X



【小説家になろう】VRMMOものの実存MMOとの乖離に一石投じるスレ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/05(土) 11:40:02.00ID:VhrdHD+a
このスレは小説家になろうのVRMMOものにありがちな欠点を指摘し、さもあらばどのような仕様であるべきなのかについて論じるスレです。
0002この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/05(土) 11:53:46.52ID:RoHh1CAU
ネトゲ廃人が新作ゲームのチュートリアルをスキップするとかありえん
操作方法の早期の慣れに繋がるし知らされる最低限必要な情報はスタートダッシュに関わるから時間を惜しむならむしろ必読だ

そしてなろうvrのチュートリアル自体も設定の垂れ流しが酷いが
多くの人に必要最低限の事を理解してもらわにゃならんから今の大体のネトゲは簡潔にまとめてる
0003この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/05(土) 11:56:08.56ID:hlPBxx5b
レア職業、レア種族ってのはそもそもあり得ない、あったとしてもそれになるまでリセマラ繰り返すのがゲーマーだ
リセマラ出来ないゲームでレア職業?そもそも誰もやらんだろそんなの
0004この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/05(土) 11:59:26.05ID:dSHkbFkS
VRもので気になる部分
チャンネルがない→フィールド混んでるとかch切り替えればいいのにと思う
トレード掲示板がない→商人プレイで店出すとかあるけど時間帯や人の居ない町はどうするのか
チュートなくてレベル1からPT→キャラ性能把握してないのに他人とプレイしたら揉めるだけ
不遇職→アプデでクラスバランス調整しないのかなと思う
攻略組→カンストまで何年かかるのか不思議に思う
一般フィールドでハウジング→何万人も家作ったら場所足りなくならね
ファストトラベル無し→移動でリアルに半日とか普通やめる
0005この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/05(土) 12:15:53.66ID:dSHkbFkS
レア種族ってグラブルだっけ
モバゲはなんでもガチャばっかりだから
SRやSSR、URとか見ると萎える

つか課金要素が性能直結してるP2Wなゲームって
魅力感じないんだけどさ
0007この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/05(土) 13:12:28.33ID:acOyi9WR
>>4
1サーバー2、3000人ぐらいのゲームなら殆どの問題はまあ何とかなりそう
取引掲示板がない問題はおそらくあっても手数料取られるとかでガチ勢には人気がないとかなんだろう
PSO2やってた感じだと2割以下のガチと8割のライトに別れる感じだから攻略組というのもできると思う
ファストトラベルはそういう施設はあるけどログホラみたいに封印されたとかPKの温床になってるとか
UOやマビノギみたいに日替わり式とかで使い勝手が良くないってパターンは割とある
元々のSAOだってフロアごとに区切られてたしな
不遇職も運営が新クラスやらせたいとか後でその職のチート装備を課金で出したいとか
単純に声が小さいとかで放置されるケースは割とある
0008この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/06(日) 07:41:39.55ID:8L/W5ZsD
主人公達が毎回必ず最後までイベントに参加するって展開ばかりで人間味が薄い

ゲーム初心者や仕事一辺倒なサラリーマン(主人公)が考えつくスキル構築を
廃人ゲーマーが誰一人として考えつかずβテスト中に試されず終いなんて有り得ない
しかもβの頃からリセマラ可能なのに試されてないとか駄作の極み

初対面の赤の他人のプレイスタイルやバトルスタイルに偉そうにダメ出しして
無理やり効率重視な戦い方をやらせるとかMMORPGの醍醐味を潰しに行ってる

ダメ出しした主人公の戦い方が
「大岩を拾い集めて木に登って、モンスターの頭上に大岩を出現させて『触れずに』落として倒す」
という経験値獲得出来る方がおかしい方法
0009この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/06(日) 09:45:46.75ID:Gc63C93c
vrmmoものはnpcも人格有りだが、クエストとかどうしてんだろ
一回こっきりなのか?
サーバーとかチャンネルの違いで会えないとかも絶対ないし
せいぜいチャンネルのおかげで混雑しないって書かれてる程度
0011この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/06(日) 15:35:23.38ID:FzCg1qdg
『脇役なんていない、誰もが主人公。(公式HPより)』
このエンハンサーも言わずもがな脇役に徹することはなく…。

・戦闘の貢献で経験値と報酬が入る仕様により、運営チートキャラからゴッソリ奪い取る。
・支援歌を “5時間” かけて重ね掛けし、 “10分間だけ” STR(攻撃力)を【13780倍】に。
・発見したスキルの組み合わせにより、超広範囲にバラ撒くことで全自動寄生レベル上げ&金稼ぎ
etc.

種族ガチャ、ユニークスキルもない、運(ラック)によって覆すのが困難な世界で、様々な試練(PK)が主人公を襲う。
「そこのPK!俺をイベント扱いするんじゃない!改造や不正なんかしてない!
スキルだって全プレイヤーが誰だって初めから使える、ユニークでもない、極めて一般的な歌唱スキルだったのに…」
0013この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/06(日) 17:25:22.44ID:1act8jgM
VRMMOのLVの程度によるけどフルダイブ(五感)だと仮定すれば
ゲーム内にフルダイブできる=ネットワーク(仮名:インターネット)にもフルダイブできる
となる・・・
そうするとだな、クラウド上(世界ネット)の記憶領域が存在しダイブした自分が記憶される
そうすると自分は現実の肉体に戻っても(戻ったつもりでも)クラウド上に別の自分が存在し・・・
後は解るな
0014この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/06(日) 18:57:32.14ID:8L/W5ZsD
>>13
既にそれらをテーマや世界観に加えた作品が存在してる
叩くほど酷い内容じゃないから作品名は伏せとく
0016この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/06(日) 23:51:12.12ID:8L/W5ZsD
>>15
期待させたようでゴメンけど
とあるVRMMOでそういった技術を違法に用いられたのを、そのVRMMOの開発者が買収して
『ゲームクリアされずにサービス終了した自分のVRMMOを
PC内に保管されたユーザー達に「ゲームクリアするまでログアウト不可」と称してクリアさせる』
というのが作品本編の内容
0017この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/07(月) 13:05:16.75ID:8Uqddp5S
ただ、レア職業みたいなのも萎えるけど最新アプデ入った後のPSO2みたいなのよりはマシに見えるのが……
あのゲーム、上級職ですと称して万能職のヒーロー(勇者)を実装したうえに、他職は全部弱体化
おまけにクラスチェンジ条件が緩かったせいで全プレイヤーの9割が勇者やってるというかやらされてる状態だからな……
あまりに酷くて板では定期的にSWのMMOでみんながジェダイになれるようなものだとしょっちゅうコピペが貼られてる始末
0018この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/07(月) 18:37:34.30ID:0CCerjH3
ネトゲもののオススメくれ
ギスギスみたいなのがいい
0020この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/08(火) 01:27:25.61ID:JB4l2hlV
HJ文庫から出てるインフィニット・デンドログラム読んでいる奴いる?

あれ、VRMMO物って宣伝されてるけどゲームとしては破綻してなくない?
0022この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/08(火) 04:04:54.98ID:+DP4iBw8
異世界同然の地球で異世界同然のVRMMOをやるリアルチート共が織り成す群像劇
0023この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/08(火) 07:12:02.20ID:JB4l2hlV
あー、やっぱしVRMMOの皮かぶった異世界だよなぁ……
まぁ、エンブリオ?だったっけな
ああいう自分専用の何かが使えるっていうのは正直楽しそうではある
MMOとしてはゲームバランス的にクソになるだろうけど
0024この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/08(火) 07:20:26.63ID:tK04sGGO
上でも言ってるけどユニークスキルや装備、イベントがある時点でMMOとしては破綻してるよ
小説だから仕方ないんだろうけど大半のVRMMOってもはやMMOじゃなくて主人公接待用VR異世界モノだし
0025この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/08(火) 11:44:07.04ID:C6ShJrSl
VRMMOものなのにリアルの身体能力や容姿が反映されるってなんだよ
そんなクソゲーが大人気とかありえんだろ
0026この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/08(火) 12:00:31.26ID:FSiu8+iJ
あれ不思議なんだけど、どこで容姿をスキャンしている設定なんだろうか

3次元360度で立体データ取得するサービスって、かなり高い金をとらないと成立しなさそう
離島とかだとどうしようもないし
0027この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/08(火) 12:05:32.78ID:RlWVHbpk
VRMMOに限らないけど、まず主人公がバカ
偶然か故意かは問わず自分だけチート
0028この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/08(火) 12:16:14.49ID:xPuPjFRs
弱いとされていたスキル、職に秘密が…!みたいな展開だけはもう無理
最初は好きだったが、ここでも言われてる通り後発組の主人公が見つけるぐらいなら先発組の誰か一人ぐらいは見つけるだろって思っちゃうようになった
0029この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/08(火) 12:34:41.41ID:FSiu8+iJ
逆にそれはあり得ると思ってしまう元FFXIプレイヤー
特にバージョンアップ後に思ってもいなかった糞アビがこっそり超絶強化(そして緊急パッチで弱体)とか割とあるある

あ、でもその秘密が判明したあとにフォロワーが出ないのは無いと思うな
強ければ強いほど、すぐに標準化するはず
0030この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/08(火) 13:38:01.83ID:ZP+6C6sW
使いどころが無かった魔法がアプデで突如強化されて対人戦で猛威を振るうってのはある
尖りすぎてるとすぐ弱体化されるが
0031この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/08(火) 13:55:52.79ID:yBzT60JL
リアルの容姿反映は自前で十分な人にしか有難みないよな
SAOのカヤバさんの最大の罪はログアウト不能でもデスゲームでもなくリアル容姿強制だろ
0032この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/08(火) 14:10:51.36ID:+DP4iBw8
アプデやβ版→正式版で仕様変更っていうなら理解も納得もいくけど
仕様変更一切無しで主人公が使った時だけ超強化されるから糞

>>11のみたいな状況なら運営に問い合わせて判断してもらえば済む問題なのに絶対問い合わせないから糞
まあ、問い合わせしたところでバグ利用の不正行為と見なされて垢BANやキャラデリくらうが
問い合わせない限り運営が気付かないってのも有り得ない
0033この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/08(火) 17:50:40.40ID:9u96hCSm
元ダイアロス島民として言わせてもらうと誰もが不味いと思って避けていた狩場で旨い狩りかたを見つけた奴が
特化キャラを作って独占……ぐらいまでならまあ割とあった話だし分からないでもない
ガラガラの狩場だからこそできる(本来ならノーマナーと言われても仕方がないような)狩りかたとか実物のネトゲだと割とあるしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況