思うが…
0526この名無しがすごい! (ワッチョイ 97f4-KsLg)
垢版 |
2017/08/15(火) 12:07:56.51ID:gDPQf0PL0
>>524
幕間が不愉快だったんだろうと思うよ。バーナードはやり過ぎ。R15って断りいれてるけど15のレベルじゃない。
俺はこりゃあかんなと思って読み飛ばしたけど人によっては嫌悪感でこの作品が大嫌いになるだろうね。
0533この名無しがすごい! (アウアウカー Sac3-EcYl)
垢版 |
2017/08/15(火) 15:30:37.01ID:t+5Zd4Nja
幕間のバーナードをその程度扱いする程なろう小説荒れてないぞw
フォローなのか反発なのか知らんけど
そういう敵役に描かれてるのに軽く流されたら作者も不本意だろ
0535この名無しがすごい! (スフッ Sdba-pzy/)
垢版 |
2017/08/15(火) 20:40:58.55ID:9nEtcPl0d
だから転生しないと言ってるだろ!? 〜 転生女神の受難 〜

トラック転生を回避した主人公と転生させようとする女神様の同居話
0538この名無しがすごい! (スップ Sd5a-O4p0)
垢版 |
2017/08/16(水) 13:23:30.82ID:6BROvo8ud
このスレで見た最強呪族転生読んでるんだけど、主人公が倫理面で屑気味で読んでてちょっと辛い
この主人公、現代でそのまま生きてたら小動物の生贄から始まって最終的には猟奇殺人犯してるよ絶対

こういうマッドなキャラって大概サブキャラで主人公なりがストッパーになるけど、これからどうにかなってくのかね
0539この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a23-qRaR)
垢版 |
2017/08/16(水) 13:39:11.52ID:EELg5V880
>>538
屑気味なのは屑な部分も楽しめないとキツイかもな
あんま綺麗で主人公の為に整えられた舞台で主人公を正義みたいに称えるのが
多いからか返って自分の欲望の為に少し悪さする方が人間っぽくて好ましく思えたりするから
カルマがロウ寄りじゃないと辛いなら規律を重んじる主人公を読んだ方が楽しめるぞ
0540この名無しがすごい! (ガラプー KK86-qVpQ)
垢版 |
2017/08/16(水) 14:01:48.89ID:B85o5ZaFK
>>495
逆鱗おもろかった 内容とポイントが比例してないなこのお話


魔王の力を引き継いだら最弱だったけど異世界神に改造されてチート性能もらいました

地球が異世界と重なって大変的な流れ たまたま魔王轢き殺して魔王受け継いだ主人公がそれなりにつええしてく
これもポイント低いけどなかなか面白い
0547この名無しがすごい! (ワッチョイ d71e-O4p0)
垢版 |
2017/08/16(水) 23:26:26.59ID:re3Y4mWp0
>>539
生体実験やたらとやりたがるのは規律とか以前の話なような
アベルは転生とかじゃなく普通にあの世界生まれの主人公でよかったんじゃないかなと思う
元日本の高校生って設定の割には生体実験に躊躇も忌避感もなさすぎる
0548この名無しがすごい! (ワッチョイ 2be3-Gxb1)
垢版 |
2017/08/17(木) 00:31:51.42ID:PgvcaC4c0
別スレの方でも紹介してしまったが、こちらの方が盛り上がってるみたいなのでこちらでも。

ネットゲームで対戦相手を煽ったら、何故か同級生の女の子に踏みつけられている
http://tueee.net/ncode/N8260CE/

VRMMOと現実を行き来して話が展開する感じ。どちらかというと学園もの寄り?
テンプレにはまらないところが良い。
描写が丁寧で読み応えあり。戦闘シーンは燃える。

ただ、TS的な要素ありなのとヒロインが暴力系なので人を選ぶかも。
1年ぐらい更新止まってたけど最近連続更新されてる。
0551この名無しがすごい! (ワッチョイ dbbe-hBBg)
垢版 |
2017/08/17(木) 18:30:01.91ID:W4bbFCz50
セブンスは面白かった
最後の展開丸分かりだったけど熱くなれるしやっぱ王道っていいわ
0552この名無しがすごい! (ワッチョイ d31f-oL0b)
垢版 |
2017/08/17(木) 19:58:43.14ID:rbcq7ZHX0
主人公バカだけどちゃんとバカって描写してくれてるなら全然読める
ンさんとか
明らかに無能なのに有能みたいな書き方だったり地の文で擁護が多かったりすると読めない
0553この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ba6-1Aai)
垢版 |
2017/08/17(木) 20:11:15.63ID:YHQdLR250
誰も知らない勇者の去る日

良い点
•完結済み
•オレツエー、ハーレム等のテンプレ無し。
•主人公の葛藤。
•終末。

その他
•なろうのランキング上位とか、イセスマが好きな人には向かない作品。
0556この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b4c-OH3f)
垢版 |
2017/08/20(日) 21:07:11.91ID:JDYfXwUh0
書籍版の挿絵と開幕ゼヌーラだけ見て
現代知識チートで現代メシ無双するとん好きみたいなゴミかと思って食わず嫌いしてたが

既に過去の転生者や勇者に知識チートされつくして
現代ナイズされてる異世界で桃太郎する話とは予想外だった

なんJブロ語多用する地の文に好き嫌い分かれそうだが
食いしん坊エルフ面白かったわ
0558この名無しがすごい! (ワッチョイ db6f-Jcyw)
垢版 |
2017/08/20(日) 21:18:25.07ID:nVWEQkS60
食いしん坊エルフは、ヤドカリくんと仲良くなる話までは好き
同級生が、子供なのに大人並の能力チートだったり、
主人公スキスキなノリについていけなくなって
プラモバトル始めたあたりで切ったなー
0559この名無しがすごい! (ワッチョイ ab23-aAQu)
垢版 |
2017/08/20(日) 21:28:08.75ID:d03b+l0q0
> 禁止:荒らし禁止/スレチ禁止/作者等認定禁止
>   作者・読者・紹介者等の人格否定禁止
>   作品を貶める行為禁止
>   作品を貶めるための紹介禁止
>   作品への助言を求める行為禁止
>   18禁作品の紹介や感想禁止
>  (違反者はスルー。構うのも荒らし)
>
> 荒らし/スレチ/認定厨などが来ても、決して構わず、スルーするか、ワッチョイを活用して淡々とNGしましょう
0564この名無しがすごい! (スププ Sdb3-BM9G)
垢版 |
2017/08/21(月) 00:23:33.97ID:6BZLfoeSd
【タイトル】異世界転生したけど日本語が通じなかった
【URL】http://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n4955ee/
【連載状況】連載中、現在10話まで
【オススメ点】異世界転生モノにしては珍しく、言語が通じないという状況
作中の異世界言語は作者が作っている人工言語で、かなり作り込まれている
設定重視の人にオススメ
0566この名無しがすごい! (ワッチョイ db6f-Jcyw)
垢版 |
2017/08/21(月) 00:40:46.51ID:cbcp3uUs0
読んでみた感じ、好きな設定だなー
でも、意思の疎通ができたー、で終わったら、どうかと思うが・・・。
作者マイページからリンクで飛んだ先を見るに
トールキン先生みたいなことをやりたいのかな?

そいや、なろうって、ロシア文字とかギリシャ文字とか貼り付けても
大丈夫なんかね?
異世界言語でも、「●◎×※%””$△」みたいなのとか見るけど、
そんなら、普通のマイナー言語の文字でいい気もする
0573この名無しがすごい! (アウアウカー Sa1d-wvaa)
垢版 |
2017/08/21(月) 18:49:40.96ID:97rmD6Osa
おいおいおいマジか

安井健太郎のラグナロクがなろうで連載開始しとるやん

何故かふと思い出してググったらWikiに三日前に始まったって書いてある

わかるおっさんおるか?10年以上前に未完で終わったスニーカー文庫の当時の人気作や

1話しかないみたいだけど今から読んでくる
0577366 (ワッチョイ 2bdb-bEti)
垢版 |
2017/08/21(月) 19:35:42.86ID:AiqasOH60
オススメされたなかである程度読めた物だけ書いておきます。
◎>○>△>×で順位付けしてますがリクエスト通りかどうかなのであしからず。
リクエストへの回答は逐一募集しております。
できれば文字数100万以上が良いです。


・転生したら剣でした
とても面白く最新話まで通しで読めた。リクエスト通りで文句なし。文字数も100万以上あり読み応えあって良かった。
主人公が可愛く、スキルで戦うのがメインみたいな所がとても好き。


・義妹が勇者になりました。
最新話まで読んだが主人公たちが可愛くなかった。

×
・賢者の弟子を名乗る賢者
中身が男なのがだめだった。それ以外は概ね好きっぽいが序盤で挫折しました。

・齢5000年の草食ドラゴンだけどいつの間にか邪竜認定されてたらしく、いきなり生贄少女がやって来た 〜やだこの生贄、人の話を聞いてくれない〜
読み切ったが少女に可愛さを求める作品ではなくドラゴンに可愛さを求める作品だった。

ここの使い方よくわかってないのでリクへの感想はいらないなら言ってほしいです
0583この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bdb-bEti)
垢版 |
2017/08/22(火) 00:07:11.68ID:Fkc0Al960
早いのは俺が無職だから
電子文字?読むのにハマってて長い時は1日15時間くらい読んでるだけ
普通の本読むと寝ちゃうわ

黒姫の魔導書良さそうなんで見てみます
ありがとうございます
0587この名無しがすごい! (ガラプー KKc5-8zL4)
垢版 |
2017/08/22(火) 09:58:32.18ID:O7UpuARKK
いつも思うんだが
「俺はここで切った」報告って誰が得するんだろうか

俺の感性は「絶対」で後から読む人が無駄な時間使わないように「親切」でやってるんだ
的な言い訳が毎回痛い
0593この名無しがすごい! (アウアウカー Sa1d-q5/M)
垢版 |
2017/08/22(火) 11:09:24.29ID:XXNtdeMia
「転生したら剣でした」は、タイトル通り主人公が剣だから面白かったんだけど。

しゃべる魔剣を偶然手に入れてしまった少女が冒険する話だと思った瞬間。
どうしようもなく陳腐に感じてしまった。

だから、剣が主体でヒロインがおまけの内は面白かったけど、ヒロインが話の中心になると、普通過ぎて楽しめなくなった。

だから、モノに転生するにしても、持ち主がコロコロ変わった方が楽しめる気がするんだけど、そう言うの無いですかね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況