X



【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう3433【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/11(金) 08:01:57.03
・スレ建て時に本文1行目に
!extend:none:none
をコピペして貼り付ける
・sage進行推奨
・次スレは>>900以降で建てられる人が建てる
・晒す時はあらすじかタグにレス番号を入れる
・荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

小説家になろうで125名からなる作者LINEグループ(なろう同盟)が存在することが判明
笹村 彼方(839331)暁える(235733)海東 方舟(383970)烏丸鳥丸(384394)戸津 秋太(448443)東国不動(サカモト666)(586588)
羽田遼亮(602510)きなこ軍曹(半透めい)(643767)tera(32625)風来坊(124800)加賀いるか(866522)

2016春 LINEグルの管理人:葱山暖(なろうアカ名:笹村彼方)が相互評価をメンバーに強制(評価ポイントが高いと、内容がひどくても出版社が書籍化する)

笹村彼方の"異世界温泉へようこそ!"がなろう投稿、相互評価の力で日間駆け上がる(目標25000ポイント)

2016.8 小説家になろう、ランキング操作目的の相互評価は不正と規約に明記、代わりにポイントクレクレは解禁

別クラスタである創作者相互協力ネットワーク、IDありスレに小説を晒して複垢を追及され垢転生逃亡

どうせ規約違反ならと複垢が爆発的に増加

規約で禁止されていない相互レビューやレビュー付け直しが全盛を迎える

笹村彼方、垢消し逃亡

ポイントクレクレ+新規評価垢で日間7000pt達成が出る http://tueee.net/ncode/N0965DH/

2016.11.29 小説家になろう、評価の付け直しによるランキング不正を規制、レビュー付け直しは容認されたため流行中

2015年1-2月分の複垢BAN祭り発生。昨年夏以降、ちょうど2年前相当のアクセスログによる複垢BANを実施し続けているのが判明

2016.12 赤ポストにパクられた被害作の方を規約違反として運営削除する手違いが発生

2017.2 全話の更新・改稿時刻の表示を開始。代わりに評価時刻の表示を廃止、システム改悪で複垢判定が難しくなる

葱山クラスタの幹部のteraがパクリ、複垢、クレクレを開始

アトランティスが出現したので世界の秘密を探しにいきますhttp://tueee.net/ncode/N7480DP/複垢BAN処分×2回を受けたらしい

なろう同盟の幹部(羽田遼亮、きなこ軍曹)が揃って日間上位にランクイン祭り

葱山クラスタの垢転生体:風見祐輝の作品が発売される直前に垢BAN

中七七三率いる複垢集団がTSジャンルへ移動 複垢一覧http://tueee.net/ncode/n3772bs/

※前スレ
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう3432【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1502380895/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0755この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/11(金) 11:21:19.11
火炎放射器ってそんな高温でもないだろ
鉄溶かすような炎吐き出すならそもそも使用者自体が焼けてるよね
0756この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/11(金) 11:21:26.38
>>745
尻尾からもビーム撃てるようにして
0763この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/11(金) 11:24:09.58
従来型ドラゴンでは
あっさりナローシュに屠られてしまうからな

次世代型対ナローシュ用ドラゴンをこのなろうスレで考えねばならぬ
0771この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/11(金) 11:29:25.66
ナローシュの倒したドラゴンは世界を支えるドラゴンだった
世界消滅END
0776この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/11(金) 11:30:46.17
夜桜の知識チートはもう誰もついていけない領域だから
キッズでも「ん?」って違和感覚えちゃうだろう
0781この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/11(金) 11:32:08.99
考えてみるとそんなバケモノのドラゴンに剣と弓で立ち向かうとかバカじゃあるまいか?
0782この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/11(金) 11:32:20.56
食えば強くなるって、なんかどっかのポリネシアの土人みたいだな
死んだ戦士の血肉食えば強くなれるって人肉食らってクールー病になってたらしいけど
異世界も変な病気はやってそう
0786この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/11(金) 11:33:40.64
からかい上手の高木さん作者「思春期のドロドロなんか描かない、書いててストレスを感じる重い話なんて描きたくない」
http://i.imgur.com/FzSglQI.jpg

エタるやつでよくある無理矢理重い展開ねじ込んでグダグダになるやつ
0793この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/11(金) 11:36:17.37
いじめとかって小学生から大人までやるけど
下半身露出とかって大人しかやらないよな
なんで?
0798この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/11(金) 11:38:42.93
>>793
いじめは楽しいけど下半身露出は楽しくないから
0800この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/11(金) 11:39:29.28
雷は教会には当たらなかった。それはまるで神がこの教会を守ろうとしているようで。
彼は何度も雷を落とすけれど、教会には一切当たらず別の場所へと落ちていく。
僕はその間に幸村に向けてランスを投げつけて、一筋の閃光が彼の胸部を打ち砕いて。
そして彼はそのまま地面へと倒れた。

「教会には大抵避雷針が設置されているんだ。僕はずっとそれを狙っていた」
0803この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/11(金) 11:40:10.30
>>797
ドラゴンキラー(槍)なら可。でも俺は槍タイプ見たことないな
一番有効そうな形状だと思うんだけどね
0804この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/11(金) 11:40:10.35
ドラゴンキラーという名前だが

この世界にはドラゴンが居ないし
居たとしても倒せるかどうかの実証試験はしてません
0806この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/11(金) 11:40:23.72
ド、ドラゴンなんて実際スケールで考えれば空飛べるわけないし火も吐かない
剣と弓で対処可能
0812この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/11(金) 11:41:45.98
>>773
ヒロインがアポトーシスしてるように見える
0829この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/11(金) 11:47:48.99
避雷針ガチで間違える作者おるんか
すげープラスに荷電してんのかな
それじゃ針から雷出ちゃうか。無理だは
0830この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/11(金) 11:47:58.08
現代にもドラゴンみたいなのがいるし
ギュスターヴとかさ
銃弾も皮膚より下に届かない
0835この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/11(金) 11:50:06.95
持てない
装備できない

だからこそのドラゴンキラーだろ
抑止力なんだよ抜いたら負け
0840この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/11(金) 11:51:53.39
 「ケーレスさん……もうダメだ。肥料を探したけど全部使い切って無くなってる。肥料が無い以上農作物が収穫できない」
 一人の老人が私たちの元へと駆け寄ってそう告げる。その言葉にケーレスは溜め息を吐いた。
 「やっぱり全滅かぁ……こうなったら肥料の代わりになるものを探すべきだね」
 「ふむ、肥料の代わり……か」
 肥料の代わりは意外と多かったりする。例えば動物の骨、それも粉々に砕いて土に撒けば肥料にはなるが。
 だが、その考えを私は敢えて口にしない。なぜならケーレスが他の案を思い付いたようだったからだ。
 「えっとだね……土に砂糖を撒くのはどうだろうか」
 「砂糖……ですか? アレが肥料になると……!」
 驚いたように目を丸くする老人。それにケーレスはこくりと頷く。
 砂糖に含まれているブドウ糖は人間や動物の栄養源になるのは当然の事で、植物ともまた例外ではない。
 土に引かれている水に砂糖を流し込む事で作物にブドウ糖が行き渡りその栄養ですくすく育つのだ。
 「ケーレスの案は悪くない。だが、一つ肝心な事を忘れている」
 「肝心な事……?」
 私の意見に首を傾げるケーレス。そんな彼女の美しい髪を撫でながら。
 「砂糖を撒けば虫が集まり作物が荒らされてしまう」
 「ああ……そういうことか。言われてみればそうだね」
 自分の意見の欠点を指摘され頷くケーレス。だが、その可能性も考慮していたのか、打開策を明示する。
 「それなら食虫植物を植えれば良いんだよ。作物と食虫植物。それを交互に植える事で虫が来ても植物がそれを防いでくれる」
 「ふむ……悪くない着眼点だな、ならばそれを実践してみよう」
 今回はケーレスの奇抜な発想に委ねる事にする。私の発想でも肥料問題は解決するが普通すぎるのだ。
 彼女の死神的発想。その発想は人智を超越した考えは見ていて飽きない。
 私とケーレスは農民たちに食虫植物を植えるのと砂糖を撒くことを指示をする。
 「な、なるほど……食虫植物にそんな使い道があったとは……同じ人間の発想とは思えない」


この人やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況