【ゆゆぽ】包囲殲滅陣総合スレ 8【努力チート】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2017/07/16(日) 10:06:53.72ID:dghlfS8B
    左翼&右翼
     ↓↓↓ 

左翼→  敵中央  ←右翼
     ↓↓↓

     タンク職


 包囲殲滅陣の完成であった。

前スレ
【ゆゆぽ】包囲殲滅陣総合スレ 7【努力チート】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1493991766/
0314この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/14(月) 12:47:08.49ID:fI4RAMA5
 エジンバラ侵攻軍の師団長を任されるユースは、苛立たしい思いだった。

 忘れもしない。
 敵将のルークは、かつて自分がリリに言い寄った時に邪魔をした男だ。

 結局、ルークを嵌はめて国家から追放することができたが、こうしてまたあの冴えない男が自分に牙を剥くことになるとは、あの時には思いもよらなかった。


そういえばそんな名前だったなお前
消えたんじゃなくてあの後何もしなかっただけなのか
0315この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/14(月) 12:55:23.45ID:cQLifUz0
憧れのあの娘に言い寄る奴は許せないけど告白する度胸はない感じのキャラかな?
0316この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/14(月) 13:31:29.17ID:KK1Yld84
>>314
これが政治の犠牲か…
0318この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/14(月) 13:58:53.53ID:epg+dO8C
もう覚えてないんだけどユースって師団長になれるくらい偉かったっけ
0319この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/14(月) 14:05:57.33ID:fI4RAMA5
癇癪を起こしているのはユース・フォン・レジスター。
王国で伯爵はくしゃくの地位を持つ、レジスター家の跡取りだ。
0321この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/14(月) 15:04:53.55ID:UBaU3nXk
一般的な三すくみだと
飛び道具は騎兵に追い付かれて負けるんじゃなかったっけ?
AOEだと歩兵→騎兵→弓兵→歩兵だったはず
0322この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/14(月) 16:31:56.13ID:ruHH9YA6
最終的にルークはエジンバラ開発銃の三段撃ちでウェルリアを撃退するんだろ?
0324この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/14(月) 17:40:00.22ID:wgarHGQ0
ゆゆぽが現代恋愛物を書いてるらしい

Twitterで書いてるだけだから、なろうに載せるのかは分からないけど
どんな、意識高い系ラブコメディになるのだろうか?
0325この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/14(月) 18:36:06.14ID:ruHH9YA6
罠ってあんなに短期間で貼れるもんなの?
ドリフターズの上っ面だけ真似たんじゃないの?
0326この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/14(月) 18:39:56.07ID:UBaU3nXk
「いいじゃねえか。なぁ、今度俺とデートしようぜ」 

「あ? んなこと言っていいのかよ。俺と付き合えば、ロロナ村だかなんだか言う復興の資金援助もしてやるって言ってんだぞ」 

「そうか、てめぇがリリが飼ってるって噂のインポ野郎か。チッ……貴族でも騎士でもないこんな何の取り柄もないガキが、なんでそんなに可愛いのかね」 

「チッ……。お前ら……この俺に恥をかかせて、タダで済むと思うなよ」 


初登場のユースさんチンピラすぎる
0329この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/15(火) 00:56:11.64ID:LN6Xvp12
ワンクリックで施設建造していけば住民は時間経過で自然に増加していくんやぞ
0330この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/15(火) 08:27:18.93ID:tON7qhl5
彼の名は、スペイツ・フォン・ウェルリア。 

 ウェルリア王国が正当後継者は1人。 
  誉ほまれ高き 選良せんりょう、第一王子である。 

 ルークの才能を目の当たりにしたスペイツは以後、ルークに付き従う一兵卒のように、彼の戦場を追い続ける。 
 スペイツがルークと並び立つ将に育つまでには、もう少し時間を待たなくてはならなかったが。


そういえばこいつはどうした
0332この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/15(火) 09:09:13.21ID:O6OxyAyR
名前出てないけど副官がこいつかもしれんね
いや、一兵卒のようにだから違うか
0333この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/15(火) 12:04:10.11ID:uJvi9S2u
>>330
少しの時間で追い付くってことはつまり
ルークの唯一の長所である成長速度()を上回ってるってことだ
うっかり設定したものの、そんな展開をゆゆぽ本人が書こうはずもなく…
自然消滅でいなかったことになる流れだな
0334この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/15(火) 13:08:07.30ID:5KBDRqL6
かしづかれるのは慣れないって言ってるけど
ものすごく偉そうになってるなあ
0335この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/15(火) 13:19:07.35ID:oPUxVSLq
>>330
選良って読んで字のごとく「選び出された優秀な人物」って意味で
転じてエリートやら代議士を指す言葉なんだよね

血統による身分である王族に対して使うのには違和感があるな
まあ、この国では王族総選挙でもやってるのかも知れんけど
0336この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/15(火) 13:45:48.57ID:xCvGj2eJ
何で敵が迂回しないでわざわざ不利な森に突っ込むんだよ
つーかあんな短期間でどうやって罠を張ったんだよ
0337この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/15(火) 14:03:14.98ID:tON7qhl5
斥候せっこうの部隊長を務めていた男が、私に言った。 

「イエス、ユア・ハイネス。 
 向こうがこちらの斥候に手を出してきたので、森林道の出口付近に伏兵を置いていることが判明しました。 
 おそらく、もう10分ほどでかち合わせるでしょう。いかがなされますか、リリ様」 



しかし今回のエジンバラ軍は、これまで同様の木の伐採による崩落トラップだけでなく、 幾重いくえもの防御陣地を作り上げていた。 

 馬の突撃力をいなす、先端が尖った木の防御柵。 
 いたるところに仕掛けられた落とし穴。 
 木々の上に潜んだ弓兵の、頭上からの攻撃。 

 これらの罠が、ウェルリア騎兵の突撃の勢いを 削そぐ。 

「チッ……野戦築城していたか……!」 



10分で野戦築城しました
0338この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/15(火) 14:06:23.02ID:dj6KdTa8
そもそもの話として、森の中で馬の突撃力を云々するのが間違いなんちゃうんか
0340この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/15(火) 14:20:32.79ID:oPUxVSLq
yes your highnessとか言ってるけど、王族だったっけ、あの女
あと、この言葉を使うタイミングもおかしいな
0342この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/15(火) 15:29:53.73ID:rcJA0dQ3
俺、元自だけどただ穴掘るだけでも時間かかるぞ
植生考えたら、根が張ってる所は掘りにくい
それに罠を偽装、隠蔽する事を考えたら偽装材料も集めないといけない
そこらで適当に草刈って来たら逆に目立つ
0345この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/15(火) 17:27:11.02ID:C7s5EOO2
>>340
前にも誤用(?)あったなたしか

御意みたいな意味合いだから、命令とか提案とかに対する返答だよな
イエスをそのままの意味で受け取ってるんやろな
0346この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/15(火) 17:46:05.91ID:Iw97Wctl
リリって元は田舎のパンピーだろ
何でこんな地位が高いんだ
何か実績上げてたか
0347この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/15(火) 17:46:11.50ID:JniZwqHz
>馬を駆って最前線の伏兵に命令を下賜(げし)し、しばらく時を待てば。
大辞林 第三版の解説 かし【下賜】( 名 ) スル 天皇など身分の高い人が身分の低い人に物を与えること。 「杯を−される」
誰か、ゆゆぽに教えてあげて
それは下知(げち)の間違えですよ、と
0348この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/15(火) 17:49:43.52ID:JniZwqHz
しかし、リリってのもルークに見直されたって言われたいがために、騎士団全滅させようとしているし、狂っているのかこいつら?
勝てないとわかれば、敵首都諦めてハラスメントに移れよ。ただの無能な指揮官じゃないか、これ

ついでに、そもそも焦土作戦なら、ウェルリア王国軍がいる森を丸ごと焼き払った方が早くない?
0349この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/15(火) 17:51:40.67ID:oPUxVSLq
>>347
そもそも下賜は「かし」だよねえ
まあ、「二の足を踏む」と書くべきをところを「たたらを踏む」って書いちゃう子だし
0351この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/15(火) 19:05:11.43ID:LN6Xvp12
皇位簒奪するっていうルークの内なる野望が表出した凄まじい伏線なのかもしれない
0352この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/15(火) 19:26:25.03ID:JniZwqHz
>>351
それはやばいw
皇帝から「出陣をげしする!」とか言われたら、噴飯ものですよw

ルーク皇帝「おまえに出陣をげしする!」
将軍ら「ぶふっ!」
ルーク皇帝「余のげしに不満でもあるのか!」
将軍ら「ぶふぉ!」
0355この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/16(水) 07:24:14.81ID:fnpoRQpi
一応、包囲殲滅陣の時にロイさんの後ろのモブどもが効果のない魔法攻撃をしてたりってのはある
具体的に何の魔法とかは描写されてなかった気がする
0356この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/16(水) 07:32:36.69ID:Pvx9XbJN
ぶっちゃけリリがワープ使って暗殺始めたらウェルリア逆転できるんじゃね
0357この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/16(水) 07:39:21.48ID:7r3KVEf8
教会で習得させているような上位の魔法ってルークしか覚えてないんだよな
あれもルークの為だけに存在するシステムだな
0358この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/16(水) 09:06:03.18ID:Pe6DfitL
「バカが知ったかぶりして物を書くとこうなる」悪い作例のテキストとして包囲殲滅陣には
頑張ってほしいな。
0359この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/16(水) 09:08:07.29ID:tlf6cyzI
魔物の大軍を足止めできる魔法があるなら
騎兵の突撃力なんていくらでも削ぐことが出来そうだけど
なんで騎兵が重用されてるのか
0360この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/16(水) 09:25:05.69ID:7r3KVEf8
描写観る限りルーククラスが4、5人いるだけでシリルカの時のモンスター大体何とかなってたくらいに魔法強いはずなんだけど
※あの時はまだ中級クラスまでの魔法しか使えなかった
※ルークは最下位職の低位魔導士で包囲殲滅陣時点ではまだパワーレベリング始めたばっかり

ルーク以外が使う魔法が異常に下方修正されて、ただの火矢とかと変わらない威力になってるのよな
0363この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/16(水) 14:52:30.20ID:Ycq3Jpuc
ルークが指揮官だと確信出来た
ウェルリア脅威の諜報能力をもっと褒めて欲しい
0366この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/16(水) 16:43:52.59ID:7r3KVEf8
未だによく理解できないんだけどタイトルにもなってるルークの成長チートって何なのこれ?
ロイさんに寄生してパワーレベリングしてもらった以外になんかあったっけ

ルーク

Lv:5
天職:低位魔導師

物攻:15
魔攻:20

防御:10
攻速:10

命中:5
回避:5


<取得スキル・魔法一覧>
鑑定
魔法言語理解(中)
計算能力(小)

火系統初級魔法・ファイアボール
水系統初級魔法・ウォーターボール
雷系統初級魔法・サンダーボール


一回だけ出たステータスにも成長スキルはない感じだったし
0367この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/16(水) 17:03:56.39ID:AjVic1xC
成長チートじゃなくて地道な努力チートだぞ
パワーレべリングによる地道な努力を可能にしてくれているロイさんこそがチートなんだぞ
0368この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/16(水) 17:36:27.19ID:69Kfb6ok
地味な努力が出てこないのは散々言われてるが
ゆゆぽの残念な日本語能力をよくよく考えると
ゆゆぽの中では全く別の意味で使ってる可能性がありえる
0377この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/18(金) 23:09:10.92ID:u35xxObT
ほらー作者批判禁止とかいうからー!
アレな内容に触れずに話題にするなんて無理だよー!
0378この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/19(土) 09:04:35.70ID:FqrwiKQ3
これが書籍化っぽい雰囲気になった時に
「高ポイントだからって書籍化はない!孤児院も書籍化してないだろ!」
って強弁していた書籍化を神聖視していた彼は元気かにゃー?
0380この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/19(土) 18:41:05.80ID:bLXpyY41
これまでの傾向的にゆゆぽは西洋戦史に傾倒してるっぽいから日本史上の戦術は使わないんじゃないか
ネタ切れになったら使うかもしれんけど
0382この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/19(土) 19:45:10.54ID:UKfOYm5j
リリんとこの部隊が強いけど
高射程の武器で一方的に殲滅するとかじゃね
0383この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/19(土) 19:55:09.01ID:qp91pZQt
とりあえず三段撃ちは無いんじゃないかな
あれは高威力だがチャージタイムが長いと周知された武器のチャージタイムを短くする点が凄いって話なんで、銃が周知されてない世界で三段撃ちやった所で「この新兵器は凄い」で収まってしまって開発者ではないルークをsugeeまで持ってけない
最近のは流し読みなんで銃について詳しく解説してるエピソード挟んでんなら別だけど
0384この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/19(土) 19:57:43.44ID:UKfOYm5j
でも騎馬突撃出来ないように防いで射撃浴びせるだと包囲殲滅陣の焼き直しだからな
0385この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/19(土) 20:15:21.98ID:DiGdKqYh
マサツグ様って作品読んできた

「ぼくたちは劣勢だ……この状況でオークに勝つには――」

        左翼と右翼が合流
          10人
 包囲 → → → → ← ← ← ← 包囲
    ↑      敵      ↑
    ↑ → →(オーク)← ← ↑
    ↑ 5人   5000   5人 ↑
    ↑      ↑      ↑
 前進 ↑      ↑      ↑ 前進
    ↑      ↑      ↑
   左翼     中央      右翼   
   (10人)   (6人)    (10人)

こちらの包囲殲滅陣もすごい
0386この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/19(土) 21:32:42.77ID:Ussr6tSP
>>385
マサツグ様内容変わったん?
マサツグ様が守りたいと思った時点でオーク絶滅するやろ、舐めプしてるんかな
0388この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/19(土) 21:40:04.20ID:UKfOYm5j
それネットで馬鹿にされてるなろう小説のネタ書き連ねてるだけのやつだぞ
そら包囲殲滅陣そのまま書いてるんだから包囲殲滅陣レベルに決まってるじゃん
0389この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/19(土) 22:51:28.91ID:Iqh61PnD
この包囲殲滅陣は品を感じられないな……
シンプルでインパクトのあるゆゆぽ式がナンバーワン
0390この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/20(日) 00:39:51.31ID:ac5ihW4Y
わかる
ごちゃごちゃしすぎてるせいで理解するまでにラグが生まれて最初に見た時の衝撃が薄れるのはナンセンス
その点ゆゆぽ式はギャグセンスの塊
0391この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/20(日) 09:31:48.05ID:57W6DUmb
>>390
いや、むしろ書いてる読めはするけど内容が滅茶苦茶で理解出来ないゆゆぽの文体はナンセンスギャグの部類だろ
不思議の国のアリスとかそっち方向
0393この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/22(火) 02:45:53.91ID:FXb98L9a
>>391
文体じゃなくて包囲殲滅陣の図の話だろ
小説なのに図って単語が出てくる時点で既にヤベーけど
0394この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/22(火) 08:03:25.23ID:+ocpQ2bu
>>393
一応、図が出てくるのは推理小説とかだと、割りとよく見かける事だけどな
部屋割りとか間取りとか
戦記ものも軍の向きや進路示すのによくある
ゆゆぽの場合は「ん?」となるが
0395この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/22(火) 10:23:49.37ID:ihllerwX
ゆゆぽで「ん?」程度とかすげーな
俺とか「ええっ!?」って3度見位するレベル

敵を強く書いてるはずの上位巨人を
在留冒険者レベルで包囲・殲滅できるんなら敵ユニット強く書く必要ねーだろとか
そもそもロイさん無双じゃんとか
そんな命がけの防衛線して「この街を守れなきゃ殺す」的な事言われてたのに焦土戦するとか
敵が騎馬なのに行軍速度遅すぎだろ敵は電撃戦しか選択しねーのにとか
その騎馬よりも早く撤退できる市民とか
その上伝令が王都に届いて迎撃の禁軍になって組織・慣らしをした上で出陣して罠火計を設置する時間どこにあんだよとか
0396この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/22(火) 12:56:48.98ID:D4liw5KO
またユメリアが時空に干渉したのか…
0398この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/22(火) 18:59:02.34ID:lWdPQGPR
インプットって言葉好きだよな……。
インプットって言葉の意味をわかってないのだろうけど。
0399この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/22(火) 21:46:10.29ID:uLzPz8GK
>>397
出てくるけどまだ謎の存在
とりあえず負傷したルークの治療した
そしてまだ包囲殲滅陣(笑)のところまでは話が進んでいないw
腹抱えて笑いたいから早く販売して安くなったところ(200円台)でまた買うわw
0401この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/24(木) 13:31:37.07ID:zzUsidNl
>>400
孫子やらクラゼヴィッツを愛読アピールしてるけど
そこからひりだされた物がアレだからなあ
0402この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/24(木) 16:27:50.36ID:7vgUIdlH
インプット 孫子

↓  ↓

アウトプット 努力チート


お薬増やしておきますねー

    (´・ω・`)
   /    `ヽ.
  __/  ┃)) __i | __
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ \
0403この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/24(木) 18:12:19.87ID:SciApQxP
ゆゆぽが努力嫌いだからって、努力という言葉を勝手に貶めないで欲しいな。
0406この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/24(木) 20:40:58.97ID:yu3lwFXR0
🐒
0407この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/26(土) 13:23:08.10ID:TzwbMpCs
水雲空乃からゆゆぽを生み出す男上谷圭
0408この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/26(土) 13:30:47.55ID:B8RzkFdL
天職は錬金術師かもしれんな
錬成されるものがアレなのが問題だが
0411この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/26(土) 23:21:48.64ID:vCjjiBce
ゴミを金にした錬金術師は出版の人間だって
ソレ一番言われてるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況