X



【地雷と】本好きの下剋上アンチスレ14【下僕達】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2017/08/22(火) 18:50:57.01ID:VlRITVnt
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の作品【本好きの下剋上】が嫌いな人の為のスレです。

諸悪の根源である本好きの下剋上の主人公、ローゼマイン・マイン(通称、地雷)の批判大歓迎。
※元は主人公アンチスレとして立ちましたが、あまりに作品に粗が目立ち度々話題になるので総合アンチスレになりました※

■スレルール
・sage推奨。
・本好き信者、地雷信者への不満OK。
・ただしキャラ厨の対立煽りはスルー。本好きに関わるキャラは全員糞であることをお忘れなく。
・作者or主人公を擁護する荒らしはNGあぼん推奨。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>980を踏んだ人が宣言後に立ててください

■前スレ
【地雷と】本好きの下剋上アンチスレ13【下僕達】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1498550871/
0885この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/16(土) 09:32:39.28ID:ghpRXMyp
後半は神殿に縛りをつけすぎると地雷とフェルが動けなくなると感じて修正したのかもな
小学生がエンガチョって言うようなレベルの嫌悪感しか持たれておらずあれじゃただの貴族の別荘だわ
文化レベルの差別がどういうものかどれだけ重いか作者はちゃんと勉強してこい

地雷を越えそうな奴には致命的な越えられない壁を設定するくせに
地雷への差別はファッションでほんと設定に作者の性格の悪さが見える
0886この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/16(土) 10:35:55.13ID:TeypNy/R
魔力の強さで貴族のランクが決まるような世界らしいけど、
実際貴族がどんな風に魔力を使ってるのかいまいち良く解らん
下級貴族に突然変異で魔力の強い子が生まれたら階級アップするのか?
そうすると国で一番魔力の強い人物が王位に就くのは当然な世界になるはずだが
0887この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/16(土) 10:43:44.22ID:CVMi0Moo
半値編で致命的だったのはどの領地にも嫌なやつしかいない嫌な世界だと判明したこと
人間的に尊敬できる貴族達がいるマナーのいい領地はないのか
0889この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/16(土) 11:08:47.92ID:PlCNiW7j
全員、地雷の体臭であるトルークに冒されてるからしょうがないんやで
0890この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/16(土) 11:21:33.64ID:kIhFrZbu
いい領地なんてあくまで設定だけで
蓋を開けたらとんでもないことになるのがオチ
0892この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/16(土) 11:57:43.37ID:OrJXryOn
いいやつって大概は頭いいんだから出てきた時点で世界観が破綻するべ
0893この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/16(土) 12:05:10.63ID:oGAGFHWi
ディッター馬鹿にされたダンケルですら、説明でしか出てなかった頃は
こんなに凄い上位領地なんだゾ
とかやってたからな
後なんだ…キャッシュカードサイズのサーバー兼ネットワーク端末がすでにあるのに、そこから派生した発明すらすることが出来ない
研究馬鹿だらけの上位領地!
とか、名前負けってレベルじゃねーぞ
0894この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/16(土) 12:09:00.91ID:Bbr2J20R
>>893
「上位領地の社交」の内容がお茶を飲みながらのおばさんの井戸端会議だったからな
会談の前の根回しも、会談が終わったあとの談合も無し
0895この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/16(土) 12:14:45.31ID:Bbr2J20R
ダンケルの貴族は「女神の化身」の「義兄」の悪口を他の貴族のいるところで平気で吹聴して噂を流しまくってるから
普通にダンケルに反乱の意志ありと判断されるのに全員が放置してるし
「女神の化身」もなめられてるんじゃ
0896この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/16(土) 12:45:35.33ID:iunt0pJO
下位領地との社交→無理難題の押し付け
上位領地との社交→土下座外交

それ社交じゃねーから
0897この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/16(土) 13:44:28.01ID:OrJXryOn
何から何まで小学生の妄想みたいなことを大の大人がやってるのがな
魅力的な大人を自分でも書けないってわかってて貴族院からは大人を隔離したんかな
ジルヴェスターは三部まではそこそこ良いキャラに感じてたんだが
0898この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/16(土) 14:25:01.32ID:qDgp2WGJ
>>896
貴族→平民:無理難題の押し付け
平民→貴族:土下座外交
でもあるなw

なお、平民出の女神の化身様もしっかり染まっている模様w
0899この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/16(土) 16:01:49.46ID:oGAGFHWi
平民出の地雷が上位者に無礼を働く

まぁまぁ、アレは病弱なので

女神()の化身が無礼を働かれる

不敬だぞ!奴隷になれ!

笑うしか無い
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/16(土) 16:44:33.70ID:PZJ9KKf7
お前が上から目線でお情けをかけてきた屈辱は絶対に忘れない、絶対に許さない
こっちはお前のように下剋上させるようなマヌケじゃない

意訳するとこうなる
0901この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/16(土) 22:08:16.79ID:Td6RVhk3
>>900
恩など知らぬ記憶にない!とにかくアテクシに刃向かうものは許さない!

…これだけだろ
そもそも下克上してないしさ、地雷は
0902この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/17(日) 03:07:22.14ID:rgyfmOX8
病弱設定がなくて自分で魔物倒してたら…と思いついたが、
作品の欠点多すぎて一つ埋めたら他の穴が気になってしまうな
0904この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/17(日) 07:11:39.22ID:62B3FEUH
地雷の為に歪めたんだから、歪みを矯正したらそりゃあ地雷の立場は無くなるよね
当たり前だね!
0906この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/17(日) 08:26:16.24ID:QLtnI8Al
>>902
1章だけは良かったとか言ってる人は「古代ローマ人の24時間」を図書館で借りたらいいという結論が出てる
ファンタジーや歴史好きなら本当に良い資料
0907この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/17(日) 08:26:19.90ID:sUJ8m9A2
イギリスの児童小説って主人公が自分を上に置いて他者を見下し批判していたりするけど本好きもその系譜なのかなあ
マーニーの主人公も評判が悪いしイギリスの児童文学を学んだ日本人作者の西の魔女が死んだも主人公の評判が悪いし
小公女の主人公も自分が施すのはよくても自分が施されたときは屈辱を感じてたし
自分を特別視するのが肯定される雰囲気があるんだよなあ
0908この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/17(日) 10:12:47.92ID:96I2FbZA
どこの国探しても世界まで主人公の都合に合わせて作られてるのは珍しいけどな
無双と御都合主義の多いなろうでさえ本好きほど露骨なのは見たことない
0909この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/17(日) 15:02:34.58ID:/0vtY7Yj
大半の読者が敵として認識していたであろう、ゲル及び中央神殿一派をきっちり成敗し
ゲルとディーをザマァして、一応被害者でもある王族へはマウントせず平和的に交渉して
終わりにすればまだここまで評価は酷くなかったと思うんだけどなー
0910この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/17(日) 15:08:53.27ID:HtoI47Ur
>>909
これなら終盤の酷さを脇に置いてとりあえず完結おめでとうくらいは言ってたかもしれん
0911この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/17(日) 15:23:50.64ID:4Zi8cUVP
神官長居留守→ロートもオルドナンツも使わないダームエル→全滅
シキコーザの母親は地雷に殺意を持っています→ふーん→毒殺未遂
中央神殿とディードリンテがヤバい→放置→敵国と同盟組んでクーデター

1章からいえるけど、行動人物がアホすぎてつまらん
これで作中では天才ポジみたいになってるけど、「馬鹿な作者の考える天才」の域を超えてないから説得力がない
0912この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/17(日) 19:38:04.27ID:JDToI/aw
>>911
聖書毒殺未遂のとこはバカな味方が地雷を生き残らすため急に頭と知識を使いだして笑ったし
微弱な魔力を感じられるのは下級貴族の利点って設定もぶち殺した
さらに優秀なはずのグラオザムが急な襲撃にも備えておらず都合よく銀の布も残す

こんな短い間にコンボを繋げてくるから困る
0913この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/17(日) 20:42:33.21ID:4Zi8cUVP
グラオザムが魔術具を隠してました→罠だけ張って魔術具放置→罠破られました→敵超強化
※グラオザムが装備していた魔術具=隠していた魔術具という記述は本編中にはないが、別物だとするとわざわざ取りにいく必要がない

この辺も相当アホとしか思えんかった

確か読者からの突込みが入る前は、貴族メダル廃棄するはずのグラオザムがシュタープ使ってて、
おかしくね?って突っ込みいれまくったら「プロットに書いてあったの忘れました」みたいな苦しい言い訳と共に削除
0915この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/17(日) 21:55:12.93ID:n0/ralzs
言われてみれば確かに神殿の時にロート打たないのおかしいなぁ
あと毒の確認も普段からしてたらどっかで学ぼうとしてるはずだよな
0916この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/17(日) 22:21:07.07ID:RFEC/8cv
病弱〈笑〉って十分な廃嫡理由になるのに、主人公の病弱は許されるというアホ物語
何かあって倒れてもみんなフォローして許される ああ、やさしい世界
他のやつが何かやったら、奴隷な ああ、やさしい世界
0917この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/17(日) 23:26:02.73ID:rWvAQPdG
病弱だけど人一倍働いてるんです!
意味がわからない
おかしすぎる世界
0918この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/17(日) 23:43:48.60ID:SDfhgFBx
病弱ですがお酒飲んで二日酔いして休むひともいたなぁ
……やっぱり同じ人物だな
0919この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/17(日) 23:59:50.61ID:QKL2fJuY
病弱だけど働いてる→周りが働かないだけでお手軽SUGEEできるだけの歪んだ世界
0920この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/18(月) 05:50:59.22ID:ZHwxS1QI
前世は健康的で活発に活動するのに、今世では病弱で体力不足を直そうともしない笑
これはもはや怠惰のアピールになってたな
0921この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/18(月) 06:20:18.47ID:1Wq7Yd8l
体力ないから仕方ないって言い訳を使うためなんだろうけど中身が大人でそれ言うのはきつかったな
成長イベントこなせばなおさら
0922この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/18(月) 07:25:19.47ID:fVgWZtzt
主体的に動かず周囲に面倒や汚れ仕事を押し付ける理由が病弱
体質が治ったらすかさずPTSD()
0923この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/18(月) 08:16:13.16ID:ZHwxS1QI
あれなら主体的に動きまくってサイコパス気味に残酷に振る舞った方が地雷かっけー勢もありえただろうに
0925この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/18(月) 09:58:42.44ID:c8vGvPts
本好きの読者は凄いなあ



あれ?ちと気になったのですが、異母弟って新入生ですよね?ディッターがしたいために領地から出たくないのですよね?
でだ、ディッターってシュターブ無くとも出来るんです?
回復薬の調合しかり、武器しかり。
新入生って卒業間近しか出来んのでは?
すいません、誰か教えて下され
 [ 2017/05/09 08:02 ]

横失礼します。
これまでは例外な扱いぽかったですが
調合はシュタープなくても道具があればできる(例:貴族院入る前のローゼマイン)
頑張れば入学以前でも騎獣が持てる(例:ローゼマイン)
シュタープ以外の武器も使用可(例:アンゲリカ、アウブが神殿から持ち出したライデンシャフトの槍)
シュタープ取得年齢が上がったから、その辺りも対処されていると思われます。
kono  [ 2017/05/09 08:35 ]

横の横から失礼します。

嫁取りディッターでダンケルフェルガーの秘宝たる黒い盾が金粉化してしまった事例があるので
さすがにもう秘宝や神殿の聖具をディッターに使わせるようなことは許可出ないだろうと思われます。
ローゼマインでなくても、大領地の領主候補生の魔力量なら万が一があるでしょうしね。
Tsuchiya1644  [ 2017/05/09 11:08 ]

さらに横から失礼します。
魔石 → 騎獣
魔石 → 鎧

武器は対アーレンスバッハ時に持っていたような、普通の剣類(物理)でも参加できるのでは? あるいは魔術具で。
白モモンガ  [ 2017/05/09 12:30 ]

さらに横から失礼します。

「薬の調合など、普通は側近の文官に任せる物です。領主候補生には薬の作成より先にしなければならないことがたくさんあるではありませんか」 by グンドルフ @ 474話

「普通の領主候補生は自分で回復薬を作ったり、魔術具を作ったりしないのだぞ、ローゼマイン」 by ヴィルフリート @ 581話

ということで、側近に準備させれば OK ですね。

領主候補生ということで陣地で指揮を取る役割ならば騎獣もなくても大丈夫かもしれませんし。(競技場への出入りは側近の騎獣に同乗すればよいでしょうね)


それにしても、ハンネローレ様がんばれ!! ぜひぜひ幸せになってほしいです!!
shigeorg  [ 2017/05/09 12:44 ]
0926この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/18(月) 10:19:46.82ID:ai6T7suk
神殿ロートしないのは貴族対平民だからだと思うが
騎士団に他領の貴族を成敗させる意味がない

さよならアンチ夜までまたね
0927この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/18(月) 10:26:15.58ID:fIz6U1vx
ダームエルがいる時点で貴族対貴族なわけで、単独で護衛できないならロートしとけよ

1000000歩譲って、貴族対平民で騎士団に知らせられない(侵入してきた他領の貴族の対処は騎士団の領分のはずだが?)なら、
神官長が現場にも神殿にもいない時点でオルドナンツ送れよ(隠し部屋がオルドナンツ無効という描写はない)

ほんとアホな本にはアホな読者しかつかねぇな
0928この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/18(月) 11:07:16.33ID:SsISOAKR
>>923
地雷もフェルも、現時点で教科書に載せても良いような典型的なサイコパスな気がするが……

そういえば隔離スレの連中って、なにかあるたびに他人をサイコパス扱いするけど、やっぱり『自分が言われて嫌な事』なんだろうな
まぁ、人間って本当の事を言われるのが一番嫌な事だし
0929この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/18(月) 13:26:32.17ID:ZHwxS1QI
>>928
作中で読者にこいつやばいですよと伝える記号がないでしょ
イッちゃってる目に相当する記号

ところで、魔力タンク囚人といい、魔力通すと性的興奮といい、生殖で魔力通すといい、
淫魔エロ小説から持ってきたネタ多いな。そのアレンジはうまかったのかもしれん
0930この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/18(月) 13:27:02.32ID:/3VfNxv2
ダームエルってロートも出来ないぐらい無能なの?

最低限の魔法も使えないようなら騎士にすらなれないような気がするんだが

作者が無能だからそれなりに動けるはずのキャラすらどんどん都合良く無能になってるな
0931この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/18(月) 14:06:04.88ID:fwAAe6ra
>>930
たしか他所の貴族が領主令無視して入ってきたって報告受けた時点でロート上げてたはず
けど身食い兵を倒して貴族本人確保してないのに集まった騎士団に助けを求めず一人で神殿に戻ったのは無能としか言えないな
0932この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/18(月) 14:14:43.83ID:SsISOAKR
>>929
作者に意図はないだろうし、信者は気にしてないだろうが、
地雷もフェルも思考パターンや行動がいわゆるサイコパスな人間そのものなんだよ……

王族ザマァに至るまでのひたすら自己中な考えを当たり前に思ってるとか、
じじさまに襲いかかって素材を強奪した見たいに、自分の気に入らない相手ならどんな悪事も許される(そもそも悪いことだと思ってない)、とか
あとは、味方サイドの人間への独善的な行動なんかもそうかな
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/18(月) 14:20:21.39ID:fIz6U1vx
オルドナンツ飛ばせば居場所分かるとかいうクソ設定を後で生やしたせいで、
名前分かってる貴族確保するのに梃子摺る騎士団自体、無能だらけになってしまった
0934この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/18(月) 14:22:19.89ID:fIz6U1vx
ピンチに立ち向かう地雷、それを助けるロリコン、という構図を書くことしか考えず、適当なその場凌ぎ設定でガバガバにしていく作者
穴だらけの作品を持て囃す読者

一番無能なのはこいつらなんだよなぁ
0935この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/18(月) 16:56:41.19ID:mn3CFjaV
このスレ見てると本好きの下剋上の何となくおかしいなと思ってた点を確証持てて助かるわ
本来本スレらしい隔離スレとやらがまったく本スレとして機能せず信者スレになってるのも引いたわ
0937この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/18(月) 21:35:22.44ID:eYOVotHW
>>932
ていうかツイッターとか割烹読む限り、作者ってサイコパスにしか見えない
何かの精神疾患なんじゃないかな
0939この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/18(月) 22:22:11.75ID:Wy5Dqj2R
二部で終わらせとけば良作だったかもしれない
Webの適当な設定捨ててリライトすればワンチャン
両方とも捨てた作者の考えが分からん
0940この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/18(月) 22:39:20.59ID:BpQ9Dy9n
>>937
割烹やらの発言に加えて、地雷イコール作者だとすると、どうしてもそういう結論になるよな……
サイコパスの特徴としては他に『他者を支配したがる』とか『他人を陥れる事に罪悪感を覚えない』とか『感情のままに衝動的な行動をとる』とか……
ほとんどが見事に当てはまるんだよな、これが

違うのは『頭がいい人間が多い』くらいか?
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/18(月) 23:09:15.02ID:ciZ3/hD1
>>926
ロートは白の建物を通れないからだろ……

アンチじゃなくても2部の終盤はいろいろおかしいと思ってるから下手な擁護やめて
0942この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/19(火) 00:37:22.49ID:SuD73bEH
出来ることたくさんあるのにやらんで悲劇演出されちゃモヤモヤするわな
0943この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/19(火) 00:43:03.49ID:xwhAQAlr
信者スレは主人公にとって利用できるか否かでキャラ評価を決めたり優秀か無能かの二極化しようとする
ヴィル厨も地雷厨も本質は同じなんだよなあ
ヴィル厨がヴィルの幸せは領主以外になく領主になれないのは全部周りのせいと思ってんのが滑稽だ
地位でマウントを取るのが全ての信者スレの価値観に毒されてるんだよなあ
ヴィル本人の意思はどうでもよくて領主になれないヴィルに価値も幸せもないとヴィルを御輿以外にはなれない無能扱いして一番過小評価してるのはヴィル厨なんだよな
0944この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/19(火) 00:49:21.83ID:xwhAQAlr
>>942
なければ作ればいいがローゼマインのやり方だみたいなことを終盤で言ってたが貴族になってからは作ってないな
自分がヴィルと結婚しなくてもジルの子供を領主にする方法がないか考えて試行錯誤するとかもなかったな
0945この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/19(火) 01:19:13.88ID:yzFdlQIr
>>941
残念ながら後付で神殿は光取りのために吹き抜けのが沢山あることにされていることになったんだよ
全部屋に窓付で通路もあるていど吹き抜けに面してる
なので失敗に学ばずロートしなかった馬鹿にしてしまったんだな作者が
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/19(火) 03:13:23.82ID:riYFwkoS
挿絵見てもどう見てもロート打てるな

というか、ロートが白の壁を貫通しない設定の方が後付けな上に本編で一度も生かされてないんだから、
なんで整合性を壊す設定を後からねじ込んだのか理解に苦しむ
あ、何も考えてないんですね、わかりました
0951この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/19(火) 11:36:26.97ID:7lgPiKyp
グルテンをタブレットにしちゃったからな
それってただの活字か情報への依存じゃね
0952この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/19(火) 11:45:57.07ID:riYFwkoS
現代の製本知識なんてなくても、グルテンを魔術具で作れる設定のせいで、
「本を作る」というグランドストーリーが宙に浮いて終わったのは痛快だった
0953この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/19(火) 15:13:51.66ID:Xm+LvfAP
本好きなら、当たり前に考えそうな魔法の書を投げ捨ててのタブレットだからなぁ
ほんと馬鹿にしてる

所持者の前に浮き、念じるだけでページがめくれるとか、幼稚園児でも思い浮かぶやん?
0954この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/19(火) 15:16:31.40ID:6zVZZufL
あれだけ本が高い世界ならタブレットを量産しろよな
なぜかギルドカードを量産したり、窓ガラスつくれるくらい技術レベルが高いのに
本だけは量産できないって狂った世界なんだから
0955この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/19(火) 16:36:53.54ID:1ENTbUkv
>>951
読んだ本の情報すらもまともに記憶してないのでいろんなジャンルの本を読んだと言ってるが実際は役立たず
0956この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/19(火) 17:46:05.65ID:mchsUj72
しかし、印刷機やポンプの作り方は細部に至るまで完全に記憶して、職人にすら注文をつける御都合主義
0959この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/19(火) 21:54:57.47ID:PruGxgWo
本好きは自分が上になった途端に過去の自分より上の権力者をすべて踏みにじるところが
韓国の政権交代っぽくてリアルだと思いました
けど、実際の人間はここまでバカじゃないよね、童話的なのにエロ描写多すぎで子供には絶対に読ませられないのが致命的
0960この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/19(火) 22:52:39.00ID:f+8jdwep
>>955
エンタメ小説なら、多少なりとも衒学的にする伏線のはずなのに、全く出てこないのはびっくりした
0961この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/19(火) 23:33:26.25ID:stfr17to
>>958
地雷に感情移入し過ぎてマウントできないし難いから
モチベーションだだ下がり説
0962この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/19(火) 23:39:29.07ID:23FYXuo9
最近本好きおすすめされて読み始めたけど、そんな感じになるの?今は商人が云々で6歳くらいの所までしか読めてないわ…気になるところはあるけど、まぁ普通だなって評価。個人的に糞なんて言われる部分までは読みたくないんだけど、どこら辺で打ち切ればいい?
0964この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/19(火) 23:46:20.66ID:SuD73bEH
たぶん本読んでてもすぐ忘れるって設定は
たくさん本読んでるくせにものを知らなさすぎというツッコミ防止だろうな

都合良く思い出すあたりでそれを伺えるし終盤手に入ったグル典が無意識の記憶も検索するって仕様にしたのは
どうせ作品終わった後はもっと地雷は無双しますよって言いたいんだろう
0965この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/20(水) 00:01:46.73ID:3y0ezNzV
>>962
アンチスレ的には一読もせず元ネタ読んだ方がいいと言うしかない
個人的には1部で打ち切った方がいいかな
強いて2まで
0966この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/20(水) 00:04:20.80ID:MZqiwWeP
1章の記憶が残ってるうちに「ローマ人の24時間」を読むのがお勧め
ああ、このエピソードはここから取ったんだなって分かって面白いぞ
0967この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/20(水) 00:23:21.46ID:9fnmMCD0
設定:乗っ取られたマインが知らない言葉は喋れない

第四話
「母さん、あれ! 何か『書いて』ある!」
「あぁ、値段よ。いくらで買えるかわかるようになっているのよ」
「なんて書いてあるの!?」

聞いてもいない言葉が何故か突然喋れるようになる女神の化身様
ちなみに、殆ど外に出てないのに城壁だの、領主だのという単語も知ってるよ!


4回程度スレ立てしてるけど、最近信者が増えてきて今回は立てる気しないので誰か踏んで立ててね
0968この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/20(水) 00:36:03.77ID:MZqiwWeP
>>967
乗っ取られたという設定自体が無くなったので
そこらへんの設定が全部なくなりました
というか、1章の設定は無かったことにしないと成り立たないので
0969この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/20(水) 08:52:34.07ID:FWZ8QNzu
夏休みがおわったのに、自己投影主人公魔力ごり押し権力フリカザシーじゃないので続きが書けない模様
0970この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/20(水) 12:20:03.97ID:G1ceY1wH
作者自己投影の地雷話は本能で書けても、規範に雁字搦めな正統派ヒロインのハンネ話は中々進まない
逆に嫌な奴枠のD子やムレンロイエ等ならヘイトでいけるが、D子はともかくムレンに需要は無いし、強い執念持ちのゲオやグラオ達裏主人公は大変すぎる
ランツェ戦で孤児になった変人アレキ貴族を新たに作り、変人を自己投影させて短編書いた方が楽だったな
0971この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/20(水) 12:24:32.60ID:WgWORc+4
なろう作者でサイドでちゃんと主人公キャラとの違いをはっきり描けてる人なんてほとんどいないからな
本好きのサイドは、なろうのサイドの中でもわりと最悪の部類だけど
初めて本好きのサイドを見た時は悪質な冗談かと思ったわ、よくこれで文章力があるとか信者は言えるな


わたしは、トゥーリ。6歳。
 わたしには5歳の妹、マインがいる。

 オレはルッツ、5歳。
ザシャ、ジーク、ラルフという三人の兄がいて、オレは末っ子だ。

 俺はギュンター。
エーファという美人妻とトゥーリとマインという可愛い二人の娘を持つ勝ち組だ。

 俺はオットー。
 美人で可愛い嫁、コリンナを世界一愛している男だ。
0973この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/20(水) 12:58:05.78ID:FCyWE1GL
>>971
児童向けに書かれた小説だとたまにある書き方では
具体的には出せないけど見覚えがある形式だからそこは違和感がなかった
そういう児童小説っぽい雰囲気で明るい話を期待させながら後半エグくなるのが…
0974この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/20(水) 13:25:34.34ID:6280bHc/
一人称なのに三人称視点が混じってるとか、作文の基本ができてないのがやばい
0975この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/20(水) 18:53:39.42ID:mZ2l37au
フェル&地雷カップルにがっつり同調できていればしのげるんだろうが、同調途切れたときがこの作品との縁の切れ目だな
0977この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/20(水) 23:54:35.59ID:3y0ezNzV
そりゃ自己顕示欲が満たせるからでしょ
むしろそれ以外に何があるの?
0979この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/21(木) 11:18:59.77ID:+ce1sype
>>975
小中学生に対してマジになる精神年齢30歳な奴と悟っても同調できる人どれだけいるやら
石板のあたりで既にその描写されてんのにそこで気づけなかった俺も甘い
0981この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/21(木) 11:41:11.84ID:Zr2dvrtt
小中学生相手にマジになるのがヤバイって認識の読者が多かったら
仲良くしていた幼稚園男児と恋愛にならないのはおかしい乗り換えだと騒ぎになるはずがない
0982この名無しがすごい!
垢版 |
2017/09/21(木) 11:41:18.34ID:+ce1sype
>>980
死んだのが22でマインの年齢加わって27か28じゃなかったっけか
貴族院入る頃には30越えてる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況